こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。
妻の勤め先では、年に何回か某高級焼き肉店での食事会が催されています。もちろん費用は会社持ちです。こういうイベントって、意外と求人には書いてないことだったりしますよね。私としては、なかなかな魅力と思うのですが、みなさんはどうでしょうか。
はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞ!

………………

『(株)オールで産休・育休を取ってみて』 株式会社オール @首都圏・東北エリア

仕事も子育ても両立できる環境を求め、オール社に転職してきた出繩さん。本記事は、産休・育休を取得し、現在は時短勤務で働く出繩さんの視点から、同社の働きやすさを紹介しています。 制度が整備されていることはもちろんですが、同僚の理解があり、柔軟な働き方ができていると語る出繩さん。社員の3分の1がパパママであることが大きいのかもしれません。ライフステージの変化に関係なく長く働ける会社であることが強く理解できます。
▶記事を読むにはコチラをクリック!

………………

『ほっこり癒し~(っ´ω`c)時短勤務のロールモデルMさん』 百年住宅西日本株式会社 @全国エリア

登場者のMさんは、同社で初の時短勤務社員。もともとはなかった制度でしたが、Mさんがロールモデルになるべく主体的に動き、導入に至りました。 大企業のように、既に制度が整備されているわけではないという同社。しかし、新しい働き方を柔軟に受け入れるスタンスがあり、社員みずからが働きやすさをつくっていけるようです。会社探しの際は、現在の制度や福利厚生の有無に目がいきますが、「入社後に制度をつくれる」環境があるかどうかをチェックすると視野が広がるかもしれません。
▶記事を読むにはコチラをクリック!

………………

『いい会社の見分け方って?その案件、社長が教えちゃいます。』 株式会社橋本製作所 @北関東エリア

2016年に社労士さんや総務部メンバーとともに、就業規則の刷新を図った社長。本当にゼロベースでつくり変えた結果、半年以上取り組んだ一大プロジェクトに。その甲斐もあって社員みんなが納得いく就業規則をつくれたと語っています。 時代が変われば生き方も働き方も変わると考えている社長は、就業規則のアップデートも欠かしません。そしてそれをしっかりと社員に伝え、いつでも閲覧できるようする。会社と社員がフェアな関係を保つという社長の信念をありありと感じられる記事です。
▶記事を読むにはコチラをクリック!

………………

『【社員の休日1】春を満喫しています(笑)』 グリーンハウス株式会社 @九州エリア

社長も含め、プライベートの時間を大事にしている社員が多い同社。投稿者のOさんも、3月の休日にはさまざまなイベントに参加した様子を紹介しています。 最近、「5月1日と2日は有給取得推奨日です」という社内通知が届いたんだとか。実際に、ほとんどの社員やパートさんがお休み予定だそうです。会社が率先してアナウンスしてくれると、みなさんお休みを取りやすいですよね。プライベートの予定に合わせて柔軟に有給を取れる環境は多くの方にとって魅力に映るのではないでしょうか。
▶記事を読むにはコチラをクリック!

………………

『毎週木曜日は出社の日!_福岡オフィス』 株式会社システムフォレスト @九州エリア

在宅でも出社でも自由に働き方を選べる同社。投稿者の野中さんは、集中したい日やその日の気分で出社と在宅を使い分けるなど、同社での柔軟な働き方をとても気に入っているようです。 そして最近、野中さんの所属拠点である福岡オフィスでは、拠点内のコミュニケーション活性を図るために、毎週木曜日を出社日と決めたようです。人と話すのが好きな野中さんは、この日を楽しみにしているんだとか。 自分らしい働き方も社員同士の横のつながりも大切にできる同社の環境が、とても魅力的に見える記事でした。
▶記事を読むにはコチラをクリック!

………………

以上、今週のおすすめ記事でした。 過去に投稿したおすすめ記事も併せてチェックしてみてくださいね。


【転職活動の際にプラストを利用するメリットを解説!】 『+Stories.』が転職活動に役立つ理由
【プラスト記事セレクション】 2022年に注目を集めた記事/編集部おすすめ記事
【先輩たちの転職成功体験から学ぶ】 みんなの転職ストーリー
【過去記事】 ▶▶おすすめ記事5選 vol.1 #日常 ▶▶おすすめ記事5選 vol.2 #弊社のすごいところ ▶▶おすすめ記事5選 vol.3 #オフィスを紹介します ▶▶おすすめ記事5選 vol.4 #インタビュー ▶▶おすすめ記事5選 vol.5 #インタビュー #はたらく人 ▶▶おすすめ記事5選 vol.6 #自慢の福利厚生 ▶▶おすすめ記事5選 vol.7 #面接担当の素顔 ▶▶おすすめ記事5選 vol.8 #日常 ▶▶おすすめ記事5選 vol.9 #オフィスを紹介します ▶▶おすすめ記事5選 vol.10 #インタビュー ▶▶プラスト記事セレクション 2021 ▶▶おすすめ記事5選 vol.11 #弊社のすごいところ ▶▶おすすめ記事5選 vol.12 #自慢の福利厚生 ▶▶おすすめ記事5選 vol.13 #インタビュー ▶▶おすすめ記事5選 vol.14 #ビジョン ▶▶おすすめ記事5選 vol.15 #はたらく人 ▶▶おすすめ記事5選 vol.16 #日常 ▶▶おすすめ記事5選 vol.17 #インタビュー ▶▶おすすめ記事5選 vol.18 #弊社のすごいところ ▶▶おすすめ記事5選 vol.19 #自慢の福利厚生 ▶▶おすすめ記事5選 vol.20 #オフィスを紹介します ▶▶おすすめ記事5選 vol.21 #はたらく人 ▶▶おすすめ記事5選 vol.22 #日常 ▶▶おすすめ記事5選 vol.23 #私の新人時代 ▶▶おすすめ記事5選 vol.24 #インタビュー ▶▶おすすめ記事5選 vol.25 #はたらく人 ▶▶おすすめ記事5選 vol.26 #自慢の福利厚生 ▶▶おすすめ記事5選 vol.27 #弊社のすごいところ ▶▶おすすめ記事5選 vol.28 #日常 ▶▶おすすめ記事5選 vol.29 #インタビュー ▶▶おすすめ記事5選 vol.30 #はたらく人 ▶▶おすすめ記事5選 vol.31 #はたらく人
その他にもプラスト内にはおもしろい投稿記事が盛りだくさんですよ! ぜひ、あなただけのお気に入りを見つけてください。
それではまた次回!