キープしました。
辞退しました。
認定NPO法人ノーベルの企業ロゴ

未経験OK!訪問保育を裏方で支える【保育事務局運営スタッフ】 認定NPO法人ノーベル 年休125日|転勤なし|残業なし|育休後復帰率100%|副業OK|

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/06/07
掲載終了予定日:2024/11/21

この求人のポイント

今後の目標は「両立をつくりなおす」こと。新しい「育児と仕事の両立」のカタチをつくりあげていきます。
認定NPO法人ノーベルのPRイメージ
ノーベルは2009年4月1日、任意団体として立ち上がり、病児保育事業を中心に『子どもを産んでも当たり前に働ける社会』の実現を目指しています。

具体的には、母親だけでなく、家族、勤め先、地域、行政…社会全体で子育てすることを当たり前にしたい。
一日でも早くこの目標を達成するために一緒に働いてくれる【保育事務局運営スタッフ】を募集します!

仕事内容

訪問保育を支える基盤づくり・業務改善提案などをお任せします!★スタッフがイキイキと働ける環境を維持するための重要なポジションです。

具体的には

・遠隔での保育現場サポート
・シフト管理等の事務作業
・スタッフのケア・フォロー
・スタッフ向け会議・研修の実施・運営
・業務の見直し、改善対応
・保育ケース対応
 └保育中に起こるヒヤリハットや各家庭のニーズへの対応方法を検討し、利用会員窓口チームと連携・相談の上決定していく
・会員宅での保育業務

入社後の流れ

子育て中のご家庭の現状や、保育スタッフの仕事についての理解を深めるために、現場へ同行する機会を設けています。

<入職後3カ月>
週1、2回程度(3カ月目以降は月数回)保育現場への同行
(保育勤務日は 8~18時の間で8時間程度)

<入職後3カ月以降>
週1~2回程度 保育サポート業務(朝番 8:00~/遅番 ~18:30)

対象となる方

【病児保育の経験不問】◆社会人経験5年以上◆PCスキル(※)◆積極的にコミュニケーションがとれる方◆業務改善経験をお持ちの方
(※Google ドキュメント、Google スライド、Google スプレッドシート等)

※業務はすべてPCで行います。業務ツールとしてクラウド型顧客管理システムSalesforceなどを使います。利用経験は必須ではありませんが、新しいツールの習得に抵抗のない方を求めています。

<歓迎条件>
◇育児経験のある方
◇3年以上の保育現場経験のある方
◇保育士資格をお持ちの方
 └保育士資格、子育て支援員等をお持ちでない場合は、内定・入社後に、認定ベビーシッター(公益社団法人全国保育サービス協会_ACSA)の研修を受講していただきます

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00(休憩1h)
※基本的に残業はありません

※入社後3か月は週に1~2回程度保育現場への同行あり(8:00~18:00の間で8時間勤務)
※入社後3か月以降、週に1~2回程度保育サポート業務で朝番・遅番勤務あり
朝番:8:00~17:00/遅番9:30~18:30
勤務地
【谷町四丁目駅・堺筋本町駅より徒歩7分】
大阪市中央区内本町2-4-12 中央内本町ビルディング701

マイナビ転職の勤務地区分では…


大阪府
給与
月給:210,000円~

※残業代・割増賃金は全額支給
※交通費全額支給
※予防接種手当一部負担
昇給・賞与
・昇給:あり
・賞与:決算賞与あり ※有無は決算による
諸手当
・通勤手当:全額支給
・定年退職制度:65歳
・役職手当(シニア:1万円、マネージャー:3万円)
休日・休暇

★年間休日125日★

・週休2日制(土日祝)
※月1回程度 土曜日開催の保育スタッフ全体会議への参加あり(半日程度)
※その他、年に数回程度、専門研修、外部研修のため休日出勤あり
(土日出勤の場合は、平日に振替休日取得)
・年間有給休暇10日~(入社半年経過後の付与日数となります)
・夏季休暇(8/13~8/15)
・年末年始(12/28~1/4)
・慶弔休暇
福利厚生
・各種社会保険完備
・産休・育休制度
・ 在宅勤務制度(開始時期は習熟度に応じて上長が判断)
・フレックス制度(入職後半年以降)
・ Wワーク・副業可能
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • リモートワーク可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 決算賞与あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • UIターン社員率30%以上
  • 未経験入社5割以上
設立
2009年11月10日
代表者
長谷亜希
従業員数
78名
資本金
事業内容
訪問型の病児保育サービス、施設型一時保育室の運営。
本社所在地
〒540-0026
大阪府大阪市中央区内本町2-4-12 中央内本町ビルディング701
ミッション
●訪問保育を支える基盤づくり、課題発見と業務改善
ー安心安全無事故・100%お預かり・会員満足度95%以上の保育の質の維持
ー保育スタッフが働きがいをもって働き続けられる環境整備

保育スタッフ約50名の窓口となり、信頼関係を構築しながら、ミッション達成を目指していただきます
ミッション
今回、保育経験は問いませんが、業務上、保育実務や様々なご家庭、お子さん、保育スタッフの現場での実情を理解することが必須になる役割のため、
入職からしばらくの一定期間と、その後も定期的に訪問保育のお預かりに帯同していただきます。
企業ホームページ https://nponobel.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
  1. STEP
    2

面接(1~2回)※web・対面

面接日時はご相談に応じます。
在職中の方もお気軽にお問い合わせください。
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。
在職中の方もお気軽にお問い合わせください。
面接回数
1~2回
面接地
大阪府大阪市中央区内本町2-4-12
中央内本町ビルディング701
問い合わせ
認定NPO法人ノーベル

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 認定NPO法人ノーベル採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/認定NPO法人ノーベル採用事務局の所在地です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

その他の募集要項

未経験OK!新規事業の【運営スタッフ】年間休日125日 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク可
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

認定NPO法人ノーベル 年休125日|転勤なし|残業なし|育休後復帰率100%|副業OK|

未経験OK!訪問保育を裏方で支える【保育事務局運営スタッフ】