キープしました。
辞退しました。

株式会社共立メンテナンス

その他の募集要項

★未経験歓迎★”寮生活”を通じて学生を支える【提案営業】 正社員 新着

  • 職種・業種未経験OK
  • 上場
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制

未経験・第二新卒歓迎【人事(採用・給与・社保関連)】年休120日 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 上場
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

ドーミーイン・共立リゾート等の【施設開発管理】★業界経験不問 株式会社共立メンテナンス 【東証プライム上場】年休125日|ホテル、寮などを全国に展開

掲載終了日:2023/11/27

この求人のポイント

ホテルから寮まで、全国約650の施設を手掛ける当社。施設の開発から管理まで、幅広い業務に携われます!
【注目企業】ビジネスホテルドーミーイン等を全国展開 【業績拡大中】年々増えるニーズに伴い施設数増加中! 【業界経験不問】ベテラン社員がOJTで手厚くサポート 【やりがい】オーナー様と20年以上関係が続くことも! 【裁量権◎】経験年数を問わず建物や土地の開発に 【キャリア】管理職や他部署へのチャレンジも目指せる
コロナ禍においても業績拡大中!ドーミーイン(ビジネスホテル)を手掛ける企業で施設の開発に携わりませんか
私たち共立メンテナンスの最初の仕事は給食施設の運営受託でした。
その後もホテルブランドドーミーインをはじめとした、ホテルや寮やシニア向け施設の開発運営といった「食・住・泊」を中心とする領域で事業展開しています。コロナ化においても業務は拡大中です。

今回は当社の中でも基幹となる、ホテル事業や寮事業の開発~管理までを手掛ける部署で人員体制を強化するため、新たな力となってくださる方を募集します!

仕事内容

経験や希望に応じてお仕事をお任せ★ドーミーイン(ビジネスホテル)や寮の開発から運営、オーナーとの交渉、日々の施設管理までを担う部署でのお仕事!

具体的には

「施設開発管理本部」に配属となります。
ドーミーインなどのホテル、リゾートや寮となる土地や建物の仕入れ、開発業務や、
オーナー様との交渉、施設の管理・維持など根幹を担う業務を担当する部署です。
入社後はご経験や適正、将来の希望などを加味した上で
下記4つの部門でのお仕事をお任せいたします!

■レジデンス(学生寮や社員寮)開発部/ホテル開発部

・現地調査、既存オーナー様からの情報提供などから土地建物の選定
・周辺環境や行政法などの調査
・オーナー様へのホテルや寮への建築、改築を依頼
・ホテルや寮の運営計画の立案
・土地建物の賃借、購買
・施設の開発
・寮やホテルの企画、運営

■施設管理部

・ホテル、寮など運営施設の管理修繕
・現場のスタッフから送られてきた点検書類のチェック
・補修、点検等の見積書の作成、提案

■業務渉外部

・施設オーナー様との様々な交渉
・賃料負担率の交渉
・施設管理部から上がってきた、点検・補修内容をオーナー様に提案
・改築のご提案など

配属先の編成

担当するお客様の立場は金融証券会社や銀行やリース会社、地主様など様々。
ゼネコンやテレビ局がお客様になったことも!
一般企業の社員寮を有効活用するために当社のホテルや寮を提案することもあります。
様々な方と交流のある仕事なので、コネクションを広げ、
大きな仕事をしたい人にとってはまたとない職場です!

入社後の流れ

スキルや経験に応じて業務をお任せします!
経験年数が浅い方も安心してください。OJTを中心に先輩が手厚くサポート!
いきなりオーナー様との折衝などをお任せすることはなく、
まずは書類確認や作成の仕事からスタートします。
経験豊富な方には、裁量大きく仕事をお任せいたします!

対象となる方

【20~40代の社員が活躍中!】営業経験が3年以上ある方 ◎学歴・業界経験・専門知識は不問☆不動産に興味のある方、宅建士勉強中の方は大歓迎です!

【応募条件】

◆業種問わずBtoBでの営業経験3年程度以上ある方

【生かせる経験・スキル】

☆宅建士(※学習中の方も大歓迎です)
☆デベロッパーでのご経験
☆資産運用に関する知識
☆清掃管理、塩素管理の知識(ドーミーインなど温泉も保有しているため)

【こんな方は歓迎です】

◎不動産に興味関心のある方
◎事業の開発に携わってみたい方
◎一過性ではなく、長くお客様とお付き合いをしたい方
◎規模の大きい仕事に携わってみたい方

【こんな活躍を期待しています】

弊社は100年企業を目指し邁進中。毎年扱い物件数を増やしています。
そんな当社で次の20年、30年の中核を担う活躍を期待しております。

作るだけ、売るだけではない仕事でキャリアを築ける

寮やホテルが完成してからは当社が一括で借り受けて、管理運営を行います。
そのため、20年、30年と長期間にわたり、手掛けた物件と関わることができます!
また、裁量権の大きな当ポジションであれば、管理職を目指したり、
他部署へのチャレンジなど、着実にキャリアを築いていくことも可能です!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

オーナー様からニーズを引き出し、ホテルや寮など希望に見合った運用の仕方を紹介。
ときには建築から施設維持のための計画も立案までも担当。
裁量の大きい仕事に携わりたい方にとっては、またとない職場です。

この仕事に向いていない人

オーナー様の立場は様々、管理する物件も経年変化の度合い様々です。
常に臨機応変に対応することが求められます。毎日のルーティンが決まった仕事がしたい。
そんな方には向かない職場と言えるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:30(休憩50分)
勤務地
【JR「御茶ノ水駅」より 徒歩4分】

■東京本社

東京都千代田区外神田2-18-8

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与

【一般社員】月給210,000円~280,000円

+ 諸手当+ 賞与(夏期・冬期・決算賞与*1)

★ご経験により、管理職相当の給与でお迎えすることも可能です!
\最大月収42万円も可能!/

【管理職相当】月給310,000円~

+諸手当+決算賞与*1

※試用期間3ヶ月あり(その間の待遇に変更なし)。
※経験・前職給与・能力を考慮のうえ決定いたします。納得いくまでじっくりと話し合いましょう。
*1:決算賞与は、前年度の業績により支給する場合があります。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
320万円~600万円
昇給・賞与
昇給:年1回(5月)※対象者:勤続1年以上
賞与:年2回 ※別途、業績により決算賞与を支給いたします。
諸手当
交通費全額支給
時間外手当(役職者を除く)
出張手当
勤務区分手当
役職手当
休日・休暇

\年間休日125日/

完全週休2日制(土日休み)
祝日

夏期休暇(3日/7~11月に取得可能)
冬期休暇(4日/12~3月に取得可能)
産前/産後休暇
育児休暇
永年勤続特別休暇
慶弔休暇
福利厚生
社会保険完備
寮・社宅制度
※直営寮:20,000円/月
※借上社宅:家賃の最大50%を会社負担(規定に準ずる)
食事補助あり(100円/1食)
転居費用会社負担(会社都合による転勤の場合)
制服貸与
社員宿泊優待制度
資格取得支援制度
財形貯蓄制度
社員持株会
永年勤続表彰
団体生命保険加入可能
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 英語を使う仕事
  • 中国語を使う仕事
  • その他の言語を使う仕事
  • 国内出張あり
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 上場
  • 中途入社5割以上
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 未経験入社5割以上
設立
1979年(昭和54年)9月27日
代表者
代表取締役社長/中村 幸治
従業員数
5,639名(連結)※2022年3月末現在
資本金
79億6,498万円
売上高
1737億円(2022年3月末現在)
事業内容
■学生寮・社員寮・ワンルームマンション事業
■ホテル事業
■ウェルネスライフ事業
■その他前号に附帯する事業
本社所在地
東京都千代田区外神田2-18-8
企業ホームページ https://www.kyoritsugroup.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

★まずは、マイナビ転職の「この求人に応募する」より、ご応募ください!


面接日、入社日はご相談可能です!
現在在職中の方や、今すぐのご入社が難しい方もご安心ください。
選考・採用のスケジュールに関しては、可能な限り
「あなたに寄り添った」カタチで進めさせていただきます。
その他にもご要望があれば、お気軽にご連絡くださいませ。
応募受付後の連絡
応募者の方全員に、電話もしくはメールにて
今後の選考の流れをご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

応募フォームよりエントリーいただき、
追って担当者よりメール・電話等でご連絡させて頂きます。
  1. STEP
    2

電話面談

  1. STEP
    3

1次面接

WEBまたは対面により実施します。
  1. STEP
    4

最終面接

対面で行います。
遠方者には旅費を支給します。
  1. STEP
    5

内定

問い合わせ
株式会社共立メンテナンス

住所
〒 101-8621 東京都千代田区外神田2-18-8
地図を見る

会社・仕事の魅力

経験、年次を問わず、誰でも挑戦できる社風です!

【我が家のような寛ぎを求めて】

共立メンテナンスは1979年に産声をあげました。
給食の受託業務から始まり、その後、学生寮・社員寮事業に携わるように。
1993年にはビジネスホテルドーミーインをはじめとしたホテル事業にも進出しました。
根底にあるのはお客様に「我が家のような寛ぎ」を提供すること。
この思いを軸に、食・住・泊の領域で様々な事業を展開してきました。

【まだまだ成長中です】

現在当社は創業から約50年を迎えました。
ですが、まだまだ若い、成長期にあると考えています。
次に目指すのは創業100年です。この目標に向けて邁進しています。
そのため、年々取り扱う施設数は増加しており、
どなたでも開発の段階から携われる環境になっています。
当社は年次や経験年数で業務範囲を狭めることはありません。
成長中の当社とともにキャリアを築きませんか?
1979年に設立した共立メンテナンス。今年で44年目を迎える東証プライム上場企業として、寮、ホテル、シニアライフと事業を多角化し、全国はもとより世界展開も拡大する業界トップランナーだ。
アフターコロナの現在、業績はV字回復。見据える視野を未来に置き、安定に満足しないベンチャーマインドを様々に投下できる環境で、あなたにしか実現できない挑戦と活躍を心から期待したい。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード