キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと7

\未経験からOK/ 食品充填・加工工場の【機械保全】※転勤なし 株式会社筑後物産 <創業70年以上の安定感抜群>基本土日祝休/20代~40代活躍中

  • 正社員
  • 250万~350万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
情報更新日:2024/06/19
掲載終了予定日:2024/06/27

この求人のポイント

乾燥剤メーカーとしても知名度・実績ある企業で、必要不可欠な”食品”事業に特化して活躍できます!
安定基盤|乾燥剤・食品事業でどんな景気でも安定経営 経験不問|それぞれのレベルに合わせた研修体制あり 職場環境|20代~40代が活躍中!風通しの良い職場です 働きやすさ|基本土日祝休みで有休取得◎残業も少なめ
株式会社筑後物産のPRイメージ

――【当社について】

昭和28年創業以来、食品の品質を保つための”乾燥剤メーカー”として、そして近年ではお茶漬けやふりかけなどの食品製造事業を手がける会社です。大手食品会社と長年取引を続けており、70年以上安定した経営を続けています。

――【募集について】

今回は当社の食品製造事業における、工場内の機械保全・品質管理を担う新たな仲間を募集します!経験・スキルは問いません。奮ってご応募ください!

仕事内容

【夜勤なし・残業月平均20h以内】お茶漬け・ふりかけ・ラーメンの粉末スープなどを製造する工場で設備や機械の保全・品質管理のお仕事です!

具体的には

★...全国各地に展開される食品ばかり!

  • お茶漬け
  • ふりかけ
  • ラーメンの粉末スープ
  • 乾燥米 など、
親しみ深い食品の製造を手がけています。

【 主な業務 】

◇製品の仕様に伴う設定の切替え・調整
◇生産設備の点検・保守・メンテナンス
◇不具合や故障時の対応
◇生産資材の発注
◇食品の品質管理
◇充填作業 など

【 入社後の流れ 】

実際の製造現場に入り、
製造工程や設備・機械のスキルを
身につけていただきます。

その後、経験やスキルに応じて
機械保全としてのトラブル対応や
改善といった業務を覚えていきます。

未経験の方には、半年~1年ほど
食品業界のことや仕事に関して
じっくり教育・研修を行っています。

※入社後、フォークリフトの免許取得可能!
フォークリフトの免許取得については、
会社が全面的にバックアップします。

風通しの良い職場だから考えや提案が発信できる!

おかげさまで、
当社へのオーダーが増加中!
生産体制の強化が必要となり
今回の募集に至りました。

生産効率を上げるための
アイディアや提案は積極的に
社内に発信できる環境です。

入社年次・年齢問わず、
今よりも生産効率が上がったり
会社の利益に繋がったり
といったアイディアを待っています!

対象となる方

\”生産現場の心臓を守る” やりがいあるポジション/ ◇未経験・経験者ともに歓迎 ◇学歴不問 ★業界/職種経験者優遇

――【 一つでも当てはまれば”応募”をClick 】

◆食品業界に興味・関心がある
◆業界問わず機械保全の経験・知識がある
◆食品業界で生産管理や品質管理の経験がある
◆福岡の安定企業で働きたい など

――【 馴染みやすい職場雰囲気 】

コミュニケーションも盛んで、
生産・設備に関する意見や提案も
しっかり耳を傾けてくれる職場です。

<歓迎するスキル・経験>※必須ではありません

◎工業系の学科を修了した方
◎自動車などメカニックの経験
◎フォークリフトの技能をお持ちの方 など

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00 ~ 17:00( 休憩あり )

★残業月平均時間以内!
メリハリあるワークスタイルを実現するため、
全員が集中して仕事に取り組んでいます。
勤務地
《 転勤なし 》

本社工場/福岡県筑後市大字上北島833


※マイカー通勤OK
※U・Iターン歓迎

☆利便性抜群&住みやすい筑後市で活躍☆

福岡県南部に位置する筑後市に本社を構える筑後物産。
JR九州新幹線とJR鹿児島本線の線路が市内中央を走り、
福岡の繁華街『天神』までは電車で約30分、
車なら45~60分で移動が可能とアクセスは抜群です。

筑後市の街中は自然豊かで景観が美しく空気がきれい。
大きなショッピング施設も有しているほか、
自治体のしっかりとした子育てサポートもあり
とても住みやすい街です。

こんなエリアを舞台にあなたも新たな
キャリアをスタートさせてみませんか?

マイナビ転職の勤務地区分では…


福岡県
交通アクセス
◇九州新幹線「筑後船小屋」駅より車で3分
給与
月給180,000円~250,000円(一律手当含む)

※試用期間3ヶ月あり。(給与変動なし)
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
250万円~350万円
昇給・賞与
◇昇給/年1回(7月)
◇賞与/年2回(6月・12月)
諸手当
◇通勤手当(上限12,000円)
◇家族手当
(配偶者:8,000円/子ども一人につき:2,000円 ※高校卒業時まで)
◇残業手当(残業は月15~20時間程度)
休日・休暇
【休日】
◇週休2日制(日曜、祝日、月2回土曜)
※工場カレンダーによる

【休暇】
◇GW
◇夏季休暇(4~5日)
◇年末年始休暇(4~5日)
◇有給休暇
◇慶弔休暇

★年間休日105日!

福利厚生
◇各種社会保険完備
◇退職金制度あり(勤続5年以降)
◇制服貸与
◇慶弔見舞金支給
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 17時までに退社可
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1975(昭和50)年
代表者
代表取締役社長 末次 栄作
従業員数
68名(本社56名 群馬工場12名)
資本金
1,000万円
売上高
12億円(2022年度実績)
事業内容
各種乾燥剤・保冷剤等の製造販売

長い歴史の中で培った高い技術力を誇る当社の製品は、NSKK(日本石灰乾燥協議会)が定める乾燥剤の安全性の強化を図るため3つの規格基準(強度基準・規格寸法基準・表示基準)に合格するなど品質の良さが認められています。

【ISO】
ISO9001:2000取得
ISO9001:2000に対応したマネージメントシステムを構築し動いています。
本社所在地
福岡県筑後市大字上北島833
企業ホームページ http://chikugobussan.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
【『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください】

※ご応募いただく個人情報は、
 採用業務にのみ利用し、
 他の目的での利用や第三者への
 譲渡・開示することはありません。
 
※応募に関するお問い合わせ等は
『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。

電話問合せもOK!
TEL/0942-53-4128
ぜひお気軽にご相談ください。
※営業電話等はお控えください。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後1週間を目処に、
応募者全員にメールもしくはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
多くの方とお会いしたいと思っています。当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。
  1. STEP
    1

【Web書類選考】

Web上でのエントリーシートをもとに書類選考を行います。今後の日程等については追ってご連絡いたします。
  1. STEP
    2

【1次面接】

当社の事業内容、あなたに担っていただきたい仕事内容を具体的にお話しいたします。
  1. STEP
    3

【内定】

入社時期などにつきましては相談の上、決定します。
問い合わせ
株式会社筑後物産

住所
〒 833-0033 福岡県筑後市大字上北島833
地図を見る

電話番号
0942-53-4128

会社・仕事の魅力

株式会社筑後物産の魅力イメージ1

腰を据えて、長期的なキャリアが描ける環境!

――< 働きやすさ >

働きやすい生産体制が整っている当社。

・基本土日祝休み
・日勤メインで夜間業務ナシ
・過度な残業もありません

また、休みについては、
有給休暇の取得がしやすく、
年間平均して10日以上消化する
社員がほとんどです。

――<キャリア形成>

工場の様々な知識を習得して
ゆくゆくは管理者への道も可能!
食品を手がける安定企業で
将来へのキャリアを歩んでください。
”乾燥剤メーカー”として長年事業を展開し続け、大手食品会社との取引も多い筑後物産。ニッチな業界ながら高い技術力を有しており、その技術力を活かした食品生産もニーズが高まっています。

創業70年以上の歴史と実績から、企業の安定感が分かるように、今後も必要とされる事業展開により、将来性も見据えながら、長期的なキャリアを描くことができる企業です。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

郷原 さん(中途入社11年目)
機械保全
前職の経験 半導体製造の機械保全
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

前職は同じ機械保全でも、半導体業界となりすでに生産体制なども確立した環境下で働いていました。食品業界ならではの専門的な知識や経験を積みながら、いまの仕事にやりがいを感じています。
Q

どんな働き方ができますか?

家庭やプライベートとの両立が実現できる環境だと思います。前職は二交代制の勤務だったため、今の働き方にはとても満足しています。また休みも取得がしやすい職場で、働きやすさを実感しています。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

まだまだ生産現場は改善の余地もあり、これから入社する方には、あらゆる視点・価値観でアイディアを出してほしいです。職場の雰囲気としても、お互いしっかりと言い合える環境づくりに力を入れています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社筑後物産 <創業70年以上の安定感抜群>基本土日祝休/20代~40代活躍中

\未経験からOK/ 食品充填・加工工場の【機械保全】※転勤なし