キープしました。
辞退しました。
Alorica Japan株式会社の企業ロゴ

★定時退社★完休2日★インセンティブ有【カスタマーサポート】 Alorica Japan株式会社 ◆年間休日120日◆有給取得率95%◆9週間の充実研修◆仙台勤務

  • 正社員
  • 300万~400万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/06/07
掲載終了予定日:2024/07/18

この求人のポイント

未経験からオフィスデビュー&キャリアアップ♪健康・休暇・収入も安定させて、仙台で長く働ける職場です。
【安定】14ヶ国で事業展開するグローバル大手企業 【働きやすさ】年休120日/完全週休2日/服装自由 【モチベーションUP】成績に応じてインセンティブ支給 【若手活躍中】20代~30代のメンバーが中心の職場
安心の【9週間研修】で未経験からでも始めやすい!同時入社のメンバーと一緒に仕事に慣れていきましょう!
Alorica Japan株式会社のPRイメージ
世界14ヶ国・150拠点のグローバル企業『Alorica』の日本法人として2016年に仙台に設立した当社。
コールセンターやカスタマーセンターなど、企業の業務の一部を請け負うBPOサービスを展開しています。

現在、カスタマーサポートスタッフを募集中。組織拡大のため、10名の積極募集になります。育成前提の採用なので、未経験の方への研修体制も万全。オフィスデビューを考えている方も是非チャレンジしてみてください!

仕事内容

\入社1年以内の昇格も/大手PCメーカーのユーザーからの問い合わせ対応★専門知識がなくても大丈夫です★法人のお客様なので、クレームは少ないです

具体的には

アメリカの大手パソコンメーカーのサポートデスクとして日本のユーザー(主に法人)からの問い合わせに対応しています。

【よくあるお問合せ】
・パソコンの電源が付かない
・周辺機器が接続できない
・エラー表示がでる
・ウィルス対策をしたい等
※原因があるため、解決策を提示できる内容がほとんどです。

【サポート対応がメイン】

主に法人のPCユーザー様のサポート業務を担当します。
クレーム対応ではなく、困りごとに対応するサポート業務です。
ハード機器の故障などで修理が必要な場合は担当者に手配し、
ユーザーとのやりとりの記録も随時実施します。

未経験の方のために研修も用意しています。

入社後の流れ

【充実の研修制度でスキル習得】

初日はオリエンテーション。2日目から専属トレーナーによるテクニカル研修。
製品の特徴や周辺機器について学び、ケーススタディを通してトークスクリプトを身につけます。
最終日はテストとロープレでチェック。合格後は、実践を交えた現場研修を開始。
配属先のフォローも手厚い!

教育研修制度

【9週間の手厚い研修】

知識を身に付ける5週間の研修と、OJTによる4週間の研修で、PCについて詳しくない方でも安心して始められるようサポートします!

期間中には研修について何か困ったことがないかを相談するための面談も行っているので、何でも気軽に話してください!
焦らず少しずつ仕事を覚えていきましょう!

対象となる方

【学歴不問・未経験歓迎】【20~30代活躍中・女性活躍中】◆PCの基本操作ができる方◆オフィスデビューOK!仙台でキャリアアップをお考えの方大歓迎!

【未経験歓迎、学歴不問!】

・パソコンの基本操作ができる方
※仕事・趣味問わず、日常的な使い方ができれば大丈夫です

【その他歓迎条件】

・接客や販売など、人と接する業務経験
・目標に対して成果を出した経験

【前職の経歴不問】

全員が中途入社で
営業/家電量販店のスタッフ/電気・土木系の工事スタッフ/柔整師 など

\一つでも当てはまれば適性アリ/

◎細やかな気遣いができる
◎知らないことを知ることが好き
◎人のためになる仕事をしたい
◎努力がしっかりと評価をされたい
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎丁寧な対応ができる方

お客様が抱えるお困りごとを解決するポジションです。お客様に安心していただけるよう、気配りができる方に向いています。親身になって対応できる方は早期に活躍できるでしょう。

この仕事に向いていない人

▲相手の気持ちに寄り添えない方

「問い合わせ内容を理解したことを示す」「内容を要約して伝える」など限られた時間で相手の気持ちや言葉に傾聴をすることができない方は、活躍するのは難しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
10名※直近の入社日は8月1日を予定中。
勤務時間
8:00~22:00(実働8時間/シフト制)

★残業ほぼなし・毎日定時退社OK!

【勤務シフト例】
早番:8~17時
日勤:9~18時
中勤:10~19時
遅勤:13~22時
※休憩はいずれも1時間

\無理なく働けるシフト/
日勤が7割程度。
遅勤は休日の前日に組むなど、
無理なく働けるので安心してください!

※面接の際に実際のシフト表をご確認いただけます
※希望者は6-7時間の時短勤務に就くことも可能
勤務地
【転勤なし】
【U・Iターン歓迎】
【転居費用補助10万円支給(規定有)】

宮城県仙台市青葉区上杉1-6-6 イースタンビル9F

マイナビ転職の勤務地区分では…


宮城県
交通アクセス
「北四番丁駅」より徒歩3分
「勾当台公園駅」より徒歩5分
給与
月給21万円~27万円+成績に応じたインセンティブ+賞与年2回(2カ月分)

※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定いたします。
※月間成績に応じてインセンティブを支給。
※試用期間6カ月(期間中の待遇に変動はありません)。
※残業はほとんどありませんが、発生した場合は全額支給。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~400万円

モデル年収例

年収420万円 / サブリーダー職 経験3年 /月給27.5万円+賞与年2回
年収410万円 / 上位オペレーター職 経験3年 /月給25.5万円+インセンティブ1万+賞与年2回
年収350万円 / 一般オペレーター職 経験1年 /月給22.5万円+インセンティブ1万円+賞与年2回
昇給・賞与
  • 昇給:年1回(7月)
  • 賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績2カ月分
諸手当
  • 交通費支給(一律月2万円)
  • 時間外手当(全額支給)
  • インセンティブ支給(月間成績に応じて)
休日・休暇
【年間休日120日】
  • 完全週休2日制(シフト制/基本土・日)
  • 祝日
  • 有給休暇(取得率95%)
  • GW休暇
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前・産後休暇(男女ともに取得実績あり)
  • 育児休暇(男女ともに取得実績あり)
└育休から復帰したらシフトを日勤で固定もOK
  • 看護休暇
  • 介護休暇
  • 結婚休暇(5日間)
  • 医療休暇(年間2日付与)

★希望休もOK★
基本土日祝中心のお休み(8割程度)ですが、
平日のお休みでも大丈夫です!
人混みの少ない時期に旅行に行くのも良いですね♪

※5日以上の連続休暇も取得可能
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 転居費用補助(10万円支給)※規定あり
  • 私服勤務可(髪色・ネイル・髭もOK)
  • 時短勤務制度
  • お弁当の社内販売
  • チーム単位の食事会費用補助
  • オフィスコンビニ
  • 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
キャリアアップを見据えて
研修後は【カスタマーサポート】として一人前を目指していただきます。
年に複数回、昇格のチャンスがあり、入社後1年以内に昇格することも!
その後は、シニアオペレーター→リーダー→マネージャーへと昇格することが可能。
管理職やバックオフィス専門職に進むなど、適性や希望に合ったキャリアも選択できます。
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • インセンティブあり
  • ブランクOK
  • 有給消化率8割以上
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 17時までに退社可
  • 時短勤務OK
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ネイル・ピアス・髪型自由

会社情報

設立
2016年12月28日
代表者
ルーカス オリバーフロスト
従業員数
180名(2023年11月現在)
資本金
1000万円
事業内容
BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)サービスの展開
大手PCメーカーの受付サポート事業
本社所在地
宮城県仙台市青葉区上杉1-6-6 イースタンビル9F
企業ホームページ https://www.alorica.com/careers/japan/?lang=ja

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。

ご質問も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。
応募受付後の連絡
WEB書類選考後、合否に関わらずご連絡いたします。
(書類選考には1週間程度お時間をいただきます)
採用プロセス
※ご応募から1ヶ月以内の入社も可能
※ご応募から内定までは2週間以内を予定
※県外の方はWeb面接も可能です。
  1. STEP
    1

書類選考(履歴書の提出)

※ミスマッチがない選考を心がけています。
書類送付のお手間をかけますがご理解とご協力をお願いします。
  1. STEP
    2

面接(1回)+PCスキルチェック

※面接日等ご相談に応じます。
  1. STEP
    3

内定

※直近の入社日は8月1日を予定中。
※在職中で今すぐ転職できないという方もお気軽にご相談ください。
面接回数
1回
面接地
宮城県仙台市青葉区上杉1-6-6 イースタンビル9F
問い合わせ
Alorica Japan株式会社

住所
〒 980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉1-6-6 イースタンビル9F
地図を見る

採用担当
採用担当

E-mail

会社・仕事の魅力

Alorica Japan株式会社の魅力イメージ1

安定企業で待遇充実とキャリアアップを実現できる!

設立時は数10名だった従業員も現在は、180名にまで拡大。
案件も増えているため、数年以内に300名規模を目指して成長を続ける安定企業です。

【勤務先はグローバル展開する優良企業】

アロリカは世界17ヶ国でBPOサービス(問い合わせ対応など業務プロセスの一部を請け負う事業)を展開!
取引先は大手企業が多く、安定した経営基盤を確立しています。

【ワークライフバランスを大切にできる】

◎休日は土日祝が中心(希望の休日の申請もOK)
◎残業ほぼ0
◎有給取得率95%
◎5日以上の連続休暇取得OK
◎産休・育休(直近3年で13名以上が取得)
◎転勤なし(仙台勤務)

【ライフステージが変わっても働ける】

育休から復帰したら方は、シフトを日勤で固定し時間に配慮します。
時短勤務も可能です。
さらに子どもの看護休暇もあり、急な体調不良にも対応できます。
男性も育休取得実績があり、女性管理職の登用実績もあります。
アメリカの企業Alorica(アロリカ)は、日本法人のAlorica Japan株式会社の設立の際、仙台市長に対し立地表明書を提出し、進出概要などを説明している。行政からも期待されている法人だ。評価制度も明確な基準をもっており、成果を出せば、その分収入もアップする。またハラスメント防止などコンプライアンスにも気を遣う会社だ。同社であればワンランク上のカスタマーサポートのキャリアを安心して積めるであろう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

A さん(中途入社)
Q

未経験でも本当に大丈夫?

導入研修があり、未経験でも十分に定着できる職場です。メンバーや上司とはコミュニケーションがとれ、仕事上の相談事で困ることはありません。社員同士の人間関係は良好です。外資のためハラスメントもありません。
Q

お休みは取れますか?

有給休暇は事前に申請すれば概ね取ることができます。実際に多くの人が100%有給を消化しています。休日は、土日祝日が休みの割合の方が多いですが、シフト制のため平日休みの場合もあります。
Q

キャリアアップや評価について教えてください。

当社は明確な人事評価制度はあり、昇給・昇格は正当です。「対応件数」「スピード」「顧客満足度」を数値化し、成果に応じてインセンティブが支給されます。入社11ヶ月で月給は5万円アップした方もいますよ。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

Alorica Japan株式会社 ◆年間休日120日◆有給取得率95%◆9週間の充実研修◆仙台勤務

★定時退社★完休2日★インセンティブ有【カスタマーサポート】