キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと4
防衛省自衛隊群馬地方協力本部 の企業ロゴ

「平和を守る」仕事をしよう【自衛官候補生(陸上/海上/航空)】 防衛省自衛隊群馬地方協力本部  ☆6/15(土)に「マイナビ転職フェア高崎」に 出展します!

  • 契約社員
  • 300万~400万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/05/24
掲載終了予定日:2024/06/20
【平和を仕事にしよう】
8月下旬以降の入隊ができます。「国の防衛、災害派遣、国際平和協力活動等」に即座に対応する自衛隊には、様々な職種があります。そして今回、我が国の安全と国際社会の安定を担う、自衛官候補生を募集します。

仕事内容

◆国の防衛、災害派遣、国際平和協力活動等 特別職国家公務員として従事して頂きます。

具体的には

自衛官候補生とは?
任期制のコースです。任期満了後、特例退職手当有り(2任期勤務した場合、約200~265万円)。陸上・海上・航空各自衛隊を本人の希望により受験することができます。
衣(制服)、食(朝・昼・晩)、住(寮完備)が全てあります!お給料の多くを貯金可

将来のキャリアパス

自衛隊には様々な職域があり、自分の興味や得意分野を活かし適性がある職域に配属されます。例えば陸上自衛隊の航空科。
ヘリコプター等により空中機動物資の輸送等をして広く地上部隊を支援します。航空科ではヘリコプターの操縦資格や電気工事士/自動車整備士/危険物取扱者などの資格も取得可能です。

対象となる方

未経験者のスタートを応援!専門スキルは入隊後に徹底サポートします!  日本国籍を有する方 /18歳以上33歳未満の方※自衛隊法第35条による 
>>Point(1)「特別職国家公務員」として活躍
今回の採用では、まったくの未経験者も大歓迎。各種諸手当も充実しており、衣食住にかかる経費の自己負担も一切ありません。安定した生活を保っていただけます。

>>Point(2)キャリアアップ
「自衛官候補生」は任期制自衛官のため、任期満了後は、キャリアアップのために民間企業へ就職する等、進路を柔軟に選択することができます。もちろん、希望すれば任期を継続することも可能です。

募集要項

雇用形態
契約社員
採用予定人数
自衛官募集HP等でご確認ください
勤務時間
8:15~17:00(実働7時間45分)
※勤務する駐屯地・基地、勤務内容などにより異なる場合があります。
勤務地
全国(陸上自衛隊は164の駐屯地、海上自衛隊は44の基地、航空自衛隊は73の基地)

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、石川県、福井県、新潟県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
給与
月給198,800円~+各種手当
※入隊3ヶ月間は自衛官候補生。その間月給157,100円
※学歴・経歴などを考慮し待遇を決定します。
(例:大卒月給:209,500円)

ボーナス年2回(4.5月分)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~400万円
昇給・賞与
○昇給年1回(優良昇給制度あり)
○賞与年2回(6月・12月)
諸手当
勤務地の所在地により支給される地域手当のほか生活や家族の状況に応じた各種手当、勤務の特性に応じた手当などが支給されます。
休日・休暇
◆週休2日制
◆祝日
◆年末年始
◆特別
◆年次休暇(有給休暇)
◆産休
◆育休 など
福利厚生
◆災害補償:公務上の災害又は通勤による災害を補償
◆健康管理:自衛隊病院/各駐屯地/基地に医療施設が完備(無料)
◆保険:生命共済/団体生命保険/家族団体傷害保険/火災共済
◆年金:厚生年金/若年定年退職者給付金/傷害共済年金
◆貸付事業:普通/特別/住宅等
◆物資販売事業:売店/展示即売会等
◆防衛省共済組合施設/提携施設
◆会員制リゾート/会員制スポーツクラブ
◆財産形成貯蓄
◆特例退職手当
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 転職フェア出展
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1954年7月1日
代表者
防衛大臣
従業員数
陸海空約22.4万人
資本金
官公庁のためなし
売上高
官公庁のためなし
事業内容
・国の防衛
・災害派遣
・国際平和協力活動等
本社所在地
東京都新宿区市谷本村町5番1号
企業ホームページ https://www.mod.go.jp/pco/gunma/

応募方法

応募方法
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
自衛隊に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

志願書類のご請求
<マイナビ転職からのご請求>
「この求人に応募する」より、応募フォームからエントリーして下さい。
<電話によるご請求>
防衛省 自衛隊群馬地方協力本部/募集課宛 027-221-4471
応募受付後の連絡
書類受付後、試験期日及び試験場を改めてお知らせします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

【STEP1】書類受付

マイナビ転職の「応募フォーム」より
エントリーしてください。
  1. STEP
    2

【STEP2】試験

▽一次試験
  • 筆記試験
  • 適正検査
  • 作文
▽二次試験
  • 口述試験
  • 身体検査
  1. STEP
    3

【STEP3】合格発表

選抜基準に達した方は、合格通知書を送付します。
面接回数
1回
問い合わせ
防衛省自衛隊群馬地方協力本部 

住所
〒 371-0805 群馬県前橋市南町3-64-12

E-mail

電話番号
027-221-4471(代表)

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

防衛省自衛隊群馬地方協力本部  ☆6/15(土)に「マイナビ転職フェア高崎」に 出展します!

「平和を守る」仕事をしよう【自衛官候補生(陸上/海上/航空)】