キープしました。
辞退しました。
藤福システム株式会社の企業ロゴ

みなし公務員として活躍!【発注者支援】◎月給30万円~ 藤福システム株式会社 土日祝休みの年間休日129日★配属先は希望を最大限考慮します!

情報更新日:2024/06/25
掲載終了予定日:2024/08/01

この求人のポイント

経験を活かせる&働きやすい職場をお探しの方に朗報!将来を見据えながら、長く・安心して働ける会社です◎
<勤務地>自宅から通える範囲内に配属!転勤もなし! <高待遇>月給30万円以上!賞与2回&退職金制度アリ <資格取得>費用の補助アリ&勤務時間内の勉強もOK! <休暇>土日祝休みで年休129日!有休の取りやすさ◎
\社員第一★「公務員級」の働きやすさが魅力/年間休日はたっぷりの129日!平均有休取得日数は年10日♪
藤福システム株式会社のPRイメージ
建設コンサルタントとして、測量や設計、施工管理などを幅広く手掛けている当社。建設・土木への知識・経験・技術力を強みに、自然環境にも配慮したインフラ整備で人々の安心・安全なくらしを守っています。

今回は、工事の発注者である国や自治体のサポート役として活躍してくださる方を募集します。配属先は官公庁で、場所はあなたの希望を最大限考慮。「みなし公務員」として、新たなキャリアをスタートさせませんか?

仕事内容

<国土交通省や自治体のサポート役>公共事業(道路や河川など)における立会・確認や資料作成等をお任せします ★働きやすさはまさに “公務員級”!

具体的には

  • 予算・事業計画の立案サポート
  • 工事のスケジュール管理や品質管理
  • 各種必要書類の作成 など
※外での業務もありますが、内勤業務が中心です。

【発注者支援って何?】

公共工事の発注者である国や都道府県、
政令都市など官公庁(発注者)が行う業務を
一緒にチームとしてサポートするお仕事です。

入社後の流れ

未経験の方は半年程、社内研修を実施。
設計や積算など基礎を学びましょう。
いきなり官公庁で働く!なんてことは
まずありませんのでご安心ください。

またはじめは、ベテラン社員がいるところに
配属するので気軽に頼ってくださいね。

経験を積み、ゆくゆくは発注者から
頼られる存在として成長してください。

教育研修制度

入社後に手厚い資格取得サポートあり!

1級土木施工管理、RCCM資格試験など
業務をする上で必要な資格に関しては
講習会費用や受験費用など会社負担です。
合格後は、毎月資格手当も支給されます。
また勤務時間中であっても
空いた時間を勉強に充ててもらってもOK!

社員のスキルアップをバックアップします。

「公務員並み」の働きやすさを享受できます!

<みなし公務員>
配属先は国や自治体といった官公庁。
民間企業の社員でありながら、
働く環境は公務員と同等です。

<転勤なし>
配属先は九州エリア全域!
あなたの希望を考慮して決定しますので、
ご家庭をお持ちの方にもおすすめです。

<残業少なめ>
年度末の繁忙期を除いては、定時退社OK!

対象となる方

<経験や資格を活かせる★第二新卒歓迎>土木設計・計画、施工管理、電気設備の計画・施工管理等何かしらの経験をお持ちの方★資格取得もバックアップ

《 こんな悩みはないですか?》

「定年まで続けられるか不安」
「家庭を大事にできない」
「給料が上がらない」

★希望を配慮した勤務地
★前職の給与を最大限考慮
★土日祝休み、年間休日129日
★繁忙期以外は定時退社OK

安心して働いて欲しいから
社員第一の働く環境をつくっています。

【応募条件】

  • 普通自動車免許(AT限定可)
  • 基本的なPC操作ができる方

【歓迎】★あれば活かせます!

  • 1級・2級土木施工管理技士
  • 1級・2級電気工事施工管理技士
  • 第1種・2種電気工事士
  • 技術士
  • 技術士補
  • RCCM
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎責任感をもって仕事に取り組める方

周囲と連携を取り、コミュニケーションを図りながら円滑に業務を進められる方はみんなに必要とされるでしょう。

この仕事に向いていない人

△自分から学ぶ意欲の乏しい方

OJT研修や資格取得支援など、育成する文化が根付いていますが、向上心のない方ですとその機会を活かしきれないでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(休憩時間60分)
※配属先やプロジェクトにより若干異なります。

★月の残業はあっても【10時間】程度です!
勤務地
<あなたの希望を最大限考慮>
福岡県を中心に、佐賀県・大分県・
熊本県・長崎県・宮崎県・鹿児島県など
九州一円の国交省もしくは
地方自治体の事務所・出張所内で勤務。

例)
福岡県福岡市、福岡県北九州市
福岡県飯塚市、福岡県行橋市
福岡県直方市、福岡県久留米市
佐賀県佐賀市、佐賀県鳥栖市
大分県大分市、大分県別府市
熊本県熊本市、熊本県八代市
長崎県長崎市、長崎県佐世保市
宮崎県宮崎市、宮崎県延岡市
鹿児島県鹿児島市 など

★ご自宅から通える範囲内での
 配属を行っています。
 勤務地のご希望等ございましたら
 お気軽にご相談ください。

マイナビ転職の勤務地区分では…


福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
給与
月給30万円~60万円 + 諸手当
※前給を最大限考慮します。
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※3ヶ月間の試用期間あり(待遇同一)

【モデル年収例】
  • 530万円/経験5年(月給38万円+賞与2回+諸手当)
  • 800万円/経験10年(月給60万円+賞与2回+諸手当)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~700万円
昇給・賞与
◇昇給/年1回(6月)
◇賞与/年2回(6月・12月)
休日・休暇
≪休日≫
◇完全週休2日制(土日祝)
※やむを得ず休日出勤が発生する場合は、
 振替休日(代休)を取得していただきます。

≪休暇≫
◇GW休暇
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇有給休暇
◇慶弔休暇

★年間休日129日以上★
福利厚生
◇社会保険完備
◇退職金制度
◇社用車貸与(通勤時使用可)
◇引越し費用負担(※会社規定あり)
◇育児休暇
◇家賃補助あり(※会社規定あり)
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 直行直帰可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • ガソリン代支給
  • 社用車貸与
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 引越し費用実費全額負担

会社情報

設立
2006年(平成18年)12月20日
代表者
代表取締役 永吉 優治
従業員数
20名
資本金
1,800万円
事業内容
施工管理・積算、測量、設計

【登録部門】
建設コンサルタント登録(建05第11019号)
測量業国土交通省登録(登録第(2)-33328号)
労働者派遣事業許可(派40-301166)

【加入団体】
福岡商工会議所(会員登録 02-0120b11)
筑紫地区建設コンサルタンツ協会

【技術者】
技術士(建設部門) 3名
RCCM(建設部門) 3名
測量士 5名
1級土木施工管理技士 17名
1級造園施工管理技士 2名
2級造園施工管理技士 1名
1級舗装施工管理技士 1名
2級管工事施工管理技士 1名
第1種電気工事士 1名
2級電気施工管理技士 2名
2級建築士 1名
コンクリート技士 1名
第2種下水道技術検定 1名
本社所在地
福岡県福岡市博多区寿町2丁目5番13号
その他拠点
熊本営業所
太宰府事務所
朝倉営業所
企業ホームページ https://toufuku-sys.co.jp

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 面接交通費支給
応募方法
【『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください】
必要事項を入力し送信してください。

※ご応募いただく個人情報は、
 採用業務にのみ利用し、
 他の目的での利用や第三者への
 譲渡・開示することはありません。

※応募に関するお問い合わせ等は
 『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後1週間を目処に、応募者全員にメールもしくはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
★WEB面談OK!
17~18時以降の夜間や土日の面接を
ご希望の方はご相談ください。

今回は将来を見据えた増員募集です。
今の職場をすぐに辞めて来てほしい、
というスタンスでは決してないため、
現職の都合や引継ぎなどもふまえて
入社時期も遠慮なくご相談くださいね。
  1. STEP
    1

エントリー・書類選考

多くの方とお会いしたいと考えております。少しでも興味をお持ちの方は、是非ご応募ください!
  1. STEP
    2

面接

当社の事業内容、あなたに担っていただきたい仕事内容を具体的にお話しいたします。
  1. STEP
    3

内定・入社

面接後、速やかに結果のご連絡をさせていただきます。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接回数
1回を予定しております。
面接地
【本社】
福岡県福岡市博多区寿町2丁目5番13号
※面接交通費負担(規定有)
問い合わせ
藤福システム株式会社

住所
〒 812-0884 福岡県福岡市博多区寿町2丁目5番13号
地図を見る

採用担当
尾上、中田

電話番号
092-576-9962

会社・仕事の魅力

藤福システム株式会社の魅力イメージ1

くらしも、仕事も、安心できる転職を。

社員が安心して働けるように、
働く環境の整備や待遇・福利厚生の
充実化に注力している当社。

例えば、昨年4月に入社した社員は、
入社前は鹿児島の建設会社で働いていましたが、
現在はご家族の事情で福岡で働いています。

あなたの好きな街で働けますので、
出張ばかりの日々ともおさらば。
家族と離れて暮らす必要もありません。

月給は30万円以上からのスタートで、
前給も最大限考慮しますので、
子育てまっただ中の方も安心です♪

≪配属までの流れ≫

公共工事を手掛ける当社では、
まず3月にその年の案件が確定し、
そこに応じて国交省や地方自治体へ
社員それぞれの配属先を決めます。

滞在期間は案件ごとに基本1年間。
2年以上になるケースもあります。

官公庁職員は2年ごとに異動があるため
長く常駐する先輩社員のなかには
まわりの職員や協力会社から
心強い存在として頼られている人も!
社員第一の会社づくりに注力している藤福システム株式会社。「まずは家庭がきちんと成り立つことが大事」そう語るのは同社の採用担当・尾上さん。社長のこの考えだからこそ、働く場所や休みの充実、前給の考慮など、“本人も家族も安心できる転職” を実現して欲しいという。社員想いの考えが根付いており、これまでも同業からの転職者が多いのもうなずける。将来を見据えて長く働ける会社をお探しの方に、ぜひ検討いただきたい求人だ。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

採用担当にお話を伺いました

尾上 さん
Q

研修はありますか?

はい。実際に配属先で働き始める前に半年ほど社内での準備期間を設けますので安心してください。最近入社した2名の社員も、社内で現場研修や工事の積算、設計について基礎知識を身に着け頑張っています。
Q

どんな働き方ができますか?

仕事上、自然災害時などの際は残業が増えたり休日出勤も余儀なくされることもありますが、基本的にそれ以外はたっぷり休めますし、定時で帰ることもできますので、メリハリを大事に働けますよ。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

官公庁への配属は1年間が多いんですが、なかには何年も在籍し、職員さんや協力会社から頼られる存在として活躍している社員もいます。当社で経験を積み、ゆくゆくはそのようになって欲しいですね。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

藤福システム株式会社 土日祝休みの年間休日129日★配属先は希望を最大限考慮します!

みなし公務員として活躍!【発注者支援】◎月給30万円~