キープしました。
辞退しました。
エス・イー・シーエレベーター株式会社の企業ロゴ

資本金30億 1000名を超える仲間と!【メンテナンススタッフ】 エス・イー・シーエレベーター株式会社 《業界大手の安定性》完全週休2日/年休124日/残業月平均20h程

  • 正社員
  • 320万~500万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/06/21
掲載終了予定日:2024/08/01

この求人のポイント

\ワークライフバランスや福利厚生も充実/ 安心感のある環境だから、じっくりスキルが磨けます!
【安定基盤】創業56年!業界トップクラスの取引実績 【社会貢献】エレベーターという"インフラ"を守る仕事 【未経験歓迎】充実の研修とOJTがあるから安心! 【20~30代活躍中】文系&異業種出身者も多数! 【スキルアップ】一生モノの知識と技術が身につく 【働きやすさ】土日祝休み/福利厚生充実/残業少なめ
業界トップクラスの取引実績&「絶対になくならない仕事」だから安定感抜群◎未経験・文系の先輩も活躍中!
エス・イー・シーエレベーター株式会社のPRイメージ

★創業56年の優良企業!安定した環境で技術が身につきます


エレベーターの開発から施工・メンテナンスまでトータルに手掛け、独立系エレベーター保守会社として業界トップクラスの管理実績を誇る当社。年々保守件数が増加するなど、安定的に成長を続けています。

今回は当社で、エレベーターのメンテナンスを担当してくださる方を経験不問で募集します。一生モノのスキルをイチから身につける、絶好のチャンスです!

仕事内容

<充実の研修&手厚いフォローでイチから学べる!> エレベーターの定期点検や修理等を行います ★未経験から国家資格取得!★年休124日

具体的には

【定期点検】

担当する建物を定期的に訪問。チェック項目に沿って、エレベーターを点検します。
状態によっては、故障が起きないようメンテナンスも行います。

【不具合への対応】

「変な音がする」
「エレベーターが止まってしまった」
といった連絡を受けて、建物を訪問。不具合の原因を見つけて修理します。
 

★担当する建物は?

担当はエリア制。それぞれが担当地域内の物件を受け持ちます。
困ったときは近隣エリアを担当する先輩が駆けつけるなど、お互いに助け合っています!

★どんな働き方?

ひとり立ち後は、スケジュール管理も自分でできるように。効率的に日程を組めるので残業は少なく、月平均20時間程です!

入社後の流れ

最初の1か月は、研修センターで機械や電気の基本を学びます。実際のエレベーターにも触れられますよ。
 ▼
導入研修が終わったら配属先へ。現場に向かう先輩に同行して、少しずつ実践的なスキルや幅広い知識を身につけていきましょう。
 ▼
ひとり立ちまで2~3年かけてじっくりフォローします!

配属先の編成

★異業種出身の先輩が多く活躍中!

自動車整備士、電気工事士、運送業、百貨店の店員など……先輩たちの前職は様々。中途メンバーはほとんど未経験スタートです。

未経験者の気持ちが分かる社員が多く在籍しているので、質問や相談もしやすい雰囲気。「これが初めての転職」という方も、安心してご応募ください!

多くの人から感謝される仕事!

エレベーターはただ便利なだけではなく、もはや暮らしに必要不可欠なもの。当社では病院や福祉施設、官公庁の施設や高層ビルなどあらゆる場所で、陰ながら"当たり前の安心"を守っています。

仕事を通して社会のインフラに貢献できる―――。スケールの大きな仕事であり、この仕事ならではの魅力です!

対象となる方

<未経験・第二新卒歓迎!若手活躍中> ~育成前提&人物重視の採用です~ ★機械いじりが好き・手に職をつけたい方はぜひ!※学歴・文理不問

\未経験者も、文系の方も、異業種出身の方も大歓迎!/

「機械いじりが好き」
「コツコツと仕事をしたい」
「生涯使える技術を身に付けたい」

そんな想いをお持ちの方は大歓迎です!
必要なことはすべて入社後に学べるので安心してご応募ください!

<こんな方をお待ちしています!>

◎真面目に、誠実に業務に取り組める方
◎向上心や探求心のある方

<あれば活かせる経験・資格>

いずれも必須ではありません!
◇ビル・機械設備・電気設備などのメンテナンス経験
◇技能工関連の資格(玉掛け、溶接、足場、電気工事士など)
◇機械系・電気系の学部・学科・学校卒
◇昇降機等検査員資格者証

メリハリをつけ、長く活躍できる働きやすい環境あり!

メンテナンスのスケジュールは2か月前には決まるため、プライベートの予定も立てやすいのが特徴!また、残業は月平均20時間程度、完全週休2日制、年間休日124日とメリハリも抜群です。

有給も取りやすく、ワークライフバランスを大切にできるなど、腰を据えて長期的に活躍できる環境がしっかりと整っています!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

エレベーターのメンテナンスは、社会になくてはならない仕事の一つ。将来も役立つ技術を身につけながら、長期的に活躍することができます。「仕事を通して社会に貢献したい方」や「手に職をつけたい方」に最適です。

この仕事に向いていない人

"安全・安心なエレベーター"を維持するため、入社後はさまざまな専門知識を習得する必要があります。「新しいことを学ぶ意欲がない方」や「スキルアップに消極的な方」だと、難しさを感じてしまうかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:30(休憩1時間)
※残業は月平均20時間。メリハリを持って取り組めます!
勤務地
★U・Iターン歓迎!全国の拠点の中から、あなたのご希望を踏まえて配属します。

北海道札幌市
北海道函館市
北海道帯広市
北海道苫小牧市
北海道斜里郡
北海道釧路市
北海道旭川市
北海道室蘭市
青森県弘前市
岩手県盛岡市
宮城県仙台市
秋田県秋田市
山形県酒田市
山形県山形市
福島県郡山市
茨城県水戸市
茨城県牛久市
栃木県宇都宮市
群馬県前橋市
埼玉県さいたま市
千葉県習志野市
千葉県千葉市
千葉県柏市
東京都台東区
東京都港区
東京都新宿区
東京都豊島区
東京都葛飾区
東京都品川区
東京都立川市
東京都小金井市
神奈川県横浜市
神奈川県厚木市
神奈川県相模原市
神奈川県小田原市
神奈川県茅ヶ崎市
富山県富山市
石川県金沢市
石川県七尾市
福井県福井市
新潟県新潟市
新潟県長岡市
山梨県甲府市
長野県長野市
長野県塩尻市
岐阜県岐阜市
静岡県静岡市
静岡県浜松市
静岡県三島市
静岡県伊東市
愛知県名古屋市
愛知県豊田市
三重県津市
京都府京都市
大阪府大阪市
兵庫県神戸市
兵庫県加古川市
奈良県奈良市
和歌山県和歌山市
和歌山県西牟婁郡
広島県広島市
広島県呉市
山口県山口市
徳島県徳島市
香川県高松市
高知県高知市
福岡県福岡市
福岡県北九州市
福岡県久留米市
長崎県長崎市
長崎県諫早市
長崎県佐世保市
熊本県熊本市
大分県大分市
鹿児島県鹿児島市
沖縄県那覇市

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、石川県、福井県、新潟県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、高知県、福岡県、長崎県、熊本県、大分県、鹿児島県、沖縄県
給与
月給22万円~46万円
※経験や能力・年齢等を考慮し優遇いたします。
※入社後3ヶ月は試用期間となります。その間の雇用形態・給与は変わりません。 

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
320万円~500万円

モデル年収例

年収350万円 / 25歳 経験2年 /月給22.5万円
年収500万円 / 30歳 経験3年 /月給33万円
年収700万円 / 35歳 経験7年 /月給37万円
年収800万円 / 36歳 経験13年 /月給49万円
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(勤続1年3ヶ月以上/令和5年実績2.3ヶ月)
諸手当
◇通勤交通費全額支給
◇役職手当
◇住宅手当(1万円/月)
◇扶養手当(扶養家族1人目:5000円+2人目:3000円+3人目:2000円/月)※上限1万円/月
◇時間外手当
◇出張手当
休日・休暇
<★年間休日124日★>
◇完全週休2日制(土日休み)
※交代制により月に何度か土日出社あり。
※その場合は振替休日を取得していただきます。
◇祝日
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇有給休暇
◇特別休暇
福利厚生
◇各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇確定拠出年金
◇退職金制度(勤続3年以上)
◇育児休業制度(男女ともに取得実績あり)
◇介護休業制度
◇慶弔金制度
◇昇降機等検査員資格取得支援
◇制服貸与
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 電話問い合わせOK
  • 社会人未経験歓迎
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 社用車貸与
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1970年11月
代表者
代表取締役/鈴木孝夫
従業員数
1100名(2023年5月)
資本金
30億円
売上高
179億円(2023年5月期)
事業内容
◇エレベーター・エスカレーターの保守管理業務(定期点検、法定検査等 ※全メーカー対応)
◇自社製エレベーター・エスカレーターの新設工事・リニューアル工事
本社所在地
東京都千代田区鍛冶町2-3-3 SECエレベータービル2
企業ホームページ https://secev.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◆◆下記『応募フォーム』に必要事項をご記入の上、エントリーしてください◆◆

多くの方とお会いしたいと考えております。
ぜひ積極的にご応募ください!

※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
※応募に関するご質問は、お気軽に下記『質問フォーム』よりお問合せください。
応募受付後の連絡
Web選考の結果は、応募者全員に1週間以内を目処にメールもしくはお電話にて、ご連絡させていただきます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web選考

応募いただいたデータをもとにWeb選考を実施。選考を通過された方には、面接日等についてご連絡します。
  1. STEP
    2

面接

ざっくばらんにお話できればと考えております。面接日時はご希望を考慮しますので、ご相談ください。
  1. STEP
    3

内定

面接を通過されたら内定です!今すぐ転職できないという方もお気軽にご相談ください。
面接地
本社または全国の各拠点にて面接を行います。
面接地に関しましては、お気軽にご相談ください。

--------------------------------------------★☆
「時間ギリギリで面接に遅れそう」
「面接日に仕事が入ってしまった…」
そんな時は、柔軟に調整させていただきます。
直前のご連絡でも構いませんので、どうぞお気軽にご相談ください。
問い合わせ
エス・イー・シーエレベーター株式会社

住所
〒 101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-3-3 SECエレベータービル2
地図を見る

採用担当
採用担当

会社・仕事の魅力

エス・イー・シーエレベーター株式会社の魅力イメージ1
エス・イー・シーエレベーター株式会社の魅力イメージ2

未経験からでも始めやすい!3つの安心ポイント★

★その1★社員の育成に自信あり!

これまでに、多くのメンテナンススタッフを育ててきた当社。エレベーターの実機を備えた研修センターや、ひとり立ちまで2~3年かけてノウハウを教える丁寧なフォロー体制があり、異業種から飛び込んできた方も不安なくこの仕事を始められる環境です。

★その2★ほとんどの中途メンバーが未経験出身

当社の成長を支えてきたのは、未経験からメンテナンスのプロに成長してきた先輩たち。特に中途で入ってきた先輩はほとんどが異業種出身で、もともと文系だったというメンバーも多く在籍しているのも特徴です。
「経験ゼロ・知識ゼロ」がハンデにならないので、未経験からでも安心してキャリアをスタートできます!

★その3★オンとオフのメリハリ抜群

  • 土日祝休みの完全週休2日制
  • 残業月平均20時間程度
  • 年間休日124日+有休も取れる

など、働きやすい環境が整っています。ワークライフバランスも大切にしながら、安心してスキル&キャリアアップを目指すことができます!
創業以来、独立系のエレベーター保守会社として保守実績は5万台を超え、業界トップクラスの実績を誇るエスイーシーエレベーター。エレベーターは定期検査の実施が法律で定められており、その検査を行う為には「昇降機等検査員資格」が必要となる(※資格取得には2~11年の実務経験が必須)。そんな中において長きにわたり活躍する同社は安定性も抜群。今後もさらなる飛躍が期待される。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

佐藤のプロフィールフォト
佐藤 さん(中途入社10年目)
前職の経験 ポイントカードの営業
Q

スキルアップはできますか?

座学研修が充実しているのはもちろんのこと、配属先の上司や先輩と一緒に現場をまわる中で、色々なケースにふれながらスキルを身につけられる環境だと思います。良い意味で"背中を見せる"形で、学ばせてくれます。
Q

仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。

「昨日も別の方に修理に来てもらったけど、今日もまた扉が閉まらくなった」という連絡をいただき向かった現場で、故障の原因が"モーターの動きが鈍くなっていた事"だと気づき解消できた時は、達成感がありましたね。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

自分も当社で一からメンテナンスを学びましたが、今では自転車や家の設備が故障すると「一度自分で直してみようかな」と思えるようになりました。そうした探求心や、学ぶ意欲を持って成長してもらえると嬉しいです。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

未経験歓迎!業界大手で成長できる【エレベーター工事技術者】 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

エス・イー・シーエレベーター株式会社 《業界大手の安定性》完全週休2日/年休124日/残業月平均20h程

資本金30億 1000名を超える仲間と!【メンテナンススタッフ】