キープしました。
辞退しました。

年休127日!飲料メーカーの【生産系総合職(生産/品質管理)】 株式会社友桝飲料 創業122年の歴史と実績|賞与年6.4ヶ月分実績|売上成長率120%!

  • 正社員
  • 420万~600万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
情報更新日:2024/06/07
掲載終了予定日:2024/08/01

この求人のポイント

新規ライン増設に伴う増員⇒年間休日127日+有給/賞与6.4ヶ月支給実績/成長企業でオンオフの充実を実現!
創業122年/安定性&将来性抜群の老舗飲料メーカー 売上成長率120%/右肩上がりの会社で成長するチャンス 利益は社員に還元/年間休日127日&賞与6~6.5カ月分 未経験でも安心/ゼロベースから丁寧に育成する環境
働きがいも、働きやすさも!老舗企業でありながらベンチャー精神で前進し続ける会社で自分らしく働きたい。
株式会社友桝飲料のPRイメージ

\成長企業で新たなキャリアをスタート/

■受注案件の増加に伴い、3つの製造拠点で体制強化中!
毎年約120%の成長を続け、過去20年間で約70倍と売上を拡大。創業122年の安定基盤の上に急速な市場拡大で急成長し続ける当社では、ライン体制の増設に伴う増員募集を行います。

  • 年間休日127日
  • 賞与6.4ヶ月分支給実績
  • 時間外手当100%支給
など、働きやすさを実感できる環境でお待ちしています!

仕事内容

【未経験OK!】 製造系総合職として「生産オペレーター」または「品質管理」の業務をお任せします。自社商品からOEMまで幅広く展開しています。

具体的には

◆生産オペレーター

  • 飲料製造機械のオペレーション作業
  • 商品ごとの機械・ラインの型替え作業
  • メンバーマネジメント など

◆品質管理

  • 飲料の微生物検査や理化学検査業務
  • 新商品開発に伴う品質基準設定
  • 品質管理体制の構築 など

※希望や適性に応じて配属先を決定。
お気軽にご相談ください。

入社後の流れ

未経験の方も先輩たちが
一つひとつ丁寧に教えていくので安心です!

新入社員のためのOJT研修をはじめ、
フィロソフィー研修や階層別研修など、
仕事する上で必要な知識やスキルを
学ぶ機会を用意しています。

個人差はありますが、
1人立ちまで3ヶ月から半年。
その後も先輩や上司がフォローします。

配属先の編成

2020年に新設された富士工場には、
20代の若手メンバーが中心となって活躍中。

木曽工場にはベテランも多いなど、
配属先の工場により特徴は異なりますが、
どの工場も和気あいあいとした明るい雰囲気です。

ラインの増設計画を進める成長期の社内では、
ポストチャンスが広がっています!

\モチベーションを刺激される職場環境が自慢!/

会社の利益をできるだけ社員に還元したいと、
賞与は6.4ヶ月実績も。
時間外手当も100%支給されます。

20歳で職長、20代後半で
管理職候補として活躍するメンバーもいるなど
社歴や年齢に関係なく
仕事内容に応じてキャリアアップを実現。

自分自身の「頑張り」が「評価」につながる会社です。

対象となる方

\未経験の方から経験者の方まで、多くの方のご応募をお待ちしています!/◎要普通自動車運転免許(AT限定可)★興味があればぜひご応募ください!
幅広く仲間を求めています!

――【こんな方にぴったり】

□モノづくりに興味があり、
 安定基盤の上で長くキャリアを築きたい方
□新しいことにチャレンジする意欲や
 成長したいという向上心をお持ちの方
□仕事のやりがいもプライベートの充実も
 どちらも欲張りたい方

――【歓迎する経験】※必須ではありません

  • 製造現場で働いた経験
  • 機械や電気に関する基礎知識やメンテナンス経験
  • 製造現場でのマネジメント経験
  • 食品、農学、理学、薬学、工学部などの学部や専攻卒の方
  • 官能検査や菌検査などの経験
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎成長意欲が高い人

未経験からのスタートでも、仕事を一つひとつ覚えることで、リーダーや管理職候補として活躍することが可能。会社としてさらなる成長期を迎える今、多くのポストチャンスが生まれています!

この仕事に向いていない人

▲仕事への責任感や意欲に欠ける人

お客様の口に入る商品の製造だからこそ、責任感を持った行動が必要です。そのため、責任感を持てない方や意欲を持って頑張ることが難しい方には向いていないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
各工場5名
勤務時間
シフト制(実働8時間/休憩1時間)

《シフト例》※すべて休憩60分
  • 8:00~17:00
  • 16:00~1:00
  • 22:00~7:00

※生産計画に基づき勤務時間が変更する可能性もあります

《1週間のシフト例》
月:8:00~17:00
火:8:00~17:00
水:8:00~17:00
木:8:00~17:00
金:休み
土:休み
日:16:00~1:00
勤務地
【山梨・長野・佐賀で募集!】
※希望の勤務地に配属します
※マイカー通勤OK&駐車場完備
※山梨・長野は転勤なし
※佐賀は転勤や長期出張の可能性あり

◆富士山工場

山梨県富士吉田市上吉田字立石4935-1

◆木曽開田工場

長野県木曽郡木曽町開田高原西野6542-1

◆小城工場

佐賀県小城市小城町岩蔵2575-3

マイナビ転職の勤務地区分では…


山梨県、長野県、佐賀県
交通アクセス

◆富士山工場

富士急「富士山駅」より車で約14分

◆木曽開田工場

JR「木曽福島駅」より車で約40分

◆小城工場

JR「小城駅」より車で約9分
給与
月給25万円~37万円+諸手当+賞与(年2回:昨年度実績年6.4ヶ月分)

※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします
※試用期間あり(3ヶ月/待遇に変更はありません)
※待遇条件の詳細については、面接でご相談ください!

《役職者採用も目指せます!》※詳細はお問合せください
月収30万円以上/職長・主任

《モデル年収例》

450万円/入社1年目
500万円/入社2年目
600万円/入社5年目

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
420万円~600万円
昇給・賞与
  • 昇給/あり
  • 賞与/年2回(6月・12月)
└昨年度実績:年6.4ヶ月分
諸手当
  • 通勤手当(会社規定による)
  • 時間外手当(100%支給)
  • 出張手当
  • 役職手当
  • 交代手当
└4勤2休体制の班シフトに配属された方:1.5万円/月
  • 木曽勤務手当
└木曽開田工場勤務の方:3万円/月
  • 家族手当 ※上限2.5万円
└配偶者:1万円/月
└子ども1人あたり:5000円/月
  • 住宅手当(社内規定による ※33歳を迎える誕生月まで)
休日・休暇
《年間休日127日》

【休日】

3月~9月:4勤2休(3交代制)
10月~2月:週休制(シフト制 ※基本的に土日休みとなります)

【休暇】

  • 年末年始休暇(昨年度:10日間以上!)
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 産休・育休(取得実績あり)

★5日以上の連続休暇も取得可能です!
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 移住支援金(月3万円 ※会社規定による)
  • 支度金(新居の敷金礼金を支給:最大25万円支給 ※会社規定による)
  • 引越し費用(最大15万円支給 ※会社規定による)
  • 退職金制度
  • マイカー通勤可・駐車場完備
  • 制服貸与
移住者の方へ家具支援も!
希望した方には、
  • 冷蔵庫
  • 洗濯機
  • 掃除機
  • 電子レンジ
  • 炊飯器
  • 蛍光灯1個
  • ケトル
  • ベット(マットレス付)
などの家具も準備します!
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 国内出張あり
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • ガソリン代支給
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 賞与5ヶ月以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 平均年齢30代
  • 安全衛生優良企業
  • 未経験入社5割以上
設立
1966年4月(創業:1902年5月)
代表者
代表取締役社長 友田 諭
従業員数
2024年3月現在
資本金
3,000万円
売上高
168億円(2024年2月期)
事業内容
各種ソフトドリンク・健康飲料・酒類の企画・開発・製造・販売
オリジナルドリンクの製造受託
本社所在地
佐賀県小城市小城町岩蔵2575-3
事業所
【東京支社】
東京都中央区日本橋蛎殻町2-15-5 水天宮CPビル6F

【大阪営業所】
大阪府大阪市淀川区西中島4-2-26 天神第一ビル704号

【名古屋営業所】
愛知県名古屋市中区丸の内2丁目14-4エグゼ丸の内ビル609号

【広島営業所】
広島県広島市東区若草町10-12 日宝若草町ビル701号

【木曽開田工場】
長野県木曽郡木曽町開田高原西野6542番地1

【富士山工場】
山梨県富士吉田市上吉田字立石4935番地1
売上推移

【直近20年でも売上高は70倍!】

2022年2月期:116億円
2023年2月期:134億円
2024年2月期:168億円
企業ホームページ https://www.tomomasu.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
■□最後までお読みいただき、
       ありがとうございます!□■

マイナビ転職の「応募フォーム」より
ご応募ください。何かご不明な点があれば、
お気軽にご質問ください!

※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。
応募受付後の連絡
書類選考後、選考通過者の方には面接日等の詳細を、追ってこちらからメールにてご連絡いたします。
採用プロセス
多くの方とお会いしたいと考えております。少しでも興味をお持ちの方はご応募ください。
  1. STEP
    1

書類選考

お送り頂いた応募データを元に、選考いたします。
  1. STEP
    2

面接

面接日は相談に応じますので、お気軽にご連絡ください。
  1. STEP
    3

内定

速やかに結果のご連絡をさせて頂きます。入社時期などはご相談の上決定いたします。
面接回数
2~3回
※WEB面接も可能
面接地

◆富士山工場

山梨県富士吉田市上吉田字立石4935-1

《アクセス》
富士急「富士山駅」より車で約14分

◆木曽開田工場

長野県木曽郡木曽町開田高原西野6542-1

《アクセス》
JR「木曽福島駅」より車で約40分

◆小城工場

佐賀県小城市小城町岩蔵2575-3

《アクセス》
JR「小城駅」より車で約9分
問い合わせ
株式会社友桝飲料

住所
〒 845-0003 佐賀県小城市小城町岩蔵2575-3
地図を見る

採用担当
マイナビ転職を見たとお伝えください

備考
地図は本社を表示しています

会社・仕事の魅力

株式会社友桝飲料の魅力イメージ1

市場規模が大幅に拡大!伸び盛りの成長企業で活躍

▼伸び続ける市場で強みを発揮!

健康ブームやダイエットブームにより
炭酸水の市場は爆発的に伸びています。

レモンサワーやハイボールの人気や
家飲み需要の拡大を背景に
市場規模もこの10年で約10倍も増加!

大手企業のPB炭酸水も数多く製造しており、
毎年約120%の売上を更新するなど、
右肩上がりの成長を続けています。

今後もラインを増設し、
出荷量&売上の拡大を計画中。
全体で10名以上の仲間を必要としています。

▼頑張りが成果につながる!

年間休日127日+有休でオフも充実。
繁忙期には残業が増えることもありますが、
時間外手当は100%支給。

この数年間、賞与6.4ヶ月実績が支給されるなど、
頑張りが待遇に反映されることも
社員のモチベーションです。

各工場とも最先端の設備が整う快適環境。
オペレーション操作を極めたい人、
マネジメントに進みたい人、
それぞれのキャリアをめざせます。
「スワンサイダー」や「こどもびいる」など、自社ブランドで培ったノウハウをベースに、ODM事業やOEM事業を展開している友桝飲料。創業122年の歴史を持つ老舗飲料メーカーは高い技術力を背景に、着実に成長し続けている。近年は、炭酸水ブームとともに売上を拡大。拠点を増やした現在も受注は増えており、ライン増設を計画している。市場拡大の追い風を受け、スピードある成長を望める絶好の環境がここにある。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

生産部 生産課 Aのプロフィールフォト
生産部 生産課 A さん(中途入社8年目)
Q

何故この仕事を選んだのですか?

結婚して子どもが生まれるタイミングで経済的に安定した企業を探す中、当社と出会いました。急成長する会社で安心・安全な飲料をつくる仕事内容に惹かれ、未経験からの不安もありましたが思い切って入社しました。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

ペットボトル製品(ノンフレーバー炭酸水やフレーバー炭酸水)の生産に携わっています。機械を安定稼働させて、日々の採算を上げることが仕事のやりがい。後進育成では成長していく社員を見ると嬉しくなります。
Q

ずばり職場の魅力は?

中途入社で他の会社も見てきましたが、当社の雰囲気は自分に合っていると思います。普段から優しく、自分に足りないことがあればきちんと伝えてくれる上司や、プライベートでも遊びに出かける仲間がいます。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社友桝飲料 創業122年の歴史と実績|賞与年6.4ヶ月分実績|売上成長率120%!

年休127日!飲料メーカーの【生産系総合職(生産/品質管理)】