キープしました。
辞退しました。
株式会社For needsの企業ロゴ

お客様との関わりを大切にする【物流管理】残業月13h程度 株式会社For needs 年休120日以上*2コースの昇進制度でキャリアUP*服装髪型自由

  • 正社員
  • 350万~410万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/05/31
掲載終了予定日:2024/07/25

この求人のポイント

社内で
【昇進制度】なりたい!を叶える2つの昇進コース完備 【メリハリ】年休120日以上!残業月13時間程度の勤務 【若手活躍中】20代の管理職、女性管理職も多数活躍中 【充実研修】学びたい項目を自由に選べる研修制度完備 【将来性◎】安定したアウトソーシング事業を展開中 【オシャレ】服装自由&ネイル自由でアナタらしく勤務
【えるぼし認定企業】”働きやすさ”も”働きがい”も大切!『ありがとう』の気持ちを大切にする社風です★
株式会社For needsのPRイメージ
物流やオフィスワーク等のアウトソーシング事業を手掛けている当社。お客様にご満足いただくことはもちろん、お願い以上のサービスを提供する―。
こうしたお客様想いの従業員が多いのも当社の特徴のひとつ。
20代や女性管理職も多く、年齢や男女問わず活躍できる環境です。
誰かに喜んでもらえる仕事がしたい!感謝をされる仕事がしたい!
そんな想いがある方はぜひ当社で、働きがいはもちろん、働きやすさも実感しませんか?

仕事内容

【物流管理】管理から事務までのトータルサポート!EC関連商品や通信機器等の倉庫・発送までの管理業務

具体的には

アパレル用品、雑貨、美容グッズ、キャンプ用品、スマホなど…
ECや通信関連のお客様先の商品を中心に、保管から発送までの一連の管理を行います。

▽データ管理(入出荷件数、保管品のデータ管理)
▽各種書類作成(請求書、見積書の作成)
▽チームメンバー(アルバイト)への業務割り振り、指示出し など

配属先の編成

1チームあたり5~10名のチームで業務を行います。
商品梱包、検品等の作業はチームのアルバイトスタッフが担当。スタッフとの連携やコミュニケーションも大切な業務のひとつ。
チームで協力し合い、互いにフォローし合いながら依頼件数をこなしていくため、やり終えた時の達成感は格別です!

高品質・高付加価値のサービスを提供

お願い以上のサービスを提供することが当社のモットー。
依頼いただいた業務を円滑に遂行することはもちろん、業務フローの改善を繰り返し行いながら、高品質・高付加価値なサービスを追求しています。
ひとりひとりの気づきが、高品質のサービスを生み出すと考えているため、社歴を問わず意見や発案がしやすい環境です。

教育研修制度

入社時研修はもちろん、いつでも受講できる『WEB研修制度』を導入。
課題や学びたい内容に合わせて、ご自身でカリキュラムを選択いただくことが可能です。
社会人基礎的なプログラムから仕事の計画力、コミュニケーション力、思考力、責任者研修など、様々な学びのプログラムをお好きなタイミングで受講いただけます。

将来のキャリアパス

年功序列ではなく、自ら昇進をつかみ取る『自己推薦昇進制度』を導入。
実績や昇進後のビジョン、想いなどを経営陣の前でプレゼンし、昇進が決定します。
またマネジメントではなく専門職としてスキルを磨いていきたい方は、資格取得を目指し、得た知識を活かせるスペシャリストのキャリアパスもご用意しています。

対象となる方

【転勤なし】業界・職種・学歴不問!”誰かに喜んでもらえることが、仕事のやりがい”…そんな価値観の方は大歓迎!
お客様にご満足いただけるサービスを追求しつづけている当社。

『感謝をされる仕事がしたい』
ーそんな想いがある方は、ぜひ☆

業界、職種、学歴、ブランクは不問です!
異業種からの転職者も多数活躍中です。

<応募条件>

・理念に共感し、共に顧客満足度を追求いただける方
・臨機応変、柔軟な対応力をお持ちの方
・学習、成長、挑戦意欲のある方
・社外関係者と意思疎通の取れる高いコミュニケーション能力のある方

<歓迎条件>

・物流管理業務経験
・法人顧客折衝経験
・マネジメント経験

企業理念は『ありがとう』と言われる企業であること

「ありがとう!おかげで助かったよ!」などお客様から直接感謝の言葉をいただける機会は多数。普段の仕事が役に立ち、より良いサービスを提供できた時、やりがいを実感できる瞬間です。互いに声を掛け合い、何かあればすぐに相談できる環境なので、社内の仲間同士でも日々感謝の気持ちを忘れずに、切磋琢磨し合っています。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎視野が広い
◎相手の目線にたって考えられる
個人ではなくチーム単位で業務をとらえることや、お客様の目線になって対応することが大切。こうしたほうがいいかも!という気づきが良いサービスを生み出します。

この仕事に向いていない人

△臨機応変でない
△1人で抱え込んでしまう
時にはお客様からイレギュラーな対応を求められることも。そんな時に抱え込んだり、チームで連携が取れないと厳しい状況に追い込まれてしまいます。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:30(実働7時間30分、休憩1時間)
※残業平均13時間程度/月

  • 『時差出勤制度』あり
※業務の状況に応じて、出勤時間をずらすことができます。
(例/09:30~18:00、10:00~18:30など)
勤務地
【東京都】本社または一之江ビルでの勤務となります。
  • 本社:東京都江戸川区松江4-4-1
  • 一之江ビル:東京都江戸川区一之江2-10-3

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
【本社】
  • 都営新宿線「船堀駅」より徒歩13分
  • 都営バス「東小松川小学校前」下車2分

【一之江ビル】
  • 都営新宿線「一之江駅」より徒歩14分
  • 都営バス「一之江二丁目」下車3分
※両拠点共に自転車通勤可能
      
給与
月給26万円~+交通費全額支給+賞与年2回+諸手当
※試用期間3ヵ月(給与・待遇変動なし)
※上記金額には残業をしなくても支給される固定残業代(月45時間分・8万円~)が含まれます。
※固定残業時間を超えた場合は追加支給します。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~410万円

モデル年収例

年収350万円 / 25歳 一般職 経験1年
年収410万円 / 29歳 係長職 経験3年
年収500万円 / 32歳 課長職 経験5年
昇給・賞与
昇給/年1回
賞与/年2回※業績による
諸手当
  • 時間外手当(超過分追加支給)
  • 家族手当(子1人:月5000円)
  • 結婚祝い金(5万円)
  • 出産祝い金(第1子2万円、第2子以降1万円※規定あり)
休日・休暇
完全週休2日制
※月3日程度土日祝日勤務あり
(その場合は振替休日を取得いただきます)

<年間休日120日以上>
  • 祝日
  • GW休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇(入社半年後に10日間支給)
  • 慶弔休暇
  • 産休・育児休暇(復職実績多数あり)
  • 結婚休暇(5日間の連続休暇支給)
  • 介護休暇
  • 特別休暇
※有休などを利用した長期、連続休暇の取得も可能です。
福利厚生
  • 交通費全額支給
  • 各種保険完備
  • 定期健康診断
  • 外部研修制度
  • 社員旅行(実績:プーケット、タイ、台湾、グアム、サイパンなど※任意参加)
  • 社内レクレーション(BBQ、食事会、決起会など)
  • 全国各地保養所完備
  • 各種表彰制度
  • オフィス内分煙
自己推薦昇進制度

2つのコースから選択OK!あなたの”意欲”を応援します!

「マネジメントの幅を広げたい」
「専門的な知識を身に付け活かしていきたい」
そんな想いを実現するために2つの昇進ステップをご用意しています。

  • 1.マネジメントコース
▼管理職としてマネジメントの幅を広げる
係長⇒課長⇒次長⇒部長
  • 2.スペシャリストコース
▼専門職として知識を活かして活躍する
資格取得⇒ジュニアスペシャリスト⇒スペシャリスト
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • マイナビ転職だけで募集
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 直行直帰可
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 携帯・タブレット支給
  • ネイル・ピアス・髪型自由
  • 固定給25万円以上
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 平均年齢30代
  • えるぼし認定企業
  • 未経験入社5割以上
設立
2006年4月
代表者
代表取締役社長/谷沢 潤一
従業員数
140名(アルバイト含む)
資本金
1000万円
売上高
17億円(2023年12月実績)
事業内容
<総合アウトソーシング事業>
  • 物流、工事事業
└第一種貨物利用運送事業 関自貨第2709号
  • オフィスワーク事業
  • コールセンター事業
  • 総合人材紹介
└人材派遣業 派13-304620(東京拠点)
└ 人材紹介業 有料職業紹介事業許可 13-ユ-304777
本社所在地
東京都江戸川区松江4-4-1
拠点一覧
本社/東京都江戸川区松江4-4-1
一之江ビル/東京都江戸川区一之江2-10-3
第二センター/東京都江戸川区一之江2-11-13
第三センター/東京都江戸川区西瑞江3-24-72
大阪センター/大阪府茨木市五日市1-5-31
グループ会社営業所/札幌、盛岡、仙台、郡山、長野、静岡、名古屋、大阪、高松、松山、広島、福岡、鹿児島
企業History
2006年04月 会社設立/物流アウトソーシング事業開始
2008年02月 業務アウトソーシング事業開始
2010年07月 有料職業紹介事業開始
2013年02月 ガソリンスタンド運営
2013年03月 社会福祉貢献活動開始
2013年03月 プライバシーマーク取得
2013年09月 コールセンター事業開始
2016年10月 求人広告代理店事業開始
2017年08月 第三センター開設
2021年01月 大阪センター開設
企業ホームページ https://www.for-needs.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◇◆ご覧いただき、ありがとうございます◆◇
  • マイナビ転職上の「応募フォーム」よりご応募ください。
  • 面接日程・入社日はご相談に応じます。在籍中の方も気兼ねなくご応募ください。
  • ご応募いただいた個人情報は採用業務のみに使用し、他の目的での利用や第三者への譲渡、開示をすることはございません。
応募受付後の連絡
当ページよりご応募ください。追ってご連絡いたします。
採用プロセス
◆◇ご応募から内定まで最短2週間◆◇
  • ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。もちろんそれ以降の入社も歓迎いたします。
  • 面接日や入社日はご希望を考慮しますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
  • 一次面接はオンラインにて実施しています。
  • ミスマッチの無いよう、ご入社前の社内見学も可能です。

ご不安点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
  1. STEP
    1

応募

マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください。
  1. STEP
    2

書類選考

WEB履歴書を元に書類選考を実施します。
書類選考を通過された方に面接日程のご連絡を差し上げます。
  1. STEP
    3

面接(2回予定)+適性テスト

ミスマッチのないよう、面接では何でも聞いてくださいね!
※アンケート形式の簡単な適性テストあり
  1. STEP
    4

内定

面接日時・入社日はお気軽にご相談ください。
面接地
一次:WEB面接
二次:WEBまたは来社面接(本社または一之江ビル実施)
問い合わせ
株式会社For needs

住所
〒 132-0024 東京都江戸川区一之江2-10-3
地図を見る

採用担当
採用担当

E-mail

備考
お問合せはマイナビ転職上のフォームまたは
採用担当(fn_recruit@for-needs.co.jp)宛てにご連絡ください。

会社・仕事の魅力

株式会社For needsの魅力イメージ1
株式会社For needsの魅力イメージ2

働きやすさも、働きがいも、どちらも大切にしたいから

”ワークライフバランス”を大切に

ON・OFFメリハリをつけて勤務していただきたいから、『年休120日以上』、『残業平均月13時間』、『時差出勤制度』など、ワークライフバランスを無理なく実現できる勤務体系をとっています。

”やりがい”を実感

クライアントへの報告・調整など、日頃から社外の方との関わりが多くあるお仕事。
「ありがとう!」「〇〇さんのおかげで助かったよ!」など、
お客様から直接、感謝の言葉をいただける機会も多数あります。
普段行っている業務が、お客様の役に立ち、お客様が求めること以上のサービスを提供できた時、この仕事のやりがいを実感できる瞬間でもあります。

互いに”助け合う”チーム精神

チーム制度を取り入れ、チーム一丸となって業務に取り組むスタイルです。
社員同士はもちろん、アルバイトスタッフとの関係性も良いのが自慢。
お互いに声を掛け合い、困ったことやわからないことがあっても、すぐに相談できる環境です。

従業員の”声”にもしっかり耳を傾けます

現場の声を尊重し、常に働きやすい環境づくりを目指しています。
日頃の業務はもちろん、社内制度である、昇進のチャンスを自らつかみ取る『自己推薦昇進制度』や、モチベ-ションアップのための『社内表彰制度』を立ち上げたことなども、その一例です。
企業の様々な課題解決をミッションに、アウトソーシング事業を展開する同社。既存顧客からの案件拡大と紹介を中心に成長し、同社社員が既存顧客との繋がりを深め、厚い信頼を得ているからこそ、ここまでの成長を遂げた証である。今回は顧客満足度を落とさないための募集だが、従業員満足度を高めるためにも様々な制度設計を行っているようだ。仕事も楽しみながら長期的に活躍されたい方は、ぜひ積極的に挑戦してほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Kのプロフィールフォト
K さん(中途入社2年目)
課長
前職の経験 人材コーディネーター

入社の理由は?

前職は人材紹介の会社に勤務。たくさんのお客様や求職者の方と接していく中で、人材とは別の角度から人のためになるサービスを提供したい!と思ったのが入社のキッカケです。企業理念である「ありがとうと言われる企業であること。」この理念に強く惹かれ、入社を決意しました。

キャリアアップはできますか?

管理職を目指していたこともあり、入社1年後に自己推薦昇進制度にチャレンジ。経営層の前で自分の想いをプレゼンすることはとても良い経験でした。その結果、飛び級で課長へ昇進することができました。これからもお客様にご満足いただけるサービスを追求し続けていきます!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

Kのプロフィールフォト
K さん(中途入社12年目)
物流管理

どんな社風ですか?

チームで連携を取って仕事を進める社風です。チーム内にはアルバイトスタッフもいますが、雇用形態の隔たりなくチームワークが良い環境です。社内の風通しも良いので、『これってこうじゃない?』『こうしたほうがいいかも!』なんて、みんなで意見を出し合いながら働いています。

どんな人が活躍していますか?

一言で言うと”人思い”!お客様が困っていたら手を差し伸べる、力になる。お客様だけでなく、チームメンバーや他部署が困っていたら支え合う。こういった想いを持ちながら働いている社員が多く、活躍している社員に共通している点だと思います。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社For needs 年休120日以上*2コースの昇進制度でキャリアUP*服装髪型自由

お客様との関わりを大切にする【物流管理】残業月13h程度