キープしました。
辞退しました。
新着
東京ガスファシリティサービス株式会社の企業ロゴ

未経験から"手に職"を!【設備管理】★土日祝休み★20代活躍中 東京ガスファシリティサービス株式会社 東京ガスグループ│10名以上の複数名採用予定│年間休日122日

情報更新日:2024/06/05
掲載終了予定日:2024/07/15

この求人のポイント

\中途入社のみなさんが驚く、充実研修からスタート/20代・30代が続々入社中!同期と一緒に学べます☆
\★当社へ転職された方の志望理由をご紹介します★/ 「東京ガスグループ企業の盤石な経営基盤があるから」 「未経験でも基礎から身につく豊富な研修があるから」 「一生モノのスキルや資格が会社負担で手に入るから」 「新人も活躍できる社風の会社で働きたいから」 「土日休み&完全週休2日&年間休日122日だから」
"手に職"つけて働こう!残業少なめ & 有給も取りやすい!力仕事は少ないので、男女ともに活躍中★
東京ガスファシリティサービス株式会社のPRイメージ

■私たちは、東京ガスグループです。

東京ガスグループ企業として
安定基盤を築いている当社。
業務拡大に向け10名以上を積極採用中!
残業少なめで有給も取りやすく
男女とも産休育休を取っています。

■未経験OKのポテンシャル採用

「社員=資産」と考えており
人材育成に力を入れているので
未経験の方々が多く入社しています。
国家資格も取得して成長できる環境で、
“手に職"つける働き方をしませんか?

仕事内容

│有名ビルなどの設備管理やメンテナンス│ ■同期と一緒に約2ヵ月間の研修 ■有給取得率91.1% ■残業少なめ ■会社負担で国家資格やスキルGET

具体的には

・電気や空調の点検・メンテナンス
・工事のスケジュール管理
・社内の情報共有
・問合せ対応
・工事協力会社への修繕依頼
・ユーティリティ機器の点検 など

\約2ヵ月の充実研修/

▼本社で座学研修(2週間程)
同期と一緒に、
基礎を学びましょう!
設備やメンテナンスの知識、
取得できる資格など。
▼配属先で事務研修(1ヵ月程)
先輩のOJTで書類作成など
事務業務について学びます。
フロア内の地図も覚えて
現場デビューの準備をします!

▼いよいよ仕事開始
現場で実務スタート!
もちろん先輩が細かく
サポートしますので
無理なくステップアップ!
チームで取り組めるから安心♪

配属先の編成

■チームで配属

各オフィスビルには
複数名のチームで配属!
ときには談笑をしたり
穏やかな雰囲気です♪

■20代~30代多数活躍中

先輩のほとんどが
中途・未経験入社です◎
ホテルスタッフやとび職、
植木職人など、さまざまな前職の
先輩が活躍中!
新人さんの“わからない”に
寄り添える環境です◎

教育研修制度

資格は受験料を会社負担!
合格時には手当支給!
さらに期間限定で
増額キャンペーン中☆(24年度中)

【第三種電気主任技術者】
10万→30万円に増額中

【建築物環境衛生管理技術者】
10万→15万円に増額中

難易度の高い
「第三種電気主任技術者」の
保有率も増加中!
ぜひチャレンジしてください★


■従事すべき業務の変更の範囲
(雇入れ直後)社内の情報共有、問合せ対応、工事の予定調整・工程管理、設備点検・メンテナンス、協力会社への修繕依頼等
(変更の範囲)会社の指示する業務

対象となる方

│未経験・第二新卒歓迎│ ■資格も経験も文理も不問 ■人柄重視 ■20代~30代の未経験入社メンバーが多数活躍中 ■社会人経験がない方も大歓迎♪
《POINT》
・未経験・第二新卒歓迎
・文系・理系出身も不問
・10名以上を積極採用中
・20代30代の若手活躍中

経験・資格は一切問わず、
社会人経験がない方でも大歓迎♪

【応募条件】
高卒以上の方。
経験不問です!

【あれば活かせる資格】
・第三種電気主任技術者
・建築物環境衛生管理技術者
・エネルギー管理士
・電気工事士
・ボイラー技士
(いずれも必須ではありません!
 入社後に取得を目指せます)


★同時募集中★
「常駐警備スタッフ(正社員)」も募集しております。
詳細は別途お問い合わせください。

\要CHECK/働きやすい理由がいっぱい!

★完全週休2日制(土日祝休み)
★年間休日122日
★残業月20時間程度
★有給取得率91.1%(時間休OK)
★男女とも産休育休取得
★東京ガスグループの手当・福利厚生

また、「設備管理=力仕事」を
イメージする方もいるかもしれませんが、
重量物を持ち上げる
危険な仕事は少ないため
男女問わず活躍中♪
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎コミュニケーション力がある方

チーム内の社内メンバーだけでなく、クライアントや協力工事会社の担当者等とのやりとりも発生します。そのため、コミュニケーションを大切にできる方に向いているでしょう。

この仕事に向いていない人

△報・連・相や協調を大切にできない方

点検やメンテナンスは一人ではなくチームで連携して取り組みます。そのため、何かあった際の報・連・相も含め、周りとの連携が必須。周囲と協調できない方には不向きです。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
10名以上の採用を予定しております。
勤務時間
8:30~17:30 (実働8時間/休憩1時間)
※勤務地により、変形労働時間制の場合があります。
※平均残業時間:月20時間程度

<1カ月単位の変形労働時間制(交替勤務)>
8:30~翌8:30の間で変動(1週間あたりの平均労働時間40時間)
◎交替勤務の場合、手当あり
◎1回あたりの出勤時間が長い分、休みも長くなる働き方です。
◎勤務は基本的に3日に1回
勤務地
東京都(港区・北区・荒川区・新宿区など23区ほか)、神奈川県(横浜市ほか)、千葉県(千葉市美浜区ほか)

入社後の研修を受けた後、上記の勤務地に配属になります。研修は本社(東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟22階)で行います。

◎将来的には、下記に配属となる可能性があります
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、茨城県、栃木県


■就業場所の変更の範囲
(雇入れ直後)
東京都(港区・北区・荒川区・新宿区など23区ほか)、神奈川県(横浜市ほか)、千葉県(千葉市美浜区ほか)

(変更の範囲)
会社の定める場所

マイナビ転職の勤務地区分では…


千葉県、東京都、神奈川県
交通アクセス
<本社アクセス>
「品川駅」徒歩10分
給与
月給20万8,400円~26万3,000円+賞与年2回+各種手当

※実務経験者は優遇します。
※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
※試用期間3ヶ月:期間中の待遇に差異はありません。
◎残業代は全額支給

★同時募集中★

「常駐警備スタッフ(正社員)」も募集しております。
詳細は別途お問い合わせください。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
360万円~450万円

モデル年収例

年収379万円 / 経験3年 /月給21万1,500円以上+賞与(平均時間外手当含む)
年収530万円 / 指導職 経験14年 /月給29万1,400円以上+賞与(平均時間外手当含む)
年収640万円 / 管理職 経験24年 /月給390,500円以上+賞与
昇給・賞与
■賞与/年2回(6月・12月)
■昇給/年1回
 評価に応じて昇格制度あり
諸手当
■交通費全額支給
■交替勤務手当(交替勤務者のみ/月約2万円)
■家族手当(東京ガス健康保険組合の扶養者のみ)
■年末年始手当
休日・休暇

★年間休日122日(※2022年度実績)


【休日】
■完全週休2日制(土日休み)
■祝日
※休日出勤有(振替休日取得)

【休暇】
■有給休暇(時間休OK)
■慶弔休暇
■看護休暇
■出産・育児休暇
■介護休暇

★有給休暇の取得率91.1%!
社員同士でフォローしながら、休暇の取りやすい環境を整備しています!

★勤務地、シフトによって交替勤務シフトになる場合もあります。

<交替勤務のシフト例>
月:8:30出勤
火:8:30終業(以降明け休み)
水:休み(公休)
木:8:30出勤
金:8:30終業(以降明け休み)
土:休み(公休)
日:8:30出勤
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄制度
■東京ガスグループ従業員持株会
■グループ内施設利用可(運動施設、飲食施設など)
■ベネフィットステーション(宿泊施設・スポーツクラブなどを割引価格で利用可能)
■技能資格取得支援制度
■技能資格取得一時金
■慶弔金制度
■災害見舞金制度
■社員表彰制度
■退職金制度
■GLTD(団体長期障害所得補償保険)
その他
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • ブランクOK
  • 有給消化率8割以上
  • 転職フェア出展
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 平均年齢20代
  • 平均年齢30代
  • 未経験入社5割以上
設立
1980年2月1日
代表者
代表取締役社長 中田 智雄
従業員数
482名(2024年4月1日現在)
資本金
5,000万円
事業内容
  • ビルの管理およびビル管理に関するコンサルティング業務
  • 福利厚生施設・運動施設の管理業務
  • 土木工事・建築工事・電気工事・管工事・消防施設工事・造園工事・工作物撤去工事の請負および施工業務
  • 警備防災業務
  • 駐車場の管理業務
  • リネンサプライ業務
  • 造園・緑化の設計および維持管理ならびに観葉植物の賃貸業務
  • 貨物利用運送業務
  • LPGの保安業務に関する緊急時連絡業務
  • 都市ガスの保安監視に関する業務
  • 損害保険の代理業
  • 文書の印刷・保存および集配業務
  • たばこ・日用雑貨品・飲食物の販売
  • 公衆電話受託業務
  • 切手・印紙の売りさばき
  • ETCおよび飲食店の利用料金回収に関する業務
  • 前各号に付帯関連する事業
本社所在地
東京都港区港南二丁目15番3号(品川インターシティC棟22階)
企業ホームページ https://tgfs.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
■『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。

『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。

※ご応募についての秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
WEB応募受付後、選考結果をメールもしくはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

▼WEB書類選考

  1. STEP
    2

▼WEB面接+会社説明会(個別)

個別で当社の概要説明とWEBで簡単な面接を実施します。
※面接日時はご相談に応じます。
  1. STEP
    3

▼WEB適性検査

  1. STEP
    4

▼最終面接(対面)

※面接日時はご相談に応じます。
  1. STEP
    5

▼内定

※入社時期はご相談に応じます。
書類選考のポイント
ご応募いただくWeb履歴書はしっかり拝見いたしますので、最新の情報で記載いただければと思います。特に職務経歴はできるだけ詳細にご記入下さい。
面接回数
2回
問い合わせ
東京ガスファシリティサービス株式会社

住所
〒 108-6222 東京都港区港南二丁目15番3号(品川インターシティC棟22階)
地図を見る

採用担当
人事部 人財育成グループ

電話番号
03-6451-4021

会社・仕事の魅力

東京ガスファシリティサービス株式会社の魅力イメージ1

「成長したい」そんなあなたにピッタリ!

私たちが大切にしていることは、
社員を“人財”として考え
成長できる環境をつくること。
そのために…
『多彩な研修制度』と
『資格取得支援&一時金制度』
を用意し、レベルに合わせた
スキルや知識を身につけ、
段階的にスキルアップできます。

《研修例》
◎入社時/3年目フォローアップ研修
◎階層別研修
◎業務スキルアップ研修
◎管理職研修、キャリアデザイン研修
◎東京ガスグループ研修
◎資格取得の受験料を会社が負担
└国家資格の取得が目指せます
◎会社が推奨している資格を
 取得した際は一時金が支給

\10名以上の積極採用/

担当建物は東京ガスグループ所有の
ビルに留まらず外部物件にも拡大中!
そのための組織力強化を進めており
今回も10名以上を積極採用します。
来年度からはさらに
研修体制を手厚くする予定!
仲間とともに成長できる環境です。
東京ガスグループとして多彩な事業を展開する同社。主力事業であるビル管理業ではオフィスビルの保守や管理をいくつも手掛け、業績を伸ばしています。

今回インタビューにお答えいただいた方は、「仕事をうまく分担しているので、残業はほぼなく基本定時で帰れます。何かに追われるような仕事ではないところも働きやすいですね」とのこと。プライベートを大事にしたい方にオススメです。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Aのプロフィールフォト
A さん(中途入社)
設備管理
Q

何故この仕事を選んだのですか?

東京ガスグループの安定感に惹かれたことと、管理業務に加えて事務にも挑戦したい気持ちがあったので選びました。日々の点検で不具合が見つかった時、直して通常通りに使えるようにできるとやりがいを感じます。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

アットホームな雰囲気があり、一人の人に仕事が偏らないように仕事の分担ができているので、残業はかなり少なめです。有給も1時間単位で取れるので、プライベートの予定に合わせてみなさん取っています。
Q

仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。

お客様から直接「ありがとう」と感謝の言葉をいただいたことです。いま自分は本社ビルを担当しており、お客様とのやり取りをする機会も多いのですが、その頻度は現場によりますね。

先輩社員にお話を伺いました

《マイナビ転職から入社》24歳・男性 B さん(中途入社1年目)
設備管理
前職の経験 電気工事現場の施工管理
Q

未経験でも本当に大丈夫?

中途入社社員に対しても同期と一緒に学べる手厚い研修が用意されているので、未経験でも安心です。2週間の本社研修と1ヵ月程の書類研修で、オフィスで段階的にスキルや知識を身につけてから現場デビューできました!
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

「電球が切れた」などのお困り事をお客様からご連絡いただき、対応する仕事なので、直接お客様とコミュニケーションがとれ、お礼のお言葉をいただけます。これは、前職の電気工事現場ではなかったやりがいです!
Q

どんな働き方ができますか?

前職は土日稼働や休日出勤があって…。そんな働き方を改善したくて当社に転職したのですが、今では土日+祝日も休めるうえ、残業もほとんどないので、仕事後に駅まで歩いて帰る余裕も!健康的な生活ができています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

東京ガスファシリティサービス株式会社 東京ガスグループ│10名以上の複数名採用予定│年間休日122日

未経験から"手に職"を!【設備管理】★土日祝休み★20代活躍中