キープしました。
辞退しました。
株式会社日刊自動車新聞社の企業ロゴ

\福岡*名古屋採用/自動車専門紙の【記者・企画営業】 株式会社日刊自動車新聞社 創刊95年の歴史ある業界新聞を発行■トヨタや日産が株主で安定

情報更新日:2024/06/14
掲載終了予定日:2024/07/08

この求人のポイント

創刊95周年を迎えた日本経済を支える自動車産業の専門紙!福岡と名古屋で記者・企画営業職を募集中!
【安定基盤】創業95年!自動車業界の情報を発信! 【未経験OK】新聞記者として、働けるチャンスです 【成長性・安定性◎】大手自動車会社と常に取引! 【U・Iターン】福岡/名古屋で活躍したい方大歓迎 【女性社員が活躍】役員、管理職から若手まで活躍中
世界トップクラスの発行部数を誇る「日刊自動車新聞」に関わる、将来のコアメンバーを募集します。
株式会社日刊自動車新聞社のPRイメージ
世界最大級の発行部数を誇る「日刊自動車新聞」をはじめ、「日刊自動車新聞電子版(ウェブ)」の運営、専門書の発行、データ配信、イベント・セミナーの企画などを手掛ける当社。設立以来、「クルマ」という共通言語を活用しながら、自動車メーカーをはじめとする企業・団体等との関係を深めてきました。今年2月に創刊95年を迎えた当社では、福岡、愛知で次代の自動車業界を支え、盛り上げる新しい仲間を求めています。

仕事内容

【世界屈指の自動車専門紙に携わる】◆「日刊自動車新聞」に関する取材や企画営業などを担当します!★20-30代の社員が中心となって活躍中!

具体的には

きめ細やかな取材を通じて業界動向を発信する、
今年創刊95年を迎えた日刊自動車新聞で、
記者、企画営業職のスキルと感性を磨きましょう!

◆取材先の選定・取材・原稿執筆・入稿・校正作業
◆制作部との打合せ・ディレクション
◆クライアント(企業・団体)への広告・イベント等の提案
◆新聞・書籍等の販売

入社後の流れ

入社後は先輩社員と同行しながらマンツーマンで、
取材と記事執筆、広告の提案手法などをしっかりと指導します。
クルマに関する専門知識がなくても、
周囲がしっかりサポートするので安心。
わからないことはひとつずつ丁寧にレクチャーしますので、
記者、企画営業とも未経験の方も安心してチャレンジできます。

裾野の広い自動車産業で取材、企画営業が可能です!

◎ベストなカーライフを提案する新車ディーラー
◎自動車を売買するオークション会場
◎世界で活躍する自動車部品メーカー
◎自動車の安全を支える整備工場
◎大変革期の自動車産業に参入するスタートアップ企業…など
自動車業界の関心事や課題等に応じて、自動車産業に特化した記者、企画営業として成長できます。

企画営業を通じて顧客のビジネスの困り事を解決!

「日刊自動車新聞・電子版」、「月刊整備戦略」等の広告提案をはじめ、業種・商品・企業別の特別企画面(特集)、当社が主催する大阪モーターショーのブース出展、セミナー・講演会の企画、立案などを行います。記者の仕事では味わえない顧客のビジネスの困りごとを解決するのが企画営業の醍醐味といえます。
株式会社日刊自動車新聞社の仕事イメージ

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎・経験不問!】◆大卒以上 ◆要普免(AT限定可) ☆前向きに仕事に取り組める方は大歓迎◇残業月10~15時間程度
\\人柄とやる気を重視//
『車が好き! 』
『自動車業界興味がある方』そんな方は大歓迎です!

【必須】
◆大卒以上
◆普通自動車運転免許(AT限定可)

【活かせるスキル】
◇編集・制作・記者・広告営業などの経験
◇基本的なPCスキル(Word、Excel)

★経験者は歓迎します!

【求める人物像】
■相手の話を聞くことが好きな方
■何事にも関心を持ち、好奇心旺盛な方
■協調性やチームワークを大切に活躍したい方

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
若干名(九州/中部支社)
勤務時間
【平日】
9:30~17:30(実働7時間/休憩1時間)

【土曜】(隔週)
10:00~16:00(実働5時間/休憩1時間)

※無駄な残業も少なく、メリハリ良く働ける環境です。
 残業は、月10~15時間程度。
 定時退社するスタッフもいます!
勤務地
※U・Iターン歓迎
※勤務地は福岡県、愛知県のいずれかとなります。

《九州支社》
福岡県福岡市中央区高砂1-11-1 福岡ゼネラルビル9階

◇アクセス
西鉄「薬院」/福岡市地下鉄七隈線「渡辺通」駅より徒歩5分

《中部支社》
愛知県名古屋市中区丸の内3-20-22 桜通大津KTビル6階

◇アクセス
名古屋市営地下鉄桜通線・名城線「久屋大通」駅より徒歩1分

マイナビ転職の勤務地区分では…


愛知県、福岡県
給与
月給:22万5000円以上+諸手当
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇致します。
※試用期間有り(3カ月)あり
期間中の待遇変更はありません。

【初年度年収例】

350万円~500万円
※23歳~40歳までの年収例となります。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~500万円
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(7・12月)
諸手当
◆通勤手当
◆家族手当(配偶者8,000円・子1人5,000円)
◆住宅手当(該当者のみ)
休日・休暇
◆隔週休2日制(隔週土曜、日曜)
※第5土曜日は交代制
※土日休みも可能!
◆有給休暇(入社日に付与12日・4~9月入社の場合)
◆夏季休暇(6日)
◆年末年始休暇(6日)
◆誕生日休暇
◆特別休暇(慶弔・結婚など)
◆リフレッシュ休暇(10年ごと)
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆企業年金基金
◆慶弔見舞金
◆勤続表彰制度(10年ごと)
◆退職金制度有り
影響力の大きな業界専門紙です
取材先は「自動車メーカー」「部品メーカー」「官公庁」「新車・中古車ディーラー」「整備工場」「損保会社」など、多岐にわたる自動車業界の企業・団体が対象です。
業界動向やイベント等の取材をはじめ、広告・営業企画や出版物の提案など幅広く関わる当社の役割は大きく、業界では確固たる地位を築いています。
自動車業界のみならず、他の産業や経済界にも大きな影響力を持つメディアの一員として、当社で活躍してください!
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 海外勤務・出張あり
  • 国内出張あり
  • 自社商品・メディアあり
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1929年2月21日
代表者
代表取締役社長 花井 真紀子
資本金
2億4000万円
事業内容
◆「日刊自動車新聞」の発行
◆自動車専門書の発行
◆自動車ユーザー向け雑誌の発行
本社所在地
東京都港区芝大門1-10-11 芝大門センタービル3階
企業ホームページ https://www.netdenjd.com/list/carriers

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 面接交通費支給
応募方法
◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◇◆

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

※応募の秘密は厳守いたします。
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、
 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
※応募書類の返却はいたしません。予めご了承ください。
応募受付後の連絡
Web履歴書による書類選考の結果は、
応募受付後3日以内(土日祝除く)に、応募者全員にメールにてご連絡します。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB選考

応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
「当社で働きたい」想いを教えてください。
  1. STEP
    2

面接(一次)

支社(本社)にて一次面接を実施。
(履歴書、職務経歴書等を提出)
※面接日時は相談に応じます。
  1. STEP
    3

適性検査

一次面接通過者にはWEBにて受検いただきます。
(最終面接前までに必須です)
  1. STEP
    4

面接(二次)

本社にて二次面接を実施。
※面接日時は相談に応じます。
  1. STEP
    5

内定

入社日などはご相談の上、決定いたします。
※在職中の方もお気軽にご相談ください。
書類選考のポイント
書類選考で重視するポイントは、
「なぜ当社で働きたいのか」という明確な想いです。
あなたの考えを具体的に自分の言葉で伝えてください。
面接回数
2回
面接地
各支社にて実施

【九州支社】
福岡県福岡市中央区高砂1-11-1 福岡ゼネラルビル9階

【中部支社】
愛知県名古屋市中区丸の内3-20-22 桜通大津KTビル6階
問い合わせ
株式会社日刊自動車新聞社

住所
〒 105-0012 東京都港区芝大門1-10-11 芝大門センタービル3階
地図を見る

採用担当
業務統括本部 採用担当

E-mail

会社・仕事の魅力

株式会社日刊自動車新聞社の魅力イメージ1
株式会社日刊自動車新聞社の魅力イメージ2

業界の「今」を変わらずに伝えてきました!

私たちは自動車業界専門媒体として、
的確な取材や分析を心がけ成長してきました。

株主にトヨタや、日産、ホンダ、マツダ等の、
大手自動車メーカーが名を連ねる安定基盤!

今回、募集を行う、九州支社(福岡市)は、
九州7県と沖縄をエリアとする地方拠点であり、
九州地区の自動車業界の動向を日々発信しています。

中部支社(名古屋市)は日本の自動車産業の集積地にあり、
自動車の生産のみならず、販売台数も全国トップの市場規模を誇る
当社の重要拠点のひとつです。

取材対象者との出会いを通じて
人脈を広げることもできます。

九州、中部支社とも
U・Iターンを検討されている方にも最適で、
心機一転、新しい仕事に
チャレンジするのもオススメです!

\当社の特徴/
◆創刊95年の老舗企業で腰を据えて働く
◆未経験OK!新聞記者として働けるチャンス
◆誰もが知る自動車会社とも取引有り!
◆働き易さ◎!連休取得も可能!UIターン歓迎

ぜひ、一緒に未経験からチャレンジしませんか?
トヨタや日産、ホンダ、マツダなどの大手自動車メーカーが株主に名を連ね、世界屈指の発行部数を誇る、自動車業界専門紙「日刊自動車新聞」などを発行。1929年の創刊から95年の歴史を積み重ねてきたのが日刊自動車新聞社だ。出版事業やイベント事業のほか、近年では「日刊自動車新聞電子版」やYahoo!ニュースなど各種ポータルサイトへの情報提供も強化。時代に合致したビジネスを構築することで常に安定した成長曲線を描いている。

マイナビ転職
編集部より

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社日刊自動車新聞社 創刊95年の歴史ある業界新聞を発行■トヨタや日産が株主で安定

\福岡*名古屋採用/自動車専門紙の【記者・企画営業】