キープしました。
辞退しました。
株式会社創新社の企業ロゴ

新しい医学・医療情報サービスに挑戦!電子ジャーナルの【編集】 株式会社創新社 #創業47年#完休2日制#土日祝休#残業月20h程度#30代が活躍中

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/05/09
掲載終了予定日:2024/07/01

この求人のポイント

【有料会員増加中!】医学・医療分野の電子ジャーナル編集業務をお任せします。
【実務経験不問】編集経験者も、全くの未経験者も歓迎 【社会ニーズ】医療DX、医療情報のアップデート 【スキルを磨ける】編集スキル、医学とWEBの専門知識 【仲間】全社員中途入社!30代社員が中心に活躍中
\医師・医療従事者の学びが変わる!?/業界で注目される医療系電子ジャーナルでチカラを発揮しませんか?
株式会社創新社のPRイメージ
当社が医師・医療スタッフ向けに運営している医療系WEBメディア『糖尿病リソースガイド』は現在、月間ユーザー数は10万人超、登録会員数は2万人を突破。

2023年1月より次なる挑戦として業界内の著名な医師を編集委員に迎え、有料会員(サブスク)型の電子ジャーナル「糖尿病・内分泌プラクティスWeb」を発刊し、会員数を伸ばしています。

成長中の電子ジャーナルの編集者として、新たなキャリアを築く絶好のチャンスです。

仕事内容

【有料会員(サブスク)Webメディアに挑戦】医師・医療従事者向け電子ジャーナルの編集者として制作全般をご担当いただきます!

具体的には

医師・医療従事者を対象とした糖尿病・内分泌代謝領域の電子ジャーナル編集者として、制作・進行管理、サイト運用、データ分析を担当いただきます。

<主な仕事の流れ>
医師を交えた編集会議(年2回)を開催、企画決定

医師や専門家に執筆依頼

届いた原稿チェック・レイアウト・校正

Webページでの公開

専門性の高いコンテンツを専門職と協働して創る

読者は100%医療従事者。
制作は医師を中心とした医療スタッフと共に進めます。
取り扱う情報は医学・医療情報であり、丁寧な対応が必要な一方で、
公開スケジュールを踏まえた進行管理、調整力も求められます。

【医療業界未経験でもOK】
医学・医療の知識は入社後から学んでいただく形でも大丈夫です。

入社後の流れ

まずは先輩スタッフから一連の業務を引き継ぎ。
専門知識、編集業務の進め方を学んでいただきます。
半年ほどでの独り立ちを目指してください。

引継ぎ後はあなたも含めて2名体制で、
電子ジャーナルの制作・運用全般をお任せする想定です。
システム面などは他のメンバーがバックアップします。

将来のキャリアパス

医学専門誌は減少傾向、医師の働き方改革など
医学・医療情報の収集に効率化が求められる中、
これまでにない医療系電子ジャーナルには、
大きな可能性が広がっています。

サービス開始から15カ月連続で会員数は増加中!
新しい有料会員(サブスク)型のビジネスモデルは、
業界においても注目されております。

対象となる方

【未経験者・経験者・第二新卒歓迎】◆「編集スキルを身につけ活躍したい」「医療業界に興味がある」「経験を活かしたい」…そんな方はぜひ応募を!

――◆編集職に初挑戦という方もOK!

「編集者として生涯のキャリアを築きたい」
という熱意があれば、実務経験は不問。
真摯に学び、成長を目指せる方を求めています。

――◆様々な経歴を活かしたい方もOK!

「紙媒体の編集から、将来性豊かな領域に進みたい」
という編集経験者も大歓迎。

また編集経験とは言えなくとも、
・MRなど、医療分野で働いて得た知見を発揮したい
・WEBコンテンツの企画制作経験を活かしたい
といった方もウェルカムです。

☆第二新卒の方も歓迎
☆30代前半の社員も活躍中です!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎編集に意欲とこだわりを持てる方

編集者という職業にプライドを持ち、細部にまでこだわったモノづくりに取り組める方に最適な環境。もちろん、こだわり一辺倒ではなく状況に応じた“見切り”も大切です。

この仕事に向いていない人

▲ポジティブなマインドを持てない方

ネガティブな思考で働いていると、やり取りしている先生方にも同僚にも伝わります。時に困難な状況であっても、常に前向きなスタンスで挑める方ほど力を発揮できるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:30~18:00(実働7.5時間)

★週に1回リモートワークOK(試用期間除く)
※リモートワーク制度は業務内容や社会情勢によって変更となる場合があります。

★残業は月20時間程度
勤務地
【転勤なし/週1回リモートワークOK】

東京都港区西新橋2丁目8番11号第7東洋海事ビル8階

※都営地下鉄三田線「内幸町駅」より徒歩8分
※JR山手線「新橋駅」より徒歩8分
※東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」より徒歩8分

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
◆月給25万円~40万円

※経験やスキル、前職給与を考慮の上、決定いたします。
※上記には、固定残業40時間分(6万2500円~8万1000円)を含みます。超過分は別途支給。
※試用期間3カ月あり。その間、待遇に変更はございません。
昇給・賞与
◆昇給/あり
◆賞与/年1回(業績により変動します)
諸手当
◆残業代全額支給
休日・休暇

【年間休日124日】※2024年度

■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇(2日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
※有休を取得しやすい環境です(取得率100%の社員もいます)
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆社内交流会あり
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 自社商品・メディアあり
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 固定給25万円以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 無借金経営
設立
1978年5月
代表者
代表取締役 三角 英海
資本金
1000万円
事業内容
◆医療・予防Webメディア事業
◆事務局代行・啓発事業支援事業
◆コンサルティング / プロモーション事業
本社所在地
東京都港区西新橋2丁目8番11号第7東洋海事ビル8階
企業ホームページ https://soshinsha.biz/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
『応募フォーム』に必要事項をご記入の上、エントリーしてください。

※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
Web履歴書による書類選考の結果は、選考通過者に、応募受付後1週間以内を目途に、メールまたは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB書類選考

マイナビ転職の「応募フォーム」より
エントリーをお願いします。
  1. STEP
    2

面接(2回)

※1回目はWEB(対面も可)、2回目は対面で行います。
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談ください。
面接地
東京都港区西新橋2丁目8番11号第7東洋海事ビル8階
問い合わせ
株式会社創新社

住所
〒 105-0003 東京都港区西新橋2丁目8番11号第7東洋海事ビル8階
地図を見る

会社・仕事の魅力

株式会社創新社の魅力イメージ1

医療の発展を陰から支える、そんな存在に――。

<時代に合った医療系ビジネスで安定成長>

医療・ヘルスケア領域でメディア事業を展開し、
『糖尿病リソースガイド』などの
専門Webサイトを多数運営する創新社。
他にも医療系学術団体の事務局運営や
製薬企業をはじめとしたプロモーション事業と
時代の要請に応じて、様々な形で医療業界を支えています。

<編集者に不可欠なスキルが身につく環境>

そんな当社で、編集者として
キャリアを歩む絶好のチャンス。
医師などの専門家とのやり取り、
同僚や外部パートナーとの連携を通じてスキルを磨け、
様々なアイデアをWEBメディアの企画にて
実現するチャンスも広がっています。

<長くキャリアを歩める>

勤務体系は土日祝休みの完全週休2日制で、
年間休日は124日。
長時間労働を強いない文化が根づいており、
残業は1日1時間程度の方が多数。
また育休をはじめ、休みも取りやすい環境で、
安心して長く活躍できる環境です。
1978年設立の同社は、医療系の広告代理店としてスタートし、その後メディア事業にシフト。現在ではWEBメディア運営を軸に置き、業界の発展に寄与する様々な事業を展開しています。そんな同社で編集者として働くことで、医療関係者の一助となる社会的意義を見出せることでしょう。
今回は編集職が未経験の方の応募もOK。「編集者として長くキャリアを描きたい」という方は、ぜひこの機会に挑戦してみてはいかがだろう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Oのプロフィールフォト
O さん(中途入社6年目)
医療領域の編集
前職の経験 医学系出版社の編集職
Q

未経験でも本当に大丈夫?

医学・医療領域の知識や出版業界での経験があるに越したことはないですが、新しいことにチャレンジいただける方であればご活躍いただけると思います。業務上の知識等はサポートしますので安心してください。
Q

残業について教えてください。

弊社では中長期的なスパンでの業務・案件が多く、社員それぞれ個々の進捗管理の中で、メリハリをつけて働いています。時期などにもよりますが定時過ぎに帰る方も少なくないです。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

制作・進行管理の仕事というと、決まった流れをこなしていくイメージがありますが、実際はイレギュラーな状況にさまざま遭遇します。そういった場面で臨機応変に対応できる方に来ていただけるとうれしいですね。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社創新社 #創業47年#完休2日制#土日祝休#残業月20h程度#30代が活躍中

新しい医学・医療情報サービスに挑戦!電子ジャーナルの【編集】