キープしました。
辞退しました。
株式会社黒澤工務店の企業ロゴ

【設計】年休125日★デザイン性の高い注文住宅でスキルを発揮 株式会社黒澤工務店 《最先端のテクノロジー×優れたデザイン》安らぎの家造りを実現

情報更新日:2024/05/31
掲載終了予定日:2024/08/08

この求人のポイント

リゾート地のような、贅沢で安らぐ空間づくりを叶える自由設計。このコンセプトを一緒に楽しめる方を募集!
《創業75年以上》歴史と豊富な実績を誇る安定企業 《経験者募集》意匠性にこだわった空間づくりができる 《メリハリ◎》年間休日125日!有給も取得しやすい! 《納得の待遇》月給32万~45万円スタート+賞与年2回
株式会社黒澤工務店のPRイメージ
さいたま市で創業から75年以上の歴史を誇る、黒澤工務店。意匠性の高い家造りを得意とし、コンセプトである「世界の高級リゾート」のような安らぐ空間を、多くのお客様に提供しています。

当社では現在、新しく設計士のポジションを募集中です!
自由度の高い設計・空間づくりが可能な注文住宅。経験を活かし、よりデザイン性にこだわった仕事を楽しめる環境です。当社でもっと、納得できる家造りをしませんか?

仕事内容

《注文住宅(戸建木造)の意匠設計》テクノロジーとデザイン性の融合を叶えた住まいを実現!「屋上にリビング」等、あなたのアイデアをカタチに

具体的には

当社が手がけるのは、意匠性と工夫に富んだ、一棟一棟特別な住まいです。

◎コンセプトにこだわったデザイン性の高い家
◎屋上庭園をもうけた、特別なプライベート空間のある家
◎吹抜けを採用したリゾート感あふれる家
などが代表例。当社だからこそ実現できた、理想の家造りを多数誇っています。

入社後の流れ

経験に応じて、お打ち合わせ~各種申請までをお任せします。経験者の方をお迎えするので、当社設計部門の中核的な存在としての活躍に期待しています。
▽お客様との打ち合わせ
▽プランニング
▽製図(使用CAD:アーキトレンド)
▽申請業務
▽外注手配・品質管理
等を、総合的に担当いただきます。

構造設計は外注。設計士としての存在感を発揮◎

決まった仕様やパッケージ化された住宅造りとは違います。とことん意匠性にこだわれるよう、構造設計は協力会社に外注。設計士として、オリジナルの空間デザインに注力できる環境です。

あなただからこそできるデザインや間取りの提案を通して、お客様の理想を叶える唯一無二の設計をお願いします。

対象となる方

《建築士の有資格者募集》高いクオリティ×デザイン性にこだわった家造りがしたい方はぜひ ★ARCHITRENDの使用経験者は尚歓迎!※要普免(AT限定可)

[必須条件]

◎建築士の有資格者(一級・二級)

[こんな方はぜひ]

・理想にこだわった設計がしたい
・一棟一棟にしっかり向き合いたい
・コンセプトに沿ってクオリティの高い住宅を設計したい
高いデザイン性と、お客様ごとに異なる理想を追求できる環境です。設計士として、大きなやりがいを感じていただけます。

[こんな働き方ができます]

◎メリハリを大切にできる!
年間休日125日のため、プライベートも大切にできます。

◎チームで家造りができる!
役割をしっかり分業し、協力し合って業務を進めています。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎学ぶ意欲の高い方

社員一人一人が高いプロ意識を持ち、デザイン性や品質にこだわった家造りをしている同社。多くを学べる環境なので、向上心を持って素直にスキルアップのために学べる方に向いています。

この仕事に向いていない人

△決まった業務だけをしたい方

注文住宅は、お客様ごとに異なる理想に寄り添っていく仕事です。また業務範囲が広く、多くのことに挑戦できる環境の同社。自ら制限を設けず、チャレンジしてく姿勢が大切です。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00(実働7.5時間/休憩1.5時間)
※残業は月平均30時間程度です。
 繁忙期には30時間を超えることもありますが、
 会社としても早く退勤できることを推奨しています。
勤務地
《転勤なし★南浦和駅より徒歩15分》
埼玉県さいたま市南区根岸5-5-15
※マイカー通勤は要相談。

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県
交通アクセス
JR「南浦和駅」より徒歩15分
給与
月給32万円~45万円(一律手当含む) + 賞与年2回

※年齢や経験、スキルを考慮し当社規定により優遇します。
※上記月給には、30時間分の固定残業代6.4万円以上を含みます。残業が30時間に満たない場合も、月給32万円は保証します。また、残業の超過分は別途支給します。
※試用期間6ヶ月(同条件)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
450万円~630万円

モデル年収例

年収500万円 / 28歳 経験2年 /月給37万円 + 賞与年2回
昇給・賞与
[昇給]年1回
[賞与]年2回
諸手当
通勤交通費(規定内)
時間外手当
休日出勤手当
資格手当
家族手当
休日・休暇
【年間休日125日】
[休日]完全週休2日(水曜定休+週1日休み※曜日は応相談)
※土日に出勤できる方は尚歓迎いたします!
[休暇]GW、夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇
福利厚生
各種社会保険完備
マイカー通勤応相談
屋内禁煙
確定拠出年金(任意)
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 平均年齢30代
設立
1966年(昭和41年) ※創業1946年(昭和21年)
代表者
黒澤 隆哲
従業員数
30名
資本金
――
事業内容
  • 木造注文2階建・3階建住宅・共同住宅
  • 注文住宅・増改築・リフォーム工事
  • 建築設計・監理
  • 耐震診断、耐震工事
  • 鉄骨・鉄筋コンクリート造住宅
  • 不動産の売買・賃貸・管理及び仲介

【許可登録免許】
  • 建設業許可 埼玉県知事許可(特-5)第5021号
  • 一級建築士事務所 埼玉県知事登録(10)第679号
  • 宅地建物取引業 埼玉県知事(10)第11188号
  • 住宅性能保証制度 業者登録10009736
  • 既存住宅状況調査技術者 第N1711-224号
本社所在地
埼玉県さいたま市南区根岸5-5-15
企業ホームページ https://www.kurosawakoumuten.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
ご応募の際は、マイナビ転職内の
「応募フォーム」よりご応募ください。
お問い合わせがございましたら
「質問フォーム」をご利用ください。

【応募書類の取り扱いに関して】
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し
当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用
管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ
譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
選考の上、メールまたはお電話でご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

ご応募

マイナビ転職よりご応募ください。
  1. STEP
    2

面接

担当者による面接を行います。
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。
面接回数
2回
問い合わせ
株式会社黒澤工務店

住所
〒 336-0024 埼玉県さいたま市南区根岸5-5-15
地図を見る

電話番号
048-861-3341

会社・仕事の魅力

株式会社黒澤工務店の魅力イメージ1

設計士として誇れる、誠実な仕事ができる場所

[仕事を心から楽しめる、適正な労働環境も魅力]

やりがいのある仕事だけでなく、そんな仕事を心から楽しめる環境面も、当社の魅力です。
◎月給32万~45万円スタートとしっかり稼げる!
◎年間休日125日+有休も取りやすい
◎意匠設計に集中できる協力会社との分業
など、適正な労働環境の維持に、全社的に力を入れています。
「設計の仕事は好きだけど、プライベートも大切にしたい」という希望も叶います!
創業から75年以上、お客様の理想をカタチにする住宅に向き合ってきた同社。老舗工務店としての豊富な実績・基盤の安定感に、魅力を感じた方が多いのではないでしょうか。
そんな同社が生み出す家々の品質は、第三者機関からも折り紙付き!19年間で、実に17回も「設計全国賞」を受賞しています。
(参照:https://www.kurosawakoumuten.co.jp/award/)
メディアからも注目を集める実力派企業で、あなたの力を試しませんか?

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Kさん さん(中途入社2年目)
設計
Q

何故この仕事を選んだのですか?

元々建築業界に入ったのは、住宅の設計をやりたいと思ったからです。その中でも注文住宅は、唯一無二の物をお客様と作り上げる事ができると思い入社しました。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

同じ家はなくてそれぞれの土地に合わせた設計をするということで、正解はないという部分が一番やりがいにも繋がり、設計の面白さでもあります。
Q

一緒に働くメンバーは?

皆さん話しやすい方が多くて、知識も豊富で常に学べる環境にあります。また、大工さんも良い方なので現場でも勉強になると思います。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社黒澤工務店 《最先端のテクノロジー×優れたデザイン》安らぎの家造りを実現

【設計】年休125日★デザイン性の高い注文住宅でスキルを発揮