キープしました。
辞退しました。
ベル食品株式会社の企業ロゴ

老舗メーカーの【事務スタッフ】#年間休日123日#残業月10h以下 ベル食品株式会社 「成吉思汗のたれ」でおなじみの、べ~ルベルベルベル食品♪

情報更新日:2024/05/31
掲載終了予定日:2024/07/25

この求人のポイント

【北海道のおいしさを、全国はもちろん世界へ発信!】当社の商品を、バックオフィスからで支える仕事です!
\安定基盤の「ベ~ルベルベルベル食品♪」/ ☆創業75年以上の老舗メーカーで北海道の定番を守る☆ \プライベートの時間も充実させられる環境づくり/ ☆年休123日(土日祝)&残業月10h以下で長期で活躍☆
ベル食品株式会社のPRイメージ
▼ベル食品
私たちの創業は昭和22年。ラーメンを家庭で手軽に作ることのできる"スープ製品"や、"成吉思汗のたれ"、”スープカレー”等を開発・販売を行い、北海道の定番として多くの方に『おいしい』を届けてきました。

▼今回の募集について

北海道の"定番の味" "新しい味"をつくり・守っていく上で、バックオフィスの方の活躍は欠かせません。『ベル食品』の一員として、長期での活躍を期待しています!

仕事内容

《 転勤なし 》◎事務業務全般・簡単な経理業務をお任せします☆家庭の食卓を支える当社を、バックオフィスからサポートしてください!

具体的には

\メインのお仕事/

  • 得意先からの電話・FAX・EOS受注業務
  • 当社の販売管理システムへの入力業務(お客様への出荷手配)
  • 営業所内の入出金管理及び現金出納業務
  • 経理伝票作成及び管理
  • 来客応対他、一般事務業務
  • 営業の補助業務(商品サンプルの手配など)

\入社後の流れ/

まずは先輩社員の横で
仕事の内容や業務の流れを覚えていきます。

その後は簡単な業務からチャレンジしていき、
ひとつずつできるようになっていきましょう♪

\働きやすいから☆長く勤められる/

「年間休日123日」
「完全週休2日制(土日祝休み)」
「残業月10時間以下」

など、休日も仕事終わりも
プライベートを充実させられるから
長期で活躍してくれる社員が多いのが特徴です♪

長期の連休も取れるので、
有給を利用して旅行などに行く人も多いです♪

対象となる方

◎事務職の実務経験がある方(事務の種別や年数は問いません) ◎大卒以上 ◎Excel、Word、会計ソフト等の操作可能な方は優遇します!

\応募条件/

◆事務全般の実務経験
└一般事務・営業事務・総務・経理など、経験事務の種別は一切不問です。

\歓迎条件/※必須ではありあません

◆食品業界での事務全般の実務経験

\ポイント/

◎他部署とも友好的に業務を進めるため
 コミュニケーションを取ることが重要になります。
◎新しいものを生み出し続ける社風のため
 常に前向きで主体的に業務に取り組む姿勢が必要です。
◎事務スタッフとしてのスキルを活かして
 将来は会社の中心メンバーとして活躍できる環境です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎協調性がある人

他部署や事務スタッフ内でコミュニケーションを取りながら進める仕事のため、協力してもらうことや協力してあげる作業が発生します。臨機応変に助け合える方だと、働きやすいと思います!

この仕事に向いていない人

△計画性を立てることが苦手な人

通常の業務でも、優先順位や効率を考えた計画を立てることで残業抑制を行っています。お客様に納品するために運送会社と調整なども行うため、スケジューリングが必要になります…

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(実働8h)
1年単位変形労働時間制(週平均40時間以内)

※休憩60分
☆残業:月平均10時間程度(前年度実績)
勤務地
【 大阪営業所 】
大阪府寝屋川市本町9番20号
<アクセス>京阪本線「寝屋川市」駅より徒歩11分

◎UIターン歓迎

マイナビ転職の勤務地区分では…


大阪府
給与
月給 232,000円~350,000円(一律職務手当含む)+諸手当

※上記は新卒入社時の最低保証額となります。経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇します。
※試用期間3ヶ月間も同条件です。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
320万円~500万円
昇給・賞与
◆昇給 年1回
◆賞与 年2回(今年度見込/2.5か月分)
諸手当
◆交通費規定支給(3か月分上限110,000円)
◆住宅手当
└非世帯主:17,000円
 世帯主(扶養なし):20,300円
 世帯主(扶養あり):30,300円
◆地域手当
└非世帯主:15,000円
 世帯主(扶養なし):20,000円
 世帯主(扶養あり):25,000円
◆家族手当(配偶者15,000円、子3,000円)
◆役職手当(5,000~80,000円)
◆残業手当
◆燃料手当(年1回/10月)
◆決算手当(業績による)
休日・休暇
【 年間休日123日(2024年度予定)】
◆完全週休2日制(土・日)
└ 稼動カレンダーによる
◆祝日
◆お盆休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆産休・育休(取得実績有)
◆有給休暇
福利厚生
◆社会保険完備
◆財形貯蓄制度
◆401Kライフプラン制度
◆退職金制度あり
◆再雇用制度あり ※70歳まで
◆健康診断
◆社員旅行

☆夏は納涼大会、冬は忘年会等を開催。
 みんなが楽しくワイワイできるようなプログラムを、
 各部署から選出された幹事会にて作成・実施しています!

☆育児のため時短勤務している社員もいます。
 ライフプランによって働き方も柔軟に対応できます。
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1958年(昭和33年)3月 ※創業/1947年(昭和22年)
代表者
代表取締役社長 福山浩司
従業員数
230名
資本金
4億8,525万円
売上高
68億1,200万円(2024年3月期)
事業内容
食品の製造、販売

<主要製品>
成吉思汗のたれ、ラーメンスープ「華味」、スープカレー、味付メンマ、焼肉のたれ、冷しラーメンスープ、麺つゆ、シロップ、各種業務用製品、各種一食用スープ、等
※商品アイテム数1,300品以上

※ISO22000(食品安全マネージメントシステム)取得(平成22年3月)
本社所在地
北海道札幌市西区二十四軒3条7丁目3番35号
企業ホームページ https://www.bellfoods.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◇◇ マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい ◇◇
『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。
お電話で直接ご連絡いただいても結構です。

*応募の秘密厳守いたします。
*応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
★書類選考の結果は応募者全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

ご入力いただいた応募データをもとに、書類選考いたします。
  1. STEP
    2

面接

当社での展望や意欲などを、ぜひアピールしてください!
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。
面接地
【 大阪営業所 】 大阪府寝屋川市本町9番20号
※オンライン面接も行っておりますのでご相談ください
※平日のみ面接を受付しております(夜間面接可)
問い合わせ
ベル食品株式会社

住所
〒 063-0803 北海道札幌市西区二十四軒3条7丁目3番35号
地図を見る

採用担当
採用担当

E-mail

電話番号
011-613-0004(直通)

会社・仕事の魅力

ベル食品株式会社の魅力イメージ1

\北海道のソウルフードメイカー『ベル食品』で働く/

当社は北海道で、成吉思汗のたれ、ラーメンスープ、
ラーメンサラダのたれ、スープカレーなど
定番と言われるような新しい製品を次々と世に送り出してきた、
北海道のソウルフードメイカーです!

そして、その商品が定番になるまでには、
いつもバックオフィスである事務スタッフの活躍があります。

ご興味をもって頂いた方は是非『ベル食品』の一員として、
日本の食文化を一緒に盛り上げていきましょう!
「社会が真に求める価値ある食品を新しく生み出していく」
という社業をかかげながら、果敢な製品開発を行ってきた同社。

「ベル食品の成吉思汗のたれ」といえば、北海道民ならば誰もが一度は口にしたことがあると思います。長年にわたり親しまれ、愛されてきた"たれ"や"スープ"が開発され広まっていく過程にも、事務スタッフの活躍は欠かせませんでした。北海道のソウルフードをつくり・守っていくメンバーとして一緒に活躍してくれる方を大歓迎で迎え入れます!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

坂野のプロフィールフォト
坂野 さん(新卒入社7年目)
事務スタッフ
Q

何故この仕事を選んだのですか?

大学は東京だったのですが、就職は生まれ育った北海道でしたいと思っていました。ベル食品は北海道に根付いた老舗メーカーなので親近感があり、入社が決まったときは家族や親戚もみんな喜んでくれました。
Q

仕事の大変なところはどこですか?

今までで一番緊張した仕事は、テレビ番組「どさんこワイド」での30秒PRです。会社を代表してPRするので失敗はできないと思い、何度も練習して、かまずにラーメンサラダのたれを紹介できました。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

お客さまに商品を好きと言っていただいたり、周りの方に褒められることです。最近では北海道物産展などに出店しているせいか、道外にもファンが増えて「東京に売っていますか?」と問い合わせがくることもあります。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

老舗メーカーの【事務】#年間休日123日#残業月10h以下 正社員

  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

ベル食品株式会社 「成吉思汗のたれ」でおなじみの、べ~ルベルベルベル食品♪

老舗メーカーの【事務スタッフ】#年間休日123日#残業月10h以下