キープしました。
辞退しました。
ようてい農業協同組合の企業ロゴ

【JA職員(総合職)】賞与5.5ヵ月★年休124日★残業11h ようてい農業協同組合 ニセコを擁するようていエリア★U・Iターン歓迎★未経験歓迎

  • 正社員
  • 370万~540万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/05/21
掲載終了予定日:2024/07/01

この求人のポイント

【トップクラス】公務員水準の優良な労務環境が魅力!⇒賞与5.5ヵ月/年間休日124日/土日祝休み/残業11h
【北海道農業の縮図】農業のあらゆる経験・知識を吸収 【羊蹄山のふもと】自然が身近/でも札幌にも1時間半 【文系・未経験多数】教育に注力!未経験も成長できる 【“飽き”とは無縁】部門をまたいで成長・ステップUP 【現代の働き方】家庭を大事に/子育てへの参加も可能 【本格中途募集は“初”】UIターンも歓迎⇒多数在籍!
\\「特別優良表彰」を受ける優良農協// 職員数は道内最大級!⇒ 各世代が働きやすいように制度が充実
ようてい農業協同組合のPRイメージ

都心にも1時間半。北海道を代表する農業王国で新生活を!

9町村8つのJAが合併し誕生したJAようてい。稲作、畑作、野菜、酪農畜産と一つのエリアでこれだけ幅広い品目が収穫されるのは珍しく「北海道農業の縮図」とも例えられています。
道内でも最大規模の職員数を擁しており、労務環境は公務員にならって設定されているため高水準!キャリアも私生活も、ここで一から新しい将来像を描いていきませんか?

仕事内容

【希望や適性に応じた部署に配属します】■「営農指導」「農畜産物販売」「生産資材仕入販売」などJAの各業務 ■教育が充実しており未経験でも安心◎

具体的には

■営農指導|農家さんのパートナー的存在

農業の技術や経営・農畜産物の販売などの情報を提供したり、相談を受けたり、一緒に考えたり…サポートする役目です!

■農畜産物販売|農家さんの収益になるよう効果的に販売!

農家さんが作った農畜産物を集荷し販売。市場や企業のほか小口取引もあります。農畜産物の保管から管理、販売までを担い、物流や営業的なスキルを身に付けることができます。

■生産資材仕入販売|組合員専用ホームセンターのような役目!

農業生産に必要な資材や肥料を提供します。ほとんどは前年の実績に基づいた注文。スポットでの注文に応じて配達を行うこともあります。

■JAバンク

貯金や貸付などのいわゆる金融業務を担当します。

■JA共済

終身共済や年金共済、火災共済、自動車共済などトータルでサポートします。

■管理業務

JAの運営や職員の給与、社会保険、採用などバックオフィス業務を担当します。

【入社後の流れ】色んな経験を積んでスキルアップ

▼まずは…

配属部署で業務の流れや知識を一つひとつ身に付けます。

▼数年経つと…

部署の異動の機会がやってきます。経験を積むことでJAの仕事の全貌がつかめ、一つひとつの仕事の解像度が上がるはず。年1回の自己申告や面談で希望を伝えることができ、実際20代30代の若手が希望を叶えている例もあります!

若手もベテランも、誰もが学び続けられる環境

JA本体の研修施設や制度も充実しているのですが、JAようていでは人事課が主導し、独自研修も企画。仕事現場で活かせるテーマに沿って外部講師を招いています。各部門では「農業の最新技術」などの専門分野の研修も。人材教育は、今一番力を入れている分野です!

対象となる方

【未経験歓迎!】地域と農業を身近に感じる仕事に挑戦しませんか! <応募条件>35歳以下、普通免許(AT限定可)、4年制大学卒以上、基本のPCスキル

\未来を担う若手職員の増員です!/

▼条件はコレだけ!農業の知識や業界経験は問いません◎
・35歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
・普通免許(AT限定可)
・4年制大学卒以上
・基本のPCスキル(Word、Excelなど)
・コミュニケーションと報連相を大事にしてくれる方

未経験のみなさん、ご安心を!現職員も未経験者が半分以上です

▼みなさんの入職の理由は…
「縁のある地域で働きたかった」
「転勤が無いのが魅力」
「給料が良かったから」などなど

農業系の経験者や学科卒の人が多いと想像されるかもしれませんが、実は未経験者がほとんど。経済学部など農業とは全く関係ない文系出身の方も多いんです!

U・Iターン組も活躍しています!

・北海道内の遠方地域から(例.オホーツクなど)
・北海道外から(例.兵庫県など)
とU・Iターン実績が豊富。「大学で北海道に来て、居心地が良くそのまま就職」と言う人も多く「このエリア出身じゃないと馴染めない」という心配はまったく必要ないですよ!

★住宅手当あり
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎地域に根付いて、地域の役に立つ仕事に就きたい方

地域の農家さんのパートナー的存在として、あらゆる事業を展開しているのがJA。農家さんとの距離も近く、地域の産業を支えるやりがいを実感できる仕事です!

この仕事に向いていない人

▲一分野だけを極めたい方

事業全般の知識を身に付けるために数年ごとにジョブローテーションがあるのが通常です。「この仕事しかしたくない」という方だとキャリア形成が難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
3名
勤務時間
8:45~17:00

※資材センター勤務の場合、4月~10月は下記いずれかのシフト制
8:00~17:00
9:00~18:00

★残業は月平均10.9時間
勤務地

倶知安、黒松内、蘭越、ニセコ、真狩、留寿都、喜茂別、京極のいずれかの拠点


【本所・倶知安支所】

北海道虻田郡倶知安町南1条東2丁目5番地2

【支所】

北海道寿都郡黒松内町
北海道磯谷郡蘭越町
北海道虻田郡ニセコ町
北海道虻田郡真狩村
北海道虻田郡留寿都村
北海道虻田郡喜茂別町
北海道虻田郡京極町

※本支所の位置はHP(https://www.ja-youtei.or.jp/store/)にてご確認ください
※マイカー通勤可能です
※各拠点へ異動の場合も転居は伴いません

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道
給与

月給20万円~ + 賞与年5.5ヵ月ほか

※経験・年齢・当JA在職職員給与を基準として設定します。
※書類選考後、面接前に入職時の概算金額をお伝えします。
※試用期間(3ヵ月)も同条件です。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
370万円~540万円

モデル年収例

年収450万円 / 30歳 経験9年 /総合職
年収690万円 / 40歳 経験20年 /総合職/課長
昇給・賞与
昇給/年1回(5月1日)
賞与/年4回(令和5年実績…計5.5ヵ月分+一律15万円)
<賞与内訳>
夏期手当(6月、2ヵ月分)
寒冷地手当(9月、1ヵ月分)
年末手当(12月、2ヵ月分)
期末手当(3月、0.5ヵ月+一律15万円)
諸手当
交通費
役職手当
住宅手当
残業手当
資格手当
家族手当
燃料手当
休日・休暇

【年間休日124日】

完全週休二日制(土日休み)
祝日

盆休(8月15日~16日)
年末年始休暇(12月31日~1月5日)
┗金融共済の本支店は1月3日まで(振休あり)
有給休暇(入組6ヵ月より10日付与/年)
産休育休(令和6年5月現在 2名取得中)
介護休暇
慶弔休暇
忌引休暇
福利厚生
社会保険完備
退職金制度
健康診断
資格取得助成・報奨制度
従業員貯金
福利厚生貸付
表彰制度
各種研修制度
携帯電話の貸与
作業着・制服貸与
メンタルヘルス無料相談窓口設置
親睦団体助成
クラブ活動(野球部)
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 障がい者積極採用
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 直行直帰可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 携帯・タブレット支給
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 賞与5ヶ月以上
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 安全衛生優良企業
  • 未経験入社5割以上
設立
1997年(平成9年)
代表者
代表理事組合長 八田 米造
従業員数
職員390名(うち嘱託175名)
資本金
出資金 34億6,097万円
事業内容
信用事業、共済事業、販売事業、営農指導事業

【事業実績】

貯金残高   :556億円
購買供給高  :148億円
販売取扱高  :240億円
長期共済保有高:1,516億円
※2024年1月決算実績
本社所在地
北海道虻田郡倶知安町南1条東2丁目5番地2
JAようていは…

トップブランドは馬鈴薯

ほかにも…
にんじん、かぼちゃ、大根、トマト、アスパラガス、きぬさや、スナップエンドウ、さやいんげん、ごぼう、メロン、ゆり根、スイートコーン、長いも、玉ねぎ、ブロッコリー、ようてい米

…時代に合わせて新しい品目にも挑戦しています!
工夫を凝らし、なおかつ羊蹄の肥沃な大地と共生することを大事にしてきた先人たち。「リベラルな創造」というスピリットが今も受け継がれています。
企業ホームページ https://www.ja-youtei.or.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法

マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください

『この求人に応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。

  • 応募の秘密厳守いたします。
  • 応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果はメールまたは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
・職場見学
・Web説明会
上記のご希望はお気軽にご相談ください!柔軟に対応させていただきます。
  1. STEP
    1

書類選考(一次)

お送りいただいた応募データをもとに書類選考し、合格者に当JA所定の履歴書をご案内いたします。
  1. STEP
    2

書類選考(二次)、適正検査

当JA所定の履歴書をご提出頂いた方に対し、書類選考(二次選考)を行います。
  1. STEP
    3

面接

希望動機や今後の展望などお願いします!
  1. STEP
    4

内定・入職

内定の場合、面接からなるべく速やかにご案内いたします
書類選考のポイント
・書類選考で重視するのは、「なぜ当JAで働きたいのか」という明確な想いを持っていることです。あなたの考えを自分の言葉で私たちに伝えてください。
・あなたの今までの活動実績を知りたいと考えています。応募書類にてできるだけ詳しく、過去の実績を記載してください。
面接回数
1回
面接地
ようてい農業協同組合 本所
問い合わせ
ようてい農業協同組合

住所
〒 044-0011 北海道虻田郡倶知安町南1条東2丁目5番地2
地図を見る

採用担当
人事課 採用担当まで

E-mail

電話番号
0136-21-2311

会社・仕事の魅力

ようてい農業協同組合の魅力イメージ1
ようてい農業協同組合の魅力イメージ2

【もっとフカボリ】JAようていで過ごす今とこれから

――職場編――

▼雰囲気

実は道内のJAでも職員数は最大級!…と言うとビジネスライクな空気を想像されるかもしれませんが、支所や部門ごとに横のつながりが太く、チームワークと温かさが自慢です!
「子どもが熱出しちゃって…」そんな急なお休みや早退も“お互い様”の精神でフォローし合っており、キャリアも私生活も両立できる職場です。

▼キャリアアップ

<例>係長⇒課長⇒統括課長⇒本部長…
最年少では20代後半で係長登用の実例も。中途でもハンデなくキャリアアップが可能です!

――オフ時間・地域編――

▼ニセコをはじめ、道内屈指の人気エリア!

雪質は国内トップクラスでウィンタースポーツ好きには言うまでもない好環境!観光が盛り上がっていることで新しいお店ができたり、国際色豊かな友達ができたりと、このエリアならではの出逢いやオフの楽しみ方が見つかると思いますよ!

▼自然を全身で感じつつも、実は都会にも近い

北海道を代表する名山・羊蹄山。日本百名山にも数えられる地元のシンボルです。この雄大で肥沃な大地と羊蹄山からの伏流水がもととなり、ようていエリアは農畜産が栄えているという訳です。
自然が身近でありながら「札幌、千歳まで1時間半」「小樽まで1時間弱」と各地へのアクセスが良好な点が生活面でも大きなメリット。北海道新幹線や倶知安方面への高速道路の延伸も進んでおり、ますます都心との距離は近くなります!
「私は今年31歳。生活や家族について考えることも多くなりました。私と同じような人にとって、とても過ごしやすい環境だと思います」と岡原さん。転職は仕事の変化だけでなく、私生活や家族への影響もあるものですが、JAの中でも休み・給料・制度とトップクラスに整っているJAようていなら、その点も心配無用です!「トップダウンではないので、個人の意向や希望をもとにした働き方ができます」と人事課の薮さんもおっしゃっていました。

組織的には課長・係長クラスで若いチカラが躍進しているそうで、今回の増員でも、未来のJAようていを一緒に形作る仲間を求めています。実は本格的な中途募集は今回が初めてと貴重な機会!Web説明会も柔軟に対応してくれるので、このチャンスを逃さないよう気になった方はぜひ積極的にご応募を!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

岡原のプロフィールフォト
岡原 さん(新卒入社)
営農経済事業本部|今年31歳で係長に昇進!
Q

未経験でも本当に大丈夫?

『営農“指導”』とは言いますが、実際は「農家さんとJAで一緒に勉強して、より良い知識を得ていこう」という雰囲気。農家さんもみなさん優しいので農業の知識が無くても全く問題ないですよ。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

私はいろんな経験を積みたくて希望を出し、拠点もさまざま、部門も営農と資材販売を経験しました。それぞれに仲間意識が根付いていて、年齢も関係なく良いチームワークがあるのが魅力。孤独感とは無縁だと思います!
Q

家庭との両立は可能ですか?

私も2歳の子どもの子育て中。熱が出たら帰らせてもらったりもしますが、周りの雰囲気が良く、全然言いにくさはありません。1週間旅行に行くのに有休を取ったりもしますし、ワークライフバランス抜群の環境です!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

岡中のプロフィールフォト
岡中 さん(新卒入社)
販売事業本部
Q

何故この仕事を選んだのですか?

地元は北見なんですが「転勤なし」「給料の良さ」に惹かれて経験ゼロで入職しました。
やはり環境の良さは実感しますね。上司が「休みはちゃんと取れよ」と言ってくれるので、有休は10日以上取っていると思います!
Q

どんな働き方ができますか?

今は青果の選別施設でメンバー管理などを担当しています。元は私も選別や検品からスタートし、希望を出して事務所勤務へとステップアップが叶いました。やってみたい仕事にチャレンジできるので飽きない環境です!
Q

一緒に働くメンバーは?

意外と同郷のオホーツク出身の人もいて、Iターンでも全然孤独感は無いです!
先輩がご飯に誘ってくれて、地元の人と仲良くなったこともあり、地域での暮らしも楽しんでいます。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

JAの準職員【総合職(SS/工事/選果場/事務)】\未経験歓迎/ 契約社員 新着

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

ようてい農業協同組合 ニセコを擁するようていエリア★U・Iターン歓迎★未経験歓迎

【JA職員(総合職)】賞与5.5ヵ月★年休124日★残業11h