キープしました。
辞退しました。
社会福祉法人武蔵野の企業ロゴ

【福祉系総合職(生活支援/就労支援)】年休124日・賞与4ヶ月分 社会福祉法人武蔵野 ☆完休2日(土日休み)☆産休育休☆住居手当☆残業ほぼなし

情報更新日:2024/06/11
掲載終了予定日:2024/08/05

この求人のポイント

未経験からでも安心の研修体制を完備。誰かのお役に立てる仕事を始めませんか?
【未経験でも安心】充実した研修プログラムで成長 【休みもしっかり】年休124日・完休2日でオンオフ充実 【メリハリ勤務】残業ほぼなし・プライベートも充実 【温かい仲間】互いに助け合って仕事ができます
社会福祉法人武蔵野のPRイメージ
東京・武蔵野市内の22施設で44事業を展開。老人福祉から障がいを持つ方の生活・就労支援、児童発達支援など幅広いサービスの提供を行っています。

設立から33年目を迎え、業務環境も成熟する中でいっそうの体制の充実を目指し、幅広く職員を募集します。未経験からの研修体制も完備。もちろん実務経験のある方には即戦力としての活躍も期待します!

仕事内容

《残業ほぼなし》当法人の総合職職員として、希望や意欲、能力に応じて【生活支援》または【就労支援】部門の配属となります。★未経験でも安心の研修

具体的には

こどもからお年寄りまで、さまざまな利用者を対象とした支援事業の中から、
福祉系総合職として次のいずれかの業務に携わっていただきます。

◆生活支援

日常生活全般のサポートを行います。
手を貸すことよりも、利用者の皆さんが自ら
生活できるよう、傍らで見守ることが中心です。

◆就労支援

ご利用者様への介護サービス、相談サービス・
就労サービスの充実を図ります。

配属先の編成

―★チームワーク抜群!

当法人では社歴や年齢の垣根を超え、
スタッフ同士の意見交換が
盛んに行われています。
また部署を超えた連携も抜群。
中途入社であっても働きやすい環境です。

対象となる方

【第二新卒・経験者・未経験者ともに大歓迎!】資格の有無は問いません♪ ★興味とやる気さえあればゼロからスキル、資格を取得することもできます!
☆学歴不問
☆経験不問、第二新卒や実務未経験の方も歓迎!
入社の際に必要な経験・資格等の条件はありません。

【あれば活かせる経験や資格など】
◎接客や営業など人と接する仕事の経験
◎社会福祉士・介護福祉士、ヘルパー2級などの資格
◎普免(AT限定可)

【こんな方大歓迎!】
◎「人を支える仕事に就きたい」という思いをお持ちの方
◎さまざまな福祉の現場を体験してみたい方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

笑顔の好きな方
人が喜んでいるのを見るのが好きな方

この仕事に向いていない人

自分勝手な人
自己中心的な人

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
1)6:30~15:15(45分休憩)
2)8:30~17:15(45分休憩)
3)12:45~2130(45分休憩)
4)15:30~翌9:30の間で実働8時間(120分休憩)

※シフト制
※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
勤務地
当法人が運営する事業所のいずれかになります。

【法人本部】

武蔵野市吉祥寺北町4-11-16

【RENGA(収益事業)】

武蔵野市八幡町3-3-26

【就労移行支援・就労継続支援 A型・B型 ワークセンターけやき】

武蔵野市吉祥寺北町4-11-16

【武蔵野市児童発達支援センター みどりのこども館】

武蔵野市緑町2-6-8 1階

【武蔵野市放課後等デイサービス パレット】

武蔵野市桜堤1-9-9 桜堤ケアハウス2階

【地域活動支援事業地域 生活支援センターびーと】

武蔵野市吉祥寺北町4-11-16

【障害者就労支援センター 武蔵野市障害者就労支援センターあいる】

武蔵野市境南町2-5-8 ヴィラージュ武蔵野102号

【共同生活援助 せきまえハウス】

武蔵野市関前1-2-27

【共同生活援助 きたまちハウス】

武蔵野市吉祥寺北町4-12-11

【共同生活援助 くすの木】

武蔵野市境5-22-9

【共同生活援助 かしの木北館・南館】

武蔵野市関前2-29-13

【就労継続支援・生活介護 武蔵野福祉作業所】

東京都武蔵野市吉祥寺北町4-12-20

【就労継続支援B型 ワークステージりぷる】

武蔵野市吉祥寺北町4-12-11

【武蔵野市障害者福祉センター 専門相談支援・自立訓練・生活介護 生活リハビリサポートすばる 障害者相談支援事業所ほくと】

武蔵野市八幡町4-28-13

【就労移行支援ジョブアシストいんくる】

武蔵野市中町1-28-10

【障害者地域生活支援ステーション わくらす武蔵野】

武蔵野市吉祥寺北町5-7-5

【障害者ショートステイ事業 ショートステイハウス なごみの家】

武蔵野市吉祥寺北町5-7-5

【軽費老人ホームケアハウス 武蔵野市桜堤ケアハウス】

武蔵野市桜堤1-9-9

【介護老人福祉施設 特別養護老人ホーム ゆとりえ】

武蔵野市吉祥寺南町4-25-5

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス

【法人本部】

「三鷹駅」よりバス6分

【RENGA】

「西武柳沢駅」よりバス12分

【ワークセンターけやき】

「三鷹駅」よりバス6分

【みどりのこども館】

「三鷹駅」よりバス10分

【パレット】

「武蔵境駅」よりバス11分

【びーと】

「三鷹駅」よりバス6分

【せきまえハウス】

「三鷹駅」より徒歩10分

【あいる】

「武蔵境駅」より徒歩2分

【きたまちハウス】

「三鷹駅」よりバス6分

【くすの木】

「武蔵境駅」より徒歩15分

【かしの木】

「武蔵境駅」より徒歩20分

【いんくる】

「三鷹駅」より徒歩5分

【ゆとりえ】

「吉祥寺駅」より徒歩20分
給与
月給:21万円~25万円+残業代全額支給

※年齢・経験・能力を考慮して決定します。
※試用期間6ヵ月あり(待遇に変化はありません)
昇給・賞与
■昇給/年1回(4月)
■賞与/年2回(6月・12月)
諸手当
■住居手当(世帯主のみ)11,000円
■夜勤手当(1回につき)5,000円
■扶養手当(配偶者)15,000円(子一人につき)9,900円
■通勤手当(実費支給)
■資格手当4,000円(社会福祉士等)
休日・休暇
■完全週休2日制(土曜、日曜)祝日(ただし交代勤務職員はローテーション表による)

★☆年間休日124日☆★

■慶忌休暇
■育児休暇
■産前産後休暇
■子どもの看護休暇
■介護休暇等
■有給休暇
福利厚生
■社会保険完備
■勤労者互助会加入(お祝金等申請、施設利用援助、イベント紹介等)
■資格取得支援制度(受験費用援助、合格お祝金支給、合格のためのアドバイス等あり)
■武蔵野市リスタート助成金有(ブランクある方15万円もしくは5万円のお祝い金※支給要件あり)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 残業月30時間以内
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
設立
1992年(平成4年)3月
代表者
理事長 渡邊 昭浩
従業員数
350名
資本金
500万
売上高
事業内容
障がい者・高齢者福祉等、武蔵野市内で施設を中心に44の事業を展開

■老人福祉・介護保険事業
■障がい福祉サービス事業
■児童発達支援事業
■相談支援事業等
本社所在地
東京都武蔵野市吉祥寺北町4-11-16
事業所
法人本部事務局、ワークセンターけやき、ワークセンター大地、デイセンター山びこ、デイセンターふれあい、武蔵野市みどりのこども館、地域生活支援センターびーと、グループホームリエゾン、ジョブアシストいんくる
事業所
なごみの家、、武蔵野市障がい者就労支援センターあいる、武蔵野福祉作業所、生活リハビリサポートすばる、武蔵野市桜堤ケアハウス、特別養護老人ホームゆとりえ、わくらす武蔵野
企業ホームページ http://fuku-musashino.or.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
1)「応募フォーム」よりご応募ください。
2)1次審査(WEB書類審査)「応募フォームを詳細にご記入」
3)合格後、面接日を設定(履歴書(写真添付)を記入のうえ、面接の際に持
  参、もしくは面接までに郵送)
4)2次審査(施設長面接)日時:応相談 場所:武蔵野障害者総合センター
6)合格後、適性検査(WEB)受検
7)3次審査(理事長面接)
8)面接後、合否の通知連絡(郵送orメール)
9)採用日は応相談
応募受付後の連絡
WEB書類選考を通過された方に、お電話またはメールにて、面接日設定のご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB書類選考

  1. STEP
    2

面接(2回)

※履歴書を記入の上、ご持参ください。
  1. STEP
    3

内定

※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問合せ下さい。
面接回数
2回
面接地
東京都武蔵野市吉祥寺北町4-11-16
問い合わせ
社会福祉法人武蔵野

住所
〒 180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町4-11-16
地図を見る

採用担当
採用担当

E-mail

電話番号
0422-54-7666

会社・仕事の魅力

社会福祉法人武蔵野の魅力イメージ1

完休2日制・年休124日♪働く環境良好◎で長く働ける♪

武蔵野市で幅広い福祉サービスを提供する当法人。
利用者様、そのご家族の気持ちに寄り添うのは
もちろん、働くスタッフのことも大切にしています。

☆完全週休2日
☆年間休日124日
☆残業はほぼなし
☆賞与年4カ月分 …など

スタッフに楽しく安心して働いてほしい!
そんな思いで、環境面を整えています。

★未経験の方も大歓迎!
資格試験の受験費用補助など、イチからスキルアップできますよ♪
1992年の設立以来、障がい者福祉をはじめとして、高齢者、児童や、就労支援など、武蔵野市内で21施設を運営する「社会福祉法人武蔵野」。包括的なサービスを提供しており、市内の福祉分野において欠かせない存在である。また、「完全週休2日」「年間休日124日」など働く環境も申し分なく、福祉業界で長く活躍したい方にはピッタリの環境。これからスキルを身に付けたい、長く働きたいという方はぜひ覗いてみてほしい一社である。

マイナビ転職
編集部より

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

キャリアも築ける【一般事務】年休124日☆賞与4か月☆経験者優遇 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

社会福祉法人武蔵野 ☆完休2日(土日休み)☆産休育休☆住居手当☆残業ほぼなし

【福祉系総合職(生活支援/就労支援)】年休124日・賞与4ヶ月分