キープしました。
辞退しました。
株式会社シュークリームの企業ロゴ

未経験から挑戦OK★人気漫画等を手掛ける出版の【企画営業】 株式会社シュークリーム 完全2日(土日祝休)/年休120日/未経験者歓迎/フレックスタイム制

  • 正社員
  • 360万~700万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/06/11
掲載終了予定日:2024/07/22

この求人のポイント

\“好き”を仕事に活かしませんか?/出版業界や営業の経験は不問♪女性向け漫画が好きならぜひご応募を!
【注目企業】編集プロダクション+出版社、両方の顔 【実績あり】ドラマ化・アニメ化した人気作品も多数 【未経験OK】経験よりも想いや「好き」重視の採用! 【レア募集】新レーベルの立ち上げに参加できる機会 【裁量・大】販促の企画から実行までトータルに参加可 【自由度◎】土日休/フレックスタイム制/リモート可
\「FEEL YOUNG」「from RED」の制作に携わってきた私たちが満を持して…新レーベルを始動!/
株式会社シュークリームのPRイメージ
『Manga beyond gender』をテーマに少女漫画、女性漫画、出産育児漫画、動物漫画、BLなど、さまざまな女性系漫画に関わってきた当社。編集プロダクションとして全面編集して創刊した雑誌は「FEEL YOUNG/祥伝社」など9誌あるほか、2021年からは出版事業もスタートしました。

漫画「私たちが恋する理由」をはじめ、ヒット作を多数生み出してきた実績をもとにこの度新たなレーベルが誕生!共に支えてくださる仲間を募集します。

仕事内容

【新レーベルに関わるスターティング・メンバー募集】販促企画の立案や書店・取次会社への提案などをお任せします。★テレワークOK★服装自由

具体的には

紙書籍とデジタル書籍、両方を手掛ける当社で
新規レーベル含む紙書籍の営業担当をお任せします。
期待の新展開にワクワクできるタイミングです♪

  • 書店・取次会社への提案活動
(オンライン商談も利用)
  • 販促企画
(サイン会や原画展など)
  • 売上データの確認
  • 重版の検討
  • 書籍や販促品のチェックなど

入社後の流れ

\営業未経験でもご安心ください/

一度にすべての業務をお任せすることはしません。
本人の希望・経験・適性により
取り組みやすい部分からお願いします。

そのため特定の業務を集中して
担当していただく可能性もありますが
大手出版社とは異なり完全な分業制を取らず
トータルに経験できる部分が特徴です!

ある1日の流れ

\オフィスで仕事を完結する先輩も/

午前はデータチェック、
午後は情報収集や企画立案など
スケジュールは自分で組み立てられます。

\テレワークも活用OK/

書籍の検品や重要データの確認は社内でしか行えないため
営業は他部署より出社頻度は高めですが
慣れてきたら週2程度、在宅での仕事も可能です。

配属先の編成

\社歴・職種の垣根なく仕事がしやすい雰囲気/

営業は男女30~40代の3人が在籍。
同じく出版社の営業をしていた人もいれば
元・書店勤務の営業未経験者もいます。
企画会議には新人さんも参加OK!
誰でもアイデアを発信できる風土です。

編集も同じフロアで働いているので
企画の相談もスムーズです♪

\“好き”を共有できる仲間がいっぱい♪/

会社全体で漫画好きはもちろん
漫画に限らずサブカル好きなメンバーも多く
ゆるい布教活動も盛んです。
就業後に空き会議室で
お薦めDVD鑑賞会をすることも。
(自由参加です!)

推し活や趣味に理解があり
有休やフレックスタイム制の活用もしやすいです。

対象となる方

\未経験の方でも、「好き」の気持ちが大事♪女性向け漫画が好きな方を歓迎/◆社会人経験がある方(ビジネスマナーがわかる方)◆大卒以上

【応募条件】

◆社会人経験がある方(ビジネスマナーがわかる方)
※経験年数や前職の雇用形態は問いません。
◆基本的なPCスキルがある方
◆大卒以上

\こんな想いの方/

「漫画に関わる仕事がしたい」
「憧れの出版業界に挑戦したい」
「大好きな作品をもっと広めたい」
「新規レーベルの立ち上げに関わりたい」など
ぜひ想いをお聞かせください。
社内は9割女性で男性も在籍しています!

【活かせる経験】 ※歓迎条件

◎出版業界での営業経験
(コミックの流通・マーケットの知見)
◎企画提案から実行までの経験
⇒前職が書店員のメンバーも。
出版社の営業の役割や行動が分かる点を
活かして未経験から活躍中!

想い重視の採用!「漫画が好き」を活かせる仕事です。

当社作品を含む女性向け漫画が
大好きで、よく読んでいる方が理想。

「この作品にはこんなファンがついているから
こんな風にアプローチしたら…」
「より読者に響くよう
SNSで見たこんな企画が良さそう」など
未経験でも漫画好きだからこそ見える
作品のセールスポイントやファン心理は貴重です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎漫画の話で盛り上がれる人

業務の合間に最新作や話題作の話でヒートアップしていくのは、社内でよく見られる光景だとか。仕事は1人で黙々と取り組みたいタイプだと、雰囲気に馴染みにくいでしょう。

この仕事に向いていない人

△明確なルールがないと判断できない人

出版社より制作会社としての歴史のほうがまだ長い企業です。自分たちでルールを作っていく場面も多く、枠組みがないと仕事ができないようでは状況が前進しません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
1
勤務時間
◎フレックスタイム制(標準労働時間 1日8時間)
※コアタイム/13:00~16:00
※標準的な勤務時間例/10:00~19:00 11:00~20:00 など
※残業は月20時間程度
※試用期間終了後、フレックスタイム制を適用
→試用期間中の勤務時間/10:30~19:30(休憩1時間、時間帯は相談可)
勤務地
◎転勤なし
◎リモートワーク実施中
※週一の出社日や現物チェックの際には出社の必要がありますが、リモートワークOKです!

東京都新宿区下宮比町2-1 第一勧銀稲垣ビル7階

※「飯田橋駅」東口から徒歩3分

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
◎月給25万円~50万円+賞与年3回

※給与金額は前職での待遇・スキルなどを考慮のうえ決定していきます。
※上記には、残業の有無に関わらず固定残業代27時間~45時間分(39,400円~118,800円)を含みます。超過分は別途支給。
※上記には固定深夜割増手当30時間分(8,400円~15,900円)を含みます。超過分は別途支給。
※試用期間6カ月あり
→期間中、契約社員として雇用いたします(その間、待遇に変更なし)
→期間終了後、正社員として労働契約を締結いたします

★期間終了後に月給UPの可能性もあります★

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
360万円~700万円
昇給・賞与
◇昇給/年1回
◇賞与/年2回+決算賞与
諸手当
◆通勤交通費全額支給
休日・休暇
【年間休日120日】
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日休み
◆年末年始休暇 
◆GW休暇
◆慶弔休暇 
◆有給休暇 
◆産前・産後休暇(※取得実績あり)
◆育児休暇(※取得実績あり)
◆介護休暇
福利厚生
◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇退職金制度
◇企業型確定拠出年金
◇介護休業制度
◇産休育休制度
◇時短勤務制度
◇リモートワーク制度
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • ブランクOK
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • リモートワーク可
  • 自社商品・メディアあり
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上

会社情報

この企業の特徴
  • 女性社員5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1989 年6月
代表者
代表取締役 萬 眞理子
従業員数
51
資本金
1000万円
事業内容
◆女性向け漫画の編集・制作
◆出版事業
◆各種コンテンツ制作
本社所在地
東京都新宿区下宮比町2-1 第一勧銀稲垣ビル7階
企業ホームページ https://shu-cream.com/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
少しでも興味をお持ちの方は、「応募フォーム」より是非ご応募ください。
多くの方とお会いしたいと考えております。

※応募の秘密は厳守いたします。
※個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
ご応募いただいたデータをもとに、選考させていただきます。
応募受付後、書類選考に通過された方にのみ、電話またはメールにてご連絡を差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB書類選考

  1. STEP
    2

面接(2回)+適性検査

  1. STEP
    3

内定

面接地
東京都新宿区下宮比町2-1 第一勧銀稲垣ビル7階
問い合わせ
株式会社シュークリーム

住所
〒 162-0822 東京都新宿区下宮比町2-1 第一勧銀稲垣ビル7階
地図を見る

会社・仕事の魅力

株式会社シュークリームの魅力イメージ1
株式会社シュークリームの魅力イメージ2

世界がぐ~んと広がる!そんな仕事してみませんか?

\出版営業としての業務を網羅できる!/

書店巡回だけ、企画立案だけと
担当を振り分けることは基本していません。
書店と関係を築き、リアルな情報を収集し
読者やマーケットが求める企画を考え、実行に移す。
出版社の営業としての仕事をひと通り経験できます。

\自分の企画したアイデアが形になる喜び/

作品をたくさんの方に知っていただき、
そしてファンになってもらうことが営業の役割。
サイン会や原画展といった読者向けの企画から
魅力的な売り場コンテストといった書店向けの企画も。
新人でも気軽にアイデアを言えちゃう職場ですから
1年目から大きな達成感も経験値も得られます。

\漫画は無料で読み放題/

社内にもたくさんの漫画があります、
担当する漫画はもちろん
話題の新刊や注目作品も自由に読めます。
ほかメンバーが読んでいる漫画もわかるため
新しい作品と出逢うきっかけにも!

\趣味にさらにのめり込める!?/

趣味や推し活にハマることを止める人はいません。
フレックスタイム制を活用して
映画の公開初日の第1回を観てから出社する人もいれば
イベント参加のために定時で仕事を切り上げる人もいるし
ツアー参加や聖地巡礼のために連休を取る人もいます。
自分の“好き”を一層深められる職場です。
ドラマ化・アニメ化を果たしたヒット作も数多く生み出してきた実力派・編集プロダクションに、2021年からは出版社としての表情も加わり、さらに魅力的な企業へ。初の自社レーベルとなった電子書籍「from RED」の好調をうけて、紙書籍の自社出版にも挑戦することになったそうです。なかなか遭遇できない新レーベルの立ち上げに参加することで得られるものは非常に多いと予想できるだけに、このチャンスを逃す手はないでしょう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

A さん(中途入社4年目)
前職の経験 出版社の営業(男性向けコミック担当)
Q

何故この仕事を選んだのですか?

シュークリームの漫画が好きだったのが1番の理由ですが、シュークリームの編集から、編集プロダクションから出版社に変わる話を聞いて、タイミング的に新しいことに挑戦できそうだと思ったのが大きかったですね。
Q

どんな働き方ができますか?

私の場合は、社内業務が大半。午後は販促企画に時間を割くことが多く、ものごとを考えることが好きな方にぴったりな仕事だと思います。練り上げた施策で売上がアップしたことが数値でわかるのがうれしいですね。
Q

お休みは取れますか?

土日を利用して、よく行くのはハイキング。自然と触れ合って、リフレッシュするとまた仕事に前向きに取り組めます。いまは新レーベルの立ち上げで慌ただしいですが、新しい方が入ればより休みやすくなると思います。

先輩社員にお話を伺いました

B さん(中途入社2年目)
前職の経験 書店勤務
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

書店で働いた頃からシュークリームの本はたくさん読んでいて、好きでした。入社して、読者アンケートで自分の担当レーベルや好きな自社作品を褒めてもらえる・喜んでもらえるのが、仕事のやりがいになっています。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

年齢や社歴に関係なく、気楽に話せる職場です。漫画という共通項があるうえに、ほかにもお互いの「好き」を披露して、互いに勧め合って…。仲間の紹介で「こんな面白そうな作品あったんだ!」と知ることもあります。
Q

ずばり職場の魅力は?

時間の融通が利くところです。通院はもちろん、趣味のためにフレックスタイム制を利用することに理解があり使いにくさは全くありません。また服装や髪色も自由。商談の時だけ、ジャケットを着用するくらいですね。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社シュークリーム 完全2日(土日祝休)/年休120日/未経験者歓迎/フレックスタイム制

未経験から挑戦OK★人気漫画等を手掛ける出版の【企画営業】