キープしました。
辞退しました。
株式会社ソーシャルクリエーションの企業ロゴ

食を通じて、高齢化社会を支える【スーパーバイザー】※土日祝休 株式会社ソーシャルクリエーション ★需要拡大中!高齢者の暮らしを"食"で支える企業★年休123日

  • 正社員
  • 330万~550万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/06/04
掲載終了予定日:2024/07/29

この求人のポイント

在宅配食サービス『ニコニコキッチン』を約80店展開!日々の食事が楽しく感じられるお弁当を届けています
★高齢者の3人に1人が必要な在宅配食サービスを展開 ★毎日の食事を手渡しで届け健康管理や安否確認も担う ★まずはアシスタントからスタート!手厚いOJT研修 ★加盟店のオーナーの良き相談相手に!売上UPに貢献 ★年間休日123日/完全週休2日制(土日祝)/残業少なめ ★未経験者:月給24万円~、経験者:月給33万円~
すべての人が、どんな時代になっても安心して暮らせる社会の実現へ。高齢者の豊かな暮らしづくりに貢献!
株式会社ソーシャルクリエーションのPRイメージ

★美味しい食事を高齢者に届け、社会に貢献する

当社は、彩り豊かな美味しいお食事を日替わりでお届けする『ニコニコキッチン』を展開しています。全国に約80店舗展開しており、業績は好調です。

原則手渡しである配食サービスにこだわり、ただお弁当を届けるのではなく高齢者の方々の健康管理や安否確認の使命も担っています。

今回は「ニコニコキッチン」のFC加盟店の運営サポートを行うスーパーバイザーを募集します!

仕事内容

景気に左右されず市場拡大が見込まれるサービス!在宅配食『ニコニコキッチン』FC加盟店のオーナーの運営をサポートし、店舗の売上UP等に貢献します。

具体的には

メールや電話、WEBツールを使用し
状況改善に向けたアドバイスを行います。

▼例えばこんな相談が!

「スタッフの採用に苦戦している…」
⇒スタッフが辞める理由を探したり、
近隣の時給相場を調べ適正な時給も提案。

「売上は増えているが利益が増えない…」
⇒過剰な経費を見つけ出し、改善策を提案。

▼仕事について

  • 売上・利益率・各種コスト分析などの経営サポート
  • 状況改善に向けたオーナーへのアドバイス
  • マーケティング など
店舗の売上UPや品質向上に貢献します。

※1人10~15店舗ほどを担当し、
3ヶ月に1回のペースで店舗を訪問します。

入社後の流れ

▼店舗研修※約3ヶ月

『ニコニコキッチン』のビジネスモデルや
サービスについて学びます。
「店長として店舗を運営できるようになること」が
研修のゴールです。

▼OJT研修

先輩SVと加盟店へ訪問。実際の経営指導を見て学び
「自分がSVだったらどうするか」という視点で
先輩SVへ提案できることを目指します。
株式会社ソーシャルクリエーションの仕事イメージ

オーナーから頼られる存在へ。

経営に悩みを抱える店舗もあれば
業績好調な店舗もあります。
各店舗の経営状況やオーナーのタイプは様々。
オーナーとコミュニケーションを
とりながら、店舗の規模や地域特性に
合わせた適切な対策や提案で
店舗を盛り上げていってください!

あなたの提案で店舗の売上がUPする。
やりがいは十分です!

対象となる方

【未経験歓迎!学歴・経験は不問です】 ◆要普免(AT限定可) ◆飲食店の店長、介護・福祉業界、営業経験が活かせます ※異業種からの転職者も活躍中
「業界未経験だけど大丈夫かな…」
「スーパーバイザーの経験がない…」
 ▼
そんな方でも問題ありません!
実際に異業種から
転職してきた先輩も活躍中です。

【一緒に働く先輩たち】

現在営業メンバーは全員で6名。
「今後も伸びていく業界だから興味があった」
など、会社の将来性や安定性に惹かれて
入社を決めた先輩が多数在籍!

キャリアアップしたい!など
成長意欲がある方も活躍できる環境です。

【こんな経験があれば当社で活かせます】

  • 飲食店の店長
  • 介護・福祉系のお仕事
  • 営業職(業種問わず)
※上記は必須ではありません!

当社で描けるキャリアパス!

未経験者をしっかりサポートする体制あり!
  • ビジネスノウハウの研修
  • 介護保険法などの法律知識の研修
  • 資格取得支援
  • 外部セミナーへの参加 など

そのあとのキャリアパス!
  • 新規加盟店の開発
  • 新人スーパーバイザー候補の育成
  • 独立支援制度を活用したFC加盟(制度の利用実績あり)
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

担当店舗のオーナーと信頼関係を築きながら、最適なアドバイスやサポートを行います。色んなタイプのオーナーがいるので、オーナーの気持ちを理解して「やってみよう」という気持ちを引き出せる方に向いています。

この仕事に向いていない人

少数精鋭だからこそ、社歴やポジションを問わず積極的に動ける方、主体性を持って取り組める方が活躍しやすい環境です。受け身の姿勢で柔軟な対応が苦手な方は難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)

※残業は月平均で7~8時間程度と少なめです
勤務地
【転勤なし】【U・Iターン歓迎】

◆本社

大阪府大阪市中央区安土町1-8-15 野村不動産大阪ビル4F

マイナビ転職の勤務地区分では…


大阪府
交通アクセス
  • 大阪メトロ中央線・堺筋線「堺筋本町」駅、12番出口より徒歩3分
  • 大阪メトロ中央線・御堂筋線・四つ橋線「本町」駅より徒歩10分
給与

◆未経験者:月給24万円~+賞与年2回

◆経験者:月給33万円~+賞与年2回


※年齢・経験・スキルを十分考慮の上、当社規定により優遇いたします
※試用期間3ヶ月あり(待遇は変わりません)
※上記金額に固定残業代を含みます。
未経験者:6万円~/40時間分を含みます。
経験者:8万円~/40時間分を含みます。
超過時間分は別途支給いたします。

☆残業は月平均で7~8時間程度です。
直近数年間で40時間を超えた例はありません!

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
330万円~550万円

モデル年収例

年収480万円 / 30歳 経験3年
年収550万円 / 35歳 経験5年
昇給・賞与
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回(実績:2ヶ月分~4ヶ月分)
諸手当
◆交通費支給(5万円迄/月)
◆家族手当(18歳未満の子一人につき:月5000円)※人数制限なし
◆出張手当(出張時の食事代補助あり)
◆時間外手当
◆役職手当
休日・休暇

☆年間休日123日


◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇 (9日間)
◆GW休暇
◆夏季休暇(9日間)
◆慶弔休暇 
◆有給休暇 
(積極的な取得を推奨!気兼ねなく申請できる風土があります。)
◆産前・産後休暇(取得実績あり)
◆育児休暇(取得実績あり)

★5日以上の連休取得も可能です

福利厚生
◆各種社会保険完備
◆独立支援制度
◆各種研修制度
◆PC・スマホ貸与あり
◆お茶・コーヒー飲み放題
◆社内イベント(社員旅行など)
◆オフィスコンビニ完備
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 有給消化率8割以上
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 国内出張あり
  • 直行直帰可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 携帯・タブレット支給
  • 年間休日125日以上
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 社内ベンチャー制度
  • 独立支援制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 未経験入社5割以上
設立
2002年4月
代表者
代表取締役社長 高崎 幸人
資本金
6650万円
売上高
12億200万円(2023年2月期実績)/12億1400万円(2022年2月期実績)/12億1400万円(2021年2月期実績)
事業内容
■高齢者向け在宅配食サービスのFC企画・運営
■買物代行サービス

【事業へのこだわり】

■原則としてお弁当は直接ご利用者様に手渡し。お届けの際のちょっとした会話や、元気な様子をみるのが、私たちの楽しみです。
■家庭の雰囲気を感じられるよう、お弁当箱には食器に似せた綺麗な模様を付けました。また、季節を感じられる行事食も提供しています。
■個々の事情に合わせた食事の配達や、体質に合わない食材もお聞きしてサービスを提供。高齢者の生活がより良いものになるようにサービス内容を考えています。
本社所在地
大阪府大阪市中央区安土町1-8-15 野村不動産大阪ビル4F
企業ホームページ http://socialcreation.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
◆◇マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください◇◆
『この求人に応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、
必要事項を入力し、送信してください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※面接日程・入社日はご相談に応じます。
※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考につきましては、ご応募受付後1週間以内に、
書類選考を通過された方を対象に電話またはメールにて連絡させていただきます。
採用プロセス
\できるだけ多くの方にお会いしたいと考えています/
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
  1. STEP
    2

面接(2回)※WEB面接OK

面接日時、入社時期などにつきましてはご相談の上、決定いたします。
  1. STEP
    3

内定

速やかに結果のご連絡をさせていただきます。
合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接地
◆本社
大阪府大阪市中央区安土町1-8-15 野村不動産大阪ビル4F

  • 大阪メトロ中央線・堺筋線「堺筋本町」駅、12番出口より徒歩3分
  • 大阪メトロ中央線・御堂筋線・四つ橋線「本町」駅より徒歩10分

※面接日時・入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
問い合わせ
株式会社ソーシャルクリエーション

住所
〒 541-0052 大阪府大阪市中央区安土町1-8-15 野村不動産大阪ビル4F
地図を見る

採用担当
マイナビ転職を見たとお伝えください

会社・仕事の魅力

株式会社ソーシャルクリエーションの魅力イメージ1
株式会社ソーシャルクリエーションの魅力イメージ2

社会に必要とされるサービスを展開しています!

★『ニコニコキッチン』の必要性

------------------------------------
いまや高齢者の3人に1人が
必要としている在宅配食。
65歳以上の高齢者人口は増加を続け、
約30年後の2042年にピークを
迎えると予想されています。
人が生きていくために必要な「食」は、
高齢者サービスの中核なんです。

★『ニコニコキッチン』だから出来る事

-------------------------------------------
ただお弁当を宅配する配食サービスではなく、
高齢者のお宅に訪問し、お弁当は原則手渡し。
直接コミュニケーションをとることで、
安否確認や孤独感を解消することが出来ます。
ただ食事をお届けするだけでは、
私たちの存在意義はありません。
この手渡しは、やさしさと私たちの使命も
しっかりお届けしているんです。

★オーナーと二人三脚で成長をサポート

-------------------------------------------
「売上UPのために
折り込みチラシを作ってみては?」
など担当店舗の特性や地域性を考慮し、
様々な視点からオーナーへアドバイスを行います。
あなたのアイデアや提案で、
オーナーが抱える悩みが改善され、
良い方向に導くことができたときに
大きなやりがいを感じるはずです。
業界でもトップクラスの知名度を誇る在宅配食サービス『ニコニコキッチン』。在宅医療や在宅介護の増加を背景に、年々需要は拡大傾向にあります。「ヘルパーさんが来られない日に利用してみたら、栄養バランスも考えられてて美味しくって!」「配達に来てくれる方が好印象ですし、とても助かっています」と利用者の方から大変喜ばれている同社のサービス。“原則手渡し”による提供や、飽きのこない日替わりメニューや環境にも配慮して容器は回収するスタイル。こだわりがたくさん詰まった同社のサービスは、業界知名度も需要もどんどん伸びている注目の事業です。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

34歳/平田のプロフィールフォト
34歳/平田 さん(中途入社7年目)
取締役

入社からこれまでの経緯

同業界からの転職で入社し1年半で主任へ昇格。その後、2019年に退職し独立支援制度を利用し、『ニコニコキッチン』へ加盟。オーナーとしての加盟店経営とSV業務を兼任。2024年5月より本社取締役に就任。

転職中のあなたへ

「経営者に経営指導するサラリーマン」。当時26歳だった入社前の私は、SVという仕事の存在さえも知りませんでした。そんな経営の"け"の字も知らない私が幸運にもこの会社で結果を出すことができたのは、仕事は「やり方」ではなく「考え方」が重要であると教えていただいたからだと思います。「今よりも、もっと成長した自分になりたい」そんなあなたの願いを叶える環境がここにはあります。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社ソーシャルクリエーション ★需要拡大中!高齢者の暮らしを"食"で支える企業★年休123日

食を通じて、高齢化社会を支える【スーパーバイザー】※土日祝休