キープしました。
辞退しました。
更新
公益財団法人東京都中小企業振興公社の企業ロゴ

中小企業の経営を支援する【総合職(団体職員)】★未経験歓迎 公益財団法人東京都中小企業振興公社 ★7/12(金)夜 説明会開催★土日祝休み ★賞与4.55ヶ月分

情報更新日:2024/06/17
掲載終了予定日:2024/07/08

この求人のポイント

東京都の中小企業への支援を通じて、若き起業家から老練の経営者まで幅広い方々と関われる仕事です!
公益財団法人東京都中小企業振興公社のPRイメージ
東京都の中小企業に対し総合的・中核的な立場で支援事業を展開。新たな事業に向けて情熱を滾らせる起業家や、継続的な経営に向けて模索し続ける経営者など、様々な経営課題の解決をはかることで東京における経済の活性化と都民生活の向上に取り組んでいます。

私たちのもとに寄せられる相談は年々増えており、より一層の支援体制の強化をはからなければなりません。今回はその支援を行う一人として、新たな人材を募集します。

仕事内容

経営相談や創業支援・助成金など、東京都内の中小企業への各種支援事業を担当。相談窓口対応、専門家の仲介・調整、支援事業の企画などを手がけます。

具体的には

下記、いずれかの事業を担当いただきます。

■経営全般における支援
◎経営相談・地域支援
◎創業支援(TOKYO起業塾など)
◎取引上の紛争解決
◎事業承継・再生支援
◎若手商人育成支援
◎伝統工芸品支援
◎施設利用(産業貿易センターなど)

■人材支援
◎人材育成(人材確保、研修・セミナーなど)
■事業展開支援
◎経営革新
(IoT、AI、ロボット導入支援、事業可能性評価、経営革新計画支援、販路拡大支援など)
◎取引拡大(新市場開拓支援など)
◎知的財産支援
◎海外展開(販路拡大、人材育成支援など)
◎助成金(中小企業や商店街の支援、展示会など)
◎設備導入(革新的事業展開設備投資支援助成など)

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎】◆大卒程度 ◆35歳まで ◎信念と向上心を持ち、何事にも自発的に取り組める方◎都内の中小企業や経済の活性化に貢献したい方
【応募条件】
◆大卒程度(4年生大学卒業、またはそれに相当する能力のある方)
◆35歳までの方(若年層の長期キャリア形成を図るため)

【求める人物像】
◎信念と向上心を持ち、何事にも自発的に取り組める方
◎損得勘定抜きで都内中小企業や経済の活性化に貢献したい方
◎経営者や専門家と膝を突き合わせて話がしたい方
◎調整力に自信をお持ちの方

【あれば尚可】
◇中小企業診断士資格
※職員が直接コンサルティングを行うわけではありませんが、
資格をお持ちであれば業務に活かすことができます

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
10名程度
勤務時間
実働7時間45分・休憩60分

原則として、次の勤務時間の組み合わせによる。
(1)S勤:始業8時00分 終業16時45分
(2)A勤:始業8時30分 終業17時15分
(3)B勤:始業9時00分 終業17時45分
(4)C勤:始業9時30分 終業18時15分
(5)D勤:始業10時00分 終業18時45分
(6)E勤:始業10時30分 終業19時15分
※いずれも休憩60分。
※ただし、勤務地によって上記以外の組み合わせの場合有。
勤務地
本社(千代田区)および各事業所(中央区、港区、新宿区、台東区、大田区、葛飾区、昭島市、立川市、国分寺市、タイ(バンコク)) のいずれかでの勤務となります。
※U/Iターン歓迎!

<事務所一覧>
●本社 【秋葉原】
東京都千代田区神田佐久間町1-9
東京都産業労働局秋葉原庁舎

●助成課 【秋葉原】
東京都千代田区神田練塀町3-3 大東ビル4階

●東京都知的財産総合センター 【秋葉原】
東京都台東区台東1-3-5 反町商事ビル

●経営戦略課、取引振興課、販路・海外展開支援課【秋葉原】
東京都千代田区神田和泉町1-13
住友商事神田和泉町ビル9F

●取引振興課 医工連携担当 【三越前・新日本橋】
東京都中央区日本橋本町2-3-11
日本橋ライフサイエンスビルディング603号室

●創業支援課 【丸の内】
東京都千代田区丸の内2-1-1
明治安田生命ビル低層棟2階

●多摩創業支援課【立川】
東京都立川市緑町3-1
GREEN SPRINGS E2 3階(303)

●TOKYO UPGRADE SQUARE 【新宿】
東京都新宿区西新宿二丁目6番1号
新宿住友ビル25階Cブロック

●城東支社(仮移転事務所)【金町】
東京都葛飾区東金町1-23-2
澁澤金町ビル2階

●城南支社 【蒲田】
東京都大田区南蒲田1-20-20

●多摩支社 【西立川】
東京都昭島市東町3-6-1

●オープンイノベーションフィールド多摩 国分寺館【国分寺】
東京都国分寺市南町3-22-10

●産業貿易センター 浜松町館 【浜松町】
東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝

●産業貿易センター 台東館 【浅草】
東京都台東区花川戸2-6-5

●中小企業会館 【有楽町・銀座】
東京都中央区銀座2-10-18

●京浜島勤労者厚生会館 【京浜島】
東京都大田区京浜島2-9-1

●タイ事務所
20Floor Interchange21 Bldg, 399
SUKHUMVIT ROAD, KLONGTOEY NUA,
WATTANA, BANGKOK 10110
THAILAND

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都、海外
給与
月給23万1300円以上+手当+賞与

※経験やスキルなどを考慮した上で決定します。
※試用期間6カ月(同条件)
昇給・賞与
昇給あり
賞与年2回
諸手当
通勤手当(上限5万5000円/月)
扶養手当(配偶者6000円、子9000円等/月)
住居手当(1万円等/月)
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝) ※一部シフト制の部署あり

・年末年始休暇
・年次有給休暇
・夏季休暇
・産前産後休暇(最長16週間)
・育児休暇(最長で子供が3歳になるまで)
・出産支援休暇・育児参加休暇・長期勤続休暇・ボランティア休暇
・介護休暇 など
福利厚生
社会保険完備
研修制度有
東京都人材支援事業団加入
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • マイナビ転職だけで募集
  • 転職フェア出展
  • 残業月30時間以内
  • 海外勤務・出張あり
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
昭和41年7月29日
代表者
中西 充
従業員数
635名
資本金
5億5658万円 ※基本財産
事業内容
東京都における中小企業の総合的・中核的な支援機関として各種支援事業を提供。東京の経済活性化と都民生活の向上に寄与しています
■経営相談、マーケティング支援事業、創業支援事業、経営革新等支援事業、事業承継・再生支援事業、下請企業等振興事業、知的財産活用支援事業、国際化支援事業、助成金事業、人材育成事業、設備支援事業、福利厚生支援事業、地域産業振興・情報収集・提供等事業、施設運営管理事業 等
本社所在地
東京都千代田区神田佐久間町1-9 東京都産業労働局秋葉原庁舎
企業ホームページ https://www.tokyo-kosha.or.jp/kosha/seiki-saiyou/mid-career/index.html

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
応募方法

【ご応募受付中】

#応募締切は7月21日(日)!

~エントリーの流れ(予定)~
マイナビ転職のフォームよりエントリー

公社採用HPから採用管理システムへ登録<仮登録>

学歴や職歴、志望動機や自己PR等必要事項の入力<本登録>

書類選考申込完了
※公社採用管理システム<仮登録><本登録>の両方の応募をもって正式なエントリーとします。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、採用管理システムを通じてメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
採用は原則令和6年10月1日付となります。

※書類選考、一次面接の結果は受験者全員に採用管理システムを通じてメールで通知します。
※通過者には次の選考の詳細についてお知らせします。
  1. STEP
    1

会社説明会※必須ではありません

・【6/23[日]】マイナビ転職フェア
・【7/12[金]18:30-】会社説明会<秋葉原本社>※詳細は公社採用HPにて
  1. STEP
    2

エントリー(7/21(日)まで)

※公社採用HPの採用管理システムにてエントリーを行ってください。
  1. STEP
    3

書類選考(7月下旬予定)

※書類選考の結果は受験者全員に採用管理システムを通じてメールで通知いたします。
  1. STEP
    4

Web適性検査(8月初旬予定)

※書類選考通過者にはメールにてWeb適性検査及び一次面接試験のご案内をさせていただきます。
  1. STEP
    5

一次面接(8月中旬予定)

※一次面接の結果は受験者全員に採用管理システムを通じてメールで通知いたします。
  1. STEP
    6

二次面接(8月下旬予定)

※二次面接の結果は受験者全員に書面又は採用管理システムを通じてメールで通知いたします
  1. STEP
    7

内定!(9月初旬以降)

面接地
東京都中小企業振興公社 秋葉原本社(〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1-9 東京都産業労働局秋葉原庁舎)※予定
問い合わせ
公益財団法人東京都中小企業振興公社

住所
〒 101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1-9
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
03-3251-7886

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

公益財団法人東京都中小企業振興公社 ★7/12(金)夜 説明会開催★土日祝休み ★賞与4.55ヶ月分

中小企業の経営を支援する【総合職(団体職員)】★未経験歓迎