キープしました。
辞退しました。
西日本プラント工業株式会社の企業ロゴ

九電グループの【プラントエンジニア】機器・配管の工事計画など 西日本プラント工業株式会社 完全週休2日制│賞与昨年実績4.74ヶ月分|平均残業時間16時間

  • 正社員
  • 450万~600万円
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/02/13
掲載終了予定日:2024/08/05

この求人のポイント

【持続可能な社会の実現に貢献】脱炭素社会に向かう社会の変化をチャンスに変え、新たな可能性を追求!
西日本プラント工業株式会社のPRイメージ
1954年の創業以来、九州エリアを中心に火力発電設備や原子力発電設備等の設計、建設からメンテナンスまでを担い、電力の安定供給に貢献してきた当社。

脱炭素社会に向けた変革や、少子高齢化、デジタル化など社会が大きく変化していく中、当社は新エネルギー領域への取り組みなど、これまでの活動領域に囚われない新たな可能性を求めて日々挑戦を続けています。あなたもそんな当社で、経験を活かして活躍しませんか?

仕事内容

■プラント建設工事における機器・配管の工事計画や現地施工管理業務をお任せします!■

具体的には

\九州エリア圏内の案件が8割!/

  • プラントの機器設計:2D・3D-CADによる機器、配管等の搬入計画
  • 現地にて、機器、配管の据付施工管理業務、工程管理業務
  • 他社との作業調整業務

※本人のご希望や適性、スキルによってお任せする案件は決定します。
場合によっては出張の可能性もございます。

◇当社の魅力ポイント◇

■完全週休2日制(土日祝)
■残業時間月平均16時間
■平均有給取得日数16日(2022年度)
■住宅手当、家族手当など諸手当充実
■社員寮完備
■育休取得率 女性100% 男性39%
■育休後復職率100%
■資格取得支援あり

「企業の財産は人」が当社の考え方。
だからこそ長く安心して働ける環境を整えています。

対象となる方

〈必須条件〉配管設備工事の経験者、機械設備工事の経験者、半導体設備工事の経験者(いずれかでOK、目安:5年以上)

【応募条件】

◇下記いずれかのご経験をお持ちの方 ※目安5年以上
  • 配管設備工事の経験者(設計、据付、現場管理)
  • 機械設備工事の経験者(搬入計画、据付、現場管理)
  • 半導体設備工事の経験者(搬入計画、据付、現場管理)



【歓迎条件】

  • 管工事施工管理技士2級or1級をお持ちの方、各種技能講習資格をお持ちの方

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間

8:30~17:30


休憩時間60分
※平均残業時間/月16時間
勤務地
【本社】
福岡県福岡市中央区高砂1-10-1

※屋内全面禁煙
※当面転勤なし

マイナビ転職の勤務地区分では…


福岡県
交通アクセス
福岡市地下鉄七隈線「渡辺通」駅より徒歩6分
給与
月給250,000円~350,000円

※給与はご経験年数や所持資格等により決定いたします。
※見込残業なし

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
450万円~600万円
昇給・賞与
昇給:有

賞与:年2回(夏期6月、冬期12月)

※昨年度実績:4.7カ月/年
諸手当
  • 通勤手当(最大8万円) 
  • 残業手当
  • 家族手当(1人目:2万3000円、2人目以降:5000円)
  • 住宅手当
  • 盆休・年末年始勤務手当
  • 別居帰郷手当
  • 慶弔帰郷手当 
休日・休暇
【年間休日123日】
  • 完全週休二日制(土日祝)

  • 年次有給休暇3~20日(最大付与日数20日※初年度は入社月により変動※平均取得実績:16.0日)
  • 慶弔休暇
  • 盆休(1日)
  • 出産休暇
  • 産前産後休暇
  • 年末年始休暇(12月29日~1月3日)
  • ライフサポート積立休暇(有給休暇繰り越し分を年5日まで積立可能。最大35日まで)
  • 休業制度(育児・介護)
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 社員寮完備(単身寮:6,000~7,000円/月)
  • 免許資格取得・通信教育実施支援(会社指定のものについては、受講料の補助あり)
  • カフェテリアプラン制度(年間45,000円分の補助が出る)
  • 再雇用制度(65歳まで)※定年60歳
  • 保養施設あり(大分県別府市、大分県由布市、ハウステンボス内)
  • 引っ越し補助あり(当社規定による)
  • OJT、通信教育
  • 階層別教育制度あり
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • U・Iターン歓迎
  • 残業月30時間以内
  • 国内出張あり
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 再雇用制度あり
  • 上場企業のグループ会社
設立
1954年5月
代表者
代表取締役社長 佐々木有三
従業員数
2,117名(2023年4月現在)
資本金
1億5000万円
売上高
638億円(2022年度)
事業内容
  • 各種プラントの設計、建設及び保修工事並びに運転業務
  • 各種発電所の建設及び保修工事並びに運転業務
  • 各種電気設備、制御、計測装置の設計、製作、据付及び修理工事
  • 保温工事及び塗装工事
  • 土木工事及び建築工事
  • 運輸及び荷役業務
  • 上記工事に附帯する機械工具、車両、仮設材の賃貸業務
  • 上記工事に附帯する機械工具、附属材料の製造及び販売業務
  • 労働者派遣事業
  • 前各号に附帯関連する事業
本社所在地
福岡県福岡市中央区高砂一丁目10番1号
職種構成
機械職:980人
電気職:749人
放射線管理職:132人
溶接職:66人
事務職:186人
その他:4人
経営理念

社会奉仕

わが社は エネルギー産業の一翼を担う企業としての公益性を重んじ 高度な技術 サービスを提供することによって 産業の発展と社会生活の向上に寄与する

人間尊重

わが社は 人間の限りない能力と意志を信じ 人を生かし 人を伸ばし 人を育てることによって 社員の成長と幸福実現を希求する
企業ホームページ https://www.npc21.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
  1. STEP
    2

面接

面接日時、入社時期などにつきましてはご相談の上、決定いたします。
  1. STEP
    3

内定

速やかに結果のご連絡をいたします。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接回数
2回
問い合わせ
西日本プラント工業株式会社

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 西日本プラント工業株式会社採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/西日本プラント工業株式会社採用事務局の所在地です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

西日本プラント工業株式会社 完全週休2日制│賞与昨年実績4.74ヶ月分|平均残業時間16時間

九電グループの【プラントエンジニア】機器・配管の工事計画など