キープしました。
辞退しました。
一般社団法人 日本血液製剤機構の企業ロゴ

【医薬品の製造職】充実の福利厚生/休日が多く働きやすい環境 一般社団法人 日本血液製剤機構 年休127日以上(週休二日制)◆社宅・退職金など福利厚生充実◎

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
情報更新日:2024/05/21
掲載終了予定日:2024/07/15

この求人のポイント

「いのち」を支えるやりがいの大きな仕事。安定環境で手に職をつけることもできます。
【安定性】血漿分画事業を担い医療を支えています! 【やりがい】血漿分画製剤国内自給で人々の健康に貢献 【未経験歓迎】充実した教育制度・マニュアルを完備! 【働きやすさ】有給取得率◎・年間休日127日以上
\人々が健康で長生きする社会を支えるやりがい◎/未経験から医薬品製造技術のスペシャリストへ成長!
一般社団法人 日本血液製剤機構のPRイメージ
当法人は、献血者の皆さまの善意を血漿分画製剤に変え、患者様を支える医療関係者のもとへ安定的に提供してきました。血漿分画製剤を必要とする患者様は、日々大勢いらっしゃいます。国内自給の達成に貢献することをビジョンに掲げ、科学と医学における革新に挑戦し、医療と血漿分画事業の発展に今後も貢献し続けます。

今回募集するのは、製造ならびに品質管理を担うスタッフです。事業拡大を支えてくださる方を歓迎します。

仕事内容

【最高水準の安全性】血漿分画製剤の医薬品製造ならびに品質管理業務など。総合力で製品供給を支えます ●OJTもしっかりあるので安心!若手活躍多数!

具体的には

献血から得られる血漿をもとに
専用機器・機械で血漿分画製剤を製造する仕事です。
原料血漿は厳重保管され、
成分の精製、ウィルス除去・不活化等を実施し、製造します。

主に重い症状がある患者様に使用される医薬品です。
以上の工程を行い、自社のMRを通じて
全国各地の医療機関に供給されています。

教育研修制度

未経験からスペシャリストへ!
▼工場内の各種機器、使用方法等の基礎研修
▼血漿分画製剤の製造工程を学ぶ研修
▼実務を通したOJTでスキルアップ
入社後1~2ヶ月で通常の業務にあたれるよう、
丁寧な研修・OJTを実施します。
いずれの製造工程は、専門知識がなくても問題ありません!
必ず先輩と一緒に作業します。

将来のキャリアパス

当法人では、多彩なキャリアパスが策定されています。
工場内での異動は勿論ですが、他部署、
例えば経験を生かして本社勤務になる場合もあります。
各自の能力・経験を考慮し実施されます。
係長や課長等、キャリアアップも目指せる環境です。

より安全で高品質な製品を安定的に供給します。

永続的な安全と安心を重視
原料血漿段階におけるスクリーニング、
製造工程におけるウィルス除去・不活性化対策、
最終段階での確認試験等、安全性を徹底して確保。
各工程のマニュアルも完備しているので
最高科学水準の対策を講じています。

福知山市と千歳市の2工場は
国内でトップクラスのシェアを誇ります。

対象となる方

【職種・業界未経験歓迎】文系・理系、職歴不問/高卒以上/要普免(AT限定可) ●医療の発展に貢献したい、景気に左右しない安定した業界で活躍したい方
職種・業界未経験歓迎!文系・理系、職歴不問です!

【応募条件】
●高卒以上
●要普免(AT限定可)

【求める人物像】
以下1つでも当てはまる方はぜひご応募ください!
●社会貢献度の高い仕事に挑戦したい方
●専門知識を身に付け成長したい方
●責任感があり、コツコツ丁寧に取り組める方
●安定した環境で腰を据えて長く働きたい方

★意欲・人物重視の採用ため、ぜひご応募を!

取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

安全と安心を最重視しているので、作業をミスなく丁寧に進めることができる方が向いているでしょう。

この仕事に向いていない人

携わった製品は医療現場で使用されます。細かな作業にも責任を持って対応することができない方は向いていないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
複数名
勤務時間
●京都工場/8:30~17:05
●千歳工場/9:00~17:35

※残業は少なめです。
※配属部署により、三交代制や二交代制等、
 シフト勤務の可能性あり。
勤務地
【福知山市・千歳市で募集中!/U・Iターン歓迎/マイカー通勤OK】

●京都工場/京都府福知山市長田野町2-11
└JR「福知山駅」から6.2km、車で11分

●千歳工場/北海道千歳市泉沢1007-31
└JR「千歳駅」から6.8km、車で12分

※就業に際し、遠方からお引越しをされる場合、
 引っ越し代費用の負担や借り上げ社宅等の制度があります。
 別途ご相談ください。

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道、京都府
給与
●高卒者/月給16.2万円以上
●大卒者/月給20万円以上

※上記は、新卒初任給の月給です。
 経験・能力等を考慮し、当社規定により優遇いたします。

【モデル年収例】
●入社10年目/年収480万円(高校卒業者モデル)
●入社1年/年収430万円(月給20万円+各種手当+賞与年2回)
※経験・能力等を考慮し、当社規定により優遇します
昇給・賞与
●昇給あり/年1回(7月)
●賞与あり/年2回(6月・12月)
諸手当
●通勤手当
●時間外手当
●深夜手当
●交替勤務手当
●特殊勤務手当
●呼出手当
●役職手当
●借家手当 など
休日・休暇

年間休日127日以上(2024年度)


●週休二日制(交替勤務により、週休1日~3日になる場合あり)
●年末年始休暇
●夏季休暇
●特別休暇(5/1)
●設立記念日(7/1)
●年次有給休暇
●産前産後休暇
福利厚生
●各種社会保険完備
●失効年休積立休暇制度
●一斉年休制度
●慶弔休暇(結婚、配偶者出産、忌服 等)
●グループ保険(死亡保障、医療保障)
●育児休業
●介護休業
●子の看護休暇
●リフレッシュ休暇
●退職金
●社宅制度(社内規定あり) 
●所得補償保険
●慶弔給付金事業
●表彰制度
●制服貸与
【血漿分画製剤とは?】
人の血液から精製される医薬品です。
アルブミン製剤、血液凝固因子製剤等、
治療や手術で必要不可欠な薬剤です。
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
2012年10月
代表者
理事長 中西英夫
従業員数
1276名 (2024年5月現在)
資本金
ー ※一般社団法人につき資本金はなし
売上高
約357億円(2022年度)
事業内容
医薬品の製造・販売

《主な製剤》
●人免疫グロブリン製剤
●抗HBs人免疫グロブリン製剤
●人血清アルブミン製剤
●人アンチトロンビンIII製剤
●血液凝固第VIII因子製剤
●人ハプトグロビン製剤
本社所在地
東京都港区芝浦三丁目1番1号
田町ステーションタワーN15階
事業拠点
■千歳工場
北海道千歳市泉沢1007-31
■京都工場
京都府福知山市長田野町2-11
■中央研究所
兵庫県神戸市中央区港島南町1-5-2 神戸キメックセンタービル8階
企業ホームページ https://www.jbpo.or.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◆◇◆◇ マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください ◆◇◆◇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
下記『応募する』ボタンより必要事項を入力の上、ご応募ください。
※応募の秘密は厳守します。
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、
 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはございません。
応募受付後の連絡
Web履歴書による書類選考の結果は応募受付後、
メールにてご連絡いたします。
採用プロセス
WEB面接を予定しています。
  1. STEP
    1

WEB履歴書選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考を行います。
  1. STEP
    2

書類選考

WEB履歴書選考合格の方には履歴書と職務経歴書を提出いただきます。書類選考のポイントをご確認ください。
  1. STEP
    3

適性検査、一次面接(Web)

面接日はご相談に応じます。
  1. STEP
    4

最終面接(Web)

面接日はご相談に応じます。
  1. STEP
    5

内定

内定通知書を送付いたしますので、期日までに内定承諾書の提出をお願いします。入社日はご相談に応じます。
書類選考のポイント
WEB履歴書選考合格者の方には、指定様式の履歴書と職務経歴書を郵送いただきます。詳細は追ってご連絡いたします。

【送付先】
〒108-0023
東京都港区芝浦三丁目1番1号
田町ステーションタワーN15階
日本血液製剤機構 人事部人事課 中途職員採用担当 宛

※封筒に「応募書類在中」と朱書きして下さい。
※応募書類は、返却しないことをあらかじめご了承下さい。
面接回数
2回
面接地
WEB面接を予定しております。
問い合わせ
一般社団法人 日本血液製剤機構

住所
〒 108-0023 東京都港区芝浦三丁目1番1号田町ステーションタワーN15階
地図を見る

採用担当
日本血液製剤機構 人事部人事課 中途職員採用担当

会社・仕事の魅力

一般社団法人 日本血液製剤機構の魅力イメージ1

「いのち」を支える最前線を担う仕事です。

●国内トップクラスのシェア●

日本血液製剤機構では、北海道(千歳市)と
京都府(福知山市)の2工場体制で生産活動を行っています。
両工場の製造量は国内でトップクラスのシェアを誇り、
血漿分画製剤を必要とされる患者様のため
国内自給の達成に大きく貢献してきました。
最高の科学水準の安全対策、ノウハウを学べる環境です。


●働く職員は大切な「人財」●

当法人では、職員は重要な経営資源であるため
「人材」ではなく「人財」と捉えています。
お休みも多く、夏季休暇、年末年始休暇、
産育休暇、介護休暇、失効年休積立休暇制度等が完備され
メリハリを持って働くことができます。
また、教育制度も整い、成長のステージに応じた役割認識や
能力開発を目的とした研修も多数用意しています。
人事ローテーションにより業務経験の幅を広げ
自分に合った仕事を見つけることも可能。
目標に応じたキャリアプランを描けます。
輸血と聞くと赤い液体である輸血用血液を想像するが、実は献血による血液量の半分は輸血用血液、残りの半分は血漿分画製剤となる。日本赤十字社から提供された血漿を血漿分画製剤という形に変え、多くの医療関係者へ届けてきたのが一般社団法人日本血液製剤機構だ。千歳・福知山の2工場で製造し、国内トップクラスのシェアを誇る同法人はさらなる成長が予想される。景気の影響を受けにくい安定環境でキャリアを築くチャンスだ。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

患者様の救命に欠かせない薬剤を製造しているという誇りが持てます。
また、他の工場や研究所、全国各地の営業成果を知る機会もあります。研究開発や販売状況を耳にするので、新しい目標が見えたり、みんなで作り上げている実感がわいてくるので、さらにこれからの活力に繋がります。

基礎研修、各工程の研修等が充実しているので、業界・職種未経験でも、じっくり学び成長できる環境です。チーム制のため分からないことがあれば、いつでも皆でフォローします!面倒見の良い先輩が多いので優しく教えてくれますよ!
さらに、工場内の部署異動や、本社勤務のチャンスもあるので、キャリアプランを立てやすいのも魅力です!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

一般社団法人 日本血液製剤機構 年休127日以上(週休二日制)◆社宅・退職金など福利厚生充実◎

【医薬品の製造職】充実の福利厚生/休日が多く働きやすい環境