キープしました。
辞退しました。

安全・安心な“生活”を支える【ルート営業】*35歳以下限定募集 小田島商事株式会社 【年商100億円超の専門商社】#未経験OK #若手積極採用中!

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/05/31
掲載終了予定日:2024/07/11

この求人のポイント

■゜+育成枠募集!未経験者も大歓迎+゜■ #専門知識ゼロでも研修充実で安心 #食料自給率にも貢献!?
■設立から半世紀>“食”と“いのち”を支える商社 ■盤石の安定経営>動物用医薬品・農薬などで業績好調 ■豊富な各種制度>手当・福利厚生充実で待遇UPも↑↑ ■働きやすさ格別>年休124日・土日祝休・残業少なめ
農業・畜産・ペット業界――身近な業界に貢献できる“安泰”と“面白さ”を実感◎ #年休123日 #残業少なめ
小田島商事株式会社のPRイメージ

【歴史とノウハウが蓄積された“食”と“いのち”を支える企業】

創業は昭和40年。今や北海道・東北エリアへ事業展開を行い、年商100億円を超える企業に成長した『小田島商事株式会社』。農薬・肥料、動物用医薬品、人体用及び動物用ワクチンという商材で、“食”と“いのち”を陰ながら支えて参りました。
今回、若手育成枠を大募集!専門知識がなくても入社後しっかりお教えしますので、ぜひご一読ください!

仕事内容

【20~40代活躍中◎仲間と一緒に成長できる】鶏・豚・牛などの家畜や伴侶動物であるペットの健康を維持する動物薬を提案 #賞与年3回(平均6ヶ月)

具体的には

  • 得意先への営業提案
  • 内勤業務(見積書、日報など)
  • 商品配送(バンタイプの社用車を使用) など
*取引先:動物病院、各畜産生産者など

商品を通してお客様の業務効率化・生産性向上 ⇒ 課題解決につなげる面白さがあります◎

#Point

配送も担当するから、お客様に会うチャンスが多く提案がしやすい◎
小田島商事株式会社の仕事イメージ

教育研修制度

【OJT】

入社後は先輩社員と同行し、得意先や商品を覚えていきます。
 ▼
得意先を覚えたらまずは配達からスタート!自身の担当先を徐々に増やし、営業活動にも挑戦しましょう◎

【勉強会】

OJTと並行して、先輩・上司や各種メーカーが不明点を解決する勉強会も実施!農業や畜産などの研修も行っています!

ある1日の流れ

出社・メールチェック
 ▼
受注内容をシステム入力し、発伝
 ▼
発伝した伝票を確認しながら商品を出庫・営業車に積み込み
 ▼
出発!
 ▼
1日に5~10件程度訪問(件数はエリアによる/遠方の場合は宿泊もあり)
 ▼
帰社後、営業報告書や得意先向けの資料の作成
※月末または締日前には集金業務も行います

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎】#35歳以下(若年層の長期キャリア形成のため) #要普免 #高卒以上 \異業種出身も活躍中!既存顧客メインで飛び込みナシ◎/

【運転免許があれば未経験でもOK】

既存顧客(法人向け)のルート営業だから、無理な営業スタイルとは無縁。その分関係構築に軸足を置いているため、採用基準は“人柄”です!
*営業経験(業種不問)があれば活かせます。

【損をしない、安心のオフタイム】

  • 年間休日124日(土日祝休み)
  • 残業は月平均15時間程度
  • 住宅・家賃補助・持ち家促進などの生活にかかわる手当も充実
生活の基盤を支える企業だから、社員の生活維持⇒向上にもしっかり向き合う制度・体制を整えています!「転職して良かった!」というスタッフも◎
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎コミュニケーションが好きな方

既にお取引のある企業がメイン顧客。だからこそ、無理に売上につなげるより、相手の話を聞き、要望にあった商品を提供することが大切です。じっくりお客様と向き合いたい方に◎

この仕事に向いていない人

△知識欲がまったくない方

業界の常識は日進月歩でアップデートされるもの。新商品や業界のトレンドについては、その都度学んでいきましょう。お客様と話すきっかけも、新たな話題から生まれることも多いんです。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
2
勤務時間
8:30~17:15(休憩:45分)

※時間外労働:月平均14.9時間
勤務地
【宮城の拠点に配属いたします】
■宮城県
  • 古川営業所
宮城県大崎市古川清水字周防10-1

*U・Iターン希望者歓迎!
*いずれもマイカー通勤OK

マイナビ転職の勤務地区分では…


宮城県
給与
[大卒以上]月給:18.6万円~
[高卒以上]月給:15.4万円~
※いずれも一律手当含む

※年齢・経験等を考慮し当社規定により決定します
※試用期間3ヶ月あり/期間中は日給制(7,500~8,000円/日)となります。
昇給・賞与
■昇給:年1回(平均2%程度 *前年度実績)
■賞与:年3回(平均6ヶ月分 *前年度実績)
*ただし、人事制度の評価により昇給・賞与額が決定するため、初年度は勤務期間によっては対象とならない場合があります。
諸手当
■残業手当
■営業手当:15,000円(試用期間は支給なし)
■通勤手当:社内規定により支給(上限あり)
■住宅手当:社内規定により支給(上限あり)
■家族手当:社会保険の扶養家族(配偶者・子のみ)がいれば、7,000円/人(試用期間は支給なし)
■役職手当:管理職対象
■等級手当:管理職対象
■家賃補助手当:社内規定により支給(上限あり)
■持家促進手当:社内規定により支給(上限あり)
休日・休暇

【年間休日124日】

■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■特別休暇
■年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)
福利厚生
■社会保険完備
■退職金制度(確定給付企業年金):在籍2年以上
■定年制度(60歳まで)
■再雇用制度(上限:65歳)
■借上社宅制度
■慶弔見舞金
■永年勤続表彰
■研修制度(新入社員研修・フォロー研修、若手営業研修 等)
■マイカー通勤可(駐車場あり)
■受動喫煙対策 (屋外に喫煙所あり)
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 内定まで2週間
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり
  • 賞与5ヶ月以上

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 再雇用制度あり
設立
1965年9月30日
代表者
代表取締役社長 小田島 隆
従業員数
180名
資本金
4,000万円
売上高
117億円(2023年12月期)
事業内容
動物用医薬品・動物用ワクチン・農薬・肥料・農業用資材・畜産用器具機材・食品添加物・種子・石油類の卸、小売ならびに畜産用各種プレミックスの製造販売及び家畜衛生食品検査
本社所在地
岩手県花巻市卸町66番地
企業ホームページ http://www.odashima-shouji.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◇◆マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇

※お問い合わせは、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用下さい。
※応募の秘密は厳守いたします。

*応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
選考の結果は、応募受付後1週間以内にお電話またはメールにて応募者全員にご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

▼書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考いたします。
  1. STEP
    2

▼適性検査・筆記試験

適性検査・筆記試験を実施。現在の就業状況や面接日程について少し面談を行います。
  1. STEP
    3

▼オンライン面接

本社役員面接をオンラインで行います。
当社での展望や意欲などを、ぜひアピールしてください!
  1. STEP
    4

▼内定

入社日はご相談可能です。今すぐの転職が難しい方も、気兼ねなくエントリーして下さい!
面接回数
正社員採用なので、役員とのオンライン面接を1回行います。
面接地
【適性試験・筆記試験/オンライン面接】
小田島商事(株) 古川営業所
〒989-6228
宮城県大崎市古川清水字周防10番地1

※基本的に筆記試験・適性試験とオンライン面接は別日で実施予定です。
問い合わせ
小田島商事株式会社

住所
〒 025-0311 岩手県花巻市卸町66番地
地図を見る

採用担当
総務部 久保田香織

E-mail

電話番号
0198-26-4151(代表)

備考
会社の概要についてオンラインでの説明も可能です。
面接日・入社日のご相談など、お気軽にお問い合わせください。

会社・仕事の魅力

小田島商事株式会社の魅力イメージ1

年商100億円を超える老舗企業の「安定感」の秘密。

#農業・畜産の盛んな地域で、食料自給率にも寄与!
#生活にも密接した仕事を通して、自分に、社会に“安定感”を◎

【売上の安定感】

直近10年の売上高で、右肩上がりのラインを描く当社。コロナ禍の影響も少なく、むしろ家庭内での食肉消費の需要が増加していることとペット飼育者が増えていることもあり前年より売上上昇中!

【多様な事業展開】

動物薬以外に、農薬や自社プレミックス工場を設置している会社は稀有。仕入先メーカーも多く、多種多様な薬品や機材を扱えるため、多彩な要望に応えることができます。第一次産業である畜産業界、そこから派生する食品業界と、景気に左右されづらい業界に関わっている安定感もあります。

【正当な評価】

毎年の評価により昇給・昇格・賞与が決定。一般的には1等級上がるのに3~5年程度ですが、知識はもちろん自発的行動やリーダーシップなども評価し、より早くステップアップする可能性も!

【着実に“アップデート”をしてきたからこそ】

第一次産業に特化し、農薬・肥料・動物用ワクチン…など、実は生活に密接した商品を取り扱っていた同社。今や北日本で多くの顧客を抱える“隠れた優良企業”として飛躍を遂げた企業ですが、企業規模や働くスタッフの増員に伴い、制度改革や規模に即した組織再編など、会社そのもののアップデートも怠っていません。安定と働きやすさの両立には、確かな企業努力が見てとれました。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

福田 裕規のプロフィールフォト
福田 裕規 さん(中途入社11年目)
営業
前職の経験 営業(教育業界)
Q

何故この仕事を選んだのですか?

実は「なんとなく」の入社でした。動物は嫌いではありませんでしたし、何よりも「営業」をしたかったことが入社の要因ですね。定期研修や取扱いメーカーの研修等もあり、全くの素人の私でも問題ありませんでした。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

お客様との良い意味での「駆け引き」や信頼関係を築いていくことが面白いですね。私達の提案はお客様の実績・成績に直結するので、自分の提案がハマった時はガッツポーズをしたくなるほど嬉しいです!
Q

キャリアアップや評価について教えてください。

曖昧な評価ではなく、きちんとした評価制度があります。仕事内容、実績に伴うポイント制の評価なので、着実なキャリアアップが可能です。中途採用であったとしても、自分の頑張りが評価に繋がる様になっています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

小田島商事株式会社 【年商100億円超の専門商社】#未経験OK #若手積極採用中!

安全・安心な“生活”を支える【ルート営業】*35歳以下限定募集