キープしました。
辞退しました。

コミュニティFMラジオ局を支える【事務系総合職】★未経験OK 株式会社世田谷サービス公社 【エフエム世田谷】土日祝休/残業ほぼなし/年休122日/育休実績有

情報更新日:2024/06/24
掲載終了予定日:2024/08/12

この求人のポイント

\正社員登用制度あり/「官公庁に準ずる企業」のホワイトな職場環境のもと長期的なキャリアを描けます
【抜群の安定性】世田谷区が出資・設立した株式会社 【未経験OK】採用は人柄重視!異業界出身の先輩も活躍 【やりがい】番組制作を裏方で支え、区民の生活に貢献 【長く活躍】年休122日/土日祝休/育休実績多数
《地域のメディア『エフエム世田谷』を運営》ラジオ局の運営を裏方で支え、区民のくらしに貢献しませんか?
株式会社世田谷サービス公社のPRイメージ
世田谷区が出資・設立した株式会社として地域の発展に貢献してきた私たち。今回は、世田谷のコミュニティFM局として、地域に密着した生活・防災情報などを発信している『エフエム世田谷』の運営を支えてくれるスタッフを増員募集します。

育成前提の採用ですので、未経験からのご応募も大歓迎!官公庁に準ずる安定した待遇と働きやすさの整った職場で、社会貢献度の高い事務のお仕事に挑戦してみませんか?

仕事内容

【OJTでしっかりサポートします◎】放送業務補助、資料作成やスポンサー対応など『エフエム世田谷』を裏から支える仕事です★残業月10h程度

具体的には

【お任せする業務】

・災害時の緊急放送対応
・放送の収録補助
・放送機材を使用したディレクション
・スポンサー対応などの営業サポート
・資料作成、電話・メール対応
・地域イベントでのPR活動サポート など

★コミュニティFM『エフエム世田谷』の運営スタッフとして
できることからお任せします!

入社後の流れ

▼研修期間(3ヶ月)

ますは先輩のアシスタントとして、
放送機材の使い方やスポンサー対応の方法など、基本を学びます。
マンツーマンで丁寧にお教えするので未経験の方もご安心ください。

▼番組を担当

ひと通り理解できたら、自分の担当番組を持って、
少しずつ番組制作の流れやコツをつかんでいきましょう。

配属先の編成

現在、配属先には9名のスタッフが在籍しており、全員が中途入社!
未経験&異業界からの転職者も多く在籍しています。
社歴・年齢関係なく、明るく親しみやすいメンバーばかりなので、
あなたもすぐになじんでいただけますよ!

★ライフステージが変化しても長く働ける職場★

★完全週休2日制&土日休み
★年間休日122日
★残業月10時間程度
★有休消化率高め⇒7割!

…など、オンとオフのメリハリをつけて柔軟に働ける環境です。
また、産休・育休からの復帰率も高く、育休は男女共に取得実績あり!
ライフステージの変化に合わせて、柔軟に働けます。

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎/20代~30代活躍中】◆高卒以上◆社会人経験のある方◆基本的なPCスキルをお持ちの方★正社員登用実績多数!長期的に活躍も◎

\人物重視の採用です/

「ラジオ番組や音楽が好きで興味がある」
「縁の下の力持ちとしてエフエム世田谷を支えたい」
「世田谷の発展に貢献したい」
「地域密着で働きたい」
など、これまでの経験よりもあなたの意欲に期待しています!

【応募条件】

◆高卒以上
◆社会人経験(目安1年以上)
└業界・職種は不問
◆基本的なPCスキル(Excel・Word)

【あれば活かせるスキル】※必須ではありません

◇普通自動車運転免許(AT限定可)
◇編集ソフト(音声・動画)の使用経験
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎コミュニケーション力のある方

ラジオ番組はアナウンサーやディレクターなど様々な人の協力を得て作られます。日々多くの人と関わる仕事ですのでコミュニケーションをとることが好きな方に向いています。

この仕事に向いていない人

▲クリエイター志望の方

編集作業などもありますが、どちらかといえば予算管理や収録準備などの裏方業務がメインです。ディレクターなどのクリエイティブな専門職を目指す方だとギャップを感じるかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
契約社員
勤務時間
9:30~18:15(休憩60分)

★残業は月10時間程度。
ワークライフバランスを大切に働けます!
勤務地
【転勤なし!「用賀駅」から徒歩5分】

東京都世田谷区用賀4-7-1 エコプラザ用賀2階

【リモートワーク一部実施中】

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
東急電鉄田園都市線「用賀駅」より徒歩5分
給与
月給263,300円~
※試用期間6ヶ月あり。期間中の待遇は変わりません。
昇給・賞与
◆昇給:あり(正社員登用後)
◆賞与:あり(正社員登用後)★昨年実績:4.6ヶ月分
諸手当
◆通勤手当(限度月額55,000円)
◆残業手当(全額支給)
休日・休暇
【年間休日122日】
◆完全週休2日制(土・日)
※業務の都合により、土日勤務あり(年3-5日程度)
 勤務した場合は、平日で振替休み
◆祝日
◆年末年始休暇(シフトによる)
◆夏季休暇
◆有給休暇(初年度年間10日 ※ただし初年度は採用月により異なる)
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇(取得実績あり)
◆育児休業(男女共に取得実績あり)
◆介護休暇・休業
◆元気回復休暇(規定あり)
◆その他休暇
福利厚生
◆社会保険完備
◆福利厚生代行企業加入
◆健康診断
◆資格取得助成金
◆正社員登用制度あり(入社後2年目より正社員登用試験の対象)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 有給消化率8割以上
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • リモートワーク可
  • 自社商品・メディアあり
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 固定給25万円以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1985年(昭和60年)4月1日
代表者
代表取締役社長 岡田 篤
従業員数
1,054名(2023年3月31日時点)
資本金
4億4,500万円
事業内容
【1】区民利用施設の維持管理事業
└区民センター、図書館、公園など約60に及ぶ公共施設における受付、設備管理
【2】区のICT支援事業
└区職員向けサービスデスク、システム運用・保守支援、オペレーション
【3】フレンチレストラン・区民施設併設のカフェ等飲食事業
【4】エフエム世田谷(83.4MHz)放送事業
【5】インターネットポータルサイト「世田谷くみん手帖」の運営事業
【6】イベントの企画・開催・チケット販売事業(コンサート、落語、講演など)
【7】障害者雇用推進事業
本社所在地
東京都世田谷区太子堂3丁目25番9号
当社の特色
【コミュニティ参画】
将来の世代により良い社会を繋げることを目指し、地域イベントの協賛やボランティア活動など、企業活動のあらゆる場面で社会貢献につながる取り組みを展開しています。

【地域雇用】
地域に根差した企業活動を行い、積極的に障害者等の雇用を進めています。多様性を尊重し、能力や適性に応じた自己実現の場を提供するとともに、地域雇用力の向上に努めています。
【おもてなしマインド】
当社のサービスをご利用いただく方に、より快適に安心していただけるよう、温かいおもてなしに努めています。当社の「おもてなしポリシー」を実践する人材を育成し、つながる 広がる 心づかいで、区民の笑顔を増やします。
企業ホームページ https://fmsetagaya.com/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
◇◆◇ マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください ◇◆◇
『応募する』ボタンより所定の応募フォームへ進み、必要事項を入力の上、送信ください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはございません。
応募受付後の連絡
Web履歴書による書類選考の結果は、応募受付後1週間程度で、応募者全員にメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

応募データをもとにWeb書類選考を行います。選考を通過された方には面接日等についてご連絡いたします。
  1. STEP
    2

面接(2回)

面接では、お互いの理解を深めるため、じっくりお話しましょう!
※面接日時はご相談に応じます。
  1. STEP
    3

内定

9月1日の入社を予定しています。
※入社日はご相談に応じます。
面接回数
2回
面接地
東京都世田谷区用賀4-7-1 エコプラザ用賀2階

<アクセス>
東急電鉄田園都市線「用賀駅」より徒歩5分
問い合わせ
株式会社世田谷サービス公社

住所
〒 158-0097 東京都世田谷区用賀4丁目7番1号
地図を見る

採用担当
エフエム世田谷 採用担当係

E-mail

電話番号
03-5491-5211(直通)

会社・仕事の魅力

株式会社世田谷サービス公社の魅力イメージ1

世田谷区の地方公社で、地域の未来に貢献!

――◆ラジオ放送で地域社会に貢献

世田谷区に根ざしたコミュニティFM『エフエム世田谷(83.4MHz)』。
世田谷区と連携し生活に関するきめ細やかな情報を発信することで、
地域コミュニティの活性化や防災力の強化に貢献しています。

ラジオ放送を通して地域のくらしに貢献できるだけでなく、
区民と近い距離で番組づくりができることもこの仕事の面白さ。
番組への反響はSNSのコメントでダイレクトに返ってきたりと、
やりがいも十分に感じられるはずです!

――◆安定した環境で将来も長く活躍

官公庁に準ずる企業なので、経営の安定性は抜群。
正社員登用後は管理職へのステップアップを目指したり、
希望すればイベント事業や総務など他部署で活躍する道も広がっています。

また、ワークライフバランスの取れた職場環境も魅力。
子育てと両立しながら働く社員も多く、
ライフステージが変化しても安心して働き続けられる環境です!
都内で9局目のコミュニティFMとして1998年に放送を開始した「エフエム世田谷」。数あるコミュニティFM局の中でもプロのアナウンサーやキー局で活躍するディレクターを起用した本格的な番組づくりは同局の特徴の一つ。地域に根ざしながら上質なコンテンツを発信し区民生活の発展に貢献できる確かなやりがいを得られるでしょう。地方公社としての安定した待遇・働きやすさも魅力。将来を見据えて長く働きたい方にお勧めです。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

鎌田 さん(中途入社10年目)
前職の経験 出版社の営業
私自身もそうですが、エフエム世田谷のスタッフは放送業界未経験から転職した人がほとんど。経験はなくても「放送や音楽に興味がある」「世田谷に貢献したい」などの前向きな想いがある方なら活躍できると思います。

番組で地域の児童にインタビューし、オンエア後に親御さんから喜びのメールをいただくなど、区民と近い距離で番組づくりができるのがこの仕事の面白さ。区民の生活に直結する情報も多く扱うので、地域のライフラインを支えるやりがいも感じられます。

地域のために収録の準備や予算管理など、コツコツと頑張れるという方に来ていただきたいですね。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
匿名で企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社世田谷サービス公社 【エフエム世田谷】土日祝休/残業ほぼなし/年休122日/育休実績有

コミュニティFMラジオ局を支える【事務系総合職】★未経験OK