キープしました。
辞退しました。

【事務系総合職(人事や総務など)】★土日休み★残業月20H以内 地方共同法人日本下水道事業団 ☆年間休日120日以上 ☆残業月15H以内 ☆賞与平均4.4ヵ月分支給

  • 正社員
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/06/18
掲載終了予定日:2024/07/15

この求人のポイント

【社会貢献】日本に欠かせない社会インフラをサポート 【幅広い活躍】事務系総合職としてマルチな活躍に期待 【福利厚生】資格取得のバックアップや資格手当あり 【メリハリ勤務】残業少なめ/土日休
≪下水処理施設を支える法人組織≫★未経験OK★社会貢献度大★ジョブローテーションあり
地方共同法人日本下水道事業団のPRイメージ
私たちは、下水道事業の事業主体である地方公共団体の、下水道整備や運営を代行・支援している地方共同法人です。
全国に約2,200ヶ所ある水処理施設の多くをサポートする法人組織として、これまで確かな存在感を発揮してきました。

今回は、組織体制のさらなる強化を目的とした人材採用です。
多くの方との出会いに期待していますので、ぜひご応募ください!

仕事内容

【契約や人事、会計など事務系総合職として、多彩な業務を担ってください】★まずは、スキルや適正などに応じた仕事からお任せします!

具体的には

【具体的には…?】
以下の仕事を、適性に応じてお任せします。

◆協定
地方公共団体との各種調整を行い、協定書を作成します。

◆契約
工事に関する、民間の建設業者や
機械設備業者などと契約を結びます。

◆人事
職員の任用や給与の計算、支払い、
福利厚生の各種手続きなどを行います。
◆会計
組織の予算や決算、
および消耗品の購入などに関する業務です。

◆総務
全体的な窓口業務や、会議のセッティング
その他の庶務業務をお願いします。

【働きやすさ◎】
土日および祝日はお休みで
年間休日は120日以上あります。
有給休暇も取りやすいので
連続休暇を取って海外旅行なども楽しめます。

配属先の編成

【全国転勤あり】
上記の業務を2~3年ずつ経験し
ジョブローテーションを行います。
幅広く経験することで
キャリアアップを描いてください。

★あなたらしいキャリアアップの道を応援!

上長との面談を通して目標を設定し、その達成度などによって頑張りを評価する、公正な人事評価の仕組みを整えています。

中途採用のメンバーも大勢が活躍中で、転職によるハンデなどは一切ありません。誰もが実力に応じたキャリアアップをしていけます。ぜひ意欲を持って、日々の業務に向き合ってください。

対象となる方

◆応募条件:Word、Excel、PowerPointの基礎スキル、40歳未満の方など◆公務員など公的機関での経験は活かせます♪
【応募条件】
◆高卒以上
◆40歳未満の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
◆普通自動車の運転免許(AT限定可)
◆Word、Excel、PowerPointの基礎スキル

★公的機関における事務職経験など業務に関連する知識やスキルがあれば活かせます!

【こんな方は大歓迎です】
◇コツコツと、真摯な姿勢で日々の業務に取り組める方
◇仕事を通して社会に貢献していきたい方
◇周囲との協調性などを大切にできる方

【資格取得をバックアップ】
簿記や社会保険労務士など
業務に関連する資格の取得を目指す際には
通信教育助成制度を活用できます。
加えて、専門書籍などの購入補助なども実施。
あなたの成長意欲を応援します♪

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
若干名
勤務時間
9:00~17:30(休憩50分)
※7時間40分勤務
※勤務地により異なることがあります
勤務地
《全国転勤あり》
以下のいずれかでの勤務です。

■本社(関東・北陸総合事務所、東日本設計センター)
東京都文京区湯島二丁目31番27号 湯島台ビル

■研修センター
埼玉県戸田市下笹目5141

■北海道総合事務所
北海道札幌市中央区北1条西2丁目 オーク札幌ビル4階

■東北総合事務所
宮城県仙台市青葉区本町1-11-2 SK仙台ビル6F

■東海総合事務所
愛知県名古屋市東区徳川1-15-30 名古屋リザンビル7階

■近畿総合事務所、西日本設計センター
大阪府大阪市中央区久太郎町4-1-3 大阪御堂筋ビル6階

■中国・四国総合事務所
岡山県岡山市北区西古松1-1-26  オム第2ビル2階

■九州総合事務所
福岡県北九州市小倉北区東港1-1-18

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道、宮城県、埼玉県、東京都、愛知県、大阪府、岡山県、福岡県
給与
月給18万円~37万円
経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定いたします。

【モデル年収例】
38歳(独身)/東京勤務:650万
昇給・賞与
賞与 /年2回(6月、12月)
諸手当
通勤手当(月/5万5千円まで)
休日・休暇
休日/完全週休2日制(土、日)、国民の祝日に関する法律に規定する休日、年末年始
休暇/年次有給休暇(初年度は20日、残日数は翌年度繰越で最高40日)、夏期休暇(7日)、慶弔等特別休暇
福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険等各種社会保険
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • U・Iターン歓迎
  • 残業月30時間以内
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1972(昭和47)年11月
従業員数
481名
資本金
12億7,510万円(2023年度)
事業内容
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
全国にある下水処理場約2,200ヵ所のうち約1,400ヵ所を建設(平成28年12月時点)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

(1)地方公共団体の委託に基づく終末処理場等の建設
(2)地方公共団体の委託に基づく下水道施設の設置等の設計
(3)地方公共団体の委託に基づく下水道の維持管理等に関する技術的援助
(4)地方公共団体の委託に基づく下水道の工事監督管理及び終末処理場等の維持管理
(5)国及び地方公共団体の下水道技術職員の養成・訓練
(6)下水道の設計担当者等の技術検定
(7)下水道に関する技術開発及び実用化のための試験研究等
本社所在地
東京都文京区湯島2-31-27 湯島台ビル
組織
■本社(東京都文京区)
■研修センター(埼玉県戸田市)
■北海道総合事務所(札幌市)
■東北総合事務所(仙台市)
■関東・北陸総合事務所、東日本設計センター(東京都文京区)
■東海総合事務所(名古屋市)
■近畿総合事務所、西日本設計センター(大阪市)
■中国・四国総合事務所(岡山市)
■九州総合事務所(北九州市)
上記の他にも全国に事務所があります。
主な取引先
各地方公共団体
企業ホームページ https://www.jswa.go.jp/

応募方法

応募方法
『この求人に応募する』ボタンより
所定の応募フォームへ進み、必要事項を入力の上、送信してください。

※応募の秘密は厳守します
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し
  他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません
※本掲載中に複数回ご応募された方に関しましては、
 最初にご応募されたデータにて選考を進めさせていただきます。
応募受付後の連絡
書類選考の結果につきましては、追ってご連絡させていただきます。
書類選考通過者には、作文<所定用紙>(技術職1600字程度、事務職800字程度)、卒業証明書又は卒業証書の写し)を提出いただきます。
採用プロセス
マイナビ転職から応募(『この求人に応募する』)

書類選考
6月18日(火)~7月1日(月)までに応募された方は7月5日(金)を目安に選考結果のご連絡をいたします。
7月2日(火)~7月15日(月)までに応募された方は7月19日(金)を目安に選考結果のご連絡をいたします。

1次面接(WEB面接)+適性検査
6月18日(火)~7月1日(月)までに応募された方:7月中旬
7月2日(火)~7月15日(月)までに応募された方:7月下旬~8月上旬

2次面接(本社)
6月18日(火)~7月1日(月)までに応募された方:7月下旬~8月上旬
7月2日(火)~7月15日(月)までに応募された方:8月中旬~8月下旬

内定
  1. STEP
    1

書類選考

マイナビ転職にて応募いただいたデータで選考致します。
  1. STEP
    2

1次面接+適性検査+作文

WEB面接となります。面接までに適性検査の受検及び指定の作文を提出いただきます。
  1. STEP
    3

2次面接

本社での面接となります。
旅費支給:最終選考のみ支給(日本下水道事業団旅費規程に基づきます。)
  1. STEP
    4

内定

入社時期は令和6年9月以降を予定しております。
面接回数
2回
面接地
日本下水道事業団(本社)
〒113-0034
東京都文京区湯島2-31-27 湯島台ビル 7F

※今回の採用の一部業務を「株式会社マイナビ」へ委託しております。
尚、「地方共同法人日本下水道事業団採用事務局」より
お電話にてご連絡をさせていただくこともございますので、
その際はご対応いただきますようお願いいたします。
問い合わせ
地方共同法人日本下水道事業団

住所
〒 113-0034 東京都文京区湯島2-31-27 湯島台ビル 7F
地図を見る

備考
【交通アクセス】
東京メトロ千代田線=湯島駅3番出口/徒歩4分
東京メトロ 銀座線=上野広小路駅A4番出口/徒歩8分
都営地下鉄大江戸線=上野御徒町駅A4番出口/徒歩8分
JR山手線・京浜東北線=御徒町駅北口/徒歩10分
東京メトロ丸の内線/都営地下鉄大江戸線=本郷三丁目駅A5出口/徒歩9分

会社・仕事の魅力

★安心して働ける環境で、ぜひ意欲をぶつけてください

【社会に欠かせない役割】
私たちは日本下水道事業団法という
法律によって1972年に設立された認可法人です。

長年にわたって蓄積してきた
技術力やノウハウは、
日本の下水道技術を
リードするものであり、
下水道の技術基盤は、
私たちの存在なくして
成立しないといっても
過言ではありません。

【多彩な役割を通して、さらなる成長を】
入職後は、
ジョブローテーションを通して、
協定や契約、人事、会計、総務など、
非常に多彩な役割を
担っていただきます。

だからこそ、事務系のスキルを
幅広く磨いていけるので、
成長意欲の高い方には、
とても恵まれた環境となるでしょう。
ぜひ、当法人に欠かせない
キーパーソンの一人に育ってください。

社会から求められている事業を手がけていますので
安心して長く働いていけます。
ぜひ当法人で、
長期のキャリア形成を実現してください!
今回の人材募集を行っている日本下水道事業団は、地方公共団体に代わって国内にある下水処理場の、計画や設計、施工、維持管理などを行っている地方共同法人だ。業界トップクラスのシェアを誇り、およそ1,400ヶ所におよんでおり、業界における圧倒的な存在感を発揮。今後についても、地方公共団体と民間企業との技術的なパイプ役として、また公的なシンクタンク的な立場から、日本の下水道事業の効率的かつ持続的な運営を牽引していきたい考えだ。

その同法人で働く魅力は様々にあるが、やはり日々の業務を通して、日本に欠かせないインフラに貢献していけることは、見逃せないポイントとなるだろう。決して表舞台で活躍する存在ではないが、仕事からは大きな手応えを味わえるはずだ。

もちろん、安心して長く働ける環境であることもアピールポイントだ。
編集部としても、ぜひ多くの方に応募をお薦めしたい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

採用担当にお話を伺いました

人事課長代理 野澤 さん
人事業務の担当者として、入職後のサポートを行うのはもちろん、その後のフォローなども丁寧に行っていきます。
私だけでなく、みんな面倒見のいいメンバーばかりですので、何かあれば気軽に周囲を頼ってください。
こうした環境だからこそ、職員の定着率も抜群ですよ。

社会に役立ちたいという思いを持っている仲間が働いている職場です。
あなたにも、ぜひそうした志を持って応募いただければ嬉しいですね。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

地方共同法人日本下水道事業団 ☆年間休日120日以上 ☆残業月15H以内 ☆賞与平均4.4ヵ月分支給

【事務系総合職(人事や総務など)】★土日休み★残業月20H以内