キープしました。
辞退しました。
株式会社リードの企業ロゴ

新製品開発などの【研究開発職】★未経験歓迎★20代活躍中 株式会社リード 電子部品向けダイヤモンド工具製造のリーディングカンパニー

  • 正社員
  • 430万~609万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/06/03
掲載終了予定日:2024/07/25

この求人のポイント

化学・金属・機械・電気などの理系専攻者歓迎!実務未経験から研究開発職へチャレンジしてみませんか
★創業50年・大手電子部品メーカーとの取引多数 ★素材研究から新製品開発、品質改良までを担当 ★メンバー23名のほとんどが20代!若手層が主役 ★年間休日122日・残業月平均20時間・育休実績あり
大手電子部品メーカーの期待に応える「ダイヤモンド工具」の製品開発★理系の知識と好奇心が活かせます
株式会社リードのPRイメージ
1974年の設立以来、電子部品などの製造に用いられる精密加工用ブレードやダイヤモンド砥石、コンディショナーなどの各種ダイヤモンド工具を開発から製造、販売までを展開。お客様が求める製品を「1on1」のオーダーメイドで対応するなど、オンリーワンのモノづくりで対応してきました。

この事業を支えているのが、新製品開発からブラッシュアップなどを担当する研究開発。20代中心のこの部署で活躍する、新しい仲間を求めます。

仕事内容

金属やセラミックなどの素材研究から新製品開発・品質改良などを行う研究開発業務を担当していただきます★新卒から活躍する20代社員も在籍中

具体的には

■新製品の開発・設計業務
■新たな製造法の開発・確立
■お客様へのアフターサービス、営業支援
■トラブル発生時における製造工程調査・分析・指導
■テストカット依頼に関する実施・報告書作成 など

お客様である電子部品メーカーと直接やりとりする機会が多く、意見や要望を開発業務に反映することが可能です。

配属先の編成

当社の開発研究所は仙台工場に併設されており、モノづくりの最前線で製品開発や試作品のテストなどの業務を行える環境にあります。そこで働くメンバーは全員で23名で、研究員の最年長が33歳、20代の若手が中心です。大学や大学院の新卒から活躍しているメンバーがほとんどなので、実務経験はハンデになりません。

入社後の流れ

まずは1週間程度のオリエンテーションを行い、工場内部から当社の事業について理解を深めていただきます。その後はチューターが就いてのOJTを行い、数名単位のチームで業務に臨みます。入社半年を目処に個々へテーマを与え、主担当としてグループワークを実施することで、より知識やナレッジを習得しての成長がはかれます。

ワークライフバランスも取りやすい職場です

20代が中心の職場ということで、職場内は和気あいあいとした明るい雰囲気。年間休日122日や計画有給をはじめ、オンとオフのメリハリがつけやすいので、ワークライフバランスを重視される方も働きやすさを実感できるでしょう。また、産休育休は女性社員の取得率100%に加え、最近は男性の育休取得も増えています。

対象となる方

【業界・実務経験不問/第二新卒歓迎】★大卒以上・理系を専攻された方★新素材開発の実務経験をお持ちの方は優遇します★単身者向け寮あり
★業界・実務経験の有無は一切問いません!
★コミュニケーションが得意な方は大歓迎!

<応募条件>
■大卒以上・理系専攻者
※理系の学部学科であれば専攻科目は問いません
※化学や金属、素材のほか、機械、電気などもOK

<活かせる知識>
■超硬合金、金属、セラミック、プラスチックなどに関する分析・解析
■金属やセラミック材料、有機・高分子材料に関する知識
※興味があるレベルでも問題ありません

<歓迎する経験・知識>
■金属やセラミックに関する素材開発業務経験
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

営業をはじめとする社内の各部署からお客様であるメーカーの担当者まで、様々な人と関わる仕事です。スムーズなコミュニケーションが得意な方は、好きや好奇心を発揮して活躍することができるでしょう。

この仕事に向いていない人

白衣を着て黙々と研究するのではなく、作業着姿でテストなどの作業も行うなど、アクティブな一面のある仕事です。メーカー直で仕事を行うので、内向的すぎるタイプですと仕事に慣れるのにも苦労するでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:15~17:15(実働7時間50分・休憩70分)
※残業は月平均20時間程度です
勤務地
開発研究所(仙台工場):宮城県亘理郡亘理町逢隈牛袋舘内144-7
※転勤はありません
※U・Iターン歓迎!ご相談に応じます
※車で40分の場所に単身者向け寮あり(寮費6500円・駐車場あり)

マイナビ転職の勤務地区分では…


宮城県
交通アクセス
JR常磐線「逢隈駅」より車で6分
★マイカー通勤OK(社員の9割が車通勤です)
給与
月給28万6300円~40万5200円+賞与年2回+諸手当
※上記には固定残業代37時間分(6万4800円~9万1700円)が含まれています。超過分は別途支給します
※経験・能力を考慮の上、決定します

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
430万円~609万円
昇給・賞与
■昇給年1回
■賞与年2回
※業績還元賞与制度あり(会社業績に応じる)
諸手当
■家族手当(配偶者:月1万5000円、扶養家族:月4500円/人)
■住宅手当(世帯主:月8000円、非世帯主:3000円)
■自己啓発手当:月5500円(社員の成長に向けた自己投資を推進)
■出産祝い金:人数によって以下の金額を支給します
└1・2人目:2万円、3人目:50万円、4人目以降:100万円
休日・休暇
<年間休日122日>
■完全週休2日制(土日・祝日)
※祝日のある週は土曜出社の可能性あり(社内カレンダーに準じる)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■GW休暇(社内カレンダーに準じる)
■年次有給休暇
※計画有給制度あり
■特別休暇
■産休育休制度
※女性100%取得&男性の育休取得実績あり
※育休明けの時短勤務OK
福利厚生
■社会保険完備
■交通費全額支給
■退職金制度
■単身者向け寮あり(寮費月6500円・駐車場あり)
■学び直し制度
※短大・大学・大学院・研究機関が対象(費用会社負担)
■不妊治療支援制度
※費用の一部負担&通院休暇を月2日付与
■サークル活動(ゴルフ、ランニング、釣り、ツーリング、キャンプ)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • マイナビ転職だけで募集
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 時短勤務OK
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 平均年齢20代
  • 健康経営優良法人
  • 未経験入社5割以上
設立
1974年4月21日
代表者
代表取締役社長 鍋谷 陽介
従業員数
190名
資本金
6000万円
事業内容
各種ダイヤモンド工具の製造・販売

★健康経営優良法人(中小規模法人部門)に2020年度から5年連続認定
※2023年からは「ブライト500」に認定・継続中
本社所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー43F
企業ホームページ https://www.read.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
マイナビ転職の応募フォームよりエントリーください
応募受付後の連絡
エントリー後、書類選考を経て面接を行います
採用プロセス
  1. STEP
    1

Webエントリーによる書類選考

選考後、面接日時に関するご連絡を差し上げます(応相談)
  1. STEP
    2

面接(1~2回)

1回目の面接はオンラインも対応可能です
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます
書類選考のポイント
■応募の秘密は厳守します
■就業中の方もご相談ください
■ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください
■職場見学も歓迎します(事前にお申し出ください)
面接地
■開発研究所
宮城県亘理郡亘理町逢隈牛袋舘内144-7
問い合わせ
株式会社リード

住所
〒 989-2302 宮城県亘理郡亘理町逢隈牛袋舘内144-7
地図を見る

採用担当
採用担当

会社・仕事の魅力

株式会社リードの魅力イメージ1

未経験で新製品開発の中心で活躍できるチャンスあり!

【20代から30代が中心に活躍しています】
研究開発の仕事って大学院などで長年研究に打ち込んできた人で、
長年の経験がないと任せてもらえない…と思い込んでいませんか?
私たちリードの開発研究所で働くメンバーの多くは20代で、
大学や大学院を卒業してすぐ活躍している人がほとんどです。

【経験ゼロでも一人前になれる教育体制】
当社ではチューターによるOJTのほか、
入社半年で行うグループワークで多くの知見が身につきます。
自分が主担当としてプロジェクトを動かすスタイルなので、
実践的にノウハウやナレッジが習得できます。

【国内大手電子部品メーカーと協働もできます】
当社のモノづくりは「1on1」によるオーダーメイド対応で、
国内大手の電子部品メーカーと一緒に製品開発に取り組めます。
しかもトップクラスのシェアを誇る製品にも携われるなど、
自分の仕事に大きな自信や誇りを持つことも可能です。
極めて繊細な加工が必要な電子部品の製造において、国内外で圧倒的なシェアを誇っている同社。「この製品じゃなければダメ」というメーカーも多く、その技術力と品質は日本のモノづくりの根幹を担っているといっても過言ではないだろう。その製品開発や品質改善において重要なポジションを担う研究開発職は、23名のメンバーのほとんどが20代で占められている。年齢やキャリアに関係なく活躍したいならば、ぜひ応募を検討してほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

開発研究員・Y さん(新卒入社4年目)
研究開発職
Q

何故この仕事を選んだのですか?

「お客様に寄り添ったオーダーメイドのものづくり」という開発姿勢に魅力を感じて入社しました!お客様の課題や要望を丁寧にヒアリングし、製品設計に反映するというプロセスから、その開発姿勢を実感しています。
Q

未経験でも本当に大丈夫?

入社時は全員、砥石や精密加工については未経験の分野です。社訓「さてそのつぎは」の精神の元、様々な新しいことに挑戦しているので、自分自身も成長していきたいという方をお待ちしております!
Q

どんな働き方ができますか?

一人一人に研究開発テーマが与えられ、経験年数関係なく裁量を任せられます。
責任が伴う分、信頼して挑戦させていただいていると実感できます。またスケジュール管理も自分で行う為、有給休暇も取得しやすいです。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
匿名で企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社リード 電子部品向けダイヤモンド工具製造のリーディングカンパニー

新製品開発などの【研究開発職】★未経験歓迎★20代活躍中