キープしました。
辞退しました。
ザボ株式会社の企業ロゴ

未経験歓迎!【製作スタッフ】週休2日 ※東京募集 ザボ株式会社 印刷・デザイン、オリジナル商品の企画開発を手掛けるプロ集団

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
情報更新日:2024/05/24
掲載終了予定日:2024/07/18

この求人のポイント

\もっとワクワクしたい/ 東京支店のコアメンバーとして幅広い業務を担当!キャリアを伸ばしませんか?
*創業から25年目/気鋭のモノづくり集団として躍進 *デザインスキルを活かして、お客様の思いを具現化 *週休2日、蔵前駅徒歩1分/私服OK、賞与年2回 *東京支店の拡大を支える、キーパーソンとして活躍
自分のアイデアや頑張りが街中にあふれる歓び!「発想×技術」で活躍できる、クリエイティブなお仕事です。
ザボ株式会社のPRイメージ
私たちザボ(ZABO)は、看板・装飾ツール・屋外広告などの製作を通じて、クライアントの輪を広げてきました。「独自性×技術力×デザイン性」を強みに成長を続けており、モノづくりへの飽くなき探求が止まることはありません。

おかげさまで、東京支店も発展を遂げており、お客様から寄せられるニーズも増加傾向にあります。そこで今回、新しい製作スタッフを募集することで、人材面の拡充を目指すことになりました。

仕事内容

<目に見える反響がやりがいになる!未経験からスキルを身につけられます> ◆看板・装飾ツール・屋外広告などの製作業務を担当します。

具体的には

***製作物の例***

□看板
□のぼり
□ポスター 他
※看板や装飾ツール、屋外広告などを“オーダーメイド”でつくります!

≪作業の流れ≫

依頼内容にもとづいて、用いるツールを決定!

提供いただいたデザインデータを確認!

自社工場で製作スタート!

完成品を納品し、取付をしたら完了!

入社後の流れ

データチェック/印刷/素材のカット/貼り込み/取付など、まずは基本となることを学びます。近くにいる先輩がワン・オン・ワンで指導するため、安心してくださいね。

東京では色々な作業に横断的に携わってもらいます。そのため、見積りの作成方法や納期管理のやり方など、様々な“プラスα”を吸収できます。

配属先の編成

モノづくりの街、蔵前にある東京支店では4名のメンバーが活躍しています。社員3名:パート1名という編成になっており、男性も女性も性別関係なく活躍しています。コミュニケーションも活発で、建設的な話し合いを通じて、“東京発のクリエイティブ”を数多く生み出しています。

“ゼロイチ”でワクワクする発想を形にしよう!

2015年にスタートした東京支店はまだまだ発展途上であり、ビジネス拡大の余白はたっぷり残されています。とりわけ、“ゼロイチ”を存分に楽しめる環境なので、アイデアを具現化したい方には最適でしょう。また、すべての業務を内製化しているので、面白い発想や改善策をすぐに製作物に落とし込めるのも魅力です。

対象となる方

<未経験歓迎!20~30代の異業種からの出身者が活躍中!> ◎Illustrator・Photoshopの操作スキルがある方(※実務経験は不問です)

★未経験や第二新卒など大歓迎!

★異業種から転職した先輩たちが活躍!


【応募資格】

◎「Illustrator」・「Photoshop」の操作スキルがある方(簡単なレベルでOK)
※「学校で学んだことがある」「趣味で使っている」など、実務経験の有無は問いません!!!

【求めるタイプ】

○いつも明るい対応のできる方
○手に職をつけたい方
○クリエイティブな製作に興味がある方
○アイデアを活かせる仕事をしたい方
○可能性を秘めた会社・拠点で頑張りたい方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

○チームワークを大切にできる方

どんなプロジェクトも、みんなで協力して進めます。そのため、「報・連・相」をしっかり行える方、周りとのコミュニケーションを図れる方などが向いています。

この仕事に向いていない人

△自己中心的な方

製作スタッフの仕事は“顧客ファースト”であり、お客様が求めるモノを提供することが最優先です。そのため、自分本位の製作を行う方、お客様目線で物事を捉えられない方などは向いていません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)

※時期により違いはありますが、残業は平均すると月20時間程度です。
勤務地
☆蔵前駅から徒歩1分
☆転勤はありません
☆U・Iターン歓迎

■東京支店/東京都台東区蔵前2-4-3 橋本ビル1F

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
各線「蔵前駅」より徒歩1分
給与
月給20万円~30万円

※年齢や経験・スキルを考慮して、支給額を決定します。
※残業代は別途支給します。
※試用期間あり/3ヵ月(待遇に変動なし)
昇給・賞与
  • 昇給あり/年1回(5月)※業績による
  • 賞与あり/年1~2回(5月・12月)※業績による 
諸手当
  • 交通費全額支給
  • 残業手当
  • 役職手当
  • 職能手当
  • 資格支援手当
└セミナー費全額負担(職能に関するものに限る)
休日・休暇
  • 週休2日制(土・日/4週6休制・月2回土曜出社あり)
└4週間の間に6日休む働き方です。日曜は固定休みです。
  • 祝日
  • 年末年始休暇(6日)※カレンダーによる
  • 夏季休暇(4日)※カレンダーによる
  • GW(3日)
  • 産休・育休
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
  • 私服OK
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 自社商品・メディアあり
  • 服装自由
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 書籍購入補助あり
  • ネイル・ピアス・髪型自由
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 社内ベンチャー制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 平均年齢30代
  • 未経験入社5割以上
設立
1999年5月
代表者
代表取締役社長 折居 健二
従業員数
30名(2022年10月現在)
資本金
300万円
売上高
4億7000万円(2021年4月期実績)
事業内容
【印刷・デザイン、オリジナル商品の企画開発】
■昇華転写事業
■サイン・ディスプレイ事業
■シルクスクリーン・捺染事業
■藍染・アパレル事業
■EC・WEBデザイン事業
■建築デザイン事業

~取り扱い品目~
のぼり・旗・横断幕・懸垂幕・本染のれん・日除幕・風呂敷・日本手拭い・座布団・Tシャツプリント・ポスター・屋内外広告サインなど
本社所在地
北海道札幌市東区北8条東16-1-5
支店
東京支店/東京都台東区蔵前2-4-3 橋本ビル1F
採用ホームページ
https://www.zabo-inc.jp/recruit/
企業ホームページ https://www.zabo-inc.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
【マイナビ転職の求人をご覧いただき、誠にありがとうございます】

まずは、マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーをお願いします。(『応募する』ボタンより所定の応募フォームへ進み、必要事項を入力の上送信してください)

※応募の秘密は厳守します。
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後、速やかにお電話またはメールにてご連絡いたします。
採用プロセス
面接での選考を重視しておりますので、できるだけたくさんの方にお会いしたいと考えています。当社の看板製作スタッフに興味を持たれましたら、お気軽にご応募ください!

※ご応募から内定までの期間は、1~4週間を予定。
※応募から入社までの目安は3~6週間です。
※19時以降や土曜日の面接にも対応しますので、気軽にご相談ください。
  1. STEP
    1

▼WEB書類選考

応募フォームにご入力された内容をもとに、書類選考を行います。
  1. STEP
    2

▼一次面接★WEB面接対応OK

部署リーダーおよび役員面接を実施いたします。
  1. STEP
    3

▼二次面接

社長との面接を実施いたします。
  1. STEP
    4

◆内定

おめでとうございます!社員一同、一緒に働けることを楽しみにしています。
面接回数
2回
面接地
東京支店/東京都台東区蔵前2-4-3 橋本ビル1F
問い合わせ
ザボ株式会社

住所
〒 111-0051 東京支店/東京都台東区蔵前2-4-3 橋本ビル1F
地図を見る

採用担当
採用担当まで

電話番号
03-5829-8415(代表)

備考
※採用専用番号になります事ご理解下さい

会社・仕事の魅力

周りに誇れる、クリエイティブな仕事をはじめよう!

様々なロケーションで、手がけた製作物に巡り会える

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この仕事の1番の魅力は、自分の手がけた製作物と巡り会える機会がたくさんあること。有名なテーマパーク/街のシンボルとなる駅ビル/地元に愛される飲食店など、様々なロケーションで見かける度に、モノづくりの楽しさを噛み締めていただけるでしょう。多くの方の目に留まりやすいからこそ、やりがいは大きく、影響力の高さも実感することができます。

製作領域・素材領域の広さが、好奇心を満たしてくれる

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
のれん・ポスター・看板といった製作領域の広さはもちろん、紙・生地・スチールといった素材領域の広さも特徴です。仕事の延長線上でたくさんのことを学べるため、好奇心旺盛なタイプには必見!常に新しい発見があったりワクワクが秘められたりするので、モチベーション高く活躍できます。
染物工房として創業して以来、順調にビジネスを拡大。伝統的な職人技を軸に、サイン・ディスプレイ製作、EC・Webデザインなど、幅広いサービスを提供してきたのがザボ株式会社だ。品質への飽くなき探求がクライアントからの評価を高めており、全国から依頼が殺到。東京支店も年を追うごとに存在感を高めている。今回の募集は、グラフィック系ソフトの経験を活かせるため、デザインなどに興味がある方には迷わずお勧めしたい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Jのプロフィールフォト
J さん(中途入社6年目)
製作ディレクター・営業
前職の経験 音響
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

札幌の小さな染物工房からスタートした弊社は、少しずつ事業を拡大させ、需要に見合ったサービスを届けてきました。これからも良質なモノづくりを通じて、様々な期待に応えられるプロ集団を目指したいと思います。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

クライアントとのご縁をより一層広げてほしいですし、顧客の輪が広がればいろんな方とのご縁もさらに深まると思います。仕事を通して信頼関係を育み、東京支店のさらなる発展に貢献してくれることを期待します。
Q

今後の目標を教えてください。

歩調を合わせながら進むことで、少しでも高みを目指せるように誘導していきたいですね。当面の目標は支店を大きくすること。みんなのモチベーションを育み、達成実現に向けて邁進していく予定です。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

ザボ株式会社 印刷・デザイン、オリジナル商品の企画開発を手掛けるプロ集団

未経験歓迎!【製作スタッフ】週休2日 ※東京募集