キープしました。
辞退しました。
株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンターの企業ロゴ

働く楽しさ、実感できる!【初級ITエンジニア】★未経験歓迎 株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター 働きやすさ満点!★土日祝休★くるみん★健康経営優良法人認定

  • 正社員
  • 326万~400万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/06/07
掲載終了予定日:2024/07/11

この求人のポイント

★私たちのモットーは…「遊ぶときは遊ぶ!やるときはやる!」#この会社、めっちゃいいかも♪
\スゴい好条件の企業、ココにあります/ 【安定性抜群】創業以来55年黒字/取引先460社以上 【成長性も◎】年平均成長率14%/過去8年で249%UP 【幅広い活躍の場】システム開発・インフラ・運用etc. 【働きやすい環境】年休122日以上/残業月20h未満 【公的認証】くるみん/健康経営優良法人
「行くことが楽しみ、働くことが楽しみ。そんな会社に出会えました」と、先輩たちが笑顔で語る理由って?
株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンターのPRイメージ

\安定!/

1968年の創業以来、黒字経営を続ける当社。自治体DXなどの先進分野にも注力し、直近8年は年平均14%UPで成長を続けています。

\スゴッ!/

官公庁・大規模医療機関など社会の基盤となる分野でITソリューション事業を手がけてきた信頼と実績が高く評価され、新たな依頼が増えています。

\チャンス!/

そこで今回、人材育成を見据えて、新しい仲間を募集します!

仕事内容

年休122日以上★土日祝休◎官公庁・公的機関におけるヘルプデスク業務/インフラ運用/Webサイトの管理・維持/システム開発など

具体的には

★POINT

・希望を優先し配属先を決定
・ヘルプデスク~上流工程まで多彩な案件

\官公庁・公的機関プロジェクトでは…/
ヘルプデスク対応を中心に、システム導入支援まで幅広く対応!

要件定義や基本設計、総合テストまで上流工程を担当する案件も!

【ここで少し、安定感を自慢させてください!】

★安定経営⇒1968年創業以来、黒字経営!
★成長率⇒売上は年平均成長率14%!
★新事業⇒AI、ロボティクス、IoT事業を展開
★増員⇒年平均増加率12%!

入社後の流れ

\未経験スタートでも安心/

経験豊富な先輩社員が教育担当となり、OJTを行います。小さなことでもちゃんと相談に乗ってくれる優しい先輩ばかりなので、未経験の方もご安心を◎

\スキルアップを支援/

受験費負担(合格した場合に限り、1回分)といった資格取得のバックアップ、勉強会の開催などを行います!

オンもオフも全力で楽しんだ方が、絶対イイ!

メリハリをつけて働ける体制を実現している上、社内イベントも盛ん。
もちろん自由参加ですが、飲み会から大規模な文化祭(!?)まで有志の社員が開催しています★

部門も役職も超えて多くの社員が参加するから交流の機会が多く、普段はそれぞれの配属先にいても仕事上のコミュニケーションがスムーズです!

将来のキャリアパス

\多彩なキャリアの可能性/

入社後まずは初心者向けの業務からスタート。スキルを身につけながら、「やりたい分野」「チャレンジしたい技術」を見つけていきましょう。

システム開発、インフラ構築、運用など多彩な活躍の場があります。無限にある選択肢の中から、自分らしいキャリアを築いていきましょう!

対象となる方

\ITデビュー全力サポート宣言/「伸びてる業界で成長したい」「いまのスキルを高めたい」⇒当社が叶えます★応募条件はたったひとつ⇒社会人経験者

★育成前提のポテンシャル採用★

IT関連の経験は問いません。入社後の教育体制が充実しているので、安心してご応募ください!

\こんな人にピッタリ/

□チームワークを大切にできる方
□成長に意欲的な方
□プライベートもキャリアも充実させたい方

【あれば活かせる経験・スキル】※必須ではありません
◇ビジネスマナー
◇ITパスポート
◇システム運用経験
◇システム設計・構築(サーバ等)の経験
◇お客様への業務報告、調整の経験
◇ヘルプデスク業務の経験
◇システム開発経験
◇Linuxの操作
◇HTMLの知識

【応募条件】
◆社会人経験をお持ちの方

★現在、活躍するメンバーは全員日本人です

「くるみん」など認定!社員を想って制度もUP DATE

《例えば…》
コロナ禍ではマスクや消毒液、検査キットを配布したり、コロナ特別支援金の支給を行いました。また、情勢に合わせ各休暇制度を設置するなど、柔軟に会社の制度もアップデートしています。

「くるみん」「健康経営優良法人」認定!

ホワイト企業の証、くるみん、健康経営優良法人2023に認定されました!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎人と関わるのが好きな方

ITエンジニアは多くの人と関わりながら取り組む仕事。会社としても人と人との絆を大切にする社風です。色々な相手と柔軟にコミュニケーションを楽しめる方にピッタリです。

この仕事に向いていない人

▲協調性に欠ける方

1人で黙々とPCに向かっている仕事と思われがちですが、実際は社内外の多くの人と連携・協力しながらプロジェクトに取り組みます。自己中心的すぎる方には合わないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
勤務時間:9:00~17:50
(実働8時間/休憩時間50分)
※プロジェクト先により変動の可能性あり

★残業時間は月平均10~20時間とかなり少なめです♪
勤務地
\★転勤なし/

【東京23区内の各プロジェクト先】

【東京支社】
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー 5F

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
<未経験>
■月給23万円~ + 各種手当 + 賞与

★これまでの経験、能力などを考慮して決定します。
※残業手当・交通費は別途支給
※試用期間2ヵ月
※試用期間中は契約社員としての雇用となりますが、その後、正社員として労働契約を締結します。その他の条件に変更はありません。

【モデル年収例】

24歳/年収326万円/月給23万円+賞与
25歳/年収334万円/月給23.5万円+賞与
26歳/年収342万円/月給24万円+賞与
27歳/年収356万円/月給25万円+賞与

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
326万円~400万円
昇給・賞与
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回
諸手当
◆交通費支給(当社規定による)
◆家賃補助(最大月3万円/当社規定による)
◆残業手当

\資格手当もいっぱい!/

◆資格手当詳細(月額上限10万円)
├基本情報技術者処理試験(5000円)
├応用情報技術者処理試験(1万5000円)
├ネットワークスペシャリスト試験(1万5000円)
└システム監査技術者試験(5万円) など
休日・休暇

★年間休日122日以上★

◆完全週休2日制(土日祝)
◆有給休暇 ※12日:入社半年後に付与
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆産前・産後休暇
◆育児休暇
◆特別休暇
◆生理休暇 など
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆人事評価制度
◆退職金制度
◆選択制企業型確定拠出型年金
◆60歳定年制(再雇用制度あり:65歳迄)
◆各種研修制度(情報処理技術者・管理者・自己啓発通信教育等)
◆福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」利用可
◆各種社内イベント(現在、一部のイベントは自粛中)
◆クラブ活動
◆財形貯蓄制度
◆団体保険
コロナ過期間の取り組みについて
《具体的な休暇制度》
待機休(私事都合によるコロナ感染。平均賃金の6割保障)
休校休暇(コロナによる中学生未満の子の世話が必要になった際の休暇)
接触休暇(業務上でコロナ感染の疑いによる待機。100%保障)
副反応休暇(接種1回につき1回)

※現在はいずれも廃止

<その他>
・災害による帰宅指示等による定時保障(or半日保障)
この求人の特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • マイナビ転職だけで募集
  • ブランクOK
  • 社会人未経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 自社商品・メディアあり
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 副業OK
  • 平均年齢20代
  • 平均年齢30代
  • 健康経営優良法人
  • くるみん認定企業
  • 未経験入社5割以上
設立
1968年(昭和43年)2月
代表者
代表取締役 池 惠二
従業員数
4,485名(2024年4月1日現在)
資本金
5,000万円
売上高
154億円(2023年実績)
事業内容
〈ITソリューション事業〉
ICTコンサルティング、システムインテグレーション、業務システムソリューション、ICTインフラソリューション、クラウドソリューション、セキュリティソリューション、運用ソリューション、パッケージソリューション

〈医療関連事業〉

医療事務サービス業務、医療経営コンサルティング、診療報酬請求業務
クラーク業務、診療情報管理業務、各種窓口業務、社外向け教育業務

〈公共福祉事業〉

要介護認定事務業務、障害認定事務業務、各種自治体福祉事務
自治体窓口業務全般、自治体業務コンサルティング、要介護認定調査業務

〈AI・ロボティクス・IoT 事業〉

プログラミング・工学教材部門、AIソリューション、IoTソリューション、AI・ロボット・IoTブランド「TOMOT」
本社所在地
兵庫県神戸市中央区伊藤町119 大樹生命神戸三宮ビル 3F
企業ホームページ https://ssl.nihon-data.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
まずは、マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーをお願いします。追って面接日の日程をご連絡いたします。
(『応募する』ボタンより所定の応募フォームへ進み、必要事項を入力の上送信してください)

※応募の秘密は厳守します。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募いただいた方全員に、5日以内にご連絡いたします
採用プロセス
面接2回
Web適性あり
  1. STEP
    1

マイナビ転職よりエントリー

なるべく情報を最新のものに更新して、エントリーしてください。
  1. STEP
    2

Web面接

お互いのことを知る場でありたいと思っています。緊張せず、質問などあれば気軽に聞いてください。
  1. STEP
    3

内定

スピード感を持ち、選考を進めます。あなたにお会いできる日を社員一同、楽しみにしています。
面接地
【東京支社】
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー 5F

《面接について》

あなたの人となりを知りたいので、堅苦しい面接ではなく、会話ベースで進めています。
「今までに頑張って取り組んだこと」
「IT業界に興味を持ったきっかけ」
などは面接でもよく聞かせていただく質問です。ぜひ、前もって考えて、あなたの言葉でお話ししてくださいね。
問い合わせ
株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター

会社・仕事の魅力

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンターの魅力イメージ1

遊ぶときは遊ぶ!やるときはやる!だから成長できる★

【安定性と成長性を兼ね備えた優良企業】

1968年の創業以来、官公庁・医療機関などのクライアントに恵まれ、黒字経営を続ける私たち。近年はAI・ロボット・IoT、自治体DXなどの先進分野にも注力し、直近8年で249%の成長を実現しました。

【幅広い未来がある】

入社後、先輩のサポートのもとで、初心者向けのプロジェクトにチャレンジしながら、自分のやりたいことを見つけていきましょう。システム開発、インフラ構築、運用など幅広いフィールドがあるため、「やりたいこと」に伸び伸びチャレンジできます!

【安心して長期的なキャリアを描ける】

★完全週休2日制(土日祝休)
☆年間休日122日以上
★残業は月10~20h程度
☆「くるみん」「健康経営優良法人2023」認定

「遊ぶときは遊ぶ!やるときはやる!」をモットーに、メリハリをしっかりつけて働ける環境を実現しています!
日本ビジネスデータープロセシングセンターは1968年設立。「ITソリューション」「医療事務」「公共福祉事務」「AI・ロボティクスIoT」といった4つの事業を手がけ、安定した黒字経営を続けてきた。

現在では全国10拠点体制に成長。今回の採用は、同社の根幹となるITソリューション事業における募集だ。多彩な活躍の場があるため、経験者・未経験者ともに活躍できる。ぜひ同社で現状を変える一歩を踏み出してほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Iのプロフィールフォト
I さん(新卒入社3年目)
エンジニア
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

入社以来、物理基盤から仮想基盤、OS、アプリケーションまで、多様なシステムやIT技術に触れています。学んだ知識が結びつき、システムを深く理解する過程に面白さを感じています。
Q

どんな働き方ができますか?

有給取得も容易で、忙しい時期は調整次第で在宅勤務やフレックス勤務も可能です。また、先輩社員の方で育休を取得している方もいらっしゃるので、仕事と家庭の両立のしやすい環境だと思います。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

ITの広い範囲で事業を展開しているため、自身のスキルセットに合った環境で、より強みを伸ばせることができたり、興味のある分野にチャレンジできる環境が大きな魅力だと感じています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

Iのプロフィールフォト
I さん(新卒入社7年目)
エンジニア
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

仕事の面白さは、さまざまなプロジェクトで働くため、多くの人と関わる機会があることです。これによりコミュニケーションが重要になり、人との繋がりを意識するようになります。
Q

仕事の大変なところはどこですか?

業務では、知識だけでなく、情報をわかりやすく伝える方法や良好な関係を築くことが重要です。人との付き合い方やルール、考え方に馴染むことが大変でもあり、面白い部分でもあります。
Q

職場環境について教えてください。

社員全員が明るく楽しい活動を好むため、活発な社内イベントは会社の大きな魅力の一つです。上司から暖かい声かけをいただけることが多いので、安心感を感じます。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター 働きやすさ満点!★土日祝休★くるみん★健康経営優良法人認定

働く楽しさ、実感できる!【初級ITエンジニア】★未経験歓迎