キープしました。
辞退しました。
ビッグJ株式会社の企業ロゴ

能登半島の災害復旧工事にも貢献【警備スタッフ】*残業月10h ビッグJ株式会社 「マイナビ転職フェア@金沢」に出展決定★現場により早上がりも

情報更新日:2024/05/17
掲載終了予定日:2024/07/11

この求人のポイント

社員が自由に提案できる組織★自分の意見で現場も変えられる!研修充実&資格取得も全て会社が負担します!
【2014年設立】警備事業のほか国際事業なども展開 【警備事業】地元の工事現場等を中心に幅広く活躍中 【20~30代活躍】未経験歓迎!研修充実で成長できる 【働きやすい】働き方改革&処遇改善で働き甲斐UP!
今年ベースアップを実施し、手取りが10万円以上増えた先輩も★警備のプロへと成長して活躍できます!
ビッグJ株式会社のPRイメージ
私たちは、石川県川北郡津幡町を拠点に警備事業などを手掛けています。
工事現場やイベント会場等で自動車や歩行者を安全に誘導し、事故やトラブルのないよう現場を守る警備員の仕事。これから能登半島の災害復旧工事の現場も増えていくため、私たちもメンバーを増員して貢献したいと考えています。
未経験から成長して、将来は当社の中核メンバーへ。長く活躍していただける仲間を歓迎します!

仕事内容

【石川・富山の交通誘導警備がメイン】公共工事の現場や地域のイベント等での誘導警備などを担当します◆基本的に直行直帰の働き方です!

具体的には

1日~数週間単位でさまざまな現場を経験できます!

*交通誘導
片側交互通行や車両通行止めなどを行う工事現場の出入口等で、一般車両や工事車両などの誘導を行います。

*雑踏警備
イベントの会場や駐車場などで、群集事故や雑踏事故を防ぐための誘導・歩行者サポートを行います。

配属先の編成

警備スタッフは14名。27歳から75歳までの男性が活躍中!
工事現場だけでなく、橋やトンネルの構造物点検に関わる建設コンサルティング会社からの依頼が多いのも特徴です。
公共工事に関連する業務が中心のため、9~11月が繁忙期となります。石川・富山で工事がない冬季には、県外の案件依頼も発生します。

ある1日の流れ

~7時45分 現場到着・準備
8時 朝礼・業務スタート
12時 昼休憩
13時 午後の業務スタート
17時 工事終了で警備も終了!

*マイカーでの直行・直帰がほとんど!
*本社には警備報告書の提出で週1回程度顔を出せばOK!
*翌日の配置・業務指示は電話やSNSで行います。
*工事状況によっては早く上がれる日も!

未経験から誰もが挑戦しやすい仕事です!

経験を積みスキルが上がれば上がるほど、自分の成長と世の中の役に立っている実感が持てるのが警備の仕事。工事現場の皆さんは警備の私たちがいるからこそ安心して作業ができるため、実はすごく感謝されます!
また、私たちも無事に1日が終わると、安堵とともに毎回「今日も頑張った」と満足感&達成感を味わっています!

対象となる方

【未経験者大歓迎!】◆学歴・経験・性別など一切不問です★先輩の8割は未経験スタート★ほぼ毎日、直行直帰可&残業月平均10時間程度で長く活躍♪

【応募条件】

◆普通自動車免許(AT限定可)のみ必須!
とくに学歴や専門知識、技術が必要な仕事ではありません!

【入社後は──】

▽新人教育3日間
▽先輩と同じ現場で実地研修(1~2週間)
▽その後はひとり立ちですが、チームで配置されることも多いため、安心できます◎

【資格取得&スキルアップ支援も!】

業務に必要な警備職の資格取得支援はもちろんあります。
社内外で講習会に参加する場合は業務扱いとなり、受講費用も会社が全額負担。
学ぶ意欲や向上心がある方を応援します!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎自発的に行動できる方

現場の意見から、さまざまな手当・制度・道具の導入などを実現しています。指示されたことだけでなく、いろんな気づきや改善点を自分から提案できると活躍の幅が広がります。

この仕事に向いていない人

▲日々の体調管理が難しい方

シフトにより昼夜とも業務が発生します。当然ですが屋外なので、体調管理が必要です。また、自分が担当した現場において、責任を持って働く意識が不可欠でしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:00
※案件によっては、夜勤の業務(22:00~翌5:00)が発生する可能性があります。夜勤なしの働き方も可能ですので、面接時にご相談ください。

★月平均残業:10時間程度
勤務地
石川県河北郡津幡町清水ト314-1
※石川県・富山県内の現場が中心です。

★マイカー通勤可(無料駐車場完備)
★U/Iターン歓迎

マイナビ転職の勤務地区分では…


石川県
交通アクセス
JR七尾線「本津幡駅」より徒歩5分
給与
月給:23万円以上

※当初6か月間は契約社員(契約社員期間も給与額は同額)。その後、正社員として労働契約を締結します。
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
諸手当
◆役職・管理職手当
◆管制手当 ※担当に応じて
◆資格手当 ※各資格に応じて
◆家族手当 ※会社規定あり
◆子供手当 ※会社規定あり
◆車両関係手当
└通勤手当
└遠距離手当(100km超)1,000円
└遠隔地移動手当(1h以上30分ごとに加算)500円
└同乗者手当500円
└駐車場料金補助手当 上限1,000円
◆出張手当
◆規制手当
◆熱中症予防手当
休日・休暇
週休2日制(業務状況により、曜日は変動)

【休暇】
有給休暇
教育訓練休暇 ほか
福利厚生
◆社会保険完備
◆退職金制度
◆各種資格取得制度あり(合格時、報奨金を支給)
◆食事補助あり
◆医療保険
◆業務災害保険
◆インフルエンザ予防、新型コロナウィルス予防のための物品配布 など
社員組織「NEXUS」を設立♪
当社では人材を財産と考え、「より自立した社員」の育成&活躍を推進しています。
2023年、社員相互の親睦と会社に対する要望や提案を目的とした社員組織「NEXUS(絆・結びつき)」を設立。働き甲斐として「こんな手当が欲しい」「こんな働き方がしたい」、あるいは現場の視点から「熱中症対策にこんな道具があると便利」「他社の先進的な警備スタイルを取り入れたい」など、社員から自由に発信できる場として活用されています。
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 転職フェア出展
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 国内出張あり
  • 直行直帰可
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ガソリン代支給
  • ネイル・ピアス・髪型自由
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 未経験入社5割以上
設立
2014年(平成26年)9月3日
代表者
代表取締役 大森 栄治
資本金
1,300,000円
事業内容
〇警備業務
  • 1号(施設警備)
  • 2号(雑踏・交通誘導警備)
〇国際事業(計画中)
  • ナマコの海外輸出
  • 原木しいたけの栽培、販売
本社所在地
石川県河北郡津幡町清水ト314-1
転職フェア@金沢 に出展します
6/29(土)にマイナビ転職が主催する「転職フェア@金沢」に出展が決定!応募前に企業の人事担当者や先輩社員から直接お話を聞ける貴重な機会です。

当日、会場で皆さんをお待ちしています!
====================
日時:6/29(土) 11:00~17:00
※受付時間:10:00~16:30

場所:石川県金沢市北安江3-2-20
金沢勤労者プラザ 多目的室
====================
企業ホームページ https://www.bigj.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
■『マイナビ転職』の応募フォームよりエントリーしてください。■
必要事項を入力し、送信してください。

※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

■ご質問はお気軽に■
※応募に関するお問い合わせ等がございましたら、『質問する』ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
応募受付後1週間以内に、メールまたはお電話にて面接日をご連絡いたします。
採用プロセス
出来るだけたくさんの方にお会いしたいと考えております。ご興味をお持ち頂いた方は、ぜひご応募ください。
  1. STEP
    1

応募情報を確認

お送りいただいた応募データを確認後、面接の日程を後日ご連絡させていただきます。
  1. STEP
    2

面接

リラックスして臨んでください。不安なことや気になることなどがあれば、遠慮なくご質問ください。
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。
面接回数
予定1回
面接地
石川県河北郡津幡町清水ト314-1
問い合わせ
ビッグJ株式会社

住所
〒 929-0326 石川県河北郡津幡町清水ト
地図を見る

採用担当
採用担当

E-mail

電話番号
076-225-8433

備考
※営業電話はご遠慮ください。

会社・仕事の魅力

ビッグJ株式会社の魅力イメージ1

警備の楽しさ、社会で役立つ喜びを味わえる会社づくり

【働き方改革で安心して長く活躍♪】

私たちの仕事は平日日勤が基本ですが、夜間の工事対応や休日イベントの雑踏警備などもあります。
ただし働き方改革&法令遵守により、実働8時間を基本にシフトを組み、無理なシフトや長時間拘束などは一切ナシ。残業も月平均10時間程度です!

【処遇改善で働き甲斐もプラス♪】

今年1月から給与体系を見直しました。
全体のベースアップを実施し、月の手取りで10万円以上増えた先輩も!
今後も頑張ったら頑張った分だけ稼げる、努力が実る働き方を大事にしていきます!

また、リーダーの資質があれば、年齢や経験に関係なく、「主任→係長→課長」など管理職へキャリアアップができます!

【地元のために成長&活躍!】

能登半島の復興はこれからです。多くの災害復旧工事に私たちの協力も必要不可欠。
そんな使命感とともに、ぜひ、警備という仕事の楽しさ、やりがいを味わってください!
2014年に警備事業で創業して以来、安定した事業拡大を果たしてきました。将来的な成長戦略として、石川県特産のしいたけ栽培事業などを手掛けています。とくに、今回新たな仲間を募集する警備事業に関しては「人材が財産」という考えのもと、働き方改革や処遇改善により、従来イメージの払拭に注力。「働きやすさ」と「働きがい」の両方を実感できる職場づくりに取り組んでいます。そんな、安心して働ける“社員想い”なところが特長の企業です。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

社長・役員にお話を伺いました

代表取締役 大森のプロフィールフォト
代表取締役 大森 さん
私も業界経験は長いので、警備社員の大変さは分かっているつもりです。当社では、頑張りに見合った収入や成長ができる環境づくりを整えています。
具体的には、「もっと成長したい」「ゆとりのある生活がしたい」など、社員の望みが実現できる会社づくりを目指していますので、働くための“欲”を持った方を歓迎しています。

また、1月に能登で震災がありましたが、災害復旧はまだまだこれからの段階。この先何年かかるかわかりませんが、地元企業として当然、被災地のためにもできる限りの力を尽くしていきたいと考えています。
そんな地域貢献への想いも共有できる仲間に来ていただけたら嬉しいですね。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

ビッグJ株式会社 「マイナビ転職フェア@金沢」に出展決定★現場により早上がりも

能登半島の災害復旧工事にも貢献【警備スタッフ】*残業月10h