キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと6
マンパワーグループ プラス株式会社の企業ロゴ

<障がい者限定採用>フルリモート勤務の【事務職】☆完休2日制 マンパワーグループ プラス株式会社 ☆完全在宅の為、全国から応募OK☆正社員登用有り☆PC類一式貸与

情報更新日:2025/05/15
掲載終了予定日:2025/05/22
マンパワーグループ プラス株式会社のPRイメージ
マンパワーグループプラスでは、
通勤が困難な障がい者の方々が働きやすいよう、
2004年から在宅ワークを導入しております。

今回は、完全在宅勤務の事務職募集です。
お仕事と通院の両立が可能な制度もあり、
現在は約180名以上の障がい者の方が全国で活躍中!

PC一式貸与制度もあり、働く環境の整備はもちろん、
キャリア形成をしやすい環境です。
あなたの能力を最大限に発揮できるようにサポートいたします!

仕事内容

完全在宅勤務で一般事務業務をお任せいたします。在宅勤務に必要なPCは貸与制度有!チャットや音声通話などで社員とも連携が取りやすい環境です♪

具体的には

親会社から依頼された多種類の事務処理を行っていただきます。

・PCを使用したデータ入力・資料作成
(Word、Excel、専用システム)
・メールの送受信
・インターネットによる情報収集
・電話応対(該当者には社用携帯電話貸与)
・採用補助
・経理補助
など

◎スキルや適性に応じて業務をお任せします

教育研修制度

入社後は1カ月間の研修を実施いたします。
当社のことや、社内コミュニケーションツールの
使い方について学んだ後、
事務業務の模擬体験を通じて、
社内システムの使い方や業務のルール等を覚えていきます。

研修後は7~10名のグループに分かれて業務を行うため
先輩達に教わりながら、実務に慣れていきましょう!

対象となる方

\WEB面談対応/ 【未経験・第二新卒歓迎◎】必須条件:高卒以上/障がい者手帳をお持ちの方◆企業での勤務経験がある方◆基本的なPCスキルのある方
\事務職未経験・第二新卒・ブランクがある方も歓迎◎/

【必須条件】
・高卒以上
・障がい者手帳をお持ちの方
・業務は在宅ワークでも行いますので、テレワーク環境の整っている方
・在宅ワークのできる環境が必要です。


【歓迎条件】
・企業での勤務経験がある方
・業務でのPC使用経験がある方
・事務職の経験がある方
・営業職の経験がある方
・コールセンターでのオペレーター経験がある方
など

いずれかのご経験をお持ちの方歓迎いたします!

募集要項

雇用形態
契約社員
採用予定人数
30名
勤務時間
2種類の働き方から選べます

【1】下記から選択可能(就業時間固定)
・9:00~16:00
・10:30~17:30
・11:00~18:00
☆実働6時間/休憩1時間
※1ヶ月の残業時間は5時間程度と少なめです

【2】9:00~14:30
☆実働4.5時間/休憩1時間
勤務地
北海道から沖縄まで日本全国
(フルリモート勤務)

日本国内40都道府県に完全在宅勤務で活躍している
障がい者の先輩社員が100名以上います!

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、石川県、福井県、新潟県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
給与
2種類の働き方から選べます

【1】月給14万1900円+賞与年2回

【2】時給1310円
※基本給に加算して下記手当を支給(いずれも時間額換算)
※上記給与には、退職金相当手当(33円※一律支給)、賞与相当手当(111円※一律支給)を含む

【手当】
役職手当(該当者のみ)
時間外手当

試用期間は3~6か月 
※試用期間中も給与の変更はありません。
また、試用期間中は有給休暇・フレックスタイム制の
適用はありません。
昇給・賞与

昇給

給与改定年1回(4月)
※人事考課の評価による

賞与

年2回(6月・12月)
※昨年度支給実績:1ヶ月分
└【1】の方のみ
(【2】短時間勤務の方は賞与相当手当を時給に加算して支払いしております)
諸手当
  • 役職手当(該当者のみ)
  • 時間外手当
  • 通信手当(本採用後、適用条件あり)
休日・休暇
  • 完全週休2日制(土日)
  • 祝日

年間休日

123日

有給休暇

10日
6ヶ月勤務後に付与

  • 年末年始休暇(12/29~1/3)
  • 産前産後・育児・介護(取得・復職実績あり)
  • 定期健康診断休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 時間外手当
  • 役職手当(該当者のみ)
  • 退職金
└【1】の方のみ
(【2】短時間勤務の方は退職金相当手当を時給に加算して支払いますので、一時金としての支給はございません。)
  • 私服勤務OK
  • 定期通院支援制度
  • 時短勤務OK
(【2】の働き方が、時短勤務となります。ご希望をお聞かせください)

~テレワークのためのサポートあり~
通信手当をご用意しています。(本採用後、適用条件あり)
また、電話応対担当者には社用携帯電話を貸与します。
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 障がい者積極採用
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 完全在宅勤務・フルリモートワーク可
  • リモートワーク可
  • 17時までに退社可
  • 業務時間7時間以内
  • 時短勤務OK
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 携帯・タブレット支給
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • ネイル・ピアス・髪型自由
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 副業OK
  • 上場企業のグループ会社
  • 未経験入社5割以上
設立
2001年1月
代表者
高野 康久
従業員数
248名
資本金
1000万円
事業内容
  • 事務処理業務サポート
(データ入力、インターネットによる調査、
書類作成、書類整理、封入発送、タイムシート処理)
  • 人材紹介事業(有料職業紹介)
、他
本社所在地
東京都立川市曙町2-34-7 ファーレイーストビル8階
関連会社
マンパワーグループ株式会社(100%出資)
エクスペリス・エグゼクティブ株式会社
プロハント株式会社
受賞歴
~2019年~
  • 令和元年度 東京ライフ・ワーク・バランス認定企業に認定
  • 令和元年度 障がい者雇用エクセレントカンパニー賞(東京都知事賞)を受賞

~2016年~
  • 第16回テレワーク推進賞/奨励賞を受賞
  • 総務省「テレワーク先駆者百選」に認定

※一部受賞例となります
企業ホームページ https://www.manpowergroupplus.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
■ここまでお読みいただき、ありがとうございます!■

マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。何かご不明な点があれば、お気軽にご質問ください!
また、業務遂行上の合理的配慮等が必要な方は、お知らせください。

※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません
応募受付後の連絡
書類選考を通過した方にのみ、次回ステップのご連絡をいたします。
採用プロセス

☆.:* 面接のポイント *:.☆

多くの方とお会いしたいと考えております。少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!
また、業務遂行上の合理的配慮等が必要な方は、お知らせください。

※面接日は柔軟に調整させていただきます
※WEB面接となります(方法が分からない方には設定のご案内を致します。)
  1. STEP
    1

【書類選考】

ご応募いただいたデータをもとに、書類選考を行います。通過された方には、追って詳細をご連絡いたします。
  1. STEP
    2

【一次面接】

基本的にはWEB(Teams)での面接を予定しております。
適性検査・PCスキルチェック有り。
  1. STEP
    3

【二次面接】

基本的にはWEB(Teams)での面接を予定しております。
  1. STEP
    4

【内定】

以上を通過された方は内定です。入社日はご相談に応じます。応募から内定までは約1ヵ月を予定しています。
面接回数
2回
面接地
WEB(Teams)上
問い合わせ
マンパワーグループ プラス株式会社

住所
〒 190-0012 東京都立川市曙町2-34-7 ファーレイーストビル8階
地図を見る

採用担当
採用担当

E-mail

電話番号
042-522-0387(直通)

備考
<オンライン説明会>
完全予約制でテレワークで働きたい方に向けて開催しています。
~申込は下記HPから~
https://www.manpowergroupplus.jp/

※説明会の参加は任意です。参加の有無は採用の合否には関係ありません。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。