キープしました。
辞退しました。
株式会社トーキョー工務店の企業ロゴ

【施工管理】残業減らし年収減…これは困るよ、という方へ 株式会社トーキョー工務店 転勤なし/働き方改革手当ってなに?/土日休み

情報更新日:2025/05/07
掲載終了予定日:2025/05/29

この求人のポイント

挑戦し続けるのは、すべての施工管理のために。
【独自制度1】働き方改革手当 【独自制度2】金曜日はノー残業デー 【ポリシー】無理な工期の受注はしない。 【休み】年休123日/完全週休2日制/有給取得率80以上 【一体化】設計と施工一体だからスムーズ! 【DX】積極的DX導入で簡単になり速くなった
がんばって残業減らしたのに年収が下がるなんて…。それを解消すべく「働き方改革手当」つくりました。
株式会社トーキョー工務店のPRイメージ
これっておかしくないですか?せっかく効率化を図り、業務を見直したのに残業代が減ってしまい年収が下がるなんて。そんな状況に待ったをかけたのが当社。残業を減らしたことを賞賛する「働き方改革手当」を作りました。残業時間45時間内にグループに対し、働き方改革をしたことを賞賛するためのボーナスを支給することで、残業が減っても年収ダウンどころか年収アップも可能になりました。

仕事内容

インフラ設備の改修工事/新築工事(RC造)

具体的には

【改修工事】
  • インフラ設備の改修工事
※大手案件多数!

  • 体制は2~10数名で構成

【新築工事】
RC造の物件メインに建設工事を行います

97%元請け案件。
意匠性の高いことが特徴。
現場を通じて経験を積むことができます◎

圧倒的安定性

親会社が上場予定。
新築と改修両方を行っているため
安定した受注を生み出しています。

施工実績

【施工事例】

https://tokyo-komuten.co.jp/works

【案件の詳細】

メインエリア
首都圏メイン/住宅マンション8割
改修…1都5県
大手電力会社との長いお付き合い

配属先の編成

施工事業本部 50名
中途入社者100%の環境なので、皆で相談・解決できる風土があります。

対象となる方

建築施工管理経験
◎新築工事
  • RC造での施工管理経験
  • 1級・2級建築施工管理技士

◎改修工事
  • 1級・2級建築施工管理技士

【歓迎条件】※必須ではありません
  • 1級建築士

保険と昇給制度をきちんと整備

【社員の安全を考えた独自保険】

仕事以外でもけがをした場合、保障がでる保険に加入する制度があります。

【納得の昇給】

半年に一度必ず面談を実施。
定量定性面で行動評価。
やる気次第で昇給・昇格も実現可能です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

進捗管理が得意な方
日々の現場の進捗を確認し計画通りに進んでいるのか確認できる方は向いています。資材の納品遅れが発生した場合はまず報告。慌てず柔軟に対応し代替案を提示できる方は活躍できます。

この仕事に向いていない人

チームワークが苦手な方

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
5名
勤務時間
8:00~17:00(所定労働時間8時間)
※金曜日はノー残業デー

<社内業務の場合>
9:00~18:00
勤務地
東京都渋谷区千駄ケ谷※転勤無

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
  • 北参道駅より徒歩5分
  • 千駄ケ谷駅より徒歩8分
  • 原宿駅より徒歩9分
給与
月給50万円~75万円(一律手当を含む)

※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定いたします。
※試用期間1~3カ月(期間中の待遇に変動はありません)
※固定残業代(45時間分/129,300円~193,900円)を含む。超過分は別途支給。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
600万円~900万円

モデル年収例

年収900万円 / 45歳 施工管理職 経験10年
昇給・賞与
  • 昇給:年1回
諸手当
  • 通勤手当(満額支給)
  • 家族手当
  • 住宅手当 40歳まで月額最大4万円支給(但し、等級により異なる)
  • 働き方改革手当
※45時間以内の残業で抑えた、現場、チーム、部署に対し一人当たり基本給とは別で最大5万円支給
休日・休暇
【年間休日123日】
  • 完全週休2日制(土・日)
※土曜に業務が発生した場合は、平日に振休を取得。
  • 祝日
  • 有給休暇(10日~20日)※入社半年後に10日付与
※昨年度実績:平均取得率80%
  • 年末年始休暇(3日以上)
  • 夏季休暇(3日以上)
  • 誕生日休暇 誕生日前後に特別休暇として1日付与
  • 慶弔休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇
※他、会社カレンダーによる
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 出産育児支援制度
  • 資格取得支援制度
  • 研修支援制度
  • 確定拠出年金
  • NOW ROOM(福利厚生家賃代行)
  • はぐくみ基金(退職積立金)
  • 定年65歳
  • 受動喫煙対策(屋内全面禁煙)
この求人の特徴
  • マネジャー採用
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 17時までに退社可
  • 直行直帰可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 携帯・タブレット支給
  • ガソリン代支給
  • 年間休日125日以上
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 再雇用制度あり
  • 無借金経営
  • UIターン社員率30%以上
設立
1964年4月24日
代表者
代表取締役 野坂 幸司
従業員数
73名
資本金
7000万円
売上高
60億円
事業内容
建築工事業、大工工事業、左官工事業、とび・土工工事業、石工事業、屋根工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、鋼構造物工事業、鉄筋工事業、板金工事業、ガラス工事業、塗装工事業、防水工事業、内装仕上工事業、建具工事業、解体工事業、管工事業、電気工事業
本社所在地
東京都渋谷区千駄ケ谷3-16-5 北参道GATE6F
企業ホームページ https://tokyo-komuten.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。

ご質問も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。
応募受付後の連絡
書類選考後、合否に関わらずご連絡いたします。
(書類選考には1週間程度お時間をいただきます)
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

マイナビ転職の応募フォームよりご応募いただいた内容をもとに選考を行います。
  1. STEP
    2

面接(1~2回)

面接日等ご相談に応じます。
  1. STEP
    3

内定

入社日等ご相談に応じます。
在職中で今すぐ転職できないという方もお気軽にご相談ください。
面接回数
1~2回
問い合わせ
株式会社トーキョー工務店

住所
〒 151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷三丁目16番5号 MUPRE北参道
(旧ビル名 北参道GATE) 6F

地図を見る

採用担当
採用担当

会社・仕事の魅力

東京23区での実績が多い×健康的な働き方ができる

未来を創造していくスピリット
を表現した「トーキョー」と
お客様目線でしっかり工事を行う
クラフトマンシップを表す
「工務店」を組み合わせた当社。

【自社の強み】

設計から新築工事
改修・リニューアル工事
内装工事等もできる
守備範囲の広さが当社の強み。

大手電力会社のインフラの改修工事
大手上場デベロッパーの新築RC工事
六本木ヒルズ等のオフィス内装工事
も受注実績があります。

【業務内容の魅力】

改修工事(店舗含め)案件は多数。
色々な経験を積め活かせます。
大手インフラ会社から
元請工事として依頼を受けます。
改修工事のインフラ工事の場合は
一都六県で施工管理を行います。

【働き方の魅力】

  • 年間休日123日
  • 年間有給休暇10~20日
  • 完全週休2日制
  • 原則土日祝日
土曜日は出勤の場合は
平日に振休を取得します。
中途入社者が100%。
「前職より働きやすい」との声も多いです◎
伝統と挑戦をテーマに躍進している同社。無事故、無災害をずっと続けているため、信頼は抜群である。さらに同社は新たな挑戦をし続けている。「働き方改革手当」や「金曜日ノー残業デー」「DX導入」など、次々と着手している。そのためか、社員の定着率は非常に高く、現場社員様はテキパキ、イキイキしているのが印象的であった。業界の古い慣習に悩みを抱える方は同社を見れば、入社意欲は一気に高まるであろう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

K さん(中途入社3年目)
建築施工管理
前職の経験 建築施工管理
Q

何故この仕事を選んだのですか?

休みが取りやすく働きやすい環境が良いなと思い入社を決意しました。実際に、休みは取りやすいですし、現場を社員2名以上の体制で行えるので安心して業務を行うことができます。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

提案の通りやすさや新しいことへの取り組み安さだと思います。実際にDX化で現場にカメラを入れて、本社にいるメンバーが現場の仕事のサポートを行うことで、仕事が円滑にスピーディーに進むようにもなりました。
Q

お休みは取れますか?

かなり取りやすいです。土日などお休みの日に業務を行った際には代休を必ず取ることができるので、安心してプライベートの時間を確保することもできます。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

配属先上司にお話を伺いました

M さん(中途入社6年目)
建築施工管理
前職の経験 建築施工管理
Q

どんな働き方ができますか?

新築の現場は社員2名以上で担当するため、コミュニケーションも取りやすく、休みなども比較的取りやすいです。そのような点が安心できる環境だなと思っています。
Q

残業について教えてください。

工期を余裕を持って設定しているので、業務に追われてしまうことはありません。また、携帯などでやり取りができるので現場終わりに本社へ戻る必要もないため残業時間の短縮に繋がっています。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

意欲的に取り組んでいただける方であれば大歓迎です。資格や経験年数にとらわれず、ご活躍いただける方と働けるのを楽しみにしております!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。