キープしました。
辞退しました。
株式会社NNAの企業ロゴ

「アジア&ビジネス」がテーマのWebサイトの【編集】 株式会社NNA 【共同通信グループの安定性】土日祝休/年休120日以上

情報更新日:2024/06/13
掲載終了予定日:2024/07/22

この求人のポイント

「アジア&ビジネス」がテーマの新サービス立ち上げ!イベント運営、マーケティングのスキルも磨けます!
【共同通信グループ】アジアの経済ビジネス情報を配信 【オールマイティに活躍可】編集以外にセミナー企画も 【経験者を優遇】新規サービスの立ち上げメンバー 【働き方◎】土日祝休み/年休120日以上
≪アジアのビジネスに役立つ情報を配信!≫経験を活かし新サービスを共に創りませんか?
株式会社NNAのPRイメージ
共同通信グループの一員としてアジアの12カ国・地域から経済・ビジネス情報を配信する当社。現在、各地で事業を行う日本企業からアジアに関心がある個人まで幅広く対象とした会員制サービスの新規立ち上げを計画しています。

そこで編集担当として立ち上げフェーズから携わる方を募集。会員向けに経営や業務のヒントになるWebコンテンツやセミナー、交流会など、アジアに関わる人のためのサービスを共に創りましょう!

仕事内容

【「アジア&ビジネス」がテーマのWebサイトの立ち上げメンバー】サイトの記事コンテンツの編集、セミナー・イベントの企画等

具体的には

サービスの立ち上げフェーズから加わり活躍可能!

◆コンテンツの特徴

  • コア読者は日系企業の駐在員・経営者・担当者等を想定しています。
  • アジアのビジネス・生活・社会を詳しく紹介。アジアを目指す人に長く読まれるコンテンツを目指します。

◆配信コンテンツ例

  • アジアでの企業経営や仕事のヒントになるビジネス記事
  • アジアへの出張や駐在、渡航などに役立つ現地情報
  • アジア各地のトレンドや社会、文化などが分かる読み物

※アジアに精通した識者・実務者によるセミナー、交流イベントの企画・運営にも携われます。

入社後の流れ

●サービス立ち上げに知見を活かせます

入社後はWebサイトやサービスの構築から参加。今までのご経験を活かし、当社にはない新しい発想を取り入れることも可能です。経済成長の勢いと多様な文化があるアジアの情報に触れられるのも魅力。最初はご自身の得意分野を中心に始め、慣れたら領域を広げられます!

将来のキャリアパス

●オールマイティなスキルを磨けます

コンテンツを配信するだけではなく、SNSを使用したPR、広告・宣伝、マーケティングの知見も身につきます。ユーザーの利用動向を分析し、そこから次の展開につなげるなど、サービス拡大のノウハウを蓄積。サービス運営に関する知見をもつ市場価値が高い人材になれます!

対象となる方

【新聞、出版、Webメディアなど経験者を歓迎!】◎編集経験がある方★海外・アジアへの知見や関心がある方を歓迎

\経験浅めの方から即戦力の方まで歓迎/

【応募条件】

◎編集経験
└新聞、出版、Webメディアなど不問
└経済、経営、ビジネス、業界系を中心に、他ジャンルの経験者も可
└取材・記事作成だけではなく、媒体の設計や運営などに携わった方を積極採用します

【あれば尚歓迎します】

  • CMSを用いたWebメディアの編集経験
  • 海外・アジアへの知見や関心
  • セミナー等のイベント、サービス関連事業への知見や関心

※サービス構築から携わり、スキルの幅を広げたい方に最適です!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎コミュニケーションが好きでフットワークが軽い人

企業の担当者に会いに行って関係を構築するなど、外の人と交流することが大切。人的ネットワークを広げることが良い仕事につながります。

この仕事に向いていない人

△職人気質になってしまう人

外部の人脈に加えて仲間との情報交換やアイディアの共有も必要です。日々の気軽なコミュニケーションを通じ、良質なサービスを共に目指しましょう!

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:30 ~ 18:30(実働8時間/休憩1時間)

※在宅勤務は月4回まで可能です。
勤務地

◎新橋駅より徒歩7分!共同通信社の本社ビル!


【本社】

東京都港区東新橋1-7-1 汐留メディアタワー9F

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
JRほか各線『新橋駅』より徒歩7分
給与

月給23万322円~+各種手当


※経験・スキルなどを考慮した上、決定します。
※固定残業代(30時間分、4万3,512円~)を含む。超過分は別途支給します。
※試用期間6ヶ月あり(期間中、給与・待遇に変動なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
434万円~450万円

モデル年収例

年収434万円 / 28歳 /1年目、住宅手当(5万5000円)、業績連動型賞与4ヶ月分(2023年実績)を含む
年収447万円 / 30歳 /3年目、住宅手当(5万5000円)、業績連動型賞与4ヶ月分(2023年実績)を含む
年収459万円 / 32歳 /5年目、住宅手当(5万5000円)、業績連動型賞与4ヶ月分(2023年実績)を含む
昇給・賞与
◆給与改定/年1回(1月)
◆賞与/業績連動型(年1回)
※年収例に含まれる賞与額は2023年の実績(約4ヶ月分)に基づくものです。業績により支給有無・回数・金額は変動します。直近3~4ヶ月で推移しています。
諸手当
◆通勤手当規程支給(上限:月4万円)
◆住宅手当※規定・支給要件あり(3万5000円・5万5000円)
◆時間外手当
休日・休暇
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)
◆年末年始休暇(12/30~1/3)
◆慶弔休暇
◆産前・産後休暇 ◎実績あり
◆育児休暇 ◎実績あり
福利厚生
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆退職金制度 ※規定あり
◆定年制度(60 歳の誕生日の属する月の末日をもって退職となります)
◆継続雇用制度
◆ビル内食堂・飲食店あり
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • マイナビ転職だけで募集
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 残業月30時間以内
  • 海外勤務・出張あり
  • 国内出張あり
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
設立
1995年(平成7年)8月1日
代表者
代表取締役社長 山鹿 秀一
従業員数
83名(グループ全体で180名)
資本金
1億円
売上高
2023年期:26.1億円(連結売上)
事業内容
◆アジア各国・地域での経済・ビジネス情報の編集・発行および日本国内での情報配信
有料サービス契約企業数は約7,500社(2021年4月)
本社所在地
東京都港区東新橋1丁目7番1号 汐留メディアタワー9階
拠点
東京、福岡、韓国、上海、北京、広州、香港、台湾、フィリピン、タイ、ベトナム、マレーシア、シンガポール、インド、インドネシア
企業ホームページ https://www.nna.jp/corp_contents/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◇◆

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
※応募書類の返却はいたしません。予めご了承ください。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、通過者の方のみにご連絡いたします。
採用プロセス
書類選考通過後、一次面接までに下記3点ご提出・ご対応いただきます
※提出期限:一次面接実施日の2営業日前まで
(1)履歴書・職務経歴書
(2)過去に手掛けた媒体、企画、記事など3点
※書式自由、詳細の説明は面接時に伺いますので不要です。
※画像でご提出いただく場合、文字等が鮮明なものをご提出ください。
※提出方法は下記ご参照ください。
 ・WEB記事の場合は、URLをメッセージ内へ記載
 ・PDFなど電子ファイルの場合は、ファイルまたは当該箇所のスクリーンショット画像をメッセージへ添付
 ・印刷物の場合は、スキャンや撮影などによる画像をメッセージへ添付
(3)適性検査(WEB受検)
  1. STEP
    1

▼WEB書類選考

WEB応募フォームにて書類選考を実施します。
  1. STEP
    2

▼適性検査/一次面接

※遠方等ご来社が難しい場合、WEB面接も可能です。
※面接日時はご相談に応じます。
  1. STEP
    3

▼二次面接(役員面接)

※面接日時はご相談に応じます。
  1. STEP
    4

▼内定

※入社日は相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。
面接回数
2回
面接地
本社/東京都港区東新橋1-7-1 汐留メディアタワー9階

<アクセス>
各線「新橋駅」徒歩7分
問い合わせ
株式会社NNA

住所
〒 105-7209 東京都港区東新橋1-7-1 汐留メディアタワー9階
地図を見る

採用担当
人事総務部 採用担当

E-mail

会社・仕事の魅力

株式会社NNAの魅力イメージ1

新サービスを軌道に乗せ、アジアでの人脈を広げる魅力

◆成長中の会社で新サービスに挑戦可能

NNAは成長の勢いがあるアジア経済を専門分野に、海外進出する日系企業等に情報を提供。昨今の円安基調も追い風となっており、毎期連続で成長中です。情報配信としての実績がある環境で、会員向けの新サービスにチャレンジできるのもアドバンテージです!

◆会員向けサービスならではの醍醐味

情報を配信するだけではなく、ネットワークの広がりも会員向けサービスならではの醍醐味。自身も業務を通し、同志と出会う感覚でリレーションを築けます。アジア地域で活動する全ての人々のお役に立てるよう使命感をもち、情熱を注げる仕事です。

◆ビル内食堂も利用可能

共同通信グループの基盤のもと、社屋は複数路線が乗り入れる新橋駅でアクセス良好。地下通路で雨の日でも濡れずに通勤ができます。社屋にはグループ企業も利用可能なビル内食堂や飲食店もあります。
共同通信グループの一員として、アジア各地の経済・ビジネス情報を配信するNNA。約40の業界を網羅し、政治・経済・社会等の現地最新情報を配信してきた実績があります。
こうした実績のもと、今回は数年先まで役立つような海外ビジネスや生活等の知見を提供していくコンテンツを制作。セミナーや交流会といった各種のサービス関連の経験を活かせるのも特徴です。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

岡下貴寛のプロフィールフォト
岡下貴寛 さん
編集長
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

サービスの立ち上げから参画し、コンテンツ制作はもちろん会員向けセミナー、交流会等の企画・実行にも携わります。「この領域だけが自分の仕事」と業務範囲を狭めず、新しい挑戦を楽しめる方をお待ちしています。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

経済誌や業界紙で経験を積んでも、縦割り型で特定の業種や地域にしか携われなかった方もいるのではないでしょうか。当社は全業種全アジアがフィールド。私自身、入社することで知見が広がりました。面白い仕事です。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

これから始動していくチームになりますが、メンバー同士でも日々の情報交換・共有を活発にすることでサービスの発展につなげたいと考えています。モクモクと作業だけするより、人との会話が好きな方に最適です。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社NNA 【共同通信グループの安定性】土日祝休/年休120日以上

「アジア&ビジネス」がテーマのWebサイトの【編集】