キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと4

【事務スタッフ】化粧品業界で働く人々の生活・健康をサポート! 東京化粧品健康保険組合 ★未経験OK★土日祝休み★年休125日★退職金★産育休実績◎

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/04/30
掲載終了予定日:2024/06/03

この求人のポイント

入社時に専門知識は一切不問!事務の枠にとらわれない多彩な経験を積み、キャリアアップできます!
【規模】加入者は約13万人!社会貢献性の高い仕事です 【育成前提】充実の研修でイチから成長をサポート 【社風】部署横断プロジェクトなど風通しのよさが自慢 【働きやすさ】土日祝休み/年休125日/残業ほぼなし
東京化粧品健康保険組合のPRイメージ
▼東京化粧品健康保険組合って?
化粧品業界等で働く約13万人の加入者の健康づくりをサポートしている、国の健康保険事業を代行する組合です。一昨年に設立60周年を迎え、今後も働く人々の健康の保持・増進と福祉の向上を目指していきます!

▼今回の採用は…
充実したサービスをこれからも提供していくため、新たに【事務スタッフ】を増員募集いたします。働きやすい環境が整っている当組合で新しいキャリアを描きませんか?

仕事内容

【働きやすい職場環境づくりを推進中!】健康保険証の発行や病気やケガをした時の保険給付の支給、各種手続き等の業務をお任せ ★残業はほぼなし!!

具体的には

■健康保険証の発行
■健康保険法に基づく各種届出受付と内容審査
■病気、ケガでの医療費や生活を保障する保険給付
■健診・健康管理事業に伴う企画・運営
■『健康経営』『健康企業宣言認定』に取り組む企業へのサポート
■総務・経理等の事務業務 など

入社後の流れ

▼まずはー
当組合の事業内容ついての基礎知識などを座学でレクチャー。

▼その後はー
先輩とのOJT研修を通して、業務の進め方を覚えていきます。いきなり全てをお任せするわけではないので、段階的にできる業務を増やしていきましょう。わからないことがあれば、気軽に相談できる環境です!

”健康”に活躍できる、働きやすさをご紹介!

◎完全週休2日制で年間休日125日
◎月の残業はほとんどありません
◎有給取得率も高め(平均15.0日)
◎男性女性ともに産育休の取得&復帰実績◎
◎退職金・住宅手当・家族手当など福利厚生も充実 etc.

働きやすい環境づくりには自信があり!
ライフステージに変化があっても安心してキャリアを築いていけますよ!

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎】\人柄・意欲重視の採用で、経験や知識は問いません!/◆応募条件:29歳以下の方 ★20代の男性活躍中★丁寧なOJT研修あり

\あなたはどんなキャリアを描きたいですか?/

「誰かのためになる仕事がしたい」
「安定の環境で長期的なキャリアを築いていきたい」
など、当組合で実現したいことをぜひ教えてください!

【応募条件】
◆29歳以下の方
※若年層の長期キャリア形成を図るため

【こんな方を求めています】
◎丁寧な対応を心掛けられる方
◎一緒に働くスタッフとの協調性を大切にできる方
◎幅広い業務を通して、スキルを磨いていきたい方

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
若干名
勤務時間
9:00~17:00(休憩:45分)
※残業はほとんどありません
勤務地
★転勤なし

東京都台東区柳橋1-1-5

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
JR浅草橋 東口より徒歩5分
都営浅草線 浅草橋 A1出口より徒歩5分
給与
月給208,900円~

固定残業代制の採用なし
試用期間 3か月
試用期間中の待遇変更なし
昇給・賞与
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)
諸手当
■通勤手当
■住宅手当(20,000円/月)
※住宅形態に関わらず全員に支給します
■家族手当
休日・休暇
★年間休日125日★

■完全週休2日制(土日休み)
■祝日
■年末年始休暇
■設立記念日休暇
■夏期休暇
■特別休暇
福利厚生
■社会保険完備
■企業年金基金加入
■退職金制度
■健康診断費用補助
■インフルエンザ予防接種費用補助
■関係団体職員共済会加入
■育児休業、介護休業
■保養施設、提携スポーツクラブ
■資格取得一時金支給あり(8種、20,000円~300,000円)
この求人の特徴
  • 急募
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 内定まで2週間
  • 有給消化率8割以上
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 完全週休2日制
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 健康経営優良法人
  • 未経験入社5割以上
設立
1962年6月1日
従業員数
36名(男性13名、女性23名)
資本金
事業内容
■健康保険証の発行
■健康保険法に基づく各種届出受付と内容審査
■病気、ケガでの医療費や生活を保障する保険給付
■健診、健康管理事業に伴う企画・運営
■直営保養所の運営、イベントの企画・運営
■総務事務、経理事務、一般事務
■『健康経営』『健康企業宣言認定』に取り組む企業へのサポート
本社所在地
東京都台東区柳橋1-1-5
企業ホームページ https://www.tkkenpo.or.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
『応募する』ボタンより所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し送信してください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
※本掲載中に複数回ご応募された方に関しましては、最初にご応募されたデータにて選考を進めさせていただきます。
応募受付後の連絡
応募受付後、選考結果につきましては、メールまたはお電話にてご連絡を差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

  1. STEP
    2

説明会(WEB・対面)

  1. STEP
    3

面接・適性検査

※面接回数は1回です
  1. STEP
    4

内定

面接回数
1回
面接地
東京都台東区柳橋1-1-5
問い合わせ
東京化粧品健康保険組合

住所
〒 111-8668 東京都台東区柳橋1-1-5
地図を見る

採用担当
総務部 吉村(よしむら)

E-mail

会社・仕事の魅力

東京化粧品健康保険組合の魅力イメージ1

加入者様の「健康・生活・安心」を支える存在に!

化粧品業界でなどで働く方々の加入者の
健康づくりをサポートしている当組合。

より良いサービスをお届けするため
基本的な業務はもちろん、
健康促進イベントの運営など多彩な取り組みを手掛けています。

職員の健康と生活の充実化にも力を入れており
『健康経営優良法人2023(中小規模法人)』
『健康企業宣言 銀の認定』に認定されています。

そんな安定基盤でキャリアの一歩を踏み出しませんか?
当組合の大きな魅力のひとつが、職員一人ひとりが安心して働ける職場環境づくりに力を入れているということ。日々の残業がほとんどないことに加え、お休みも柔軟に取得できるため、趣味や勉強、家族や友人との交流などプライベートもしっかり充実できると職員からも好評だ。

過去の経験やスキルは一切問わず未経験からでも挑戦できるこの貴重な機会に、長期的に腰を据えて働ける環境をお探しの方はぜひご応募いただきたい。

マイナビ転職
編集部より

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

東京化粧品健康保険組合 ★未経験OK★土日祝休み★年休125日★退職金★産育休実績◎

【事務スタッフ】化粧品業界で働く人々の生活・健康をサポート!