キープしました。
辞退しました。
株式会社吾妻商会の企業ロゴ

次代を担うメンバーを育成!【ルート営業】◆昨年賞与4.8ヵ月分 株式会社吾妻商会 創業106年|道路交通安全用品で業界TOPクラス|◆男性育休実績有

  • 正社員
  • 350万~500万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
情報更新日:2025/03/18
掲載終了予定日:2025/05/19

この求人のポイント

<道路の安全やインフラを支える「100年企業」>世の中から必要とされ続ける業界で、営業デビューを!
【東京+全国10拠点以上】業界トップクラスの事業規模 【安定企業】官公庁・大手企業などとの取引を継続中! 【研修が充実】新卒入社と同レベルのサポート体制も◎ 【安心】未経験でもチャレンジしやすい“ルート営業” 【満足】等級制度で昇給&昇格+昨年賞与4.8ヶ月実績 【既婚率↑】男女で育休実績あり!家族/住宅手当支給
\20~30代活躍中!若手限定採用/「老舗企業だけど新しい!」進化を続ける会社で、一緒に成長しませんか?
株式会社吾妻商会のPRイメージ
大正8年の創業以来「道路交通安全用品」の企画・開発・販売や「エネルギー事業」を通じて、お客様と世の中に貢献してきた私たち。

現在は、当社の次代を担う人材を育成するために、全国規模での中途採用を強化中!あなたもぜひ、仲間入りしませんか?

\POINT/

★若手でも裁量を持って取り組める環境
★メリハリ重視!時代に合った働き方

⇒柔軟な社風も当社の魅力です。のびのび活躍できる環境をご用意しています。

仕事内容

【テレアポ&ノルマなし/既存顧客対応】「道路交通安全用品」or「企業向け産業用燃料」の提案業務をお任せします。◎年休125日以上/完全土日祝休み

具体的には

【道路交通安全用品の営業】

<商材は?>
道路に設置されている電光表示板や各種看板・標識、反射材など

<主な取引先は?>※既存顧客メイン
販売代理店、官公庁、建設コンサルタント など

<業務の流れは?>
▼ニーズのヒアリング
▼製品選定・導入プランの立案
▼提案・見積作成
▼納品立会い

【企業向け産業用燃料の営業】

<商材は?>
輸送用・機械運転用などの産業燃料油

<主な取引先は?>※既存顧客メイン
運送会社・各種製造業・観光バス・タクシー会社・官公庁 など

<業務の流れは?>
▼元売会社などが石油価格を通知
▼1週間の販売価格を決定
▼お客様への価格連絡・納品の調整

入社後の流れ

入社後は業界のことや担当する商品の知識を深めたり、お客様対応~営業ノウハウを学ぶ研修からスタート!営業同行⇒先輩のお客様を引き継ぐ流れなので、顔と名前を覚えていただくことから始めましょう。

※拠点の規模や体制に合わせて【交通用品の営業】と【産業用燃料の営業】を専任で担当していただきます。

ある1日の流れ

ひとり立ち後は、自分で1日のスケジュールを管理。お客様のご都合を優先して訪問件数や直行・直帰、外回り・内勤の割合を調整することが可能です。

★残業/月平均5~20時間
★年休125日以上
★完休2日(土日祝休み)
★夏季休暇 5 日(連続取得可)・年末年始 7 連休(12/29-1/4 までで 7 日間)
★男女で育休取得実績あり

将来のキャリアパス

個人ノルマを課すのではなく、部署・拠点・会社全体の目標を設定。達成度合いだけでなく、そこを目指すための過程も評価しています。

等級制による昇給や昇格があり、グループ長や営業所長を目指す道も。長い目でキャリアを形成できる環境ですが、なかには中途入社5年で営業所長に抜擢された先輩もいます。

対象となる方

【学歴不問/未経験・第二新卒、正社員デビュー歓迎】◆39歳以下の方 ◆要普免(AT限定可) ◆基本的なPCスキル ◎全国募集⇒「東京基準」の待遇も魅力!

【応募条件】

◆39歳以下の方
└若年層の長期キャリア形成を図るため
◆普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
◆PCスキル
└Excel・Wordの基本操作ができる方

【活かせるスキル】※必須ではありません

○人と関わる仕事の経験
└営業・販売・接客・サービス業 など
※人と関わることに抵抗がなければOKです!

\こんな先輩たちが活躍中!/

会社全体では20~30代が活躍中で、異業種の営業(印刷/不動産/医療機器など)や元・調理士、水泳のインストラクターなど、先輩たちの前職はさまざまです。

意欲&人柄重視の採用なので、未経験の方も安心してご応募ください!

全国のどこで働いても、安定した生活を実現できます

\生活レベルをキープできる転職を!/

未経験でも「月給23万円~25万円スタート」を給与保証!昨年度は年合計/4.8ヶ月分の賞与を支給しました!

\諸手当や福利厚生にも満足!/

★家族/住宅手当あり
└守る家族ができてもあっても大丈夫
★退職金、財形貯蓄制度あり
└将来の生活の安心も手に入る会社です
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎明るく元気に取り組める方
基本はエリア内の1~2県を担当し、お客様のもとに訪問します。もちろん、明るいご挨拶や迅速な対応は必要不可欠。人と話すことが好きで、フットワークの軽い方に向いている仕事です。

この仕事に向いていない人

△物怖じしてしまう方
「自分にできる仕事かな…」と不安になる方もいるかもですが、「失敗してもOK!後はしっかりフォローします」とのこと。「まずはやってみよう!」と、ポジティブな気持ちで挑戦しましょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)

※残業は拠点によって多少変動しますが、月5~20時間程度です。
勤務地

【全国の拠点で募集】

★東京本社・埼玉は積極採用中
★拠点によってマイカー通勤可

<本社>

東京都中央区京橋2丁目5番18号 (京橋創生館7階)

<交通用品部>

埼玉県戸田市喜沢南1丁目5番5号

<名古屋支店>

愛知県名古屋市千種区内山3丁目29番10号(千種AMビル5階)

<大阪支店>

大阪府大阪市淀川区宮原3丁目5番24号(新大阪第一生命ビル9階)

<札幌営業所>

北海道札幌市白石区菊水元町一条2丁目3番8号

<青森営業所>

青森県青森市篠田2丁目6番5号

<東北営業所>

宮城県仙台市青葉区上杉5丁目4番10号(第六ショーケービル1階)

<いわき営業所>

福島県いわき市好間工業団地3番7号

<新潟営業所>

新潟県上越市春日新田5丁目6番9号

<四国営業所>

徳島県徳島市新浜本町2丁目3番50号(坂東新浜ビル10号室)

<広島営業所>

広島県広島市西区東観音町8番17号

<福岡営業所>

福岡県福岡市博多区東雲町1丁目1番21号(フルールドゥソレイユ1階)

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道、青森県、宮城県、福島県、埼玉県、東京都、新潟県、愛知県、大阪府、広島県、徳島県、福岡県
交通アクセス
<東京本社>
「東京駅」徒歩10分
「京橋駅」徒歩0分

<交通用品部>
「川口駅」西口より喜沢橋バス停下車 徒歩5分

<大阪支店>
「新大阪駅」徒歩7分

<名古屋支店>
「千種駅」徒歩5分
「今池駅」徒歩5分

<札幌営業所>
「苗穂駅」車4分
「白石駅」車4分

<青森営業所>
「青森駅」徒歩12分

<東北営業所>
「北四番町駅」徒歩14分

<いわき営業所>
「赤井駅」車7分

<新潟営業所>
「直江津駅」車6分

<四国営業所>
「文化の森駅」車7分

<広島営業所>
「舟入町停留場駅」徒歩5分

<福岡営業所>
「雑餉隈駅」徒歩4分
給与
▼東京、埼玉

月給25万円以上+各種手当+賞与(年2回)

※上記には一律地域手当含む。

▼大阪・愛知・宮城

月給24万円以上+各種手当+賞与(年2回)

※上記には一律地域手当含む。

▼その他エリア(北海道、青森、福島、新潟、広島、徳島、福岡)

月給23万円以上+各種手当+賞与(年2回)

※上記には一律地域手当含む。

【試用期間】

3ヶ月間あり。期間中は5,000円減額支給となります。

【月収・年収例】

■27歳(経験3年/大阪地区)
月収28万円・年収450万円
(住宅手当、家族手当含む +賞与)

■31歳(経験3年/関東地区)
月収30万円、年収480万円
(住宅手当、家族手当含む +賞与)

■36歳(経験8年/福岡地区)
月収 37 万円、年収 590 万円
(住宅手当、家族手当含む +賞与)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~500万円
昇給・賞与
  • 昇給:年1回
  • 賞与:年2回
└昨年度は年合計4.8ヶ月分の実績
諸手当
  • 通勤費支給(月額5万円上限)
  • 家族手当
└配偶者/月1万5000円
└子1人につき/月6000円
  • 地域手当
  • 住宅手当
└1,000~20,000円
休日・休暇

<年間休日125日以上>

  • 完全週休2日制(土・日)
  • 祝日
  • 有給休暇
  • 夏季休暇(5日)
  • 年末年始休暇(5日)
  • 産前・産後休暇(取得実績あり)
  • 育児休業(取得実績あり)
  • 出生時育児休業(産後パパ育休取得実績あり)
  • 子の看護休暇(取得実績あり)
  • 介護休暇(取得実績あり)
  • 介護休業
  • 創立記念日(4月21日)
  • 特別休暇
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度(勤続3年以上)
  • 財形貯蓄制度
  • 社用携帯、社用車貸与
  • 再雇用制度あり(上限65歳)
  • 受動喫煙対策有
  • 健康診断年1回
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 社内見学可
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 未経験入社5割以上
設立
創業:1919年(大正8年) 1938年(昭和13年)4月21日
代表者
代表取締役社長 青木 元雄
従業員数
79名 ※グループ全体:190名(2024年9月30日現在)
資本金
1億5,000万円
事業内容
  • 石油・LPG・その他燃料の販売
  • コークス・銑鉄・鋳物用資材・非鉄金属の販売
  • 道路交通安全用品の製造・販売及び施工
  • 景観関連商品の製造・販売及び施工
  • 自然エネルギー活用発電装置の開発・製作・販売
  • 防災・災害支援対策商品の開発、販売及び施工
  • ソフトウェアの開発及び販売
  • 貸室・貸駐車場等不動産賃貸業
  • 保険商品の販売
  • 福祉・介護事業の運営
本社所在地
東京都中央区京橋2丁目5番18号 (京橋創生館7階)
関連会社
  • 株式会社吾妻製作所/埼玉県戸田市喜沢南1-5-5
  • アヅマ総合サービス株式会社/東京都港区芝浦3-17-12 (吾妻ビル1階)
  • 吾妻テクノス株式会社/東京都港区芝浦3-17-12 (吾妻ビル1階)
  • 株式会社ハートネクション/埼玉県熊谷市柿沼890-9
  • 港石油株式会社/大阪市港区築港3丁目1番9号
企業ホームページ https://www.azuma-syokai.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

*応募の秘密は厳守いたします。
*応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
Web書類選考の結果は、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

ご応募いただいた内容をもとに、書類選考を実施します。
  1. STEP
    2

面接(1~2回)+筆記試験

※面接日時はご相談に応じます。
  1. STEP
    3

採用内定

※入社日はご相談に応じます。
面接回数
1~2回
面接地
希望勤務地またはご自宅から一番近い拠点で実施します。
問い合わせ
株式会社吾妻商会

住所
〒 104-0031 東京都中央区京橋2丁目5番18号 (京橋創生館7階)
地図を見る

会社・仕事の魅力

株式会社吾妻商会の魅力イメージ1

安定感だけが魅力じゃない!仕事を楽しめる会社です!

【お客様からの期待に応え続けて100年以上】

当社が100年以上にわたり、安定経営を続けてこれた理由は、常に“人の役に立つもの”を意識して取り組んできたからです。

さらに、時代に合わせて、新しい試みにもチャレンジ中!
【交通用品】では積極的な商品の開発・開拓を推進し、【原燃料】事業では循環型社会の実現に貢献するために、LPG(液化石油ガス)や再生油、廃油の販売にも注力しています。

【20~30代でも“主役級”の活躍ができる会社】

お客様や世の中のためになるアイデアは大歓迎!実際に、20~30代の【交通用品の営業】メンバーが、自社工場と連携して特注商品や新商品の開発に挑戦したり、【産業用燃料の営業】がお客様の使用量や燃費効率を考慮して、エネルギーの最適化を総合的にご提案することも。

若手だから発言できない、厳しい上下関係は一切ありません。あなたらしさを存分に活かした活躍に期待しています。
「道路交通安全用品」分野のリーディングカンパニーとして、業界での高い知名度を誇る同社。石油・LPG製品を扱う「エネルギー事業」においても、強い存在感を発揮しています。

また、今回の募集は若手限定のポテンシャル採用。営業として商品知識を身につけていくことは必要ですが、先輩の多くが中途入社&業界未経験スタートなのでご安心を。社内の風通しや人間関係も良好なので、社風の良さを重視する方にもおすすめです。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

35歳・小林のプロフィールフォト
35歳・小林 さん(中途入社7年目)
「交通用品部」営業
前職の経験 小売業の副店長
Q

何故この仕事を選んだのですか?

「道路交通用品=モノ」を販売する仕事なので、わかりやすく仕事の実績を残せることに惹かれて入社。当時は“間もなく創業100周年”という時期でしたし、業界的に将来の安定を見込めたことも決め手になりました。
Q

入社後のギャップがあれば教えてください。

歴史のある固い社風だと思っていたのですが、裁量があり柔軟に働けることが“良いギャップ”になりました。1県の担当エリアを持てるので自分がお客様を持っている実感があり、顧客との深い関係性を構築できます。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

メーカーでもあり商社でもある当社は取り扱い商材が多く、自ら柔軟に学ぶ姿勢が大切です。お客様との信頼関係を育むことも重要なので、コミュニケーションエラーを起こさないことを心がけていける方が良いですね。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

34歳・田口のプロフィールフォト
34歳・田口 さん(中途入社5年目)
「原燃料部」営業
前職の経験 WEB広告代理店の営業
Q

どんな働き方ができますか?

会社として方針が大きくガラッと変わることもなく、腰を据えて働けます。とはいえ一人ひとりに裁量を持たせてくれますし、営業も自由にできている状況。縛られすぎることもなく、バランスの良い働き方ができますよ。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

価格や商品勝負だけじゃなく、お客様とのコミュニケーションの積み重ねや自分の人間性を評価してもらえるところ。有形商材の営業ではあるもののの、前職の無形商材のような“自分を買っていただいている感覚”です。
Q

今後の目標を教えてください。

人の安全や命に強くつながる商品を通して、人々の生活を支えるやりがいを味わえる仕事です。脱炭素の時代の中でも、お客様にできることがきっとあるはず。今後は新しい基盤となる事業をつくりたいと考えています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集情報

100年企業で事務デビュー!【事務系総合職(営業事務/総務)】 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。