キープしました。
辞退しました。

既存顧客への【営業】#年休125日以上 #残業少 #完全土日祝休み 株式会社森本八十八商店 【創業112年の専門商社】19時までに完全退勤|飛び込み等はなし

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/06/14
掲載終了予定日:2024/08/08

この求人のポイント

【ワークライフバランス充実】最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、”働きやすさ”を整えています!
<安定感>明治45年創業!日本のものづくりを支える会社 <変革期>業務効率の推進も進め、残業時間の軽減を実現 <次世代>第二創業期を支えてくださるリーダーを募集! <ルート>飛び込みなし!既存顧客との信頼を築く営業職 <育成枠>丁寧な教育制度でじっくり成長を目指せます。 <キャリア>早ければ5年以内に係長⇒10年以内に部長へ
\ 第二創業期を支える”次世代のリーダー候補”をお迎え / 実力次第で、早期に管理職を目指せます!
株式会社森本八十八商店のPRイメージ

~*創業112年の老舗企業*~

明治45年から日本のものづくりを支え、安定経営を継続してきた当社。数円の小さなボルトから、数億円の大型機械まで多彩な商材を取り扱い、お客様の幅広いニーズにお応えしてきました。

~*意欲と人柄重視の採用*~

入社時に必要な経験や知識は一切不問。イチからじっくりと経験を積み、将来的には当社の次世代を担う存在として、ご活躍いただきたいと考えています。

仕事内容

【信頼関係を築く”ルート営業”】◆既に取引のあるお客様へ機械・工具をご提案します ◎丁寧な教育制度あり ◎有給休暇(年間平均8~9日取得)

具体的には

【取引のあるお客様へのルート・提案営業】

◆お客様は…

大手から中小まで業種・業界問わず様々。
長くお付き合いのある企業が多いため
飛び込み等はありません。
じっくり関係性を築きながら提案を行います。

◆エリアは…

京都府をメインに滋賀・大阪など。
宿泊を伴う遠方出張はほぼありません。

入社後の流れ

▼入社後2~3ヶ月

出荷作業やメーカー研修、工場見学にて
商品知識を身に付けます。

▼その後は

内勤業務を通じてお客様対応を習得。
自信がついてくれば、先輩社員のOJT指導や
同行を通して営業スキルなどを学びます。

▼半年~1年

あなたのペースに合わせて
お客様を引き継いでいきます。

ある1日の流れ

▼8:30  
メール確認、出荷・配達準備

▼9:00~10:00
見積作成、伝票発行など

▼10:00~16:30
外回り
※最初は先輩に同行します
※丁寧にお客様と向き合えるよう
 担当数は1人あたり約20件です。

▼16:30~
事務処理を行い、退社♪
※19時には完全退社。
 ムダな残業はしない風土です。

配属先の編成

【チームワーク抜群の組織】

社員の多くが中途入社で
その前職は、飲食・不動産・造園業、
ホテルスタッフなど実にさまざま。
明るい雰囲気で馴染みやすい職場です。

【スムーズな連携が可能】

一人の営業に、一人の営業アシスタントが
ついており、担当制でお客様のことも把握。
提案に注力できる環境です。

”次世代のリーダー”としての活躍に期待!

営業として経験を積み
主任⇒係長⇒課長と段階的に
キャリアアップできます。

早ければ、5年以内に係長へ昇格し
入社後10年以内に、部長など
マネジメント職へ昇格も実現可能!

若手社員であっても、実力に応じて
早期に管理職へ登用したいと考えています。
ぜひ当社を支える人材へと成長してください。

対象となる方

【若手育成採用/35歳以下の方(※)】◆未経験・第二新卒歓迎 ◎異業種出身の先輩も多数活躍中! ◎末永いキャリアを見据えて活躍したい方

\第二創業期を支えるメンバーへ/

未経験からの挑戦者も大歓迎。
責任を持って人材育成を行いますので
安心してチャレンジしてください。

人を大事にする職場だからこそ
仕事の知識だけではなく
人間的な成長も図れるはず。
あなたのこれからに期待して採用します。

【こんな方をお待ちしています】

  • 元気に明るく挨拶のできる方
  • 人と接することが好きな方
  • 相手の気持ちに寄り添える方
  • ホスピタリティを大事に働ける方
  • 積極的に行動できる方
  • スピーディーな対応を心がけられる方

【あれば活かせる経験】 ※必須ではありません

  • 営業経験(業界不問)

(※)若年層の長期キャリア形成を図るため

\変革期の当社で共に成長を叶えよう/

早期に管理職へ登用する計画や働き方改革など
様々な変革を推し進めている当社。

見積・売上・請求書が連動する
社内システムを導入するなど
業務改善にも取り組んでいます。
それにより一人ひとりの意識も変化し
残業が少ない組織となっています。
※19時までには完全退社

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
■8:30~17:30

※残業は少なめ。毎日19時までには、全員完全退社を目標としています。

※また休日出勤はあっても年に1回ほど。その場合は必ず振替休日を取得しています。
勤務地
【転勤なし】

■本社/京都府京都市下京区中堂寺庄ノ内町1
 …→JR「丹波口」駅より徒歩8分
 …→阪急「西院」駅より徒歩14分

※自転車通勤OK

※営業エリアは京都を中心に
 滋賀、福井、兵庫、大阪です。
 スケジュールによって直行直帰も可能。

★ずっと京都で働けます。

転勤は一切なし。京都の老舗企業として根を張ってきた当社は、今後も長くこの京都の地で成長していく考え。「京都が好き」「ずっと京都で働きたい」という方を歓迎します。

現在当社で働く社員は、京都市内や滋賀県から通っています。最寄りは駅があるほかバス停もあり、市内各所からアクセス抜群です。

【バス】
  • 四条烏丸から市営3(京都外大・松尾橋行)バスで10分。四条御前通から徒歩10分
  • 四条大宮から市営3(京都外大・松尾橋行)バスで5分。四条御前通から徒歩10分
  • 京都駅前から桂坂21(桂坂中央行)/市営75(山越中町行)/市営73(洛西バスターミナル行)バスで17分。市立病院前から徒歩5分

マイナビ転職の勤務地区分では…


京都府
交通アクセス
JR「丹波口」駅より徒歩8分
阪急「西院」駅より徒歩14分

【バス】
  • 四条烏丸から市営3(京都外大・松尾橋行)バスで10分。四条御前通から徒歩10分
  • 四条大宮から市営3(京都外大・松尾橋行)バスで5分。四条御前通から徒歩10分
  • 京都駅前から桂坂21(桂坂中央行)/市営75(山越中町行)/市営73(洛西バスターミナル行)バスで17分。市立病院前から徒歩5分
給与
月給22万円以上
※年齢・経験を考慮して、決定します。
※試用期間3ヶ月あり(期間中の条件等の変更はありません)
※上記月給には一律手当を含みます。

■個人目標達成に応じた手当あり

全体目標達成⇒全社員へ「大入り袋」をお渡ししています!
社員同志の達成感を共有しましょう。
昇給・賞与
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月・12月)
※業績により決算賞与あり
諸手当
■交通費全額支給(当社規定による)
■営業手当
■役職手当
■家族手当

■個人目標達成手当あり※
全体目標達成⇒「大入り袋」をお渡し
休日・休暇

★年間休日125日以上★


■完全週休2日制(土・日)、祝日
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇(年間平均8~9日取得)
■メモリアル休暇(誕生月or翌月に土日と合わせて連休を取得可能)
福利厚生
■各種社会保険完備
■健康診断
■退職金制度(3年以上勤務)
第二創業期を支えるメンバーへ
次世代を早期に管理職へ登用する計画や働き方改革など、様々な変革を進めている当社。しかし、責任を持って人材育成するという姿勢は今後も変わりません。人間同士の付き合いを重視している会社なので、仕事の知識だけではなく人間的な成長も図れるでしょう。第二創業期を支える人材として、じっくり成長してください。
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 未経験入社5割以上
設立
昭和35年10月1日(創業:明治45年1月)
代表者
代表取締役 森本 裕康
資本金
1000万円
事業内容
【機械工具、工作機械、軸受、メカトロ・FA機器の販売】

★100年以上に渡り堅実に経営努力をしてきた点が評価され、京都府知事より「京の老舗(平成25年度)」を受賞しました

《 代表取締役 森本より 》
現代はパソコンをワンクリックすれば
何でも買える時代となりました。
消耗品はそれで済む場合もありますが、
私たちが扱う機械工具は一品一様。
お客様のことをよく知る営業が、
期待以上の提案をすることで付加価値が生まれます。

“行動はデジタルに、考え方はアナログに”をテーマに、
何事にも好奇心を持って柔軟に対応し、
人の絆を大切にしたつき合いを深めることが、
私たちの存在意義であり、
長く続いている理由だと思っています。

日々多様な変化をする経済環境の中、
社員一丸となり更なる発展を目指し、
皆様の御期待に応えられる企業を目指してまいります。
本社所在地
京都市下京区中堂寺庄ノ内町1
企業ホームページ http://www.morimoto88.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
■このままマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。
■応募前のご質問も歓迎いたします。質問フォームよりお気軽にお問い合わせください。

※応募の秘密は厳守します。
※提出いただいた個人情報は、採用目的以外では使用いたしません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果や面接のご案内は、1週間以内にメールまたはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web選考

ご応募いただいたデータにて、書類選考を行います。通過された方には面接の詳細についてご連絡いたします。
  1. STEP
    2

面接

面接日時はご相談に応じます。お問い合わせください。疑問や不安など、何でもお気軽にご質問ください。
  1. STEP
    3

内定・入社

面接終了後、約1週間で採否についてご連絡いたします。
面接回数
1~3回
面接地
本社にて行います。
問い合わせ
株式会社森本八十八商店

住所
〒 600-8814 京都市下京区中堂寺庄ノ内町1
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
075-311-8231

会社・仕事の魅力

株式会社森本八十八商店の魅力イメージ1
株式会社森本八十八商店の魅力イメージ2

当社で新しい一歩を踏み出してみませんか?

【老舗】を強みに、その先へ――。

創業から112年の歴史を持つ当社。
業界内での知名度も高く、
豊富な実績を持つことも特徴の一つ。

だからこそ、お客様が抱える
様々なニーズに応えることができ
厚い信頼をいただいています。

人間的な温かみを大切にする社風

当社のスタイルは「積極的な現状維持」。
さまざまな時勢の変化の中で
事業を続けてきた当社が、これからも
変わらず大切にしたいと考えているのは
「人間的な温かみ」です。

これがお客様との強固な信頼関係に
繋がっていると自負しています。

”信頼関係を繋げていく”営業職

ガツガツと数字を追うのではなく
時には世間話などもしながら
お客様に寄り添いコミュニ―ケーションを
とっていくことが大切。

相手の気持ちに寄り添える
営業職を目指していただきたいです。

ものづくりに携わるやりがいも

「こんな製品をつくりたい」
「生産ラインの調子が悪い」
「工場を新設したい」など
あらゆるニーズから最適な製品を提案します。

最終製品はF1のエンジンなど自動車部品や
ATM、大型天体ドームの部品など様々。
提案した製品が何になるのかが分かるのも
当社の営業の面白さの一つです。

安心して勤め続けられる環境

完全土日祝休みで年間休日は125日以上!
残業も少なく、頑張りは手当で還元します。

働きやすさも整っている当社で
末永いキャリアを叶えませんか?
第二創業期を迎えた同社。現在、営業として活躍しているメンバーはベテラン層が中心。そのため、入社された方は必然的に将来の管理職を目指せる環境です。『次世代のリーダー候補』として活躍いただくため、責任は大きいかもしれませんが、その分、裁量大きく活躍し、会社の核となる存在へ成長できるはず。これまで同社が築き上げてきた想いや歴史は継承しつつ、新しいことに挑戦できる前向きな方に、ぜひご応募いただきたいです。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

課長(マネージャー) さん
Q

未経験でも本当に大丈夫?

お客様にも仲間にも正直に。わからないことは「わからない」と言い、誠実に対応できる方であれば活躍できます。何でも質問しやすい環境を整えていますので、先輩や上司を頼ってもらえれば大丈夫です。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

事務スタッフとも連携して仕事を進めているため、業務効率も高く、メリハリある働き方が可能です。また老舗企業で長年の取引があるため、景気の波にも左右されることなく事業を続けていることも安心感がありますね。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

何よりも『明るく大きな声で気持ち良い挨拶ができること』が全ての基本です。社員にも、お客様にも好かれる人間であってほしいと思います。元気な対応で活躍してくれるあなたを心からお待ちしております。

社長・役員にお話を伺いました

代表取締役 さん
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

112年続く老舗企業である当社。無闇な拡大よりもじっくりと積み重ね、長く継続することを目標としています。ゴリゴリの営業スタイルではなく、温かくアットホームな雰囲気が当社の魅力だと思いますね。
Q

どんな働き方ができますか?

当社は数年前から働き方改革を推進しています。今は19時全員退社を目標にし、有休取得も推奨。プライベートも大切に働ける環境が整っています。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

入社後10年以内で部長を任せられることを期待しています。第二創業期を支えるコアメンバーとして活躍いただきたいですね。一度採用した方は全てを尽くして成長を後押しますので、安心して入社してきてください。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社森本八十八商店 【創業112年の専門商社】19時までに完全退勤|飛び込み等はなし

既存顧客への【営業】#年休125日以上 #残業少 #完全土日祝休み