キープしました。
辞退しました。
株式会社高学館パートナーズの企業ロゴ

\基本在宅勤務/【学習支援アドバイザー】★賞与年2回★ 株式会社高学館パートナーズ 2022年からスタートした新規事業!完全週休2日制!

  • 正社員
  • 400万~560万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/06/21
掲載終了予定日:2024/07/25

この求人のポイント

\教員免許不問!未経験も積極採用中/ 入会面談や履修の相談など生徒さんを影からサポートします!
【2022年スタート】当社の新しい軸になる新規事業! 【働きやすさ】完全週休2日制◎ 朝もゆっくり♪ 【未経験OK】教育業界の経験&教員免許は一切不問! 【基本在宅勤務】出社するのは月数回程度です! 【やりがい】生徒を無事に卒業させるのがミッション! 仕事内容がイメージしづらい方は是非お問合せください
近畿大学の通信教育部で学ぶ生徒さんをサポートするお仕事!始業時間が遅いから、朝が苦手な方は要注目!
株式会社高学館パートナーズのPRイメージ
現役大学受験専門塾「高学館」を運営する高学館パートナーズ。現在、南大阪を中心に14校を展開しています!

\「通信+」とは?/

2022年からスタート!近畿大学と包括連携協定を締結し、近畿大学通信教育部に限定した卒業サポート制度!、会員様も日に日に増えている状態です。

\新しい仲間を募集/

成長著しい事業でアドバイザーを募集!一緒に成長しませんか?
  • 未経験OK◎
  • 在宅勤務可能
  • 完全週休2日制

仕事内容

【基本在宅勤務だからプライベートも充実】通信制大学の生徒さんの学習管理や定期面談をお任せします。朝は基本ゆっくりの12時スタート!

具体的には

◎生徒さんの学習管理
◎入会面談
◎定期面談
◎単位取得のための履修の相談
◎テスト勉強対策
◎レポート添削
◎広報活動 など

レポートの添削やテスト勉強の対策などは
アルバイトの方たちが対応してくれるので、
基本的には学習管理と面談が業務の中心となります!

配属先の編成

\20代~30代活躍中/

現在はリーダーを筆頭に、
男性2名、女性1名の計3名の先輩が活躍中!

他にない新しい事業のため、
全員が手探りでスタートしました!

先輩全員が今も日々成長中。
立ち上がって間もない事業なので、
事業の成長と共に成長していきましょう!

「通信+」がスタートして、1年でこんな成果が!

専門学校とのダブルスクールに挑戦した
Yさんは入学1年目は8単位しか
取得できませんでしたが、通信+の
会員になって、1年間で54単位を取得!
通信教育部長賞を受賞して卒業できました!

20代の方を中心に「会社員をしながら」
「子どもが学校に通っている間に」など
会員さんは様々な方がいます!
株式会社高学館パートナーズの仕事イメージ

対象となる方

【未経験歓迎!教員免許は不問】■大卒以上 ★誰かの頑張りを応援したい!人の成長に携わる仕事がしたい!という方は是非ご応募を◎20代~30代活躍中

\未経験&第二新卒歓迎/

教育への熱い思いを活かすチャンス!
女性スタッフも活躍中です♪

【こんな方を歓迎!】

◎コミュニケーションを取るのが好きな方
◎誰かの成長に携わりたい
◎まじめに仕事に取り組める方
◎教育に興味がある方

【あれば活かせる経験】※必須ではありません

◎店長など店舗の運営管理の経験
◎先生、大学職員など教育業界での経験
◎人事の経験がある方
◎人の管理に携わっていた方
◎商学部・経済学部・法学部卒の方

事業の成長と共にキャリアアップを目指しましょう!

2022年にスタートした事業のため、
将来のキャリアも色々な道を描けます!

現状は会員が150名弱ですが、
将来的には数千名の会員を目指して、
事業の拡大に力を入れています!

事業の拡大とともにマネージャーとして、
事業成長に携わったりすることも、
充分に可能性がございます!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎管理をするのが得意な方

40名程度の生徒さんの学習管理や定期面談を行っていただきます。日程の調整や進捗の管理などが業務の多くを占めるため、自身のタスク管理などが得意な方には向いていると言えます。

この仕事に向いていない人

△コミュニケーションが苦手な方

WEBを通じてではありますが、生徒さんとの日常的に面談をすることになります。そのため、コミュニケーションを取るのが苦手な方にとっては、難しい仕事かもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
■1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
勤務時間/12:00~21:00
※生徒さんとの面談の時間によっては、
 午前中から勤務していだくこともあります。
※基本在宅勤務なので、残業時間も
 自身でコントロールしやすい環境です!
勤務地

【基本在宅勤務!※出社は月数回程度でOK!フルリモートも相談可!】


■大阪府松原市上田3-9-12 KGK松原4F

【リモートワーク実施中です】

マイナビ転職の勤務地区分では…


大阪府
交通アクセス
近鉄「河内松原」駅より徒歩約5分
給与

月給25万円~35万円+諸手当+賞与年2回

★モデル年収例
年収600万円/29歳/入社6年目
年収465万円/25歳/入社1年目

※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します
※試用期間1ヶ月(試用期間中は時給1,200円~)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~560万円
昇給・賞与
  • 昇給あり
  • 賞与/年2回
諸手当
  • 通勤交通費支給
  • 子ども手当(一人につき月1万1,000円、高校卒業まで支給)
  • 住宅手当(月2万円~4万円)
休日・休暇
  • 完全週休2日制(水金) ※月8~10日程度
※月1回会社が指定した日曜日はMTGのため出勤していただきます。
  • 年末年始休暇
  • 年次有給休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 財形貯蓄制度
  • 産休育休制度(取得実績あり!)
  • 介護休暇制度
  • 慶弔見舞金制度
  • 社内交流イベント
  • 服装自由
この求人の特徴
  • マネジャー採用
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • マイナビ転職だけで募集
  • ブランクOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • リモートワーク可
  • 自社商品・メディアあり
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 固定給25万円以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 社内ベンチャー制度
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
2002年10月1日
代表者
長谷川 裕恭
従業員数
861名(令和4年4月現在)
資本金
1000万円
売上高
12.1億円(2021年度)
事業内容
  • 大学及び看護医療系専門学校進学のための学習指導
  • 各種イベントの企画・運営
  • 高等学校への講師派遣・高等学校でのセミナー企画・運営
  • 他の教育機関への各種コンサルティング
  • 人材育成事業
  • 指導管理システムの販売
本社所在地
大阪府松原市上田3-9-12 KGK松原4F
「生徒貢献度」が全て
職員は生徒たちの成長のために存在しているため、職員の評価は「生徒貢献度」により決まります。より多く生徒に貢献をした者が、より多くの評価をもらうのが正しい姿。職員の成長こそが生徒の成長を決める要因になるため、職場は自己成長の場であると考えます。自己成長にどん欲な方、是非ともエントリーください。
企業ホームページ http://www.kougakukan.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
マイナビ転職の『この求人に応募する』よりエントリーしてください。追って、今後の選考ステップをご連絡いたします。

気になることがあれば「質問する」ボタンよりお問い合わせください。

【個人情報の取り扱いについて】
応募の秘密は厳守いたします。ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や、第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、メールまたは電話にてご連絡いたします。(応募から一週間以内が目安です)
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
合格者の方のみに、追って詳細をご連絡いたします。
  1. STEP
    2

面接(1~2回)

面接日時はご相談に応じます。もし急な予定などで難しくなった場合は別日程での調整も可能です。
  1. STEP
    3

内定

入社時期は可能な限り、希望に応じます。
面接回数
1~2回
面接地
【本社】大阪府松原市上田3-9-12 KGK松原4F
【アクセス】近鉄南大阪線「河内松原」駅徒歩約3分
問い合わせ
株式会社高学館パートナーズ

住所
〒 580-0016 大阪府松原市上田3-9-12 KGK松原4F
地図を見る

会社・仕事の魅力

株式会社高学館パートナーズの魅力イメージ1
株式会社高学館パートナーズの魅力イメージ2

順調に会員増加中!これからの当社の軸になる事業!

近畿大学と包括連携協定を締結しているため、
近畿大学が直接生徒さんに「通信+」の
サービスを紹介してくださってます。

それもあり、会員さんは順調に増加中!
現在の体制だと会員さんへの対応が
追いつかないようなることが見えているため、
新しい仲間を募集することになりました!

基本在宅勤務だから働きやすさ◎

通信制大学だから、会員さんには
地方在住者などもたくさんいます。

そのため、学習支援アドバイザーも
基本的に在宅で勤務してもらいます。

だからこそ、午前の時間を有意義に
使うことができますし、通勤時間がないため、
子どもとの時間を大切にしたり、
役所や銀行など、どうしても日中
対応しないといけないことも、
問題なく対応することができます♪
出社は月に数回、松原市の本社への出勤となります!
「現役大学受験専門塾」として、高校生や一貫校の中学生を対象に進学塾を運営する同社。現在、南大阪を中心に14校を展開。2022年には近畿大学と包括連携協定を締結し、近畿大学通信教育部で学ぶ生徒を対象とした「通信+」をスタート。会員数は順調に推移し、将来的には数千名の会員数を目指しているそうだ。ただただ教育に携わるだけでなく、事業の成長と共に自身のキャリアを築いていきたいという方は要注目の求人だ。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

前田のプロフィールフォト
前田 さん(中途入社2年目)
学習支援アドバイザー
前職の経験 病院での指導訓練士

Q:この仕事の面白さは?

生徒さんの卒業を手助けする仕事なので、やっぱり「この科目合格しました!」「前田さんのおかげです!」と言われるのが一番うれしいですね。20代の方や定年後の方など、幅広い年齢層の方と関わることがあるので、難しさも感じますが、自分自身の成長も感じます!

Q:未経験でも大丈夫ですか?

私自身全くの未経験スタートだったので、大丈夫です!面談で先輩の話し方なども見て学べますし、慣れるまでは自分がメインで面談するときも先輩が同席するので、しっかりフィードバックします。コミュニケーション能力があれば活躍できると思いますよ!

採用担当にお話を伺いました

清水のプロフィールフォト
清水 さん
Q:事業の魅力を教えてください
「通信+」は2022年からスタートしました。近畿大学と包括連携協定を締結し、近畿大学通信教育部に限定した卒業サポート制度です。会員様も年々増えており、今後も事業は拡大予定!(まだ詳細は秘密です。笑)だからこその増員募集なので、ぜひご応募してくださいね!

Q:働く環境は?
リモート勤務ができるのは特徴的だと思います。場所に縛られない働き方が叶いますよ。また、フルリモートなど働き方に関しては相談をして、その方に合った働き方を一緒に模索していきたいと思っています。まずは面接で色んなお話をしましょう!お会いできるのを楽しみにしています♪
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

未経験OK!塾の【校舎長候補】★賞与年2回 ★残業は1日30分程度 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社高学館パートナーズ 2022年からスタートした新規事業!完全週休2日制!

\基本在宅勤務/【学習支援アドバイザー】★賞与年2回★