キープしました。
辞退しました。
新おたる農業協同組合の企業ロゴ

\未経験者歓迎/ 若手が活躍中!【JA職員(総合職)】 新おたる農業協同組合 【来年高速開通で札幌まで40分】#応募者全員面接 #賞与4ヵ月

  • 正社員
  • 350万~400万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
情報更新日:2024/05/21
掲載終了予定日:2024/07/15

この求人のポイント

【JA新おたるは…】道内でも珍しい果樹など魅力がたっぷり!来年の高速IC開設で札幌まで40分!
\おいしいものやキレイな景色に囲まれ働きませんか/ ■都会に近いJA|札幌出身、道外出身の人も活躍中! ■農業知識不問|6割が未経験!教育制度が充実◎ ■まるで商社|一つの組織で様々な仕事経験ができる ■安心環境|賞与4ヵ月・男性育休実績あり・残業20h程 ■全員面接|まずはお話しませんか!見学も歓迎です!
「都会の便利さ」「豊かな自然」「魅力的なグルメ」JA新おたるで“良いとこどり”の新生活はじめませんか!
新おたる農業協同組合のPRイメージ

JR駅から徒歩1分・近郊からも通勤しやすい◎ さくらんぼやミニトマト、ワインなど独自の魅力が多数のJA新おたる!

さくらんぼやミニトマトで有名な仁木町に本所を構え、小樽市、積丹町、赤井川村、銀山の5拠点から安心の農産物を提供しています。北海道の中でも果樹を生産するエリアは少なく、おいしい果物やそれをもとにしたワインなどの特産品はJA新おたるならでは!立地の良さも含めて高いポテンシャルを秘めた地域です!

仕事内容

【農家さんが安心して農作物を育てるためのお手伝い!】★生産に必須となる「肥料」や「農薬」を提供する購買事業を担当 ★デスクワークや配達など

具体的には

【購買事業とは】

農家さんからの注文に応じて農業資材や農機具、肥料、農薬などを発注・納品。個々に注文するよりもJAがまとめて大量に仕入れることで、低価格かつ安定した供給が可能となり、生産活動を下支えしています!

・店頭や電話、Webでの受注対応
・発注業務
・倉庫での在庫管理
・配送(中型や軽トラ)

入社後の流れ

先輩職員による指導のほか、北海道江別市にある教育施設「JAカレッジ」での研修を受講することで専門知識も体系的に学べますので、未経験の方でも安心して挑戦できます!

【実務のステップアップ例】

▼配達や伝票の打ち込み作業などの単純作業から現場に慣れましょう
▼徐々に在庫の確認・管理などにもチャレンジ!

将来のキャリアパス

まるで総合商社!いろんな経験ができ、成長できるのが魅力◎

CMでもお馴染みのJAバンクは「信用事業」
保険等を取り扱う「共済事業」
農産物を出荷・販売する「販売事業」
農業に必要な情報提供や補助を行う「営農事業」
…将来的にはこれらの他部署も経験し、JA職員として広い知識と経験を蓄えていきます!

海も山もあり自然が最高◎でも札幌からも1時間!

来年3月には高速道路の仁木ICが開設の予定で、札幌からは約40分になる見込み。自然を感じながらも都会と近く「良いとこどり」ができるのが魅力なんです!

ニセコにも近いためもともとインバウンド需要もありますが、近隣住民もより立ち寄りやすくなることで新たなニーズや活気が期待されています!

月収例 23万9730円|手当しっかりで生活安定◎

月3万1600円まで通勤手当が支給されるほか、家賃の半額補助(2万円まで)、冬期の燃料手当、家族手当など生活に助かる手当が豊富。賞与も昨年実績で計4ヵ月分の支給です。

職員は余市町など近郊の町から通勤する人がほとんど。JR駅から徒歩1分なので交通機関でも通勤しやすく、小樽から通勤している若手職員もいますよ!

対象となる方

【40歳以下限定募集!経験や知識は一切問いません】★未経験・第二新卒歓迎! ★必須条件はコレだけ ⇒ 普通免許/高卒以上 《男性の育休実績あり》

\経験、知識、出身地など問いません/

・都会の喧騒からちょっと離れてみたい方
・人とのつながりを感じる温かい仕事がしたい方
・果物、ミニトマト、ワイン…などが好きな方
・「JAってCMでも見るし安定しているんだろうな」と思った方
もちろん↑これら以外のきっかけも歓迎です◎
JA新おたるで長く活躍してくれる方、お待ちしています!

★元アミューズメント施設、自衛官など中途も多数活動中!

【あると活かせる経験やスキル】

※必須ではないのでなくても不利にはなりません!
・フォークリフト免許
・危険物乙4
・毒物劇物取扱責任者
・高圧ガス販売主任者

※年齢制限の理由|若年層の長期キャリア形成を図るため

働きやすい環境を整えています!

一昨年本所の外装&内装をフルリフォームしました。エアコン完備で、昨年の猛暑も快適な環境で働くことができました◎

【5年前にはミニトマト集出荷貯蔵施設も新設】

果物のイメージが強いですがミニトマトも全国トップクラス。光センサーでの選別など最新技術を取り込んだこの施設は、地元でも大きな話題になりました!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

いろんな業務に挑戦してみたい方

注文の受発注を行うデスクワークのほか、配達や在庫管理などで体を動かすことも。飽きずに仕事を楽しめそうです!将来的に他部門も経験でき、知見を広げられるのがJAの魅力です。

この仕事に向いていない人

コミュニケーションが苦手な方

購買事業に限らずJAの仕事は組合員である農家さんとの関りが必須となります。先輩たちも配達で農家さんと直接触れ合う瞬間にやりがいを見出している人が多いそうですよ!

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
【1年単位の変形労働時間制(週平均40h以内)】
▼部署や時期に応じていずれか
■8:45~17:00 
■8:30~17:30
■8:30~18:30
■9:00~17:30

※月の平均残業時間20時間
勤務地
【本所】北海道余市郡仁木町北町3丁目4番地

※転勤なし
※小樽から車で30分、札幌からも約1時間
※U・Iターン歓迎

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道
交通アクセス
JR仁木駅より徒歩1分
給与
月給174,600円~227,000円

※職員の平均年収 475万円
※経験・年齢を考慮の上、規定により優遇します。
※試用期間はありません。

【月収例|新卒1年目】

月収23万9730円

<内訳>
基本給174,600円
通勤手当31,600円
住宅手当20,000円
残業手当13,530円(10h分)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~400万円

モデル年収例

年収550万円 / 37歳 課長職 経験14年
昇給・賞与
昇給/年1回
賞与/年2回 ※前年実績 計4ヵ月分(令和5年度実績)
※業績により期末賞与
諸手当
  • 通勤手当(月額31,600円まで)
  • 役職手当(課長職 月額60,000円、部長職 月額70,000円)
  • 住宅手当(月額家賃の半額、上限20,000円)
  • 家族手当(配偶者 月額14,000円、扶養家族1人 月額5,000円)
  • 燃料手当(世帯主2,000L×時価・世帯主以外1,000L×時価/9月)
  • 残業手当
休日・休暇
隔週休2日(隔週土曜+日曜+祝日)
年末年始休暇
有給休暇
罹災休暇
結婚休暇
忌服休暇
公務休暇
公傷休暇
生理休暇
産前産後休暇
育児休暇 ※男女ともに取得実績あり
介護休暇
福利厚生
社会保険完備
退職金制度
健康診断
研修制度
資格取得支援
表彰制度
マイカー通勤可能
制服貸与
社員旅行
忘新年会
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 書籍購入補助あり
  • 携帯・タブレット支給
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
設立
平成10年3月2日
代表者
代表理事組合長 森 一義
従業員数
理事9名(うち常勤3名)、監事3名、正職員50名、準職員9名 ※2024年1月31日現在
資本金
10億5167万円
売上高
5億2315万円(事業総利益) ※2024年1月31日現在
事業内容
信用事業、共済事業、購買事業、販売事業、営業事業

※事務所1ヵ所、給油所2ヵ所、集荷場4ヵ所

【事業地区】
小樽市、赤井川村、仁木町、古平町、積丹町一円の区域
本社所在地
北海道余市郡仁木町北町3丁目4番地
企業ホームページ http://ja-sinotaru.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 面接交通費支給
応募方法

\応募資格に該当する方、全員と面接します!/

興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご応募ください


▼「この求人に応募する」ボタンをクリック
▼必要事項を入力の上、送信
▼書類確認後、こちらからご連絡いたします

※面接日・業務開始日は相談に応じます。
※すぐ入組できない方もお気軽にお問い合わせください。
※応募の秘密は厳守いたします。
応募受付後の連絡
応募受付次第、メールまたは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

マイナビ転職からエントリー

ご覧の画面の「応募する」からご応募ください。内容確認次第、面接日程等についてご連絡します。
  1. STEP
    2

適性検査+面接(1回予定)

遠方の方は、事前にWeb面談を実施することも可能です。お気軽にご相談ください。見学も歓迎です!
  1. STEP
    3

内定

内定の場合、速やかにご連絡いたします。一緒に働ける日を楽しみにしています!
面接回数
1回予定
※遠方からのご応募の場合、ご希望があれば事前にWeb面談を実施することも可能です
※面接交通費は補助があります
問い合わせ
新おたる農業協同組合

住所
〒 048-2493 北海道余市郡仁木町北町3丁目4番地
地図を見る

採用担当
菱沼 賢一

電話番号
0135-32-2428

会社・仕事の魅力

新おたる農業協同組合の魅力イメージ1
新おたる農業協同組合の魅力イメージ2

\\JA新おたるは明るい話題と魅力が多数!//

■果樹・ワイン・海の幸…ポテンシャルをどう活かす?

「仁木と言えばさくらんぼ」
「いや、ミニトマト・シャインマスカットでしょう」
「積丹ブルーとウニ丼も魅力…」
と、各方面の“おいしいもの”が集まっているこのエリア。「仁木フルーツ&ワインマラニック(マラソン+ピクニックの造語)」というイベントには多くの参加者が集まるなど、魅力の広まりをみせています。

高速道路が延伸し札幌からは40分となる見込みですし、ニセコにも近いためインバウンド需要も引き続き期待できます。
こうしたニーズに対して「どんな魅力的な特産物を提供していくか」は私たちのミッションの一つ。新おたるエリアのポテンシャルを最大限生かして、魅力をもっと広めていくために、若手職員の意見や目線はとても大切です!

■若手職員も活躍中!年功序列もありません◎

では実際職場の雰囲気はと言うと、課長を中心に意見を取りまとめ、上層部が吸い上げていくボトムアップ型の風土。20代の若手職員もイキイキと活躍しており、風通しの良さは自慢の一つです!
キャリアアップに関しては、資格の取得や昇給条件を明確に設定しています。年齢や職歴には左右されないので「部長が40代で課長の方が年上」という例もあり、個人のがんばりと能力でキャリアアップを目指せます!
「JAのネームバリューに惹かれて」
「自然に近い仕事がしたい」
こうしたきっかけで入職する方が多く、全体の6割は農業の知識も経験も全く無いところからのスタートだそう!「興味はあるけど一歩踏み出せない」と言う方には安心できる要素ではないでしょうか。採用担当の菱沼さんも「興味さえあれば、経験問わずチャレンジ大歓迎です!」とおっしゃっていました。近年は新卒採用も継続しており、人材育成の土壌も整っています。
購買事業に関しては、農業現場と繁閑が連動しており、夏は忙しくなる半面冬場はゆとりがあり、お休みも取りやすいのだとか。旅行を楽しんだり帰省をしたり…オフの時間も楽しみ、日々を充実させられる環境です!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

佐藤 広樹 さん(新卒入社7年目)
今年主任に昇格/28歳
Q

職場の雰囲気はどうですか?

入組当初は目先の業務で精一杯で、教えてもらっても理解できないことも多々ありましたが、先輩方は何度聞いても嫌な顔一つせず教えてくれました!
活発にコミュニケーションが交わされ連携もしっかりした職場です。
Q

キャリアアップや評価について教えてください。

昇格には業務に必要な資格の取得と仕事内容や成績についての人事考課の両方で評価されます。資格取得には資金の支援や講習会への積極的な参加が推奨されており、私も機会があればなるべく参加するようにしています。
Q

職場環境について教えてください。

農繁期や決算時は忙しくなりますが、部署の垣根を超えた連携の良さもあり、残業は年々減少していると感じます。私は通勤距離が約25kmですが交通費はしっかり支給されるので、居住地に制限されない点もうれしいです。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

久野 柚月 さん(新卒入社3年目)
24歳
Q

仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。

普段は事務を担当していますが、農業の基本を知るために農家実習(農業体験)も経験しました。その際にお世話になった組合員さんが今でも私を覚えてくれていて、来所されたときに声をかけてくれることが嬉しいです!
Q

ずばり職場の魅力は?

野菜や果物、お米など色々な農作物があるので、幅広い知識が得られます。また資格取得の際には費用などサポートを受けることができ、学びや知識習得には最適な環境だと思います。
Q

どんな働き方ができますか?

休日は決まっているので予定が立てやすくプライベートも大切にできます。日々の仕事では「忙しくても慌てず丁寧に」「周囲に目を向け大変そうな時には声を掛ける」を大事にして、スムーズな業務を心がけています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

新おたる農業協同組合 【来年高速開通で札幌まで40分】#応募者全員面接 #賞与4ヵ月

\未経験者歓迎/ 若手が活躍中!【JA職員(総合職)】