キープしました。
辞退しました。

フジ住宅株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【所長候補】「10時現場出勤です」「16時退勤します」どちらもOK フジ住宅株式会社 東証プライム上場/フレックスタイム導入済/年収増あり

  • 正社員
  • 800万~1200万円
  • 上場
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
掲載終了日:2025/04/28

この求人のポイント

フレックスタイム(時差出勤)が施工管理職で適用されている会社はほかにあるだろうか。
【画期的】施工管理職にフレックスタイム制導入 【余裕】業務の分業化で負担軽減と業務効率UP 【風通し◎】提案書制度で社員の声が会長・社長に届く 【教育制度◎】充実した教育体制と資格取得支援 【協力者◎】協力会社も優しいひとばかり 【社風◎】聞けばいいだけ言えばいいだけ
長時間、多忙すぎる、何でも一人で…フジ住宅の施工管理は無縁です!
ワークライフバランスなんて無縁のことだよ…と思っている方にこそフジ住宅の話を聞いてほしい。フジ住宅は施工管理職に「フレックスタイム制度」を導入。今日は10時に現場に出勤するということが可能に。また、分業制が整っているため、現場が終わってから書類作成、見積作成にと多忙すぎることは皆無。時間に余裕ができるから、お客様、家族を幸せにできるのです。

仕事内容

木造集合住宅の着工から完成までお願いします。

具体的には

木造集合住宅の所長候補として職人への指示・打合せ、各種管理(品質・工程・安全)、お客様対応など着工から完成までに関わる全般を管理・担当して頂きます。

<具体的な業務内容>
施工計画の策定 、協力業者・職人の手配 、材料の調達 、各種検査、お客様対応

フジ住宅について

創業52年の当社は、大阪府住宅着工棟数 地域ビルダーランキングで2005年度から17年連続で第1位(2023年2月発表)、また「オリコン顧客満足度調査」でも、2020年から「建売住宅ビルダー 近畿 第1位」「建売住宅 ビルダー 近畿 大阪府部門 第1位」を5年連続ダブル受賞いたしました。

配属先の編成

1現場2~3人前後のチームで担当をし、年間担当棟数は平均10棟前後、1現場約9ヶ月前後の工期(建物の規模により多少変動あり)となります。

予算管理(受発注・部材の拾い出し等)や事務作業は専任部署が行うため、品質・工程・安全管理に集中できます。

対象となる方

1級建築施工管理技士もしくは1級建築士/施工管理経験
・普通自動車運転免許
・1級建築施工管理技士もしくは1級建築士いずれかの資格
・木造集合住宅の現場施工管理経験のある方

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
5名程度
勤務時間
フレックスタイム制
標準労働時間:1日8時間
標準労働時間帯:8:40~17:40
勤務地
大阪府岸和田市、大阪市浪速区

転勤一切なし!大阪で腰を据えて長期的に働けます。


大阪府下を中心に阪神間などで事業展開し、大阪府住宅着工棟数 地域ビルダーランキングにおいて17年連続(2005年度~2021年度)第1位(2023年2月発表)の当社
「長期出張や転勤がないため、家族と過ごせる時間が増えた」と喜ぶ社員が多いです。

マイナビ転職の勤務地区分では…


大阪府
交通アクセス
●岸和田本社
JR阪和線「東岸和田駅」徒歩10分
南海本線「岸和田駅」徒歩14分

●大阪支社 桜川オフィス
千日前線・阪神なんば線「桜川駅」徒歩1分
千日前線・阪神なんば線「汐見橋駅」徒歩7分
御堂筋線・四つ橋線・千日前線「なんば駅」徒歩7分
給与
月給 50万円~62.5万円
※経験・能力により決定
※試用期間6か月 待遇は変わりません。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
800万円~1200万円
昇給・賞与
賞与:年2回(4ヶ月分)
※入社後3ヶ月は賞与対象外となります
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)
年間休日120日

上記の体制があるからこそ、効率的でメリハリのある働き方ができます!
福利厚生
・社会保険完備
・定期検診、健康診断、再検査/精密検査費用全額支援
・資格取得支援制度
・親孝行月間:毎年四月に金1万円を支給
・記念日花束送付
・従業員持株会
・確定拠出年金
・長期有給休暇(5日間以上)の取得推奨
・誕生日休暇
・保養所:自社保有(和歌山県西牟婁郡白浜町)、全国23カ所の提携保養施設
・育児休業者の健康診断の実施
・家族の健康診断斡旋制度
・脳ドッグ補助金制度
・福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」
・産前産後休暇
・育児休業
・お子様の看護休暇
・介護休業
・配偶者出産時の特別休暇
・有給休暇
・積立有給休暇制度
これまでの受賞歴
全国5社のみの受賞となった「テレワーク先駆者百選 総務大臣賞」受賞はじめ、「健康経営優良法人2023 大規模法人部門(ホワイト500)」(7年連続7度目)、「スポーツエールカンパニー2024」(5年連続)等、数々の名誉ある賞を頂いております。

▼詳細はこちら
https://www.fuji-jutaku.co.jp/node/1910
この求人の特徴
  • マネジャー採用
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 時差出勤可
  • 直行直帰可
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 携帯・タブレット支給
  • ガソリン代支給
  • 社用車貸与
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 上場
  • 中途入社5割以上
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 健康経営優良法人
  • 無借金経営
設立
1974年4月19日
代表者
代表取締役社長 社長執行役員 宮脇宣綱
従業員数
910名(連結1247名)*パート社員含む
資本金
48億7,206万円
売上高
1203億8800万円(2024年4月実績)
事業内容
分譲住宅事業
住宅流通事業
土地有効活用事業
賃貸及び管理事業
建設関連事業

宅建免許/国土交通大臣(13)第2430号
建設業許可/国土交通大臣 許可(特-4)第26825号
一級建築士事務所登録/大阪府知事登録(チ)第12796号
本社所在地
大阪府岸和田市土生町1丁目4番23号
関連会社
フジ・アメニティサービス株式会社(100%出資子会社)
雄健建設株式会社
企業ホームページ https://www.fuji-jutaku.co.jp

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
できるだけ多くの方とお会いし、相互理解をしていきたいと考えております。レジュメだけでは分からない、経験や思いを知りたいので履歴書、職務経歴書のご提出をお願いしています。

マイナビ転職応募後、
メッセージにて【履歴書・職務経歴書】をお送りください。
※書式指定はありません。

何卒よろしくお願いいたします。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後7日以内に、応募者全員にマイナビ転職メッセージにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
※選考途中でWEB適性試験を受講していただく場合があります。
  1. STEP
    1

書類選考

履歴書・職務経歴書をマイナビ転職メッセージに添付してお送りください。
  1. STEP
    2

1次選考

部門長面接
  1. STEP
    3

最終選考

※場合によっては、1回の面接で終了する時もあります。
  1. STEP
    4

内定面談

書類選考のポイント
今までの経験、技術に加え人柄、フジ住宅との価値観が合うかというところがポイントになります。
面接回数
1~2回
面接地
大阪支社 桜川オフィス/本社アネックスビル
問い合わせ
フジ住宅株式会社

住所
〒 596-8588 大阪府岸和田市土生町1丁目4番23号
地図を見る

採用担当
採用担当

会社・仕事の魅力

社員を大事にしているからお客様を大事にできる。

社員に、お客様に喜ばれる様々な取り組みを実行しているフジ住宅。
仕事でのストレスは、聞きたいことを聞けないから。言いたいことを言えないからとの考えから「聞けばいいだけ言えばいいだけ」というフレーズを生み出し全社員に浸透しています。
親孝行月間は年に1回、全社員に1万円が支給されています。
会長、社長などの経営陣に直接質問ができる「質問会」が設けられていたり、経営者に直接届く提案書制度など、上下関係なく風通しのよい社風にすることで社員がイキイキと働けるための施策を次々と実行しているからこそ、社員のモチベーションが上がっているのです。
美味しいパンをお届けしお客様に喜んでいただきたいという会長の想いから、会社に業務用のパン製造機を導入したことも。
これらは一部ですが、根本は社員を、お客様を大切にするからこそ実行しています。
富士山のように日本一愛される会社を目指す、という想いを体現しています。
「フジ住宅に転職して人生が変わりました」と取材時に聞いた言葉。その言葉を聞いて納得した。フジ住宅を一言で表すなら「様々なストレスを取り除いてくれる会社」という言葉がぴったりだ。イキイキと働くだけでなくイキイキと生活ができるところまで配慮してくれる。そのため社員もお客様だけでなく取引先にまで丁寧に親切に接してくれるのだろう。フジ住宅で人生が変わったという方がこれからも多く輩出されることは間違いない。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。