キープしました。
辞退しました。
更新
熊本森永乳業株式会社の企業ロゴ

☆未経験OK!賞与2回(前年度支給実績5.2か月分)【品質管理】 熊本森永乳業株式会社 森永乳業グループ/創業88年×売上高124億円/熊本の安定基盤

情報更新日:2024/06/27
掲載終了予定日:2024/08/01

この求人のポイント

今日飲んだ”牛乳”は当社が作りました!誰もが知っている乳製品を手掛け、県内屈指の安定基盤を誇ります!
転勤なし!森永乳業グループで強固な安定基盤を誇る! 入社後の研修&当社独自サポート体制で未経験でも安心 ベストセラー商品の”最後の砦”としての役割を担う! 低価格で美味しいと社員から大好評の「社員食堂」あり
入社後の研修&グループ独自研修・講習会などのサポート体制抜群!未経験でも安心してスタートできます!
熊本森永乳業株式会社のPRイメージ
1936年に創業された当社は、スーパー・コンビニ、学校給食などで一度は見かけたことのあるミルク製品の製造を手掛けている会社です。森永乳業グループの一員として、熊本から九州、日本全国へ森永ブランドを届け、強固な安定基盤を築いています。

そんな当社は今回、当社の製品を安心・安全に多くの方へ届けるために、重要な役割を担う【品質管理】を増員募集します。誰もが知る製品を支えるやりがいを胸に活躍しませんか?

仕事内容

〈森永牛乳・まきばの空・森永コンデンスミルクなど誰もが知っている製品を支えるお仕事♪〉当社商品の品質管理や改善など管理業務をお任せします!

具体的には

安全な商品をお届けするための品質管理業務をお任せします。

□検査業務

  • 成分検査/専用の機械を用いて、成分表示に記載されている栄養成分などの数値に異常がないか確認します。

  • 風味検査/味やにおいに問題がないかチェックします。

  • 細菌検査/出荷前の商品に含まれる細菌の種類や数に異常がないか確認します。

□工場内の確認・評価

製造設備の洗浄、殺菌が問題なく行われていることをリストに沿って確認します。

その他、製品の検査成績書などの書類作成もお任せします。

 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼

\ 未経験でも安心な体制が整っています!/ 

入社後は、教育担当の社員がマンツーマンでOJT研修を実施。簡単な業務から段階的にできる範囲を広げていくので、着実に成長することができます。なんでも聞きやすい雰囲気で安心です♪
< 手厚いサポート体制も!>
◎森永乳業グループの研修
◎テーマ別研修(森永ミルク大学等)
◎講習会への参加費・出張費補助制度 など

研修プラスαでスキルアップできる環境を整えています。また、ジョブローテーション制度もあり、将来的には、リーダーなどのポストや業務の幅を広げることも可能です。

対象となる方

\ 未経験・第二新卒大歓迎!熊本で腰を据えて長く活躍したい方必見です!/ ◎高卒以上 ◎品質管理の実務経験(業界不問)がある方は優遇します!

< 温かい職場で新しいスタートを >

品質管理として、14名の従業員が活躍しています。20代が中心に活躍しており、同世代も多いことからお互いにコミュニケーションを取りながら、日々助け合いながら働いています。

相談しやすく、なんでも話せる仲間ばかりなので、中途入社の不安はなく、あっという間に馴染めますよ!営業などの異業種・未経験入社の先輩も活躍しています♪

☆品質管理の実務経験(業界不問)がある方は優遇します!

▼ 当てはまった方はすぐご応募を!▼

  • コミュニケーションを取ることができる
  • チームで協力して取り組める
  • 相手の事を考え行動できる
  • データなど数字を扱うことが好き

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
1ヶ月単位の変形労働時間制
※週平均40時間以内
※勤務時間は配属先によって異なる(会社カレンダーによる)

< 勤務時間例 >

【1】5:00 ~ 13:15
【2】5:30 ~ 13:45
【3】8:00 ~ 16:15
【4】10:00 ~ 18:15
【5】12:00 ~ 20:15
【6】15:00 ~ 23:15

※実働7時間15分、休憩1時間
※残業は月平均20時間程度
勤務地

\転勤なし・マイカー通勤OK・UIターン歓迎/


熊本県熊本市東区鹿帰瀬町431-1
※JR豊肥本線『光の森駅』より車で7分
※無料駐車場完備

マイナビ転職の勤務地区分では…


熊本県
交通アクセス
  • 熊本ICより車で約10分
  • JR豊肥本線「光の森駅」より車で7分
給与

< 大卒以上 >

月給 19万円 ~ + 諸手当

< 高卒以上 >

月給 17万円~ + 諸手当

< 共通 >

※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※最長3ヶ月間の試用期間あり(待遇同一)

▼モデル年収例▼

  • 25歳(中途入社2年)/年収350万円
  • 35歳(中途入社10年)/年収450万円
昇給・賞与
◇昇給/年1回(4月)
◇賞与/年2回(6月・12月)
※前年度賞与実績5.2か月分
諸手当
  • 通勤手当(実費全額/会社規定による)
  • 家族手当
  • 資格手当
  • 残業・深夜・時差勤務手当
  • 住宅手当
休日・休暇
《休日》
週休2日制(シフト制)
※希望を考慮し決定します。

《休暇》
  • 年末年始休暇(但し、職場シフトにより出勤の場合あり)
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇

年間休日104日以上

福利厚生
【保険・各種制度】
◇社会保険完備
◇退職金制度
◇森永健康保険
◇社員食堂
◇改善提案制度

【研修・資格関連】
◇資格取得制度
◇森永乳業グループ研修(東京など)
◇クラウドセミナー
◇各種勉強会
◇通信教育

【レクレーション】
◇表彰式(永年勤続、改善提案の優秀者など)
うまい、やすい、人気の社員食堂
社員の健康をサポートしようと、
当社では敷地内に社員食堂を完備。
人気の日替わり定食などが低価格で味わえます!
大盛も無料で、事前に伝えておけば、
夕食用のお弁当も準備してくれますよ。
森永乳業グループの社員食堂では
「ピカイチの味」と社員からも大好評♪
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 賞与5ヶ月以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 上場企業のグループ会社
設立
1937年6月(創業1936年9月)
代表者
代表取締役社長 村松 健
従業員数
151名(2024年3月31日)
資本金
5000万円
売上高
124億円(2024年3月期)
事業内容

■ 牛乳・乳製品の製造・販売 ■

市乳(牛乳、乳飲料、乳製品乳酸菌飲料)
乳製品(全脂加糖れん乳、脱脂加糖れん乳、クリーム)
本社所在地
熊本市東区鹿帰瀬町431-1
事業所
熊本森永乳業は牛乳製品製造の他に、
森永乳業の九州地区物流拠点
(福岡・熊本・宮崎・鹿児島)を運営しています。

●福岡事業所

〒818-0066 福岡県筑紫野市大字永岡717-1
森永乳業 福岡デポ

●宮崎事業所

〒885-1204 宮崎県都城市高城町桜木字西原804‐10
株式会社ランテック宮崎支店 2F

●鹿児島事業所

〒891-0131 鹿児島県鹿児島市谷山港3-4-16
森永乳業 鹿児島デポ
企業ホームページ https://www.kumamoto-morinagamilk.co.jp

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

あなたのご応募をお待ちしています!

マイナビ転職の応募フォームよりご応募ください!

  • PC版『この求人に応募する』
  • スマホ版『応募する』
  • アプリ版『応募フォームへ進む』

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示はありません。

※応募に関するご不明点がございましたら、『質問する』ボタンよりお気軽にお問い合わせください。
応募受付後の連絡
Web書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、応募者全員にお電話またはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
多くの方とお会いしたいと思っています。当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。
  1. STEP
    1

【Web書類選考】

Web上でのエントリーシートをもとに書類選考を行います。今後の日程等については追ってご連絡いたします。
  1. STEP
    2

【Web面談】

希望する方に実施します。会社概要の説明や質問に対するご回答をさせていただいます。
  1. STEP
    3

【面接】+【適性検査】

面接では当社の事業内容、あなたに担っていただきたい仕事内容を具体的にお話しいたします。
  1. STEP
    4

【内定】

面接後、速やかに結果のご連絡をさせていただきます。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
書類選考のポイント
固定電話番号《 096-380-1511》
電話での連絡をご希望される方は、こちらの番号からお電話を差し上げます。書類選考で重視するのは、「なぜ当社で働きたいのか」という明確な想いを持っていることです。あなたの考えを自分の言葉で伝えてください。
面接回数
1回
面接地
熊本県熊本市東区鹿帰瀬町431-1
問い合わせ
熊本森永乳業株式会社

住所
〒 861-8011 熊本県熊本市東区鹿帰瀬町431-1
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
096-380-1511

会社・仕事の魅力

熊本森永乳業株式会社の魅力イメージ1

安定基盤で”納得の転職”を叶えませんか?

創業88年を迎え、森永乳業グループの九州の主要工場として、九州はもちろん日本全国の食を支えている当社。

安心・安全な乳製品を提供し続け、変わらぬ味・質で高い評価を獲得しています。毎日の生活に欠かせない牛乳を手掛け、景気や時代の流れに左右されない安定感も魅力です!

働きやすい環境づくりにも注力!

 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
安定基盤が整っているからこそ、働きやすい環境もキチンと完備。

◎社員食堂/森永健康保険など独自制度あり
◎賞与年2回(前年度支給実績5.2か月分)
◎残業は月20時間程度
◎シフト制のお休みは希望を考慮!
┗ 連休や土日祝の取得もOK!勤務時間の希望も可能です

などなどさまざまな待遇も完備!転勤もなく熊本で腰を据えて長く活躍できる環境が整っています。研修やサポート体制も整っている当社で、新しいスタートを始めませんか?
森永牛乳・まきばの空・森永コンデンスミルクなど、一度は見たことがあるそんな人気製品を数多く製造している熊本森永乳業。毎日当たり前のように店頭に並び、多くの人の食生活を創業から88年支え続けている。そんな同社は今回新しい仲間を増員募集することが決定した。経験やスキルは必要なく、未経験から経験者までの幅広い募集だ。安定感があり、働きやすい環境で長く安心して働きたい方にピッタリな職場がココに!気になった方は一度お話を聞いてほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

長家のプロフィールフォト
長家 さん(新卒入社6年目)
品質管理

Q:入社の決め手は?

学校で食品関係を学んでおり、学んだスキルを活かして活躍したいと思い入社を決めました。牛乳は、幼少期のころから馴染があった商品で、そんな商品を自分が支えていきたいと思ったことも決め手でした。

Q:仕事の面白さは?

はじめは知らないことが多かったですが、日に日にできることが増え、専門的な知識が身に付いて、成長を実感できることがおもしろく感じます。また、品質管理は最後の砦と言われている重要な役割ですので、責任感ある仕事に携わっているやりがいもあります。

Q:メッセージ

未経験でも先輩がイチから丁寧に教えてくれます。不安もあると思いますが、安心して入社してくださいね!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

熊本森永乳業株式会社 森永乳業グループ/創業88年×売上高124億円/熊本の安定基盤

☆未経験OK!賞与2回(前年度支給実績5.2か月分)【品質管理】