キープしました。
辞退しました。

【人事労務(給与計算/勤怠管理/社会保険/税務/福利厚生等)】 NECビジネスインテリジェンス株式会社 旧社名 NECマネジメントパートナー株式会社

  • 正社員
  • 380万~600万円
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/06/07
掲載終了予定日:2024/11/21

この求人のポイント

【東証プライム上場企業のグループ会社】安定基盤のもと、経験を活かしてキャリアアップしませんか?
当社は、2014年にNECプロサポート・NECパーチェシングサービス・NECデザイン&プロモーション・NECラーニングの4社が、NECグループの経営基盤強化のために統合し、設立した企業です。

私たちはNECグループの業務改革推進プロジェクトの中心となり、10万人の働き方改革を推進する役割を担っております。

この度、NECグループの一員として、人事労務の業務を担っていただける方を募集することになりました!

仕事内容

NECグループのシェアードサービスセンターとして、38社約6万5千名の給与計算/勤怠管理/社会保険/税務等のオペレーション遂行、業務プロセス変革

具体的には

●給与計算、勤怠管理、社会保険、税務、福利厚生等に関するオペレーション実行
●法改正/制度改正などに伴う業務プロセス等の見直し
●業務プロセスの効率化・インテリジェント化(高付加価値化)
●NECの人事部門等の関係部門とのコミュニケーション

将来のキャリアパス

国内有数規模のシェアードサービス会社において、
ジョブ型人材マネジメント導入を中心とする人事制度改革への対応や
業務サービスのインテリジェント化等の経験を積むことで、
給与関連業務のサービスマネジメント人材、
もしくは業務・プロセス改革人材としてのキャリアアップを目指すことができます。

対象となる方

【応募条件】 ■給与計算、税務、社会保険等の実務経験、業務知識をお持ちの方 ■給与領域において、給与計算システム操作等の経験をお持ちの方
【応募条件】
■給与計算、税務、社会保険等の実務経験、業務知識をお持ちの方
■給与領域において、給与計算システム操作等の経験をお持ちの方

【歓迎条件】
■給与計算、社会保険の実務経験3年以上 
■20名以上の事業会社もしくはアウトソーシング会社における人事総務関連業務の実務経験(業務効率化の実務経験あれば尚可)

【求める人物像】
●人と話すことが好きな方
●専門性をもって主体的に行動ができる方

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
1名
勤務時間
コアタイムなしのフレックスタイム制
標準的な労働時間帯 8:30~17:15(標準労働時間 1日7時間45分/休憩60分)
※残業月20時間程度
勤務地
神奈川県川崎市中原区下沼部1753

マイナビ転職の勤務地区分では…


神奈川県
交通アクセス
JR「向河原駅」より徒歩3分
給与
月給22万円~39.5万円
※経験・年齢・能力などを考慮し、当社規定にて優遇いたします。
※試用期間3か月あり(待遇変動なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
380万円~600万円
昇給・賞与
■昇給/年1回
■賞与/年2回(6月・12月)
諸手当
■通勤手当(規定あり)
休日・休暇

年間休日:126日

■完全週休2日制(休日は土日祝日)
■年末年始
■特別休日
■年間有給休暇
└20日~22日/下限日数は入社半年経過後の付与日数となります
└当該年度付与の未使用分を翌年度へ積立可
└半日取得制度あり
■産前産後休暇
■育児休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇
■ファミリーフレンドリー休暇
■結婚休暇
福利厚生
■各種社会保険完備
■屋内全面禁煙
■ドレスコードフリー(顧客折衝時は除く)
■副業OK(条件あり)
■厚生施設 : 従業員食堂、売店、従業員クラブ、ウェルネスプロモーションセンターなど
■財産形成 : 財形貯蓄制度、従業員持株会、NEC企業年金基金(退職金)
■働き方:短時間勤務、遠隔地居住勤務を相談可能
■その他:カフェテリアプラン(年間8万円相当)、在宅勤務費用補填、ペアレント・ファンド(子の出生時に55万円支給)
■人材開発制度など:社内人材公募制度、Linkedin learning、階層別・選抜研修 等
この求人の特徴
  • 急募
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • リモートワーク可
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり

会社情報

設立
2014年4月1日
代表者
佐粧 慎一
従業員数
2,641名(2023年3月現在)
資本金
1億円(NEC全額出資)
売上高
472億円(2022年度実績/単体)
事業内容
同社は、NECグループの業務改革推進プロジェクトの中心にあって、NECグループ10万人の働き方改革を推進する役割を担っています。
NECグループ10万人の業務プロセス見直しの中で磨かれた業務プロセス構築力、システム適用・運用力、そして豊富な専門知識を持つ人材を数多く保有しているといった強みを活かし、お客様の事業成長を支え、新たな事業価値の創造に貢献していきます。
本社所在地
〒211-8601
神奈川県川崎市中原区下沼部1753
配属先の編成
NEC及びNECグループ会社の人事給与業務のオペレーションを中心に、
業務遂行、事務効率化、業務高度化に取り組む組織です。

給与領域に携わるメンバーは約100名。
顧客会社担当や機能担当など、
全体の業務はマトリクス構造で分業しています。
企業ホームページ https://www.nec-businessintelligence.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
※面接日・入社日はご希望を考慮します。
※在職中の方もお気軽にご相談ください。
  1. STEP
    1

書類選考

ご応募いただきました内容をもとに、選考を行います。
  1. STEP
    2

SPI検査(適性検査のみ)

  1. STEP
    3

一次面接(部門・人事)

  1. STEP
    4

最終面接

  1. STEP
    5

内定・入社

あなたと一緒に働けるのを、とても楽しみにしています!
面接回数
2回
問い合わせ
NECビジネスインテリジェンス株式会社

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 NECビジネスインテリジェンス株式会社採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/NECビジネスインテリジェンス株式会社採用事務局の所在地です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

その他の募集要項

【人事労務(給与計算/勤怠管理/社会保険/税務/福利厚生等)】主任 正社員

  • 業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
  • 女性のおしごと掲載中

【人事サービス共通業務推進リーダー】人事サービス統括部 正社員

  • 業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
  • 女性のおしごと掲載中

【人材開発サービスの企画・開発・実行】主任クラス募集 正社員

  • 業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
  • 女性のおしごと掲載中

NECグループ向けシェアードサービス提案【営業職】(主任・担当) 正社員

  • 業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

NECビジネスインテリジェンス株式会社 旧社名 NECマネジメントパートナー株式会社

【人事労務(給与計算/勤怠管理/社会保険/税務/福利厚生等)】