キープしました。
辞退しました。

定時退社 & 土日祝休みの【法人営業】★未経験歓迎★転勤なしOK フェリー・ロード協同組合 ETC・給油カードの提案=コスト削減の提案が喜ばれる営業!

  • 正社員
  • 350万~700万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/05/28
掲載終了予定日:2024/08/19

この求人のポイント

まっさらな方、むしろ大歓迎!素直に吸収し前向きにスキルアップに励める方なら活躍できます!
■喜ばれるサービス|売りやすい商品力が強み! ■月給25万円~|安心の固定給+年間実績を翌年に反映 ■原則定時退社|有休も高取得!オフを充実させられる ■未経験活躍中|研修やフォローアップがしっかり
【月給25万円~】「提案しやすい商品」「継続性のある事業」「紹介8割」だから未経験でも安心スタート可能
フェリー・ロード協同組合のPRイメージ

3,500を超える法人組合員様のコスト削減に貢献しています!

ガソリン代や高速道路の利用(ETCカード)は、社用車を持つ企業なら必ずつきもの。私たちは共同購買や共同精算などの仕組みを提案し、各法人様の交通コスト削減に貢献しています。

いわゆる“継続収益型ビジネス”なので実績が安定!

一度繋がりが出来上がると、長期利用・継続的なご契約となるビジネスなので、安定した業績と安心の将来性が魅力です!

仕事内容

【法人向けの営業】◆ガソリンや高速代など、企業の交通コスト削減の提案(燃料の共同購買、ETCカードの共同精算など)◆座学スタートで教育が充実!

具体的には

・協同組合制度の説明
・給油カード、ETCカードのご案内
・各種損害保険の提案
などを行います

★実に80%が紹介!関心が高い分野なので提案しやすい

「コストは抑えられるなら抑えたい」それはどの企業も共通。ご紹介からご紹介へと繋がって、各エリアの優良企業様、大手企業様ともお取引があります!

入社後の流れ

▼安心の座学研修から

・協同組合とは
・ETCカードの仕組み など

▼2ヵ月は先輩にフル同行

実務を通して提案の流れやお客様とのコミュニケーションの取り方をレクチャー!

▼3ヵ月目から既存顧客を担当

▼慣れてきたら「自分のお客様作り」にも挑戦

HPから問合せや新規開拓用のリストあり

配属先の編成

直近だと約1年前に元教職の方がワークライフバランスを求めて入社。営業はまったく未経験でしたが、研修を経て知識を付け、今ではお客様に愛され中部支部を支えてくれています!
一度お付き合いが始まると長く継続していただけることがほとんどなので、お客様と仲良くなれる人柄があれば未経験でも活躍できます!

「残業ほぼなし」「有休取得は平均12.96日」

イレギュラーな対応は少なく、基本的にスケジュール通りに業務を終了させられます。予定が狂ったり、数字に追われたりすることが無いので、みんなストレスフリーに働いており、社内の雰囲気も和やか◎「趣味が大事な人」「子育て世代」も働きやすい環境です!

★男女ともに活躍中
★産育休からの復帰実績もあり

対象となる方

【未経験歓迎】★素直に吸収し、明るく人と接することができれば活躍できます! ◎要普免(AT限定可) ◎基本的なPCスキル(メール・Word・Excel)

先輩たちの経歴は?

・高校教員
・アパレルバイヤー
・ゼネコンの事務
など業界も職歴もさまざま。
営業経験者も活躍していますが、先輩たちを見てもわかるように、経験がなくてもはじめられます!

こんな方が活躍しています

・ものごとを素直に吸収できる方
・人と話すのが好きな方
・人と長く関係を築ける誠実な対応をする方
・セルフマネジメントできる方

★中部支部も関西支部も営業2名+事務1名の構成。みんなで新メンバーの成長をサポートします
★給与UPを図りたい営業経験者の方にも満足いただける環境です!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

環境を改善したい方に、おすすめ度★★★

取材時に有休を管理しているカレンダーを拝見。毎日のように有休予定が入っており取得率の高さがうかがえました。きっちり定時退社なので平日も充実させられます!

この仕事に向いていない人

自由な風土なので、自己管理が大事!

スケジュール立てやアプローチ方法など、自由度が高い社風です。独り立ち後は自分自身で計画を立てて動く必要があり、セルフマネジメントが苦手だと苦労するかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
各拠点若干名
勤務時間
9:00-17:30(実働7時間30分 休憩60分)
※基本的に残業はなく、原則定時退社です
勤務地

名古屋市・大阪市のいずれかの拠点


■中部支部
愛知県名古屋市中区松原3丁目7番14号 神都ビル4階

■関西支部
大阪府大阪市中央区平野町3丁目1番9号 KURAOビル5階

※U・Iターン歓迎

《転勤の「あり」「なし」を選択可能》

原則転勤はなく「転勤あり」を選択しても頻繁にはありません。本人の希望や拠点立上げ、昇進・昇格のタイミングでの異動が中心です。

マイナビ転職の勤務地区分では…


愛知県、大阪府
交通アクセス
■中部支部
東別院駅より徒歩約9分

■関西支部
淀屋橋駅より徒歩約5分
給与

月給25万~50万円


※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
※実績をもとに次年度の給与ベースを決定します。頑張りが成果給・役職給としてしっかりと収入に反映される風土です。
※試用期間2~12ヵ月(同条件)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~700万円

モデル年収例

年収500万円 / 28歳
年収900万円 / 39歳
昇給・賞与
昇給 年1回 ※前年実績により決定
決算手当あり ※前年実績により支給
諸手当
交通費全額支給
ガソリンカード貸与(営業用)
ETCカード貸与
営業用携帯電話支給 全額組合負担
時間外手当
休日・休暇

【年間休日124日】

完全週休2日制(土日休み)
祝日
夏期休暇
年末年始休暇
有給休暇
産休育休 ※取得実績あり

\有休の平均取得実績は12.96日/

有休予定を管理する社内の専用カレンダーは、毎月どんどん埋まっていくほど有休を積極的に利用することが根付いています。
「『1週間有休+土日休み』で海外旅行に」という先輩も!オフを充実させたい方にも最適な風土です◎
福利厚生
社会保険完備
車両借上制度あり(1日1,500円)
営業用の社用車あり
マイカー通勤可能
忘年会
新年会
社員旅行(直近は宮古島に行きました!)
全体ミーティング
屋内全面禁煙
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 国内出張あり
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • ガソリン代支給
  • 社用車貸与
  • 固定給25万円以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1993年6月25日
代表者
代表取締役 佐藤 一也
従業員数
28名 ※令和5年3月31日現在
資本金
売上高
225億円(2023年3月決算)
事業内容

◆共同精算事業

  • ETCコーポレートカード
東・中・西日本高速道路(株)が発行する、ETCコーポーレートカードによる大口・多頻度割引制度の取り扱い。
  • ETCマイレージカード
オリックスグループとの提携による、ETCマイレージカードの取り扱い。

◆共同購買事業

  • 給油カード
燃料取扱企業各社が発行する給油カードによるガソリン・軽油の取り扱い及び、配達燃料(軽油・灯油・重油)の取り扱い。
  • ETC車載器の共同購買
メーカー各社のETC車載器取り扱い/セットアップ。

◆保険代理店業

▼取り扱い保険会社(損害保険)
東京海上日動火災保険株式会社
三井住友海上火災保険株式会社
損害保険ジャパン株式会社
Chubb損害保険株式会社

◆共同宣伝事業

  • 共同宣伝
組合員様がお取り扱いする商品等のPR。

◆その他事業

  • リース事業
組合員様の社用車等リース斡旋。
本社所在地
北海道札幌市中央区南1条東1丁目3パークイースト札幌5F
支部
◆関東支部
◆中部支部
◆関西支部
◆九州支部
企業ホームページ http://www.ferry-rd.com/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください

『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。ご不明点やご質問などもお気軽にどうぞ!

*応募の秘密厳守いたします。
*応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は速やかにメールまたは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
*一次面接から内定までは約1ヶ月を予定しております。
*面接においては、あなたのやる気や人間性を重視いたします。
  1. STEP
    1

応募フォームによる書類選考

ご応募いただいたデータをもとに書類選考を行います。
  1. STEP
    2

面接(1~2回)

面接日時・場所は考慮しますので、ご相談ください。面接時は写真つきの履歴書をお持ちください。
  1. STEP
    3

内定

選考結果は速やかに通知します。入社日はご相談に応じます。
面接回数
1~2回
面接地
■中部支部/愛知県名古屋市中区松原3丁目7番14号神都ビル4階
■関西支部/大阪府大阪市中央区平野町3丁目1番9号 KURAOビル5階

※UIターンを希望で現在遠方の方は、下記でも面接可能です。お気軽にお問い合わせください。
■本部(北海道札幌市)
■関東支部(東京都港区)
■九州支部(福岡県福岡市)
問い合わせ
フェリー・ロード協同組合

備考

■中部支部

愛知県名古屋市中区松原3丁目7番14号 神都ビル4階
TEL:052-228-3110

■関西支部

大阪府大阪市中央区平野町3丁目1番9号 KURAOビル5階
TEL:06-6222-2655

会社・仕事の魅力

フェリー・ロード協同組合の魅力イメージ1

固定給+実績がダイレクトに反映!頑張りがいある環境

頑張りを給与にしっかりと反映!「収入をUPさせたい」という希望にもマッチします

前年の売上や評価項目に応じた実績をもとに翌年の給与が決定され、年収ベースでグッと上がることも少なくありません!

と言うと、「数字に厳しいガツガツした雰囲気なのでは?」と思うかもしれませんが…

先述の通り「提案しやすく」「継続性がある」と言う特徴があるので、お客様といい関係を作ることに注力していれば自然と実績が作れます。だから先輩たちも時間や数字に追われることなく充実したオフも実現しているんです!

例えばアパレル出身の先輩は、前職を活かして営業することで、アパレル系のお客様をどんどん拡大⇒自由度の高い営業です

「自分の得意な業界を訪問する」
「エリアを決めて効率的にまわる」
など、行動計画や訪問先の選定などは個々のやり方を尊重しているので、得意を活かしたり、自分なりに戦略を立てたり、前向きな工夫は大歓迎です!
組合員が出資し運営・利用するのが協同組合。馴染みがない方も多いかもしれませんが、働き手としては一般企業と大きな変わりはないそうです。お客様は=組合員。人と人とのつながりを大事にした事業であり、同社としても定期的に顧客先に顔を出し関係構築を行っています。
景気の波に左右されず、不景気でも、というよりコストダウンに繋がる事業なので不景気のときこそ営業の好機。今後もニーズが見込まれており、今回の増員募集に至りました。

何と言っても、「きっちり定時退社」「休みも取りやすい」「実績は明確な基準をもとに成果給や役職給として次年度の給与に反映」とホワイトな働き方が1番の魅力。採用定員に達する前にぜひ早めのご応募を!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

岡崎 基 さん(中途入社12年目)
前職の経験 コンサルティング業
Q

一緒に働くメンバーは?

営業は全て中途採用で、前職は様々。関連業種出身者もいれば、全く異なる業種の出身者もいます。もちろん競争もありますが、アドバイスしあったり情報交換したりなど、営業同士非常にいい関係です。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

経営者や経営に近い人たちと商談する機会が多く、勉強させてもらうこともとても多いです。また、組合員さんに喜んでもらえる商材なので、その反応をダイレクトに感じられるのがやりがいにつながります。
Q

どんな働き方ができますか?

営業のスケジュールなどは基本的に個人に任されるので、非常に自由度が高いです。仕事とプライベートを両立するためには重要なことだと思います。
土日祝は完全にオフですし、有休も取りやすい環境です。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

フェリー・ロード協同組合 ETC・給油カードの提案=コスト削減の提案が喜ばれる営業!

定時退社 & 土日祝休みの【法人営業】★未経験歓迎★転勤なしOK