キープしました。
辞退しました。

紙製品やパッケージの【営業】社用車1人1台/手当多数/定時17時 株式会社ナカオサ 創業70年◆企画から納品まで一貫対応 ◆大手企業との取引多数

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
情報更新日:2024/05/24
掲載終了予定日:2024/07/18

この求人のポイント

\未経験大歓迎/独り立ちまでたっぷり半年!少しずつステップアップできる法人営業に挑戦してみませんか
【安定企業】創業70年の老舗/需要がなくならない業界 【高い定着率】勤続20年や30年以上も/働きやすさ抜群 【未経験歓迎】ルート営業9割で始めやすい/研修あり 【待遇充実】社用車通勤OK/燃料費会社負担/手当多数
勤続年数が長すぎる!?居心地抜群の企業が増員をおこないます!将来を担う存在として活躍できるチャンス!
株式会社ナカオサのPRイメージ
紙製パッケージとあらゆる印刷物の製造を手掛け、安定経営を続けてきた私たち。チョコレートの有名ブランドや、全国各地で見かけるお土産など関東を中心に幅広い顧客から取引をいただいています。

紙製品はITが進んでもなくなりません。コロナ禍でテイクアウト容器の受注が増えたように、柔軟に形を変えながら持続していける業界です。ただ、それは後継者がいてこそ。これから先を支えてくださるあなたを、今必要としています!

仕事内容

【ルート営業9割】商品パッケージや紙製品などの法人営業をお任せします。大手印刷会社やメーカー直接など長年安定したお取引をいただいています。

具体的には

◆お土産、家電製品のパッケージ
◆飲食店のテイクアウト容器
◆記念誌、チラシなど印刷物の受託、ほか

デザインの企画提案から製造、納品まで自社完結できる強みを持ち、紙製品の幅広いニーズにお応えしています!時間のロスがないため納期厳守が可能なことに加え、デザイン部門を持たないお客様からも好評です。

配属先の編成

配属先の営業部には5名が在籍しており、全員男性です。年齢層は20代、30代、40代、50代、60代それぞれ1名ずつ。バランスの良さはあるものの、全社的に見れば60代や70代(定年後)が多く、次世代を担える方を切実に求めているのが現状です。

居心地は良いです。ぜひあなたの力を貸していただけたらと思います!

入社後の流れ

まずは研修からスタート。当社製品のことや印刷・パッケージの基礎知識について、先輩社員や工場の技術者からレクチャーを受けます。その後は先輩の同行でノウハウを学び、既存顧客を少しずつ引き継いでいきましょう。半年ほど経験を積んだ後は、いよいよ独り立ちとなります!もちろん、その後もきちんとフォローしますよ。

将来的には

1人で営業活動ができるようになったら、10~20社ほどの既存顧客を担当していただきます。慣れてきたら新規顧客の営業にも挑戦!とはいえ、テレアポや飛び込みなどがむしゃらな営業ではありません。問い合わせのあった方や既存顧客からのご紹介など当社に興味をお持ちの方が対象なので、心理的な負担は少なめです!

対象となる方

【未経験大歓迎】意欲重視のポテンシャル採用 ★経歴に自信のない方もぜひご応募を ★車を運転する機会多め ★モノづくりが好きな方にぴったり
《必須条件》
◆普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
└ほとんどの営業先へ車で向かうため、必須となります
◆高卒以上
◆PC基本操作が可能な方
└文書作成ができることを想定しています

\こんな方を歓迎します!/
◎モノづくりが好きで興味がある方
◎何らかの営業経験をお持ちの方
◎安定した環境で長く活躍したい方
◎信頼関係を重視する方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎人の役に立ちたい方

パッケージを担当した商品の売り上げがアップしたときには、大きな達成感を味わうことができます。お客様へ貢献して共に成果を喜びたい方にはぴったりなお仕事です。

この仕事に向いていない人

▲イレギュラー対応が苦手な方

同社が徹底的にこだわるのが納期厳守。ご依頼が重なれば社員一丸となって工場での作業を手伝うこともあります。突発的な配送トラブルなどにも柔軟に対応することが求められます。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:00(実働8時間/休憩60分)

※残業平均は月10時間程度と少なめです。
 プライベートを大切にしながら働けます!
勤務地
【転勤なし/車・バイク・自転車通勤OK】
千葉県野田市中野台383番地

<アクセス>
東武アーバンパークライン「愛宕駅」徒歩20分

※マイカー・社用車通勤、バイク・自転車通勤もOK
※社用車のガソリン代は会社負担
※社用車はスタッドレスにも対応可能です
※スケジュール次第で直行直帰OK

<通勤について>
千葉・埼玉・茨城の県境にある野田市。
通勤可能なエリアとしては千葉県内の流山市、柏市はもちろん、埼玉県の春日部市や茨城県の守谷市、坂東市なども挙げられます。

マイナビ転職の勤務地区分では…


千葉県
給与
月給23万円以上+業務手当(3万円)+職能手当
※年齢、経験、前職の給与などを考慮の上、決定いたします。

【入社時の想定年収】
・350万円(営業経験者)~390万円(前職:主任クラス)

【試用期間】
・3ヶ月
※期間中の給与や待遇に変更はありません

モデル年収例

年収480万円 / 40歳 課長職 /月給24万円+手当
年収540万円 / 45歳 次長職 /月給32万円+手当
昇給・賞与
【賞与】年2回
【昇給】年1回
諸手当
◆業務手当(3万円)
◆家族手当
└配偶者5000円、扶養親族2500円 ※中学生までは5000円
◆時間外手当
◆資格手当
◆皆勤手当
◆役職手当
休日・休暇
◆週休2日制(日曜+隔週土曜)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇
◆産前・産後休暇
◆育児休暇(※取得実績あり)
◆介護休暇

※年間休日は105日です
福利厚生
◆昇給 年1回
◆賞与 年2回
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆車通勤OK
◆交通費支給(上限/月1万2000円)
◆昼食補助あり
◆資格取得援助
◆社員割引
◆誕生日祝い金
◆退職金制度(勤続3年以上)
取引先について
  • 大日本印刷
  • トーイン
  • 日本香堂
  • 有名チョコレートブランド
  • 全国各地のお土産で有名な商品 など

さまざまな業界・規模のお客様からご依頼をいただき、安定した事業を継続中です。取引先の場所は都内および関東近郊が多く、車を運転しての訪問となります!
この求人の特徴
  • 急募
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 内定まで2週間
  • ブランクOK
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 直行直帰可
  • マイカー通勤可
  • 交通費全額支給
  • ガソリン代支給
  • 社用車貸与
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 社員食堂・食事補助あり
設立
1954年(昭和29年)
代表者
代表取締役 社長 仲長 孝
従業員数
79名(パート含む ※令和5年12月現在)
資本金
2000万円
事業内容

印刷、紙器製造および包装資材の卸販売

  • 販促コンサルティング
  • パッケージ、印刷物のデザイン企画、制作
  • オフセット印刷(製版、刷版)
  • 紙器製造
  • パッケージ、紙製品の加工
└PP貼り、エンボスなどの表面加工、窓貼り、抜き加工
  • 詰め合わせのセットアップ(ギフト商品など)
  • 自社便による配送
  • 『パッケージプラザ・ナカオサ』の営業(店舗)

<グループ会社>
ナカオサ印刷株式会社
本社所在地
〒278-0035
千葉県野田市中野台383番地

『こころを包む』が合言葉


商品には「作り手」によるさまざまな想いが込められています。そして、その商品を自分のために購入したり、プレゼントとして贈られたりする「使う人」にも色々な気持ちがあることでしょう。私たちが製造するパッケージは商品に関わる人すべての心を包み、かたちにするものだと考えています。これからも長年蓄積してきた技術やノウハウを活かし、最適な製品を提案していきます。
企業ホームページ https://nakaosa.com/index.php

応募方法

応募方法

◆◇マイナビ転職よりご応募ください◆◇


※応募の秘密は厳守いたします
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに使用し、他の目的での利用や第三者への開示・提供はいたしません
応募受付後の連絡
追ってこちらからご連絡差し上げます。
採用プロセス
【STEP1】マイナビよりWeb応募
【STEP2】1次面接・学力試験
【STEP3】2次面接
【STEP4】内定

未経験者大歓迎なので、少しでも興味をお持ちいただけた方はお気軽にエントリーしてください。あなたからのご応募をお待ちしています!
問い合わせ
株式会社ナカオサ

住所
〒 278-0035 千葉県野田市中野台383
地図を見る

採用担当
総務部 人事担当

電話番号
04-7125-3101

会社・仕事の魅力

株式会社ナカオサの魅力イメージ1

定着率抜群!復職実績もあるほどの働きやすさが魅力

「もう転職を繰り返したくない…」
「正社員として長く続けられる仕事に就きたい」

そんな方にこそ当社はおすすめ。長期的に活躍している社員が多く、勤続30年以上が8名、20年以上は17名もいるんです。復職や定年後の雇用実績もあり、安定した環境の中で腰を据えてキャリアを磨けますよ。

◆理解のある社風
ライフステージに応じて子育てや介護など家庭の事情もさまざま。人間関係が普段から良好なので、急なお休みが必要となってもフォローし合える風土があります。

◆残業平均は月10時間
スケジュールによっては社用車での直行直帰もOK。負担少なめの働き方で自分の時間を大切にできます。

◆待遇も充実
業務手当3万円や家族手当、資格手当など各種手当が月給にプラスされます。また、昼食補助制度や誕生日祝い金など、ちょっと嬉しい福利厚生も!

社員一人ひとりを大切にする環境が、結果として定着率を高めているのかもしれません。
時代の変化に対応しながら、安定経営を続けてきた同社。かつてはコロナ禍による外出自粛でお土産のパッケージが落ち込んだものの、飲食店のテイクアウト容器の需要に着目して「求められる紙製品」を製造してきた。近年は脱プラの動きも加速していることから、伸びしろは十分。将来も需要がなくなることは考えにくいので、安定して働きたい方にこそ注目いただきたい求人だ。デザイン企画から提案する面白さもぜひ味わってほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

A さん
営業
Q

どんな働き方ができますか?

工場で働くある社員は、4人の子どもを育てるパパ。急な発熱などで休むときもお互いにきちんとフォローできていますよ。男性、女性社員ともに家庭を大切にできて、子育てや介護などに対応しやすい職場だと思います。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

自社のパッケージに色々な場所で出会えることです!アミューズメントパークや旅行先でも見かけますし、百貨店にもありますね。全国各地で採用されており、普段の仕事がかたちになっていることを実感できます。
Q

未経験でも本当に大丈夫?

未経験でも始めやすいお仕事ですよ。担当するのはほとんどが既存のお客様ですし、新規営業に挑戦する際も興味を持っているお客様が中心です。ひたすら飛び込みをするなんてことはないので、安心してください。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
匿名で企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社ナカオサ 創業70年◆企画から納品まで一貫対応 ◆大手企業との取引多数

紙製品やパッケージの【営業】社用車1人1台/手当多数/定時17時