キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと5
株式会社集英社の企業ロゴ

【ライツ(企画・業務)】版権や商品化の窓口など 株式会社集英社 あらゆるジャンルの雑誌・書籍を刊行する総合出版社

情報更新日:2024/06/04
掲載終了予定日:2024/07/01

この求人のポイント

海外からのオファーも増加中!ライセンスの視点から世界的コンテンツを育てるやりがいをぜひ。
【安定基盤】1926年創業、日本を代表する総合出版社 【やりがい】世界を熱狂させるヒットコンテンツを創る 【個人裁量大】自由度高くアイデアを形にできる環境 【働きやすさ】育休復職率100%、時短制度/看護休暇有
国内有数の総合出版社で、様々な作品を日本中や世界中に広げる!大きなビジネスを動かすやりがいをあなたに
株式会社集英社のPRイメージ
様々なジャンルの雑誌や書籍を扱い、幅広い出版文化を担ってきた集英社。近年、映像化(アニメ・実写)、舞台、グッズ、ゲーム、海外出版など、自社刊行コンテンツを活用した国内・海外でのライセンスビジネスの拡大に伴い、様々な知見やバックグラウンドをお持ちの人材を募集いたします。

作品をフラットに見すえる視野を持ち、ゼロからビジネスを創り上げる意欲のある方に、広く活躍できるフィールドを用意しています。

仕事内容

自社コンテンツのアニメ化・舞台化・ゲーム化などライセンスビジネス全般のプランニングや、それに伴うマネーフローの管理をお任せします。

具体的には

○自社刊行コンテンツ(マンガ、小説)に関するライセンスビジネス全般のプランニング

○アニメ、実写など、映像化のライセンス及びプロデュース業務

〇商品化のライセンス及び監修業務

○映像コンテンツの二次利用窓口業務

○ライセンスの諸条件交渉、契約書作成、締結

○海外への出版ライセンス業務
○海外関連会社と連携した出版・配信業務

○自社刊行コンテンツ(マンガ、小説)に関するライセンスビジネス全般のマネーフローの管理

集英社の中でも社内・社外との関わりが最も多い部署の一つですが、とくに編集部とは作家の方も含め、日々密にコミュニケーションを取りながら二人三脚で取り組んでいます。

対象となる方

【応募資格】◆4年制大学を卒業(学部・学科不問)または同等の学力を有する方 ◆2年以上の業務経験をお持ちの方
【必須スキル】
○知的財産、法務関連の交渉、契約書起案の経験
○各種事業における収支検証の経験
○企画推進のための調整力、コミュニケーション力
○一般的な PC スキル(特に Excel)

【歓迎する経験・能力など】
○知的財産、法務部門の経験・実績
○国内外の出資事業や海外映像化事業の経験・実績
○映像を中心とした成果物の二次的利用に関する窓口業務の経験
○外国語のスキル
○映像化、商品化などのライセンスビジネスにおける管理業務経験者
○細かいルーチンの事務処理やチームでの業務遂行に苦手意識のない方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

作家さんや担当編集者が心血を注いで創り上げた作品を、形を変えて一人でも多くの人に届けることがライツ部門の役割。作品と真摯に向き合える方や、ベストな方法を模索し続けられる方が向いています。

この仕事に向いていない人

関係各社とビジネス・クリエイティブの両面から交渉を重ね、長いスパンで映像化等のプロデュースを行なっていきます。目の前のことだけに注力しがちで、マルチタスクが苦手という方には難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
若干名
勤務時間
フレックスタイム制(標準労働時間1日7時間)
※コアタイム/11:00~15:00
※営業時間/9:30~17:30
勤務地

◇ 転勤なし!「神保町駅」すぐのオフィスに配属します ◇


【神保町ビル】
◆住所:東京都千代田区一ツ橋2-5-10
◆アクセス
・地下鉄「神保町駅」A6・A8出口より徒歩2分
・JR「御茶ノ水駅」より徒歩12分、「水道橋駅」より徒歩12分

【神保町3丁目ビル】
◆住所:東京都千代田区神田神保町3-13
◆アクセス
・地下鉄「神保町駅」A1出口より徒歩1分
・JR「御茶ノ水駅」より徒歩15分、JR「水道橋駅」より徒歩12分

【アネックスビル】
◆住所:東京都千代田区神田神保町3-17-1
◆アクセス
・地下鉄「神保町駅」A1出口より徒歩1分
・JR「御茶ノ水駅」より徒歩15分、JR「水道橋駅」より徒歩12分

【神保町3丁目共同ビル】
◆住所:東京都千代田区神田神保町3-29
◆アクセス
・地下鉄「神保町駅」A1出口より徒歩1分
・JR「御茶ノ水駅」より徒歩15分、JR「水道橋駅」より徒歩12分

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
月給288,340円以上

※経験を考慮の上、優遇します。
※試用期間:6ヶ月(その間の待遇に変更はございません)。

【参考】
・月給367,660円(業務経験8年/30歳)
昇給・賞与
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(6月・12月)
諸手当
通勤手当(全額支給)
家族手当
住宅手当
資格手当
役職手当
時間外勤務手当
社会保険料会社補助 など
休日・休暇
完全週休2日制(土日)
祝日
5月1日
年末年始休暇
夏季休暇(5日間)
年次有給休暇(15日~30日)
リフレッシュ休暇(勤続10・20・30年)
慶弔休暇
妊娠休暇
産前産後休暇
看護休暇
介護休暇
アニバーサリー休暇 など
福利厚生
【諸制度】
各種社会保険完備
退職年金(15年確定年金・終身年金)
財形積立(会社利子補給有)
住宅資金融資
教育資金融資
各種健康管理(定期健康診断・人間ドック・消化器検診・婦人科検診など)
育児休業
介護休業
自己啓発休業
語学研修援助制度
海外業務研修制度
次世代育成支援 など

【諸施設】
全国の旅館・ホテル・各種スポーツ施設と契約
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
大正15年8月
代表者
代表取締役社長 廣野眞一
従業員数
784名(男性432名 女性352名)2024年4月1日現在 ※契約アルバイト含む
資本金
1億80万円
事業内容
総合出版業
雑誌(マンガ誌、ファッション誌、芸能誌、文芸誌など)、
書籍(文芸書、文庫、新書、実用書、文学・歴史・美術全集など)、
コミックス、辞典、児童書、写真集などの出版、
電子書籍・電子コミックの制作・配信など。
本社所在地
東京都千代田区一ツ橋2-5-10
企業ホームページ https://www.shueisha.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接交通費支給
応募方法
◆まずはマイナビ転職からプレエントリーをお願いします
応募受付後に当社からお送りするメールをご確認の上、経験者採用HP「マイページ」にて、応募書類を登録してください。
応募書類の登録をもって、《本エントリー完了》といたします。

※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示をすることはありません。応募されたデータは選考終了後、当社が責任をもって破棄します
応募受付後の連絡
書類選考の結果は【7月5日(金)頃】にご連絡します。

※郵送や来社による書類の受付は行なっていませんので、ご注意ください。
採用プロセス
プレエントリー後、「マイページ」の案内にそって、必要事項の入力・職務経歴書の登録を行なってください。
  1. STEP
    1

マイナビ転職よりプレエントリー

応募受付後、今回の「応募書類」をご提出いただきます。

《提出〆切》7月1日(月) 昼12:00まで

  1. STEP
    2

書類選考

書類選考を行ない、7月5日(金)頃に当社「マイページ」にてご連絡いたします。
  1. STEP
    3

筆記試験および一次面接

7月13日(土) 実施予定
■試験会場:集英社 神保町ビル
  1. STEP
    4

二次面接

7月20日(土) 実施予定
  1. STEP
    5

最終面接

8月5日(月) 実施予定
★入社日は2024年11月1日(金)を予定しています。
書類選考のポイント
※筆記試験、面接の日時は変更できませんので、あらかじめご了承ください。
問い合わせ
株式会社集英社

住所
〒 101-8050 東京都千代田区一ツ橋2-5-10
地図を見る

採用担当
集英社 採用センター

電話番号
03-3238-2038(直通)

会社・仕事の魅力

株式会社集英社の魅力イメージ1

集英社だからできるダイナミックな働き方

◆世界を動かす豊富なコンテンツ力

1926(大正15)年の創業以来、総合出版社として、時代の節目を彩ってきた集英社。
「週刊少年ジャンプ」の掲載作品をはじめ、世界的人気を誇るコンテンツも多く、デジタルメディア化や映像・グッズ・イベント化など、次世代に向けた、新しいエンタテインメントの形を発信しています。

◆多くの人に届く「面白さ」を生み出す

誰もが自主的にアイデアを出し合える、闊達な社風も大きな魅力。
立ち上げた企画がたとえ短期で終わっても、チャレンジ自体を評価されるため、モチベーションも高まります。

多忙なイメージのある出版業界にあって、オンオフのメリハリをつけた働き方も可能です。育休復職率100%、男性社員の育児休業や看護休暇の取得率も上昇中。プライベートと仕事とを両立させながら、自在に創造力を発揮できる面白さを、当社でなら、きっと感じていただけるでしょう。
国内有数の総合出版社として、数多くのヒット雑誌・ヒット作品を生み出す集英社。2年後に創業100周年を控える中、デジタル時代に即した新ビジネスも続々と立ち上がっている。今回は、海外展開も含めた同社の版権部門での募集。「ONE PIECE」「呪術廻戦」など世界的コンテンツも多いだけに、より広い視野で、日本のエンタテインメントを元気にしたいという人に、またとないこのチャンスを生かしてほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

集英社から出版される作品の映像化、商品化、舞台化など、一般的に「二次利用」と言われるもの全般を担う部署です。私はおもに海外映像化と国内映像化を担当しています。
二次利用を通じた作品展開のすべての側面に関われることが、この仕事の大きな魅力です。
業界として前例がないチャレンジも多いため、悩みながら最適解をつくり上げていく過程はとても刺激的です。そうしてプロジェクトが形となり、先生の心血を注いだ作品が大きく広がる瞬間に立ち会えることこそ、最大の喜びと言えるかもしれません。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

その他の募集要項

自社出版原作マンガの【イベント企画・運営】 正社員

  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

集英社の【エンタメ新規事業企画】多彩な事業を企画・展開できる 正社員

  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

デジタル改革を支える【IT戦略・システム企画】 正社員

  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

集英社の電子配信コンテンツを拡大【プロジェクトマネージャー】 正社員

  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

集英社が運営する【ECサイトの企画・運用】 正社員

  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

出版業界経験不問【経理】 正社員

  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

同じ職種の求人を探す 同じ業種の求人を探す

株式会社集英社 あらゆるジャンルの雑誌・書籍を刊行する総合出版社

【ライツ(企画・業務)】版権や商品化の窓口など