キープしました。
辞退しました。
株式会社アシストの企業ロゴ

新規OPEN!【カフェスタッフ】メニューの考案から一緒にスタート 株式会社アシスト 店長候補★1号店オープニングメンバー★夏・冬の長期休暇もあり

情報更新日:2024/05/24
掲載終了予定日:2024/07/18

この求人のポイント

オープン準備からお店作りに携わり、一緒に開店初日を迎えましょう!店長候補としてお迎えします!
【安定&成長】年商200億円を超える青果流通企業 【注目度◎】野菜中心のカフェを9月に新規OPEN! 【ゼロからお店作り】自由に意見やアイデアが出せる 【店長候補】中心メンバーとしてカフェ事業を支える 【仕入れも楽々】カフェの隣に当社の八百屋を併設 【月8~9日休】夏季や年末年始のお休みもあり安心
野菜のスペシャリスト企業がカフェ事業をスタート!八百屋と併設した注目のカフェでお店作りを楽しむ!
株式会社アシストのPRイメージ

★新規事業の第1号店がOPEN!

京都で全国の青果流通を手がけ、右肩上がりの成長を続ける当社。全国の市場にて、豊作により余っている野菜があれば、不作で困っている市場を探し出し、売買を行っています。全国の市場の需給バランスを取り、野菜ロスに貢献する当社は、青果をテーマにしたカフェ「cafe trefle」を京都市内にオープンします!
隣に八百屋さんが併設されたカフェのスタート期をともに手がけませんか?

仕事内容

【9月に京都市内に野菜・果物をメインにしたカフェがOPEN】オペレーション研修やオープン準備を行い、オープン後は店舗運営全般を手がけます!

具体的には

野菜を使ったランチやフルーツを使ったスイーツなど、
野菜がメインのカフェです!
スタッフ5名程度、客席25席ほどを予定。

《オープン前は》

・メニューの考案
・調理のオペレーション研修
・オープン準備

《オープン後は》

・接客、調理
・売上管理、在庫管理、発注
・アルバイトの教育、管理

入社後の流れ

オープンは9月を予定しているので、それまでは一緒にどんなメニューを作るか考えたり、店内のテーブルの位置を「こうした方がよくない?」など、自由に意見を出しながらお店作りを楽しみましょう!オープン後は接客や調理だけでなく、店長候補として徐々に数値管理などの店舗管理業務にも携わってください。

飲食企業ではなく、"青果流通企業”ならではの強み!

当社は、全国の市場と強固な信頼関係を築き上げ、余っている野菜を足りない市場へと売買しています。この事業は全国で野菜の需給バランスと価格を安定させ、日本の野菜廃棄ロスの削減にもつながっています。おかげさまで売上は右肩上がり。極めて安定した経営基盤があるので、安心してカフェ事業に集中していただけます!

一人でも多くのお客様にファンになっていただくために

たくさんの方に「ここ行ってみたい!」と思ってもらえるカフェを作り上げるのが私たちの仕事。おいしい料理を提供するのはもちろん、笑顔の接客も大切です。他にも「SNSでこんな発信してみよう」など、自由にアイデアを出すこともできます。一人でも多くのファンを作るために、あなたの力をお貸しください!

将来のキャリアパス

今回オープンするのは当社のカフェ事業の第1号店。このお店が軌道に乗れば2店舗、3店舗と市内への出店を考えています。そのため、店舗運営のスキルを吸収すれば、店長だけでなく、その先のエリアマネージャーなどへのステップアップも可能です。もちろん現場が好きな方は、カフェで働き続けることもできます。

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎!学歴不問】人柄とやる気重視の採用です◎注目度の高いカフェを作りたい方/積極的に意見やアイデアを出せる方、など
★未経験・第二新卒歓迎!学歴不問
★人柄重視で複数名の採用です!

\やる気があればどんな方でも大歓迎!/

今回は新規オープンのタイミングで店長候補となる方を募集するため、
「接客しかやりたいくない」ではなく、
調理やカフェ全体について興味を持ち、取り組んでくれる方を歓迎します!
お店作りのゼンブを楽しみましょう!

《こんな方に来てほしい!》

・野菜が好きな方
・注目度の高いカフェを作りたい方
・積極的に意見やアイデアを出せる方
・自分から行動できる方
・チームワークを大切にできる方

スタッフが働きやすい環境も作っていきましょう!

まだオープンしていませんが、効率的なワークフローをどう作り上げるかは私たち次第。カフェがお客様で賑わうことを楽しみにしつつ、売上の向上やスタッフのワークライフバランスなど様々な配慮をして、良いお店を作りましょう!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

○コミュニケーションを大切にできる方

5名程度のカフェで正社員として働くことになります。アルバイトへのフォローなどを含め、スタッフが気持ちよく働けるように率先してコミュニケーションをとりましょう。

この仕事に向いていない人

△指示待ち・受動的な方

イチから店舗をつくっていくポジションとなるため、どんどんアイディアを出すなどの自ら考え動いていく、主体性が大切です。意見を交わしながら柔軟に動いていける方が合うでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
2名
勤務時間
シフト制にてご勤務いただきます。
7:00~19:00
(この時間幅にて実働8時間のご勤務となります。)

※お休みは月に8~9日です。
※残業は月に25時間程度発生する可能性がございます。
勤務地
【2024年9月開店予定】
京都府京都市南区吉祥院前田町24番地

  • 「JR西大路駅」より徒歩で20分
  • バス停「吉祥院池田町」徒歩で3分

※店舗開店前は下記住所にてご勤務いただく予定です。
〈本社〉京都市南区上鳥羽鴨田町18
  • 「上鳥羽口駅」より徒歩で10分

マイナビ転職の勤務地区分では…


京都府
交通アクセス

〈新規店舗〉

  • 「JR西大路駅」より徒歩で20分
  • バス停「吉祥院池田町」徒歩で3分

〈本社〉

  • 近鉄京都線 「上鳥羽口駅」より徒歩で10分
給与
月給25万円~+賞与年2回+各種手当

※経験・能力・適性などを考慮のうえ、優遇いたします。
※月給には、固定残業手当(月3万5100円~/25時間分)が
含まれます。
※超過分は別途支給いたします。

《試用期間3ヶ月あり》

月給22万円~
※月給には固定残業手当(月3万5100円~/25時間分)が含
まれます。
※超過分は別途支給いたします。
※その他待遇の変更なし。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~450万円
昇給・賞与
  • 昇給アリ
  • 賞与アリ(年2回 7月・12月)
諸手当
  • 交通費支給(上限:月3万円)
  • 時間外手当
  • 勤続給あり
休日・休暇
  • 週休2日制(シフト制・お休みは月8日~9日)
  • 有給休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 年休112日
※その他、会社カレンダーによる休日あり
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • バイク・自転車・車通勤可(駐輪場・駐車場代は全額会社負担)
  • 健康診断
この求人の特徴
  • マネジャー採用
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 服装自由
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
設立
2015年2月
代表者
代表取締役/高矢洋一
資本金
1000万円
事業内容
  • 青果流通業
  • 飲食事業
本社所在地
京都府京都市南区上鳥羽鴨田町18
企業ホームページ https://assist-kyoto.com/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
◆マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。

*応募の秘密は厳守いたします。
*応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後、次の選考に進んでいただく方のみに、メールまたはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
面接日時については柔軟に対応いたします。
お気軽にお問い合わせください。
  1. STEP
    1

Web書類選考

応募データをもとに選考をさせていただきます。
選考後、追って面接日のご連絡を差し上げます。
  1. STEP
    2

面接(1回)

面接日時はご相談に応じます。
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。
面接回数
1回
面接地
〈本社〉京都府京都市南区上鳥羽鴨田町18
問い合わせ
株式会社アシスト

住所
〒 601-8131 京都府京都市南区上鳥羽鴨田町18
地図を見る

会社・仕事の魅力

株式会社アシストの魅力イメージ1

野菜にワクワクする新しいカフェが誕生!

★毎年20億円前後の売上UP

全国の市場で余った野菜と足りない野菜のバランスを取る、
青果流通事業を手がける当社。
この事業は、野菜の価格安定、廃棄ロス削減など、
SDGsや社会に貢献しています。
売上も昨年度は過去最高の200億円を突破!
この成長環境の中、新しいカフェ事業をスタートします!

★9月に京都市内でカフェをOPEN

もちろん当社が手がけるのは野菜がメインのカフェ。
隣には当社経営の八百屋があり、
仕入れの大半はこの八百屋で行います。
当社の強みをぎゅっと凝縮させたのがこのカフェなのです!

★楽しいオープン準備

「テーブルをこんなふうにレイアウトしてみては?」
「この野菜でこんなメニューを作ろう」
「オープンの告知をSNSでこんなふうに発信してみよう」
などいろんな取り組みができます

★毎日の営業もワクワクできる

当然オープンした後も、
「インスタでこんな写真アップしてみたら?」
「こんな販促してみたら面白いんじゃない」
「業務フロー、こう改善しよう」
など自由にアイデアを出してお店作りを楽しめます!

★全てはお客様のため

いろんなチャレンジができるのが魅力のカフェですが、
全てはお客様のため。
「また来たい」「おいしかった」「接客がよかった」
素敵な感想を引き出すために、一緒に頑張りましょう!
あなたらしさを存分に発揮してください!
気温や天候で収穫量が大きく変わるのが野菜です。そのため市場に出荷される量も日々異なり、価格が変動し、消費者へと影響を与えます。そこで全国の市場とつながり、需給バランスを取るのが同社の青果流通事業。圧倒的な市場ニーズに支えられているため、経営は安定しています。「飲食で長いキャリアを描きたい」「魅力あるカフェを作りたい」という方にぜひチャレンジしていただきたいです。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

I さん(中途入社10年目)
営業
Q

事業の魅力はどこにありますか?

価格が高くなりがちな野菜メニューをもっと手軽な価格にできないか?を考え抜き、全国の青果市場と取引する当社の強みと掛け合わせ、「野菜」をコンセプトにしたカフェを展開することにいたしました。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

全国の旬の野菜・果物を直接安価に仕入れることが可能なため、より自由にメニューを考案いただけます。当社としても初めてのカフェ事業のため、イチから一緒にお店作りを行っていけることが面白さだと思います!
Q

キャリアアップや評価について教えてください。

観光地である京都の土地柄を活かし、1号店の業績によっては、2号店、3号店も視野にいれ、エリアマネージャーなどになっていただくことも可能です。それぞれの考えを尊重し、柔軟にキャリアを築いていただけます!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社アシスト 店長候補★1号店オープニングメンバー★夏・冬の長期休暇もあり

新規OPEN!【カフェスタッフ】メニューの考案から一緒にスタート