キープしました。
辞退しました。
株式会社中野屋高松の企業ロゴ

うどん学校の【受付事務スタッフ】※未経験歓迎※語学スキル不問 株式会社中野屋高松 <中野うどん学校高松校>好きを仕事に!香川の観光事業に貢献!

情報更新日:2024/06/21
掲載終了予定日:2024/08/01

この求人のポイント

インバウンド回復に伴い体制強化中!元旦の特番にも出ました☆芸能人も多数来校☆(実はあの漫画の神様も…)
☆うどんをきっかけに四国の魅力を国内外に発信! ★接客力を活かして世界中からのお客様をおもてなし ☆働き方(土・日・祝休みなど)はご相談に乗ります ★旅行が好きな人、観光業に興味がある人は大歓迎!
◎土・日・祝休みなど働き方は相談可!ワークライフバランス◎
株式会社中野屋高松のPRイメージ
私たちは、社会・地域・観光・文化の振興発展に貢献している社会的価値ある仕事を行っているのだという誇りを持ち、
全国世界へ「讃岐うどんの心温まる幸せな瞬間を提供するオンリーワン企業」であり続けることを目指します!

インバウンドのお客様が増加しており、「受付スタッフ」の増員募集に踏み切りました!スマホ翻訳アプリを用いて会話は可能ですので、英語力に自信のない方も活躍できる環境です!

仕事内容

【勤務は9時~17時!残業少なめで家庭との両立も◎】海外の団体旅行客や、地域の子ども会など国内旅行客の予約対応・当日の受付業務をお任せ。

具体的には

世界中からの来校者に素敵な旅の思い出を☆

  • 国内外からの個人、団体からのご予約への対応
  • お客様の来校当日の受付や接客対応
  • 併設するお土産売店のサポートなど
  • 事務作業等

スマホの翻訳機能を用いての会話も可能なので、
語学力が不安な方や未経験の方でも活躍できます!

入社後の流れ

教育担当の先輩についてもらい、OJTで学んでいきます。
まずは予約業務からスタート。
次に、当日の受付と接客業務を経験。
お客様からのご要望への臨機応変な対応を目指しましょう!
ゆくゆくは…ツアープランの相談や企画、SNS企画、体験講師にもチャレンジする事が可能です!

将来のキャリアパス

昨年より、手軽で新しい讃岐うどん「THE SANUKI NOODLE」を製造・販売しています。
また、現在はインバウンドの強みを生かし、
自社サイトのリブランディング、SNSマーケティングなども強化中☆
ECサイトの運用に興味のある方も歓迎します!

あなたの強みを活かしたあなただけのキャリアを目指しましょう!

対象となる方

【未経験・第二新卒大歓迎】◎高卒以上 ◎45歳以下(※)◎ 語学スキル不問◎もちろん受付・事務職を未経験の方も大歓迎です!

英語力に自信がない…という方もご安心を

お客様とは、スマホの翻訳機能を使いながら会話する事も◎
当校には英語が話せるスタッフもいるので、サポートはお任せください!

あれば活かせる経験・スキル

  • 何かしらの店舗接客のご経験

このような方は歓迎

  • 旅行が好きな方
  • 讃岐うどんや香川県の魅力を伝えることを仕事にしたい方
  • 臨機応変な柔軟な接客対応ができる方
働き方等は相談に応じます。

※若年層の長期キャリア形成を図るため
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

店舗接客経験のある方、お客様に喜んで帰っていただきたい思いのある方、予約事務と当日接客の両立の仕事に抵抗がない方、いろんなことに挑戦していきたいという方にはピッタリの環境です。

この仕事に向いていない人

予約・受付業務だけではなく、お土産売り場のレジなどもサポートするので、柔軟な対応は求められます。デスクワークだけなど、一つのことだけをやりたいという方には難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
◇9:00~17:00(休憩まかないあり)

※残業月平均20時間(基本的には1日1時間)
※繁忙期は春秋シーズン
勤務地
【転勤なし/マイカー通勤OK】

  • 香川県高松市成合町8番地

《実はすぐ近くに"目印"があるんです!》

普通は国外・県外からのお客様が多い中野うどん学校の高松校。周辺地域出身の方は「聞いたことはあるけど行ったことはない…」という方も多いのではないでしょうか。

当校は高松市内から高松西ICに向かって行く国道32号から一本道を入ったところにあります。香東川にかかる橋の上あたりで周囲を見回すと、高い位置に黄色い装飾で「中野うどん学校」の円形の看板が目に入るようになっているので、近くを通られる際には、ぜひ探してみてくださいね*

マイナビ転職の勤務地区分では…


香川県
交通アクセス
高松西インターより車で約3分
給与
月給:20万円~30万円 +諸手当

※経験、年齢を考慮のうえ決定します。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
260万円~360万円
昇給・賞与
  • 昇給/年1回
  • 賞与/年2回
諸手当
  • 通勤手当
  • 役職手当
  • 時間外手当  
  • 職務手当 など
休日・休暇
週休2日【シフト制(月7日~8日)】
※ご家庭の事情や希望を最大限考慮します。

【休暇】
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前産後休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 定期健康診断
  • 退職金制度
  • 慶弔見舞金
  • マイカー通勤可
  • 社員割引制度(お土産コーナーの商品など)
  • 昼食代補助(まかない付き)
  • レクリエーション(社内交流会など)
▼最近の中野うどん学校は‥‥
◎インバウンドと全国と近隣のお客様にご来店いただいています。
歌って踊ってうどん作りを楽しんでいただいています!
◎昨年より、手軽で新しい讃岐うどん「THE SANUKI NOODLE」を製造・販売中!

◎中野うどん学校(高松校)の近況をSNSで更新中です。

【instagram:@udonschool_takamatsu】

【facebook:@udonschool.takamatsu】

【X:@UdonSchool_TK】

ぜひチェックしてみてください!
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 17時までに退社可
  • 自社商品・メディアあり
  • 服装自由
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 社割あり
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 平均年齢30代
  • 未経験入社5割以上
設立
2015年9月1日
代表者
代表取締役/羽藤寛幸
従業員数
25名
資本金
800万円
売上高
2億円
事業内容
  • 讃岐うどん作り体験
  • レストラン
  • お土産販売
本社所在地
香川県高松市成合町8番地
★多数の有名人のサインの中に…
中野うどん学校高松校にもこれまで多くの有名人に来ていただきました。その中でも特にお客様から驚かれるのが、漫画の神様と云われる「手塚治虫氏」も、当うどん学校の卒業生ということ!うどん文化の歴史の長さを身近に感じる象徴でもあります。これまでも、これからも、地域をずっと盛り上げられるような存在を目指し、多くの方に楽しんでもらえる学校にしていきたいと思います。
企業ホームページ https://udonschool.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。
『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。

※ご応募についての秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

※お電話でもお問い合わせ可能です。
その際は「マイナビ転職を見た」と採用担当宛てに伝えて頂けるとスムーズです。
応募受付後の連絡
書類選考の結果につきましては、お電話、またはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考いたします。(1~2週間程度)
  1. STEP
    2

面接

1~2回を予定しております。
※WEBでの面接も可能なのでご相談ください。
  1. STEP
    3

内定

面接日より1~2週間を目処に結果をご連絡致します。入社日はご相談に応じます。
書類選考のポイント
面接では、ぜひ、率直にあなたの想いを伝えて頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。
(代表取締役 羽藤)
面接回数
1~2回
面接地
香川県高松市成合町8番地
問い合わせ
株式会社中野屋高松

住所
〒 761-8081 香川県高松市成合町8
地図を見る

採用担当
羽藤寛幸

E-mail

電話番号
0878853200(代表)

会社・仕事の魅力

株式会社中野屋高松の魅力イメージ1

旅の思い出をつくり香川と四国の魅力を世界に発信!

四国の観光に貢献できるやりがい

「讃岐うどん」を通じて、お客様の旅の
思い出づくりのお手伝いをするとともに
四国の観光にも貢献していきたい。
私達はそんな想いを抱いています。

現在はコロナ禍の影響を乗り越え、
国内外から香川県観光のお客様にお越しいただいていいます。

魅力的な企画の構想など、
今だからこそできることを一緒に楽しみましょう!

うどん以外の四国の魅力もPR!

この仕事の魅力は、単にお客様にうどん打ち体験を
楽しんでもらう手配だけではありません。
お客様から周辺のオススメスポットや
美味しいうどん屋さんを聞かれることもある等
いわばあなたが情報の発信地。

香川を訪れるお客様の旅全体の
思い出作りをサポートするような
ツアーコンダクターの様なやりがいもありますよ!
中野うどん学校は単なるうどん打ち体験施設に留まらず、自社の存在をきっかけに、様々な場所に足を運んでもらい、香川県全体や四国瀬戸内全体の観光が盛り上がって欲しいという理念のもとに活動している。
アフターコロナになり、中途入社の新メンバーがたくさん入社しているそうなので、一人ではなく、一緒に学んでいける環境がある。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

先輩社員のプロフィールフォト
先輩社員 さん(中途入社)
フロントスタッフ
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

うどん打ち体験を終えた来校者が「楽しかった!」と笑顔で思い出を作ってくれることが一番のやりがいです。海外からリピートしてくれる人もいて、うどんと当社の魅力をちゃんと世界に伝えられたと嬉しくなりました。
Q

一緒に働くメンバーは?

毎朝、部署関係なくミーティングをして情報の共有や意見交換をしています。お互いがコミュニケーションをとり、助け合う風土が根付いていて、社内の雰囲気はとてもいいですよ!
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

「うどんが好き」「地域に貢献したい」という方はWelcomeです!国内、海外の多くの方と会える楽しい仕事ですよ。職場のみなさんも優しくサポートしてくれるので、安心して飛び込んできてください♪
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社中野屋高松 <中野うどん学校高松校>好きを仕事に!香川の観光事業に貢献!

うどん学校の【受付事務スタッフ】※未経験歓迎※語学スキル不問