キープしました。
辞退しました。
幕別町役場の企業ロゴ

幕別町の賑わいづくりに貢献!【地域おこし協力隊】★未経験歓迎 幕別町役場 [帯広まで約20分] 農業や自然が魅力のまち#家賃・赴任手当あり

情報更新日:2024/05/24
掲載終了予定日:2024/07/18

この求人のポイント

《北海道生活を応援》人、景色、食べ物、スポーツ…あなたの力がまちの魅力を未来へ繋ぐ――
◆U・I・Jターン歓迎!北海道で新しいスタートを! ◇赴任手当10万円まで/住居費用4.5万円まで支給あり ◆市街地に近く自然も豊か!商業施設も多数あり◎ ◇年齢・性別不問!お店を開くなどあなたの夢を応援!
《レア求人/U・I・Jターン歓迎》自然豊かな町でのびのびと活躍!あなたのアイデアが町の魅力を輝かせる!
幕別町役場のPRイメージ

幕別町について

幕別町は北海道十勝地域の中心からやや南に位置し、広大に広がる農地を中心に自然の美しい景色を望めるまちです。基幹産業の農業だけでなく、近年は有名スポーツ選手を多く輩出していることでも知名度が上昇中。交通アクセスがよく、商業施設も多数あり、自然を感じつつも利便性を備えたまちです。

今回の募集

今回は地域おこし協力隊員を募集。私達とまちを盛り上げてくれるメンバーをお待ちしています!

仕事内容

希望・適性を考慮し、いずれかの業務をお任せします|【市街地の賑わいづくりへの貢献】【忠類地域の情報発信及びイベント企画・運営協力】

具体的には

【市街地の賑わいづくり】※主に幕別地区・札内地区で活動

町内イベントのサポートや新たなイベントの企画運営、SNSを活用した地域情報の発信などを行います。

〈例えば…〉
〇SNSを活用した情報発信
〇学生や地元企業などと連携しながら空き地施設の活用を検討 など

【忠類地域の情報発信及びイベント企画・運営協力】※主に忠類地域で活動

SNSを活用した地域情報の発信や地域イベントの運営協力などを行います。

〈例えば…〉
〇地域イベントの運営協力などの活動
〇地域住民が取り組む地域への愛着を育む活動に対する支援
〇観光施設や特産品等を活かした事業開発 など

入社後の流れ

各現場で指導を受けながら業務に取り組んでいただきます。いずれの職場も和気あいあいとした雰囲気です!

\U・I・Jターン歓迎/

◎赴任手当(最大10万円)
◎住居手当

知らない土地に転居することに不安もあるかと思いますが、制度面だけでなく暮らしに関する悩み事等もサポートするので安心してくださいね!

将来のキャリアパス

\起業したい方に朗報/

「自分のお店を開きたい!」
「起業して、まちの役に立つことがしたい」
などあなたの夢を全力でサポート!

もちろん、地域おこし協力隊としてキャリアを積んでいただくのも大歓迎!町の魅力を発信しながら、あなた自身の「なりたい姿」を見つけていってください。

対象となる方

【未経験歓迎】年齢・性別不問!特別な経験は問いません!◎要普免「イベントの企画運営に興味がある」「SNS運用のノウハウがある」そんな方大歓迎!

【必須経験・スキル】

■普通免許
■3大都市圏をはじめとする都市地域から幕別町に居住し、住民票を異動できること※地域おこし協力隊募集のため
■パソコンの基本操作(ワード、エクセル、インターネット閲覧、メールの送受信など)

【こんな方は大歓迎】

■地域活性化のために、一生懸命になれる方
■明るく意欲的に対応できる方
■多くの人と関わる仕事がしたい方
■フットワークが軽く、柔軟性のある方
■自分なりのアイデアを活かして働きたい方
■SNS(Instagram・Xなど)を活用した情報発信に興味がある方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎新しいことへの取り組みを楽しめる方

SNSでの魅力発信やまちの魅力創出があなたのお仕事。空き地施設の活用や生活を豊かにするアイデア等、新しいことへの挑戦を楽しめる方であれば活躍できるでしょう。

この仕事に向いていない人

◎コミュニケーションが苦手な方

職員だけでなく、まちの人たちなど多くの人と関わるお仕事です。日頃のあいさつはもちろん、何気ない会話から信頼関係を築いていきましょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
契約社員
勤務時間
8:45~17:30(休憩60分)
※業務により変動あり
勤務地
【マイカー通勤可/U・Iターン歓迎/転勤なし】

☆幕別町内のいずれかの勤務地に配属☆

【市街地の賑わいづくり】

商工観光課
[幕別町役場]北海道中川郡幕別町本町130番地1

【忠類地域の情報発信及びイベント企画・運営協力】

地域振興課
[幕別町役場忠類総合支所]北海道中川郡幕別町忠類錦町439番地1

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道
交通アクセス
■自動車の場合
札幌~幕別【約3時間】

■JRの場合
札幌~帯広~幕別【計2時間20分】
新千歳空港~帯広~幕別【約2時間】

■航空機の場合
東京羽田空港~とかち帯広空港【約1時間30分】
⇒幕別まで【約30分(自動車)】
給与
月給:160,160円~200,200円+各種手当+賞与

※赴任手当として上限10万円の支給あり。
※住居確保にかかる費用を上限4万5000円まで町が負担します。

《モデル月給》

【市街地の賑わいづくり】
月給 160,160円+各種手当+賞与

【忠類地域の情報発信及びイベント企画・運営協力】
月給 200,200円+各種手当+賞与
昇給・賞与
賞与(期末手当):年2回
諸手当
  • 時間外勤務手当
  • 赴任手当(上限100,000円)
  • 通勤手当(上限37,900円)
  • 住居確保にかかる費用(隊員の住居に係る家賃、敷金、仲介手数料はそれぞれ45,000円を限度として町が負担し、超過する分については自己負担)
休日・休暇

☆年間休日120日以上☆


【市街地の賑わいづくり】

週休3日制(土日祝+その他)
※行事参加で土日・祝日が勤務となる場合があります。

【忠類地域の情報発信及びイベント企画・運営協力】

週休2日制(土日・祝)
※行事参加や夜間の会議出席等で土日・祝日が勤務となる場合があります。

  • 有給休暇(任用6ヵ月経過以降10日)
  • 病気休暇
  • 慶弔休暇
  • 年末年始休暇
  • 夏季休暇(3日間)
  • 育児休暇※取得実績有
  • 介護休暇※取得実績有
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 車両貸与(十勝管内での使用に限り、私用での利用も可能/月3000円の自己負担)
  • 研修会・講習会
地域おこし協力隊とは
人口減少や高齢化などの問題を抱えている自治体にて、観光振興や地場産業を支援する活動を行います。
総務省の事業として2009年から始まり、2024年には、1,164の自治体で7,200人が活動しています。
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度

会社情報

設立
-
代表者
町長 飯田 晴義
資本金
-
事業内容
【幕別町について】
人口25,411人/令和6年4月末現在
本社所在地
北海道中川郡幕別町本町130番地1
企業ホームページ http://www.town.makubetsu.lg.jp/index.html

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。
ご応募いただきましたら、「サンクスメール」を送信いたします。
そちらに記載されております内容をご確認ください。

*応募の秘密は、厳守いたします。
*応募を頂く個人情報は、採用業務のみに利用し、他の目的での利用や、第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
選考結果につきましては、ご応募受付後1~2週間以内に、書類選考を通過された方を対象に電話またはメールで連絡いたします。
採用プロセス
▼書類選考
提出書類に必要事項を記入し、幕別町企画総務部政策推進課へ郵送または持参してください。

《郵送先》
〒089-0692
北海道中川郡幕別町本町130番地1
幕別町企画総務部政策推進課

※選考後、今後の面接日程等については追ってご連絡いたします。
面接の希望日時等がある方は、ご相談下さい。

▼面接
今後の展望や意欲などを、ぜひアピールしてください!

▼内定
任用開始はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーしてください!
面接地
幕別町役場(北海道中川郡幕別町本町130番地1)
問い合わせ
幕別町役場

住所
〒 089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1
地図を見る

採用担当
幕別町企画総務部政策推進課まで

E-mail

電話番号
0155-54-6610

会社・仕事の魅力

幕別町役場の魅力イメージ1

北海道・十勝で暮らしませんか!

幕別町(まくべつちょう)は、どこまでも続く大地と四季折々の気候に恵まれた自然環境のもと、農業を基幹産業として数多くの資源を持つ町です。

農産物としては「和捻じょ1号(長芋)」「インカのめざめ(いも類)」「ゆり根」、畜産物としては海外の希少品種である「マンガリッツァ豚」「シュベービッシュ・ハル豚」が、代表的な特産物。
晴れた日には日高山脈が見渡せ、畑の作物の彩りの変化から四季の移り変わりを感じられる自然の豊かさがありながら、交通アクセスや商業施設等の利便性がよく、子育てに適したまちです。
近年は幕別町出身のスポーツ選手の活躍が目覚ましく、注目が集まっています。

こうした魅力を未来に繋いでいくためには、地域経済の活性化が欠かせません。電子地域通貨やキャッシュレス決済普及のアイデア、畜産業の後継者不足の解消など、みなさんと一緒に幕別町を盛り上げ、魅力を高めていきたいと考えています!
幕別町はナウマン象の化石骨が発掘された地として知られており、市街地を一歩出ると、広大な農地と牛が草を食べる風景、美しい景色を楽しむことができる。

知らない土地に転居することに不安もあるだろうが、地域の人たちは積極的に町おこしに取り組んでいるため、外から来た協力隊をフレンドリーに受け入れてくれる土壌がある。人柄重視の採用を実施するとのことなので、チャレンジしたいと思った方はまず応募してみてほしい。

マイナビ転職
編集部より

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

幕別町役場 [帯広まで約20分] 農業や自然が魅力のまち#家賃・赴任手当あり

幕別町の賑わいづくりに貢献!【地域おこし協力隊】★未経験歓迎