キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと7
社会福祉法人東京緑新会の企業ロゴ

【生活支援員】※未経験者歓迎 育休充実 寮完備! 社会福祉法人東京緑新会 多摩療護園

  • 正社員
  • 340万~515万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
情報更新日:2024/06/07
掲載終了予定日:2024/07/04

この求人のポイント

障害をお持ちの方の日常生活をサポートする仕事です。意欲のある方は、相談支援専門員や福祉用具担当員など
社会福祉法人東京緑新会のPRイメージ
 当園は、開設以来50年以上にわたり、障害をお持ちの方とそのご家族の生活を支援してきました。利用者・ご家族に寄り添い共に歩みながらサポートを続け、地域の皆様との交流も深めています。今後もこの事業を継続し、利用者をサポートし続けるためには新しい仲間が必要です。
 働きやすい環境が整う明るい雰囲気の職場で、私たちと一緒に地域福祉に貢献しませんか。意欲があれば未経験・無資格の方も歓迎します。

仕事内容

 障害をお持ちの方の日常生活をサポートする仕事です。意欲のある方は、相談支援専門員や福祉用具担当員など様々な仕事に携わるチャンスもあります。

具体的には

◆日常生活の介助
◆外出時の付き添い
◆支援計画作成
◆機能低下予防のためのリハビリテーション補助
◆レクリエーションなどの日中活動支援
◆通院付き添い
◆趣味活動のお手伝い など

ある1日の流れ

◎早番の例
7:00申し送り(夜勤職員からの引継ぎ・担当業務の確認等・準備体操)起床介助⇒8:00朝食(配膳・食事介助・下膳)⇒9:00口腔ケア・排泄等の介助⇒10:00ナースコール対応(個別介助依頼対応)又は日中活動支援等⇒12:00昼食(同上)⇒12:30休憩⇒13:30ミーティング⇒14:00入浴介助・記録⇒15:30業務終了

対象となる方

【未経験者歓迎/女性多数活躍中】 ◆障害者福祉や人の役に立つことに興味・意欲のある方 ◆人から感謝されることに喜びを感じる方
 人柄・意欲重視の採用です。経験は問いません。未経験者歓迎!
【こんな方を歓迎】 
 ※一つでも当てはまればぜひご応募ください!!
◆仲間や利用者に対して明るく元気な対応ができる方
◆障害者福祉に興味がありスキルや知識を高めたい方
◆人に喜ばれるのが好きな方
◆人を喜ばせることが好きな方
◆相手の立場に立って物事を考えられる方
◆困っている人をほっておけない方
◆責任感のある方
◆約束を守れる方
◆平日休みを満喫できる方

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
勤務時間
以下の時間帯でシフト制
早A勤: 6:30~15:00
 A勤: 7:00~15:30
 E勤: 8:30~17:00
 K勤:10:00~18:30
 B勤:12:15~20:45
遅B勤:13:00~21:30
 C勤:17:00~ 9:00
 ※1 ヵ月単位の変形労働時間制(週平均 40 時間以内)
勤務地
【転勤なし/マイカー通勤OK ※駐車場あり/交通費全額支給】

多摩療護園/東京都日野市程久保872-1

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
◇大卒/月給249,920円~
◇短大卒/月給239,320円~
◇上記以外の方/月給230,840円~

※上記はあくまでも新卒採用時の初任給です(生活支援員)。経験・前職給与などを考慮し加算の上、決定します。
※上記金額は通常の勤務形態で働いた場合の固定で支払われる金額です。
※この他、住宅手当、資格手当(介護福祉士等)、扶養手当等があります。

【モデル月収】
284,040円(大卒新卒5年目)他、住宅手当、資格手当、扶養手当あり。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
340万円~515万円

モデル年収例

年収400万円 / 25歳 経験3年 /4年制大学卒業の場合
年収400万円 / 35歳 経験6年 /4年制大学卒業の場合(35歳時点での中途採用)
年収600万円 / 45歳 経験23年 /4年制大学卒業の場合
昇給・賞与
昇給/年1回
賞与/年2回(計4ヶ月分 ※2023年度実績)
諸手当
資格手当:2,000円/月(介護福祉士・社会福祉士等)
住宅手当:6,000円~17,500円/月
扶養手当:15,000円/月(配偶者)5,200円/月(子ども1人目)
通勤手当:全額支給
管理職手当:5,000円~90,000円
休日・休暇
4週7休制度
夏季休暇(7日)
冬季休暇(6日)
結婚休暇(7日)
忌引き休暇(1~7日)
年次有給休暇
福利厚生
社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
退職金制度加入(独立行政法人福祉医療機構、東京都社会福祉協議会従事者共済会)
職員宿舎完備(単身11,900円、世帯17,700円)
労働組合有(自治労加盟)
受動喫煙対策(入所者、職員ともそれぞれ特定の場所)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • 内定まで2週間
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 応募者全員と面接
  • 転職フェア出展
  • 社会人未経験歓迎
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 再雇用制度あり
  • 副業OK
  • 未経験入社5割以上
設立
1972年(昭和47)
代表者
理事長 都倉高久
従業員数
正規職員97人(男性48人、女性49人)、非常勤職員24人(男性8人、女性16人)
資本金
基本金 1,300万1,000円
事業内容
身体障害者支援施設、障害者相談支援事業所の運営
本社所在地
【法人本部】
〒191-0042
日野市程久保1-27-2-306
企業ホームページ http://www.tamaryogo.jp

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◆マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。
※面接日・入社日は相談に応じます。
※お問い合わせは、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用ください。

≪応募書類の取り扱いに関して≫
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。
また応募書類は返却いたしませんので予めご了承ください。
応募受付後の連絡
書類選考通過者のみに、メールまたは電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

【書類選考】

ご応募いただいたデータを元に選考をいたします。
  1. STEP
    2

【面接】

面接の際に、履歴書(写真貼付)・職務経歴書をご持参ください。
  1. STEP
    3

【内定・入社】

※入職日は、ご相談に応じます。
面接回数
1回
面接地
多摩療護園/東京都日野市程久保872-1
問い合わせ
社会福祉法人東京緑新会

住所
〒 1910042 東京都日野市程久保872-1
地図を見る

採用担当
庶務部 池田賢秀

E-mail

電話番号
0425916885

備考
お問い合せや、見学をご希望の方は
平日9:00~17:00の間にご連絡ください。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

社会福祉法人東京緑新会 多摩療護園

【生活支援員】※未経験者歓迎 育休充実 寮完備!