キープしました。
辞退しました。

未経験OK!老舗イベント会社の【倉庫管理・イベント施工】 株式会社イベント・コミュニケーションズ茨城 イベントの企画・運営から用品レンタルまで、複合的に事業を展開

情報更新日:2024/06/20
掲載終了予定日:2024/07/29

この求人のポイント

《若手メンバーも活躍中!》最近、教育体制を刷新!未経験の方でも挑戦しやすい体制を整えました!
設立30年以上◆昨年度、最高益を更新した注目企業 未経験歓迎◆ほぼ100%が異業種からの転職組 好環境◆気兼ねなく相談できる雰囲気で、定着率抜群 若手活躍中◆今年新卒2名が入社したフレッシュな職場
「フェス」や「祭り」が数多く開催される茨城エリア。未経験から、その空間づくりを担う仕事に挑戦しよう!
株式会社イベント・コミュニケーションズ茨城のPRイメージ
イベントを開催するときに欠かせないテントや舞台。
そのレンタルから設営・運営・企画までを幅広く手掛けるのが、私たちイベント・コミュニケーションズ茨城です。

茨城は、実はイベントが多い地域。
各地で「フェス」「フェア」「祭り」が開催されているように、当社にとっては非常に重要なエリアなんです。

今回は、未経験の方も応募OKの募集です。
ワクワクする空間を創造する仕事に、ぜひ挑戦してみませんか?

仕事内容

イベント用品の倉庫管理業務をメインに担当。大型イベントが開催される際は、舞台やテント等の設営作業の指示・管理業務もお任せします。

具体的には

■倉庫管理(週3日~5日)

イベント用品のレンタル事業に携わるお仕事。
倉庫に関わる業務全般をお任せします。

【主な業務】

◆荷下ろし・入荷
◆商品管理
◆メンテナンス
◆荷積み・出庫 など

◎倉庫の運営時間は9時~17時。
繁忙期以外は基本的に残業がありません。

◎倉庫は休憩所、喫煙所を完備

■イベント設営(週1~2日)

運営を依頼された案件に関して
大型イベントが開催される際
その準備・設営業務を管理するお仕事です。

【主な業務】

◆イベントの設営作業管理(テント・舞台等)
◆イベント終了後の撤去作業管理

◎お客様とのやり取りは営業が担当。
外部業者への指示出しがメイン業務です。

教育研修制度

イベント設営のプロフェッショナルとして
幅広い資格・スキルが必要となるお仕事です。
当社では、人材育成の観点から
資格取得で資格手当を支給しています。

【取得可能な資格】

◇高所作業車
◇フォークリフト
◇屋外広告士
◇玉掛クレーン など

◎資格手当もあり、取得すれば
その分稼げる環境です。

将来のキャリアパス

当社はジョブローテーションにも積極的。
年1回、キャリア面談を実施しており
横異動も活発に行われています。

ずっとイベント設営業務に
携わることもできますが
当職種で学んだ空間づくりのノウハウを活かし
営業などの業務にも挑戦可能。
あなたの「やりたい」には
積極的に応えていこうと思っています!

対象となる方

《普通免許があれば、誰でも応募OK》※他資格は入社後に取得可能です\「体を動かすことが好き」という方大歓迎/◎第二新卒・UIターン大歓迎

\多くの方にチャンスがあります!/

応募の際に必要なものは
普通自動車免許のみ。
「この業界で働いてみたい」という
気持ちさえあれば、だれでも大歓迎です!

\異業種からの転職者も数多く活躍中です!/

実は、社員のほぼ100%が
イベント業界未経験からのスタート。
なので、どんな方でも安心して
飛び込んできてくださいね!

\一番はやる気!入社後は全力でサポートします♪/

充実の研修制度が整う当社。
「学びたい」という意欲があれば
誰でも成長できる環境です!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎体を動かすことが好きな方

デスクに座って事務作業したいという方よりは、体を動かし活躍したいという方に向いているお仕事です。実際、前職で現場系のお仕事をやっていた方が、数多く活躍しているそうですよ。

この仕事に向いていない人

▲安全意識に乏しい方

この仕事は、時に屋外作業や高所での作業も発生します。「ここ危ないよ」と声掛けしたり、無理な作業をしている方を見たら止めたりと、安全への意識は常に持つ必要があるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間

■フレックスタイム制


一日の標準労働時間:8.0時間(休憩1h)
コアタイム:11:00~16:00
フレキシブルタイム:9:00~11:00、16:00~20:00
勤務地

■本社

茨城県つくば市谷田部3625-3
※「みどりの駅」より車で10分

★マイカー通勤可

マイナビ転職の勤務地区分では…


茨城県
給与
■月給207,500円~307,700円+諸手当

※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間3ヵ月(期間中は基本給と通勤手当、時間外割増賃金のみ)
昇給・賞与
■昇給/年1回
■賞与/年2回
諸手当
■交通費全額支給(弊社規定による)
■住宅手当
■資格手当
■職階手当
休日・休暇
■年間休日117日
■週休2日制(シフト制)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
福利厚生
■健康・厚生年金・雇用・労災保険加入 (社会保険完備)
■制服貸与(ポロシャツ、トレーナ)
■退職金制度
■永年勤続表彰
営業職も同時募集中
営業職(正社員)も同時募集中です。詳しくはお問い合わせください。
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 国内出張あり
  • 直行直帰可
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • ガソリン代支給
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 未経験入社5割以上
設立
平成4年10月16日
代表者
代表取締役 太田一哉
従業員数
11名
資本金
2000万円
事業内容
  • イベント用品レンタル事業
  • イベント会場の設営・運営事業
  • イベント企画事業
  • 広告代理業務事業
  • イベント用品販売事業
本社所在地
茨城県つくば市谷田部3625-3
企業ホームページ http://i-eventcom.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
☆★ここまでお読みいただきありがとうございます★☆
★できるだけたくさんの方とお会いしたいと思います★

■まずはマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。

※応募の秘密は厳守します。
※ご提出いただきました個人情報は、採用業務のみに利用し、
 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
Web履歴書による書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、メールもしくはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
【STEP1】書類選考
ご応募いただいたデータをもとに選考いたします。
一人でも多くの方とお会いしたいと考えています。
  ▼
【STEP2】面接
堅苦しく構えず、普段どおりのあなたをお見せいただければと思います。
職場の雰囲気や仕事のやりがい、疑問や不安など、何でもお気軽にご質問ください。
  ▼
【STEP3】内定
面接回数
2回
面接地
本社
問い合わせ
株式会社イベント・コミュニケーションズ茨城

住所
〒 305-0861 茨城県つくば市谷田部3625-3
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
029-839-2831

会社・仕事の魅力

株式会社イベント・コミュニケーションズ茨城の魅力イメージ1

ミライを見据えるために――働き方改革にも挑戦

イベントに携わる職業柄
必ず土日休み休みが取れるような
お仕事ではありません。

ただ、社員が少しでも働きやすい環境で
ノビノビと活躍できるように
当社では様々な施策を行っています!

◆フレックスタイム制の導入

仕事やプライベートに応じて
臨機応変に勤務時間を調整できるようになり
生産性や業務効率の向上や
多様な働き方を選択できる環境づくりへと
繋がりました。

◆充実のスキルアップ支援

人材育成自己啓発促進として
26種の様々な資格に対して
資格手当を支給しています。
頑張れば頑張っただけ稼げる環境となり
社員のモチベーションアップに繋がっています。

他にも、紹介したい施策がいっぱい!
本年度からは社員間で「ありがとう」を
伝えられるポイント制度を開始したり
労働時間の見直しや賞与支給の変更など
待遇面でも従業員に寄り添った改革を行っています!
イベントを生業とする同社にとって、コロナ禍は大きな転換期となりました。たしかに、苦労も多くあったそうですが、フォトパネル事業・FC店事業などの他事業の躍進やワクチン会場の設営案件の獲得などで業務を安定させ、その困難を乗り切ったそうですよ。

現在では、コロナ禍が明け、依頼が爆発的に増加。何とコロナ禍前より売り上げは増えている状況なんだとか。「コロナ禍があったから、当社は逆により強くなれた」そう社員の方が語るように、今後はさらなる躍進も期待できると思います。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Kのプロフィールフォト
K さん(中途入社11年目)
商品施工部・部長
Q

未経験でも本当に大丈夫?

当社では新人教育のための専用チームを発足しマニュアルに沿った研修体制を整えました。研修担当者と新入社員双方向の意見を反映させながら、常により充実した研修内容にブラッシュアップしています。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

何といっても0から会場を作っていき、完成した時の達成感は何物にも代えられません。その達成感を味わうためにも、商品管理やメンテナンス業務も手を抜くことなく日々プライドを持って作業しています。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

幅広い年齢層の方がおり、常に良い刺激をもらえます。わからないことは先輩が丁寧に教えてくれますし、親身になって相談にものってくれます。また、プライベートでも食事に行ったりと、良い関係性が築けていますね。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社イベント・コミュニケーションズ茨城 イベントの企画・運営から用品レンタルまで、複合的に事業を展開

未経験OK!老舗イベント会社の【倉庫管理・イベント施工】