キープしました。
辞退しました。
株式会社TCフォーラムの企業ロゴ

貸会議室(ミーティングスペース)の【運営スタッフ】☆未経験可 株式会社TCフォーラム 東急グループ/60年以上の実績を持つ業界パイオニア/年休120日

  • 正社員
  • 400万~500万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
情報更新日:2024/05/01
掲載終了予定日:2024/06/27

この求人のポイント

東急グループのカンファレンス事業を担う業界のパイオニア!<JR大阪駅直結の新店舗が今秋OPEN!>
【上場企業グループ】安定した環境で業界デビュー! 【リピート多数】『ミーティングスペースAP』の運営 【未経験OK】異業種からの転職者が多数活躍中! 【多彩な勤務先】主要3都市19施設+大阪に新施設開業 【最先端の設備】オンラインイベント利用にも対応 【メリハリ勤務】年休120日/年末年始,お盆,GW連休可
多種多様なイベント開催をトータルにサポート!社員のアイディアが詰まった自社企画イベントも大好評です!
株式会社TCフォーラムのPRイメージ
カンファレンス(貸会議室)業界のパイオニアとして、60年以上にわたり事業を展開してきた当社。長年培ったノウハウと質の高いサービス、オンライン配信など新しい技術を駆使してあらゆるイベント・催事のご要望に対応。大企業や官公庁、教育機関など様々な業界からご依頼が急増しています。

24年秋にはJR大阪駅直上に専用ロビー・ラウンジを併設した新施設も開業。オープニングスタッフを含め、全施設で運営体制を強化します。

仕事内容

貸会議室『ミーティングスペースAP』の運営業務。催事企画支援やオンラインサービス、当日のオペレーションなど催事終了まで責任を持って担当します。

具体的には

■予約受付(電話・メール)

-日時・目的・人数等の確認
-最適な施設の提案
※希望条件(音響・照明)、同業他社とのバッティングにも気配りを。

■催事企画支援

-下見のご案内
-レイアウトや演出、必要な機材のヒアリング
-会場図面・見積作成
※ケータリングや宿泊など追加提案も。

■オンラインサービス

-パッケージプラン提案
-配信機材・専用インターネット回線の提供

■会場設営

-使用目的に応じた机・椅子の配置
-マイク、映像・音響機器の準備
※大規模会場の場合は複数名で作業、外部業者がヘルプに入ることも。

■当日の運営支援

(下記参照)

■次回利用の提案

※お客様の約8割がリピーターです。

イベント当日の流れ

イベント主催企業・団体の担当者がチェックイン

会場にご案内し、レイアウトや機材の最終確認

人数やレイアウトの変更、機材トラブル等が生じた場合は迅速に対処
何もなければオフィス待機

無事終了したらチェックアウト(精算)

撤収作業開始

※イベントの形態によってサポート内容も変わります。

教育研修制度

約5日間の導入研修後は、先輩によるOJT研修で仕事への理解を深めて行きます。レイアウト作成に使用するCADの操作も一から丁寧に指導。
さらに、
◇カメラやモニター、回線などの知識を学ぶ「オンライン配信セミナー」
◇社内専門部門による「YouTuberになろう!研修」
…といったテクニカル研修も用意しています。

将来のキャリアパス

「あなたなら安心」「また次もお願い」と声をかけていただくことが、お客様からの最大の評価。イベントの大小に関わらず、日々の努力の積み重ねが必ず成果に繋がります。
ゆくゆくは施設運営のリーダー、マネージャーへのキャリアパスはもちろん、マーケティングやオンラインの専門領域で活躍する道も拓けていますよ。

対象となる方

《業界・業種未経験歓迎》★高卒・専門卒以上★45歳以下の方(※)★特別な知識やスキルは不要!「やってみたい」というあなたの意欲を重視します!
※若年層の長期キャリア形成を図るため

【1つでも当てはまる方は、ぜひ!】

□お客様に直接感謝される仕事がしたい
□誰かをサポートすることにやりがいを感じる
□頭の中のアイディアを形にしたい
□仲間と力を合わせて目標を達成したい

【あれば活かせる経験】

○何らかの営業経験(業界は問いません)
○ホテルや飲食、販売、冠婚葬祭などサービス業の経験
○イベント企画や舞台設営などの経験

【ほぼ全員が未経験スタート!】

元・ホテルスタッフやブライダルコーディネーター、アパレル販売、メーカー営業、
SE、舞台音響スタッフなど、先輩たちの前職は実にさまざま。
未経験スタートのハンデは一切ありません!

ON /OFFのメリハリをつけてプライベート充実!

月8~12日しっかり休めて、年間休日120日以上。またシフトはなるべく本人の希望を考慮のうえ決定。事前に申し出れば、土日祝にお休みを取ることもできます。
法人向けの業態なので、年末年始・GW・お盆に長期休暇が取りやすいのもポイントですね。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

イベント運営が初めてのお客様に「こういう方法もありますよ」とプラスαの提案をしたり、本番当日緊張しているお客様にしっかりと寄り添ったり。人に喜ばれることをモチベーションにできる人には最適なお仕事です。

この仕事に向いていない人

オンライン配信やWeb会議が主流の昨今、最新の機材やネット回線、デジタルコンテンツ等の知識も必要になります。新しいことへの挑戦に尻込みしてしまうなど、自らのアップデートに消極的な人には難しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
東京・大阪:5~6名、愛知:若干名
勤務時間

◆実働7時間45分(別途休憩1時間)

※1ヶ月単位の変形労働時間制/週平均40h以内

▽原則以下(始業~終業)の組み合わせによる交代制
(1)8:00~16:45
(2)9:00~17:45
(3)10:00~18:45
(4)11:00~19:45
(5)12:00~20:45
(6)13:00~21:45
※上記シフトより早い始業時間、遅い終業時間をお願いする場合あり。

◆残業について

繁忙期や閑散期で変動しますが、
月平均24h程度(2022年度)です。

※土日祝日勤務あり
勤務地
◆東京都内(12か所)
◆横浜市内(1か所)
◆大阪市内(4か所)
◆名古屋市内(1か所)
いずれかの施設に勤務となります。
※以下参照

【東京】
◆AP八重洲(JR線『東京』駅徒歩6分)
◆AP市ヶ谷(JR線『市ヶ谷』駅徒歩1分)
◆AP丸の内(東京メトロ・都営地下鉄『大手町』駅直結)
◆AP日本橋(東京メトロ銀座線・東西線『日本橋』駅徒歩2分)
◆AP品川(JR線他『品川』駅徒歩6分)
◆AP西新宿(JR線他『新宿』駅徒歩6分)
◆AP東新宿(都営地下鉄大江戸線『東新宿』駅徒歩3分)
◆AP秋葉原(JR線他『秋葉原』駅徒歩5分)
◆AP新橋(JR線他『新橋』駅徒1分)
◆AP虎ノ門(東京メトロ銀座線『虎ノ門』駅徒歩3分)
◆AP浜松町(JR線他『浜松町』駅徒歩7分)
◆AP渋谷(JR線他『渋谷』駅徒歩1分)

【神奈川】
◆AP横浜(JR線他『横浜』駅徒歩6分)

【大阪】☆2024年秋頃・APイノゲート大阪(仮称)オープン予定
◆AP大阪茶屋町(JR線『大阪』駅・大阪メトロ『梅田』駅徒歩3分)
◆AP大阪駅前(JR線『大阪』駅・大阪メトロ『梅田』駅徒歩2分)
◆AP梅田東(大阪メトロ『梅田』駅徒歩6分)
◆AP淀屋橋(京阪電車・大阪メトロ『淀屋橋』駅徒歩3分、『北浜』駅徒歩5分)

【愛知】
◆AP名古屋(JR線『名古屋』駅徒歩5分・名鉄・近鉄『名古屋』駅徒歩2分)

※勤務地はご希望・お住まいの地域を考慮し決定します。
※詳しい住所は当社HPをご参照ください。
※原則として転居を伴う転勤はありません。(マネージャーなど管理職相当に昇格の場合は応相談)                                                                                                                                  

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都、神奈川県、愛知県、大阪府
交通アクセス
※詳細は勤務地欄をご参照ください。

◎どの拠点も最寄駅から7分以内とアクセス良好です!
給与

◆月給230,000円~310,000円+各種手当(詳細下記)+賞与(年2回)


※上記は経験やスキルを考慮して決定します。
※以降、昇格などにより昇給があります。

☆試用期間あり:3ヶ月。期間中の給与・待遇に変更はありません。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~500万円

モデル年収例

年収750万円 / 48歳 基幹職 経験12年
年収650万円 / 42歳 基幹職 経験10年
年収526万円 / 36歳 中級職 経験6年
年収443万円 / 28歳 初級職 経験2年
昇給・賞与
◆賞与:年2回(6月・12月)
※1回につき基本給2.2ヶ月相当/標準査定の場合
※別途特別賞与(全社業績賞与/年1回:4月)規定あり
諸手当
◆交通費全額支給
◆時間外手当
◆地域手当
休日・休暇
◆シフト制(月8日~12日休)
◆年次有給休暇(6ヶ月後に10日付与)
◆その他の休暇
・有給/病気(年3日まで)、公務、災害、忌引、結婚
・無給/整理、出産
BtoBの業態ため、年末年始・GW・お盆期間は比較的休暇取得しやすいです。
※年間休日120日

―★希望休はなるべく考慮します!

シフトはなるべく希望を考慮するので、土日休みの取得も可能。
平日に公休日の設定がありますので、有効にオフの時間を活用することもできます。
福利厚生
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆退職金制度あり(勤続3年以上)
◆財形貯蓄制度
◆東急不動産ホールディングス持株会制度
◆メンタルヘルスカウンセリング窓口設置
◆カフェテリアプラン
◆WELBOX(法人社員向け福利厚生プラン)
◆社内インセンティブ・ポイント
(顧客からの評価を得た時や社内業務支援、資格取得などの各種褒賞として、社内ポイントを付与。サービスや商品と交換可能)
◆社内喫茶無償サービス(コーヒー、お茶など)
二つの福利厚生サービスも利用可
  • [1]「カフェテリアプラン」
(会社から付与されたポイントを、育児・介護・日常生活・余暇レジャー等のメニューから自ら選択してサービス利用可)"

  • [2]「WELBOX」
(宿泊施設・レジャー施設や育児・介護・自己啓発サービス、フィットネス・グルメ・エンターテイメントなどを割引価格で利用可能)
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 上場企業のグループ会社
  • 未経験入社5割以上
設立
1961年7月(昭和36年)
代表者
代表取締役社長 寺島陽一郎
従業員数
162名(2024年4月1日時点)
資本金
4,000万円
売上高
42億円(2022年度)
事業内容

≪東急グループ≫

カンファレンス(貸会議室)の経営・運営
本社所在地
東京都新宿区西新宿七丁目2番4号 新宿喜楓ビル4階
「AP」のに文字に込めた想い
私たちのmissionは、すべてのお客様(All People)のあらゆるご要望(All Purpose)にお応えすること。

カンファレンス(貸会議室)運営のパイオニアならではの「気づき」「お手伝いできること」の機転を利かせ、主催者様から丁寧にヒアリングを行い、万全体制でお客様の「大切な日の成功」をオーダーメイドでサポートしています。各会場には運営スタッフが常駐。主催者様は、安心して催事に専念できる仕組みがあります。
急増中のオンラインサービス需要
コロナ禍を機に、オンラインコミュニケーションツールが急速に普及しました。
  • Web会議システム(ZOOMなど)
  • Webカメラやマイクスピーカー
  • 映像配信設備
  • オペレーター配置
  • 編集…など
といったサービスを、お客様との綿密な事前打合わせの上準備いたします。配信トラブルなきようお客様との入念な設定やサポートが好評です。アフターコロナ期を迎え、オンラインサービスの提供は当社の基本メニューとなりました。
企業ホームページ  https://tcf-recruit.studio.site/

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

◎ここまでお読みいただきありがとうございます!

当社に興味をお持ちいただけた方は、このままマイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーをお願いいたします。

※お問い合わせはマイナビ転職の「質問フォーム」をご利用ください。

ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考後、メッセージまたはお電話にてご連絡差しあげます。
採用プロセス

★面接日や入社日はご相談に応じます。

  1. STEP
    1

書類選考

通過された方には、面接実施の日程調整のご連絡をいたします。
  1. STEP
    2

一次面接(オンライン)

合格の方にはWeb適性検査を受検いただきます。※Web適性検査が合否に影響いたしません。
  1. STEP
    3

最終面接(対面)

対面面接とあわせ、会社(施設)見学を実施します。
面接回数
2回(オンライン面接・対面面接)
面接地
東京都内、大阪市内、名古屋市内のミーティングスペースAPにて実施いたします。(詳細は一次面接合格者に個別にご案内します)
問い合わせ
株式会社TCフォーラム

住所
〒 160-0023 東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル4階
地図を見る

採用担当
総務人事部:大谷(おおたに)

会社・仕事の魅力

株式会社TCフォーラムの魅力イメージ1

お客様の大切なイベントを成功に導くコーディネイター

貸会議室の運営と聞いて、あなたはどんな想像をしますか?

レイアウト通りに机を並べる仕事?
マイクや機材を用意する仕事?

いえいえ、それだけではありません。もっともっと創造性に富んだ、ホスピタリティ&アイディアの活かせる仕事なんです。

例えば「著名人を招いてセミナーをしたい」とご要望をいただいた場合。聴講者の人数に応じたお席の配置から、リアル+オンラインのハイブリッド開催、終了後の懇親会、宿泊などをトータルにご提案。東急グループの強力なバックボーンを活かした多様なご案内が可能です。

東京・大阪など主要都市に展開する19(新規+1)の当社カンファレンス施設。HP等でその仕様をご覧いただければ、どれだけ多くの可能性を秘めた空間かがお分かりいただけると思います。

約8割がリピーターという『ミーティングスペースAP』の未来を、さらに輝かせてくれる頼もしい仲間の合流を心待ちにしています。
超高速インターネット回線をいち早く整備し、Web会議やオンラインセミナーに対応。コロナ禍のカンファレンス業界に新風を巻き起こしてきた同社。リアル×オンラインのハイブッド型開催が主流となってきた今、双方のノウハウを併せ持つ同社への依頼は増え続ける一方だ。
そんな顧客の心を掴んで離さないのが、優れたカンファレンスコーディネイターの存在。イベント成功のカギを握るプロ中のプロとして、スキルを磨くチャンスだ。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Sのプロフィールフォト
S さん(中途入社4年目)
コミュニケーションデザイン部 AP施設運営スタッフ
前職の経験 社内SE

◎入社した理由を教えてください。

大きな理由としては、母体のしっかりした安定した会社で働きたかったこと。貸会議室はこれまでにイベントなどで使ったこともあり、親近感があったので応募してみようかなと思いました。

◎今後取り組みたいことは?

SEだった経験を活かして、今は社内のDX化などに力を入れています。会社全体の取り組み方や営業などに、データを活用した新たなやり方を浸透させたいです。

◎一緒に働きたい方の人物像は?

気持ちよく楽しく働ける環境づくりをしているため、元気で明るい対応ができる方。お客様とのコミュニケーションが前提だからこそ、サービス業に興味のある方は馴染みやすいと思います!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

 Yのプロフィールフォト
Y さん(中途入社4年目)
コミュニケーションデザイン部 AP施設運営スタッフ
前職の経験 ホテル支配人

◎入社のキッカケは…?

面接時にかけてもらった「プライベートを大切に出来てこそ、ベストなサービスを提供できる」というひところが決め手でした。事実、育休を取得して復帰したのですが、時短勤務などで育児と無理なく両立できているのは、本当にありがたいと感じています。

◎今後取り組みたいことは?

利用されるお客様だけでなく、一緒に働いている社員の皆さんにも安心を与えられるようなスタッフを目差しています。

◎一緒に働きたい方の人物像は?

優先順位をつけながらマルチタスクで効率よく仕事ができる方!あとは、常にポジティブで前向きな方ですね。周りをどんどん巻き込んでいってほしいと思っています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社TCフォーラム 東急グループ/60年以上の実績を持つ業界パイオニア/年休120日

貸会議室(ミーティングスペース)の【運営スタッフ】☆未経験可