キープしました。
辞退しました。

株式会社千葉日報社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

“徹底的に千葉”若手活躍中!地域の新聞社【編集記者】未経験OK 株式会社千葉日報社 働きやすさ◎・年間休日120日 ・月の残業10H程度 ・完休2日制

  • 正社員
  • 320万~450万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
掲載終了日:2024/10/10

この求人のポイント

★レア求人 \千葉県内限定の地方新聞の記者を募集/未経験から活躍している先輩も多数在籍しています!
【認知度◎】見たよ!と声をかけられることもあります 【影響力◎】県議会や市議会の議論になることも!? 【働き方◎】完全週休2日制、残業少なめ 【未経験◎】経験者は優遇!応募お待ちしています!
設立1957年、地方新聞「千葉日報」やWebサイト「千葉日報オンライン」などの地域メディアを運営している当社。
地域の話題をはじめ、政治や選挙、社会、経済、スポーツ、文化、教育など多岐にわたる県内ニュースを日々発信しております。
また、小中学生の絵画コンクール「こども県展」などの各種イベントも展開しており、幅広い角度から千葉に貢献をしております。
千葉に貢献したい方からの応募をお待ちしています。

仕事内容

《残業少なめで就業後のプライベートの時間◎》【千葉のアレコレを発信♪】あなただから“聞ける”・“書ける”、そんな記事を作りあげる楽しい仕事!

具体的には

千葉県に関わる『社会・運動・文化・教育・イベント』などの幅広い分野を取材し、編集していただきます。

★全国紙では見られない…
・地域で行っている祭り
・千葉の学校の地域スポーツ事情
などの取材も。

また、某有名検索サイトとの連携により、
閲覧数が数百万回となる記事も多数あります!

入社後の流れ

入社後、すぐに紙面作りに関われます。
新聞独自のルールや表記があるほか、
締め切り時間も毎日やってくるので慣れる
までは、先輩社員が一つ一つ丁寧に教えて
くれるので安心してください!

入社したてでも、自分の関わった紙面が
読者の元に届くのは、大きなやりがいになりますよ!

自分の書いた記事が、県議会の議論に発展!?

取材をしていく中で、自分がおもしろい!
と思って書いた記事が県議会や市議会で、
議論に上がるような千葉の重要な
トピックに発展したこともあります。

また、千葉に根ざした話題であれば、
何を取り上げてもOK。
新人でも自分のやりたい取材をデスクに
提案し、記事にすることもできますよ!

対象となる方

\未経験・第二新卒OK/【男女・職歴不問の人物重視の採用です】U・Iターン転職も歓迎です!

<応募条件>

普通自動車免許

\未経験歓迎!意欲・人柄を重視します/

◆人と話したり、人の話を聞くのが得意な方
◆本や活字が好きで、”書く仕事”にチャレンジしてみたい方
など、経験やスキルではなく、
あなたの“これから”、“やってみたい気持ち”を評価して採用いたします。

【こんな方も歓迎です!】

・働きやすい環境で長く活躍したい方
・周囲との協調・連携を心がけられる
・好奇心旺盛で、仕事を楽しめる

★経験者は優遇します!

これまでの経験や、培ってきたスキルを面接でアピールしてください。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎コミュニケーションを取るのが好きな方

話好きな人が多く、新人~ベテランまでフランクに意見交換できる風通しの良い職場です。

この仕事に向いていない人

▲意欲がなく、指示待ちの方

「ここを取材したい」「こんな記事を書いてみたい」など、興味がなければ新しいジャンルの記事を書くのも難しいでしょう。自ら進んで意見交換してくる方だと活躍がしやすい環境です。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
配属先によって異なります
【編集局報道部】
・11:00~20:00(実働8時間)

【編集局整理部】
・14:00~23:00(実働8時間)

【編集局デジタル編集部】
・早番 09:00~18:00(実働8時間)
・遅番 13:00~22:00(実働8時間)

※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※月の平均残業時間は10H程度なので、プライベートも充実!
勤務地
千葉県千葉市中央区中央4‐14‐10
【UIターン歓迎&マイカー通勤OK】

マイナビ転職の勤務地区分では…


千葉県
交通アクセス
JR外房線「本千葉駅」から徒歩で7分
給与
月給21万7,700円~+その他手当て+賞与
※上記給与には固定残業代(2万円~/10時間分)を含み、超過分は別途支給します。
※入社前のご経験などを総合的に評価、優遇します
※試用期間3ヶ月(期間中の待遇変更なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
320万円~450万円

モデル年収例

年収362万円 / 30歳 /未経験
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当
  • 住宅手当(13,500円~)
  • マイカー手当(4,500円)
  • カメラ補助(2,000円)
休日・休暇
\年間休日120日/

完全週休2日制

《編集局報道部》
土日祝日は当番制(5回に1回)で出勤する形になっており、出番があったら代休を付与します。

《編集局整理部・編集局デジタル編集部》
休みがシフトによる交代制となっております。

  • 祝日
  • 年末年始
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 定期健康診断
  • 退職金
  • 各種慶弔
  • マイカー通勤OK
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 電話問い合わせOK
  • 残業月30時間以内
  • 自社商品・メディアあり
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可

会社情報

設立
昭和32年
代表者
中元 広之
従業員数
110名(2024年4月末現在)
資本金
360,000,000円
事業内容
◆日刊新聞「千葉日報」の発行事業
◆一般印刷物、定期刊行物の印刷事業
◆書籍発刊ならびに販売事業
本社所在地
千葉県千葉市中央区中央4丁目14番10号
企業ホームページ https://www.chibanippo.co.jp/company/business_guide

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
□■□最後までお読みいただき、
     ありがとうございます!□■□

マイナビ転職の『応募フォーム』より
ご応募ください。追って連絡いたします。

★できるだけ多くの方と
お会いしたいと考えています!
当社に興味をお持ちの方はぜひご応募下さい。

※応募の秘密は厳守します。
※応募に関する問合せは、
 「質問フォーム」よりお気軽にどうぞ!
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用します。
応募受付後の連絡
1週間以内にメール、
またはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

【web書類選考】

Web上でのエントリーシートをもとに書類選考をいたします。今後の日程等については追って連絡いたします。
  1. STEP
    2

【筆記試験・面接】

日時は、応相談。筆記試験は学力検査・適性検査・作文です。面接資料として履歴書を提出願います。
  1. STEP
    3

【内定・入社】

最終面接後、速やかに結果をご連絡いたします。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
書類選考のポイント
取材で車を使うことがあるため運転免許が必要です。
所持している場合は記載願います。
面接回数
1回。面接資料として自社指定のエントリーシート(書類選考通過者にお送りします)か履歴書を送付・もしくは持参ください。
面接地
千葉県千葉市中央区中央4丁目14番10号
問い合わせ
株式会社千葉日報社

住所
〒 260-8628 千葉県千葉市中央区中央4丁目14番10号
地図を見る

採用担当
採用担当 石井宛

電話番号
043-222-9211

備考
※営業電話は、お控えください。

会社・仕事の魅力

リアルタイムでPV数の確認が可能→モチベーションUP↑

PV数が見られることにより、社員のモチベーションが向上。
PV数が多い記事を書いた記者については、表彰(社長賞、局長賞、月間賞)されることがあり、特に毎月最も頑張った社員には月間賞が贈られます。
表彰歴が多い社員は、高い評価を受ける可能性がありますよ!

◆紙面は県内への影響力も大きい!
取材先からは…
「励みになる」
「取り上げてもらってうれしい」
などと声を頂ける、やりがいのある仕事です。
新聞記者というと文系のイメージが強いと思うかもしれません。実際には多様なバックグランドを持つ人が働いており、個性的な記者がたくさんいるそうです。
自分の興味・関心や趣味、前職での経験を活かした記事を書くことも可能。インタビューにご協力してくれた佐藤さんは、興味のある「食」や「お酒」に関する取材を、積極的に行っているとのこと。
ぜひ皆さんの経験や関心を千葉日報で活かし、千葉の魅力を発掘してみませんか。

\千葉日報社では、こんな記事を発信/

◆保育園への入園を自ら落選へ…
→そこには、改善しなければならない実態が存在してました。

◆金色のオタマジャクシ!?
→2歳児も驚く、数万匹に1匹の確率とのことです。

…など、表面化されにくい身近なことから、
ほのぼのとした面白い記事など、幅広いジャンルを発信しています。

千葉県民をはじめ、全国の方に愛される記事を一緒に書いてみませんか?

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。